1read 100read
三雲岳斗総合スレ 39th (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョジョの奇妙な冒険@小説版6 (584)
フリーダムノベル (284)
【マクロスF】小太刀右京総合スレ@4【ガンダムAGE】 (542)
【ルーン】浜松春日統合スレ【トルーパーズ】 (464)
【六花の勇者】山形石雄 12人目【戦う司書】 (616)
ラノベの発行部数 第53版 (540)

三雲岳斗総合スレ 39th


1 :2013/10/11 〜 最終レス :2013/10/17
三雲岳斗氏の作品について語るスレッドです。
新刊ネタバレは公式発売日の翌日からにしていただけると嬉しいです。
次スレは>>980が立てましょう。
【関連サイト】
Twitter:http://twitter.com/mikumo
Facebook:http://www.facebook.com/gakuto.mikumo
作者公式『G-Act Blog』:http://gact.info/
作者公式携帯向け:http://gact.info/mt4i/mt4i.cgi
作者不定期ブログ『がくやうら.net』:http://gakuya-ura.net/
【関連スレ】
【角川AMW】電撃文庫総合スレ258【脅迫・荒らし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1380953218/
アスラクライン 二十二巡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267786973/
ダンタリアンの書架 幻書13冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369710828/
ストライク・ザ・ブラッド 監視3日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380981283/
【前スレ】
三雲岳斗総合スレ 38th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378907432/

2 :
【著作一覧】
〈電撃文庫〉
コールド・ゲヘナ 1〜4
コールド・ゲヘナ あんぷらぐど
コールド・ゲヘナ おるたなてぃぶ (電撃hp SPECIAL 2003 SPRING 掲載)
レベリオン (5巻完結)
i.d.I〜III (3部完結)
道士さまといっしょ
道士さまにおねがい
道士さま怒りのてっ拳(電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃p 掲載)
アスラクライン 1〜14
アスラクライン・P(ポータブル)(電撃hp Vol.38, 40, 41 掲載)
アスラクライン〜仔猫をめぐる冒険〜(電子書籍サイト『ちょく読み』 '06.09.10~10.31期間限定配信)
アスラクラインKLEIN (電撃 hp Vol.47, 48, 49, 50 掲載)
アスラクラインのようなもの (電撃文庫オフィシャル海賊本 電撃hPa 掲載)
アスラクライン 〜のようなもの・五月〜 (電撃文庫オフィシャル海賊本電撃BUNKOYOMI掲載)
オトメクライン(電撃文庫パロディ本 電撃AprilFool 掲載)
アスラクライン紙ラジオ 洛高放送委員会 (電撃文庫 MAGAZINE Vol.1~3,5,8 掲載)
アスラクラインBACKSTAGE (電撃文庫 MAGAZINE Vol.7~8掲載)
アスラクライン・ヒロインズ (電撃 hp Vol.45 ~ 50 連載)
ストライク・ザ・ブラッド 1〜9
サイハテの聖衣 1〜2
〈角川スニーカー文庫〉
アース・リバース
ランブルフィッシュ 1〜10 (10巻完結)
ランブルフィッシュ あんぷらぐど
ダンタリアンの書架 1〜8

3 :
【著作一覧】
〈徳間デュアル文庫〉
海底密室
ワイヤレスハートチャイルド
M.G.H.
〈徳間書店〉
M.G.H.
DEAR SONG (徳間書店刊『SF Japan 2001 Spring 掲載)
終末のガレキ (徳間書店刊『SF Japan 2006 Autumn 掲載)
結婚前夜 (徳間書店刊『SF Japan 2011 Spring 掲載,東京創元社刊 拡張幻想 収録)
〈双葉社〉
聖遺の天使 (2006.07 双葉文庫版発売)
カーマロカ ―将門異聞― (2008.05.20 FUTABA NOVELS 版発売)
煉獄の鬼王 新・将門伝説(カーマロカ 改題)
〈光文社〉
旧宮殿にて
少女ノイズ
〈ガガガ文庫〉
絶対可憐チルドレン・THE NOVELS B.A.B.E.L.崩壊
〈講談社〉
名もなき王のための遊戯(メフィスト 2009年1月号 掲載)
無貌の王国(ミステリ魂。校歌斉唱!メフィスト学園 収録[名もなき王のための遊戯 改題])
幻獣坐1〜3
〈その他〉
龍の遺跡と黄金の夏(早川書房刊 2001 ,講談社刊 本格ミステリ01 収録)
DIVE TO BLUE(電撃コラボレーションMW号の悲劇 収録)

4 :
【過去スレ】
三雲岳斗スニーカー大賞応募は是か非か
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/magazin/957842889/
コールドゲヘナってアニメ化されるの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/974630843/
三雲岳斗総合スレ 3rd
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024616710/
三雲Gackt総合スレ4th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056769217/
三雲岳人総合スレ5th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092307804/
三雲岳斗総合スレ 6th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137418056/
三雲岳斗総合スレ 7th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151799667/
三雲岳斗総合スレ 7th (2巡目の世界)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168514468/
三雲岳斗総合スレ 9th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179144309/
三雲岳斗総合スレ 10th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189126736/
三雲岳斗総合スレ 11th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196926625/
三雲岳斗総合スレ 12th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177556/
三雲岳斗総合スレ 13th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216785056/
三雲岳斗総合スレ 14th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225377249/
三雲岳斗総合スレ 15th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234256958/

5 :
三雲岳斗総合スレ 16th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239374869/
三雲岳斗総合スレ 17th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240487643/
三雲岳斗総合スレ 18th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243171219/
三雲岳斗総合スレ 19th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245764429/
三雲岳斗総合スレ 20th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249105434/
三雲岳斗総合スレ 21st
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254060868/
三雲岳斗総合スレ 22nd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256850330/
三雲岳斗総合スレ 23rd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258268633/
三雲岳斗総合スレ 24th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260016260/
三雲岳斗総合スレ 25th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265815363/
三雲岳斗総合スレ 26th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277556119/
三雲岳斗総合スレ 27th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/
三雲岳斗総合スレ 28th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307454715/
三雲岳斗総合スレ 29th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315655556/
三雲岳斗総合スレ 30th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326388563/
三雲岳斗総合スレ 31st
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334306807/

6 :
三雲岳斗総合スレ 32st
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341438532/
三雲岳斗総合スレ 33st
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349883033/
三雲岳斗総合スレ 34st
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355535564/
三雲岳斗総合スレ 35st
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360839462/
三雲岳斗総合スレ 36tos
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367024623/
三雲岳斗総合スレ 37th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1374801000/
三雲岳斗総合スレ 38th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378907432/

7 :
961 イラストに騙された名無しさん 2013/10/11(金) 15:11:51.27 ID:0sypnckX
欲を言えばキファの霊媒は結瞳ちゃんが良かったな。最年少の嫁で最大の眷獣が、とかギャップが美味しいし
番号:星座:名称:霊媒:能力
一番目(プローテ):牡羊座:“神羊の金剛(メサルティム・アダマス)”:?:宝石
二番目(デウテラ):牡牛座:?:?:?
三番目(トリトス):双子座:“龍蛇の水銀(アル・メイサ・メルクーリ)”:ラ・フォリア・リハヴァイン&姫柊雪菜:次元喰い
四番目(テタルトス):蟹座:“甲殻の銀霧(ナトラ・シネレウス)”:仙都木優麻&煌坂紗矢華:霧
五番目(ペンプトス):獅子座:“獅子の黄金(レグルス・アウルム)”:姫柊雪菜:雷光
六番目(ヘクトス?):乙女座:?:?:?
七番目(ヘブドモス):天秤座:“夜摩の黒剣(キファ・アーテル)”:姫柊雪菜:重力制御
八番目(オグドオス):蠍座:?:?:?
九番目(エナトス) :射手座:“双角の深緋(アルナスル・ミニウム)”:煌坂紗矢華:振動
十番目(デカトス?):山羊座:?:?:?
十一番目(ヘンデカトス):水瓶座:“水精の白鋼(サダルメリク・アルバス)”:姫柊雪菜(&“妖姫の蒼氷”):再生&回復
十二番目(ドウデカトス):魚座:“妖姫の蒼氷(アルレシャ・グラキエス)”:暁凪沙?:氷
○レグルス(Regulus)―獅子座α星 アウルム(aurum)―ラテン語で黄金
○アルナスル(Alnasl)―射手座γ星 ミニウム(minium)―ラテン語で鉛丹(朱色の顔料)
○アル・メイサ(Al Meissa)―双子座γ星の旧名 メルクーリ(mercury)―ラテン語で水銀
○アルレシャ(Alrescha)―魚座α星 グラキエス(glacies)―ラテン語で氷
○ナトラ(Natra)―蟹座ε星が属する星団名アンナトラ(An natra) シネレウス(cinereus)―ラテン語で灰色
○サダルメリク(Sadalmelik)―水瓶座α星 アルバス(albus)―ラテン語で白
○メサルティム(Mesartim)―牡羊座γ星 アダマス(adamas)―ラテン語でダイヤモンド
○キファ(Kiffa)―天秤座α星の別名キファ・アウストラリス アーテル(ater)―ラテン語で黒

8 :
726 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 08:58:55.04 ID:9uOtjD53
>>725
古典ギリシャ語の十番目はデカトス……編集ミスしてた。
(参考例1 : ttp://ja.wikipedia.org/wiki/序数詞)
(参考例2 : ttp://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/taktika.html )
訂正すると以下の通り。
<8巻過去再現パートで、古城が第四真祖になる直前での焔光の夜伯達の状況>
・原書のアヴローラ派:
 一番目(プローテ)神羊の金剛、二番目(デウテラ)眷獣名不明、 七番目(ヘプモドス)夜摩の黒剣、八番目(オグドオス)眷獣名不明、十一番目(ヘンデカトス)水精の白鋼
・古城派:
 九番目(エナトス)双角の深緋、十ニ番目(ドウデカトス)妖姫の蒼氷
・凪沙ちゃん派:
 三番目(トリス)龍蛇の水銀、四番目(テタルトス) 甲殻の銀霧、五番目(ペンプトス)獅子の黄金
・第三真祖ジャーダ管理下:
 六番目(ヘクトス?)眷獣名不明(未登場)、十番目(デカトス?):眷獣名不明(未登場)

9 :
536 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:55:39.22 ID:oLCVAmM2
<暁の女神アウロラ / オーロラ / アヴローラ>
・そもそものオーロラ(極光)の語源=ローマ神話の暁(曙)の女神Aurora
→対応するギリシャ神話の女神の関連から「薔薇の指先」
・天文学が未発達な頃に、オーロラと、星空の黄道光との間の関連性が取りざたされる事があった。
→戦乱の象徴であるオーロラ(第四真祖)の力を受ける、黄道十二宮の星座の眷獣の構図
→十三星座説の蛇遣い座=ヴァトラーも明らかに意識
→十四星座説のくじら座(ケートス/Cetus)は伏線あると言えるような言えないような……かなりのマイナーネタだし。
・茨にも似た氷柱に覆われた氷棺の中で眠る「十二番目」を見た暁古城が「眠り姫」とつぶやく
→小説中では詳しくは書かれてないけど、原型の欧州童話では眠り姫や王様の名前は特には
ないから、件の童話を題材にしたバレエ作品の「眠れる森の美女」(チャイコフスキーが音楽を
付けてる)のヒロイン役、フロレスタン王の娘=オーロラにちなんでフロレスティーナ・ア ヴ ローラ
と命名される。
ロシア語名は、基本、個人名 + 父性 で構成。
息子か娘かによって、父性の語尾が変わる(多少の例外はある)。
 男: [日] フロレスタン [英] Florestan [露] Флорестан
 女: [日] フロレスティーナ [英] Florestina [露] Флорестина
また、オーロラまたはアウローラ(Aurora) → ア ヴ ローラ(Аврора)と、ヴの音への
転訛もロシア語等では入る。
ラテン語(元々はuとvの区別が無かった)の表記の揺れを故意にこじつけるのも疑っては
みたものの、ちょっと無理がある感じ。

10 :
>>1
褒美に眠ってるちょろいさんに手を触れる権利をやろう

11 :
>>1さん乙
しかし6と10の回収編はどうすんだろうか?

12 :
>>10
心を許されてないと呪われるやんけ!
――だが、試すだけの価値がちょろいさんにはあるッ!!

13 :
「ストライク・ザ・ブラッド」原作者・三雲岳斗インタビュー “原点回帰、正統派で描く学園伝奇アクション”
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/11/112740.html
― 『ストライク・ザ・ブラッド』という作品の特徴を、三雲さん自身はどのように考えていますか?
― 三雲 
望まない形で大きな力を与えられた主人公、というのが自分の中ではとても好きなテーマのひとつで、これまでも様々な形で書いてきたんですけど、
古城の場合は、最初からその力をナチュラルに受け入れたところからスタートしているんですよね。
面倒くせえな、くらいの気安さで。こういうスタンスの主人公というのはわりと珍しいと思うし、個人的には、そこが彼の魅力ということで気に入っています。
もうひとつ『ストライク・ザ・ブラッド』の目標として、読者に無用なストレスを与えないということは、すごく意識して執筆しています。
たとえば過去のトラウマをいつまでも引きずらせたり、くだらない誤解で人間関係を悪化させたり、ストーリーを盛り上げるためだけに意味もなく登場人物を苦しめるようなことはやめようと。
仮に物語のラストでそのトラウマやわだかまりが解けたとしても、読者にそれまでの間ずっと我慢を強いるのは、今どきの娯楽としてちょっとどうなの、という思いがありまして。
心に傷を負っているキャラクターがいたとしても、すでにそれを乗り越えた段階で登場させて、その上で新たな人間関係を構築していく、そういう作劇にしています。
これは先ほどの「吸血鬼の苦悩」とも関連した話ですね。
― その無用なトラウマやストレスは避けようと思ったのはなぜですか?
― 三雲
失われた10年という言葉もありますけど、90年代や00年代の前半ぐらいまでは、「世の中全部壊れてしまえばいいのに」みたいな鬱屈した空気があったと思うんです。
書き手や読み手の世代的な問題もあって、ライトノベルというジャンルは、比較的最近まで、その影響を引きずっていた気がするんですよね。
なので、もうそろそろそういうのはいいんじゃない? という気持ちはありました。
単純に自分がストレスフルな話を読みたくないというだけの理由なんですけど。

14 :
>>7
夜摩の黒剣の霊媒には紗矢華も加えるべきでは?

15 :
ハッキリ分からねえんだよな

16 :
>>14
あ、やっぱり要る? じゃあそうしよう
今回は霊媒が誰だから、とかじゃなくて質の高い霊媒の血を充分飲めたらそれでOK、みたいな感じだったからあんま拘らなくてもいいかなーと思ったのよね
やっぱりルート側に取り込まれてた子らは、意志薄弱で好き嫌いとか言わないのかもね
番号:星座:名称:霊媒:能力
一番目(プローテ):牡羊座:“神羊の金剛(メサルティム・アダマス)”:?:宝石
二番目(デウテラ):牡牛座:?:?:?
三番目(トリトス):双子座:“龍蛇の水銀(アル・メイサ・メルクーリ)”:ラ・フォリア・リハヴァイン&姫柊雪菜:次元喰い
四番目(テタルトス):蟹座:“甲殻の銀霧(ナトラ・シネレウス)”:仙都木優麻&煌坂紗矢華:霧
五番目(ペンプトス):獅子座:“獅子の黄金(レグルス・アウルム)”:姫柊雪菜:雷光
六番目(ヘクトス?):乙女座:?:?:?
七番目(ヘブドモス):天秤座:“夜摩の黒剣(キファ・アーテル)”:煌坂紗矢華&姫柊雪菜:重力制御
八番目(オグドオス):蠍座:?:?:?
九番目(エナトス) :射手座:“双角の深緋(アルナスル・ミニウム)”:煌坂紗矢華:振動
十番目(デカトス?):山羊座:?:?:?
十一番目(ヘンデカトス):水瓶座:“水精の白鋼(サダルメリク・アルバス)”:姫柊雪菜(&“妖姫の蒼氷”):再生
十二番目(ドウデカトス):魚座:“妖姫の蒼氷(アルレシャ・グラキエス)”:暁凪沙?:氷
○レグルス(Regulus)―獅子座α星 アウルム(aurum)―ラテン語で黄金
○アルナスル(Alnasl)―射手座γ星 ミニウム(minium)―ラテン語で鉛丹(朱色の顔料)
○アル・メイサ(Al Meissa)―双子座γ星の旧名 メルクーリ(mercury)―ラテン語で水銀
○アルレシャ(Alrescha)―魚座α星 グラキエス(glacies)―ラテン語で氷
○ナトラ(Natra)―蟹座ε星が属する星団名アンナトラ(An natra) シネレウス(cinereus)―ラテン語で灰色
○サダルメリク(Sadalmelik)―水瓶座α星 アルバス(albus)―ラテン語で白
○メサルティム(Mesartim)―牡羊座γ星 アダマス(adamas)―ラテン語でダイヤモンド
○キファ(Kiffa)―天秤座α星の別名キファ・アウストラリス アーテル(ater)―ラテン語で黒

17 :
>>1
ちょろいさん強すぎワロタ

18 :
「あいつを目覚めさせるにはまだ血が足りない」で
足りない、だから紗矢華もという解釈は、まあできると思う。

19 :
第四真祖の娘が登場する海賊本が秋葉原のアニメイトで売ってたな・・・

20 :
ちょろいさんの無意識下での欲望がどんななのか凄く気になる
子どもの頃の虐待のせいで愛に飢えてそうだからすげえ甘えん坊になったりして

21 :
2巻の最後にデレた時は凄く甘ったるく子どもそのものな言葉使いだったっけ

22 :
ちょろいさんは形だけのツン言動一直線だった気がするんだけどな…

23 :
>>20
本来はファザコンみたいだし
全力で甘えたいんじゃないかな

24 :
眠るちょろいさんに、古城君が上着かけたりして触るけど、何ともないのを見て、ストーカーさんがまた、むくれる訳ですね。

25 :
古城は眠るちょろいさんに触っても大丈夫なのかな?

26 :
仮にも第四真祖だし呪詛無効化くらい軽いんじゃない?
まあちょろいさんが既に無意識レベルで古城君を受け入れてる可能性も無きにしも非ずだけど

27 :
>>18
というか、その台詞がズバリ表してると思うんだが。ちょろいさんの血だけじゃ足りないから雪菜とセットでってことだろうし。

28 :
ところで雪菜のフィギュア可愛いな

29 :
なんとなく重力制御はミノタウロスかと思ってたけど違ってたな
夜摩の黒剣の後に出る子は破壊力では劣ってちょっと地味に映りそうで可哀想かも

30 :
次の眷獣召喚時の展開予想
牛「見つけたぞこのアマァ!!てめー、あん時はよくm」
馬「やる気か貴様!?」
古城「え、ちょっと待っ」

31 :
霧葉は今後ありそうな展開としては雪菜の実の姉で姉ポジのちょろいが気に食わないとか
ストブラ世界での元々の雪菜だったけど雪菜が別の世界からこっち来た事で名前とか存在奪われた
テイルズのアビスでのルークとアッシュみたいな関係とかありそう。
まあそんな重要なの今更出さんか

32 :
古城の無神経さにイラっとなる
とりあえず女の子が新しい水着着てたら誉めろよ
バカなの?

33 :
>>32
凪沙ちゃん、そうは言っても先輩ですから……

34 :
い、一応ストーカーさんの水着はちゃんと褒めてたし(震え声)

35 :
古城君がそんな気を回したら正気を疑われるわ

36 :
二話にしてもう作画が酷い事に。これで2クールとか下手すりゃヤシガニになりかねんぞ・・・。

37 :
>>35
雪菜「優麻さんは収監されているはずなのに――?」
みたいな感じで、また乗っ取られてると思われるのが関の山だよなw

38 :
てか、吉野だけじゃなくカンピ死亡させた花田まで噛んでるのかよ・・・\(^o^)/

39 :
>>36
1話も部分部分かなり酷かったけど
2話はアクションシーン以外は低予算アニメレベルだった。
那月ちゃんの声も、輪廻のラグランジェのアステリアみたいに金元さんの良さが出た感じじゃないし。
凪沙の日高さんもカンピオーネの妹みたいな生き生きとした活発系の声じゃなくて
かわいい系に振った声だったし。

40 :
五巻で「女の子が普段と違う服装をしていたら褒めておけ」と凪沙に言われていると言っていたのを忘れてる奴が多いな
作者も含めてw

41 :
だから、ねぇ!! カンピの話題もう出さないで!
あの悪夢思い出したくないの…いろいろと。

42 :
しかしヴァトラーといいキラきゅんといい屈強なライフガードといい古城君って結構ホモ受けするのか?
ライフガードとかあれ掘る気満々だっただろ絶対

43 :
カンピとかが死ぬのはぶっちゃけ13話でやってるからだろうに

44 :
静寂破りが雪菜に渡した写真に矢瀬が写っていたの、先の方を知ってると微笑ましいw

45 :
アニメの脚本に三雲先生ご本人が協力していると知って不安感がやや和らいだ今日このごろ

46 :
基本尺をどうにかしないとなあ
開き直って全然先の話はやらないとかにしないと各エピソードは短すぎで大抵j酷くなるし

47 :
>>45
それな、基本的に原作者の発言権ってほとんどないやで?

48 :
9巻はちょろいさんがかわいいって印象だった
次は姫様頼むわ
ロリ勢は古城の意識してる感があまりに弱くて物足りないんだよなあ

49 :
大きな枠で見るならヒロインのほとんどがロリになるんだけどなw
ペドではないというだけで
胸さえ育ってりゃどうにでもなりそうだ

50 :
ちょろいさんって古城の写真を肌身離さず持ち歩いてるんだね。
自分の部屋にもいっぱい貼ってあってダーツで刺してそう。

51 :
家じゃダーツで刺すどころか2828見てるだけじゃね

52 :
>>49
タメ:あさねぎさん ちょろいさん
年上:姫様
この3人は見た目も実年齢も鉄壁

53 :
一応タメなんだがまだ高1なんだよなw
姫様の年上だけど身長は夏音よりちょっとだけ高いだけらしいし
背伸びして古城にキスする可愛さ

54 :
ヒロイン勢若いよな
幼女とかは興味ないけど14〜18くらいはストライクだから嬉しいけど
>>53
> 姫様の年上だけど身長は夏音よりちょっとだけ高いだけらしいし
あれ見て夏音の将来性の高さを感じた
身長はたいしてのびないけどおっぱいは更に大きくなるっていう

55 :
>>53
ちょっとだけ高いというので分かるけど
水浴びラフォリアの説明で夏音が大きくなった、大きくみたいなって言ってておっぱいじゃないみたいな否定してたけど
メインはおっぱいだったってことがよく分かる

56 :
ヒロインの年齢と言えば、アニメの1話で雪奈の誕生日が1月7日になってたけど
次の次の巻あたりで誕生日イベント的な事やるかな。

57 :
>>55
ワラタ

58 :
>>56
やるんじゃね

59 :
9巻は、ちょろいさんが雪菜にじゃなくて古城の携帯に電話してるのは
剣巫と舞威媛は部署が違うから機密保持のために連絡が制限されてるとか
細かい辻褄合わせやネタ拾いが多かった気がする。

60 :
ちょろいさんが古城に電話するのはまぁ……うん、雪菜が心配なだけだよね
口実じゃないかと疑っていた時分が恥ずかしいよ

61 :
マニャ子
ttps://twitter.com/manyak/status/388699543916646400
> 個人的推しキャラが紗矢華なので、今から登場が待ち遠しいです…!
> &楽しみにしています(っ*`ω´*c)
作者推し→ちょろいさん
イラストレーター推し→ちょろいさん
2ch三雲スレ推し→ちょろいさん
なんという愛されガール。
もうちょっと、ちょろいさんが幸せになる道はないものか……

62 :
完全に口実やねw

63 :
・キス済みヒロイン
雪菜、浅葱、ラ・フォリア、凪沙(inアヴローラ)、優麻
・まだ済ませてない組
那月、夏音、矢瀬、ちょろい

出番の割にちょろいさん上にいないという・・・巨乳なのに
出し惜しみしてるだけ、と期待してもいいのコレ?

64 :
元々でかい連中が多いので
キス済で小さいのって妹くらいだろう

65 :
読みオワタ
とうとう古城くんがガチ幼女にまで手を出された……
そういえばメルマガにあった『もうひとつの世界最強』って、やっぱりミスリードだったね
そんなわけない、古城くんの中にいない眷獣を持ってる奴だ、って言い張ってる人もいたけど

66 :
監獄結界の時におっぱいに掴まられてもみまくられていましたし
おっぱいは存分にいかしてるよ

67 :
おっぱいはダメといわれて
顔が下にいった結果お尻にも顔埋めたりねw

68 :
まあ古城さんはペドでもなんでもないけど
成長したらどんと来いだろうから大丈夫でしょ
夏音も将来有望だしな

69 :
実妹に遅れをとる方々
それはともかく那月ちゃんと矢瀬はヒロイン枠でいいのか、そうか。

70 :
まあ実妹というかアヴローラだしな

71 :
凪沙ちゃんも古城に水着姿見せたいってさらっと言っててびっくり

72 :
びっくりか?
古城がシスコンなのと同じで妹もブラコンはいってたし

73 :
凪沙は無意識の暴走してすぐ止められたのが残念すぎる
健全な兄妹仲だと思ってたら妹の方は表に出さないだけで実はガチだったのか

74 :
それよりちょろいさんだ

75 :
つーか凪沙、別にアヴローラがinしてるからヒロイン枠に引っかかってるのはさておき、
単純に設定的にもまだまだおいしいから困る。

76 :
古城的に妹がヒロインってことにならないだろうからなあ
微妙

77 :
厳密な事を言い出すと古城くんにとってのヒロインは
過去はアヴローラで今は雪菜だけで済んでしまう話だし
獅子王機関が裏から手を回した日本政府や
姫様に裏から牛耳られたアルディギア王国らの結託によって
第四真祖はハーレムを築いている!という公式発表が古城くんの意思をガン無視で世界中に既成事実として認識されたりしないものか

78 :
そりゃただの極論の上に暴論だな
女として意識できない相手とそうじゃない相手じゃ全然違うし
キスまでしてる浅葱とかヒロインじゃないとは言いがたい

79 :
幼女とかは成長しないと厳しそうだな
妹はまあ成長しても厳しいだろうが

80 :
アスタルテと夏音ちゃんは可愛くて癒される
古城くんが可愛がる気持ちは分かる

81 :
夏音ちゃんは古城曰く小柄だけどスタイルいいらしいからな
姫様見る限り身長はあまり伸びなさそうだがおっぱいが成長するのは確実だし天使すぎる

82 :
>>57
上段とはともかくとして
まあ確かに古城くんは自分では何一つしでかす気はない(当たり前だが)けど
いざ非常事態に巻き込まれるとあっさり腹くくるから周りがかっにお膳立てした方が話が早いかもな
どうせ古城くんが周りの女子に押し切られる光景なんだろうから実際の描写は要らん(こっちで妄想する)から
せめてそういう事実が最後のエピローグにちょろっと1文でもあればなあ

83 :
夏音ちゃんといい将来有望な奴多いな

84 :
レヴィアタンの体内で最後に対峙した時莉琉じゃなく結瞳だったってことは
「自分に欲情してるの?」という質問をバッサリ斬られて怒ったのは素だったってことか
だからこそ安心して信じられたってことでもあるんだろうけど
古城くんが小学生に欲情しないのは当の小学生時代に優麻のさり気無い振りを装った執拗な性的アピールに対して友情を最優先して不動の心を手に入れたから
古城くんが親譲りのおっぱい星人なのに中学生にはガッツリ欲情できるのはアヴローラで経験があったせい
過去の女性が今の古城くんの性癖を作り上げてる訳だな

85 :
ちょろいさんのブラを手にとって、 暗い表情しているストーカーさんが見えた…

86 :
>>63
何で矢瀬っちが入っててヴァトラーとキラきゅん、ついでにトビアスが入ってないんですかねえ

87 :
結瞳にとっては素で読心等の精神支配が効かない初めての男性だったんだろうしそらしょうがないとしか
ただ古城くん好みの女性になろうと胸を大きくする努力を始めたら古城くんの性癖が1人の幼女の人生を歪めてしまったことになるな

88 :
古城くん「俺はおっぱい星人だが平等だ。おっぱい差別は許さん。無乳、貧乳、普乳、巨乳、爆乳…
      みんな平等に価値が無い!(凪沙の以外)」

89 :
凪沙ちゃんは無いに等しいというわりには、8巻のイラストだと結構あったからなぁ。

90 :
そういやあさねぎさんもそれなりに大きいはずなのにちょろいさんの噛ませにされてお気の毒ではあった
今回は働くJK組の有能さが前面に出まくった回だったな
これだと毎度事件の真相と対応策があっさり判明し過ぎるから出番を制限されるのはしょうがないのかも

91 :
>>59
雪菜は携帯持ってないんだが…
それを口実に毎晩のように電話してたわけでw
雪菜には機械が苦手という設定もある

92 :
>>91
固定電話ぐらい部屋に引かないと
生活が微妙に不便そう。

93 :
>>92
6巻で槍を回収する時もわざわざ式神で連絡してたしなw
同級生とか教師は雪菜に用事がある時は凪沙に電話してるんだろうな

94 :
最新巻って、ちょろいさんの出番目立ってる?
出番多いならはやく買いにいかないとなー

95 :
>>94
色んな意味でちょろいさんの本気が視られる

96 :
>>94
普段がアレなんで忘れられがちだが、実はメッチャ強いと再認識させられるw

97 :
ちょろいさんのちょろいところとちょろくないところがまとめて見られてお得

98 :
9巻読んでて思い出したのは雪菜が本来見習いだってこと じじいとはいえガルドシュェ…

99 :
雪菜さん、ほぼ1冊丸々いじけ続けるとか、ねちっこいな流石ストーカーねちっこい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マージナル】神崎紫電5【ブラック・ブレット】 (840)
奈須きのこ、西尾維新、谷川流、乙一 (174)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド240【SAO】 (1001)
【飛空士】犬村小六Part18【レヴィアタン】 (399)
変態王子って・・・イラストで売れてるだけじゃね? (160)
三上延26[偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (265)
--log9.info------------------
さいたまと札幌 どっちが都会なんだろ? (226)
【糞田舎】貧民窟ウン千葉に住むという恥辱【不人気】 (206)
なぜ、福井は存在感がないのか? (154)
日本一空気県民福井を語ろう (170)
★☆新潟、熊本、岡山住むならどこがいい?☆★ (100)
★★奈良県人は関西人ですよね★★ (100)
侵略したのだから、「日本人は子子孫孫まで重罪人」 (102)
【吉野川】徳島県総合スレ11【うずしお】 (109)
■札幌、仙台、広島、福岡VOL386〜祝CS初〜 (520)
【香川】高松市総合スレッド46【瀬戸の都】 (430)
【ふくい】福井【Fukui】35 (281)
富山市都市開発総合スレッド9 (194)
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 52 (325)
大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part4 (218)
《看電視學中文》★NHK「テレビで中国語」第32課 (214)
P-study systemで外国語を学ぼう (141)
--log55.com------------------
【モバイラー】鞄の中見せてくれ【チェック】
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】
【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part8 [Tegra]
モバイル板ニュース速報 1
【docomo】Wi-Fi STATION L-01G/L-02F
Chandra&Claviusスレッド Part8
【内回り】山手線に乗ってる人集まれ〜!【外回り】