1read 100read
2013年19野球殿堂462: 【広島一筋】 野村謙二郎 【トリプル3】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本球界の外国人ホームランバッター10傑を決めよう (261)
2000年のプロ野球 (437)
江夏豊を語るスレpart5 (327)
1989年日本シリーズを語ろう! 巨人対近鉄! (331)
.330 5本60点 と .270 25本100点 どっちが上? (671)
2010年代に完全優勝する球団を予想しよう (119)

【広島一筋】 野村謙二郎 【トリプル3】


1 :2009/02/19 〜 最終レス :2013/08/23
語ろう

2 :
もしメジャーのオファー乗って
メジャー挑戦してたらどうなったんだろうな

3 :
WBC監督選出会議での保身が無ければ
野村犬二郎と呼ばれる事も無かっただろうな

しばらく指導者としても呼ばれないだろう

4 :
何だかんだで引退試合はよかったよ
外野に回ったよね

5 :
95年に当時広島の三村監督に記者が「監督!野村謙とイチロー どっちが欲しいですか?」って質問に三村は「ふざけるな!野村に決まってるだろ!!」と記者にキレてたなw

6 :
解説は上手いよね。全国放送でも自分のペースを崩さないし

7 :
北京ではネガティブ予想がことごとく当たってた…

8 :
肩以外はイチローに負けてないと思うが

9 :
よかったのはほとんど94〜95年のみ
それ以降は特に守備と走塁がひどかった

10 :
91年から一流選手だったけど・・・

11 :
だな。
ノムケンはカープファン以外には正当な評価されてないというか
過小評価されててへこむわ。
平成の内野手トップ10でも上位に位置する

12 :
ねーよwwwwwww

13 :
1年目にショートで先発デビューした試合がNHKで全国放送のヤクルト戦で
いきなり2安打したのは鮮烈だった

14 :
解説いいかねえ

15 :
>>11
優秀な外国人が金銭面で退団のニュースを聞くと、「戦力としてはアレなのに
個人記録のためにチームに居続け高給を貰っている選手いるなら、その予算を外人に回せよ」と
普通に思っていました。

16 :
肩は強くもないが、そこまで弱くもなかった。ただし送球のコントロールが悪かった。

17 :
東出もデビュー戦で斉藤雅から3安打してるんだぜ
よく考えてみれば今のプロ野球で、ノムケン並みに盗塁できて、ホームラン30本打てる
選手なんていないもんな。
松井和夫くらいか。

18 :
3割到達がたった3回、20ホーマー以上がたった1回。
守備は雑で下手だし、肩が弱い。
凄かったのは確変した95年だけで、あと良かったのは
91年くらいか。
過大評価されすぎてると思うね。

19 :
イチローが認めるノムケンを過大評価とはお前超大物なんだなw

20 :
「○○が認める」とか言って威を借りて吠える時点でもうね…

21 :
そりゃイチローの言うことなら説得力あるからな
長嶋みたいに一通りの選手を認めちゃってる奴なら話は別だがw

22 :
イチローが凄いんであって、ノム犬はしょぼいってことで終了。

23 :
打率ベスト10入り0回30本以上0回最多安打や盗塁王もない
モナ岡よりはマシってことで終了。

24 :
トリプル3を達成?した頃ちょうど野茂がメジャー入り。
メジャーで活躍できる選手として、この人が挙がっていました。

25 :
普通に一流でいいだろう

26 :
指導者としては先輩の大矢中畑石毛の後を追いそうでかなり不安

27 :
莫大な数のプロ、元プロ野球選手がいる中では、十分一流に入るだろ。
上にも言ってる人がいるけど、指導者になると駒澤ってダメね…。びっくりするわw多分この人もそうよ。

28 :
印象ほどの成績残してないよね。
1995年だっけ?トリプルスルー達成したのは。
あの年だけは素晴らしい数字だが、今冷静に振り返ると、
あとの年は印象ほど大したことがない。
一発屋とまでは行かないが、そこまで凄かった選手でもない感じ。

29 :
他の年は安打数と盗塁数で必ず上位に入れる選手だったからな、トリプルスリーをクリアした選手として見たら他の年が物足りなく感じるかもな
リードオフマンとしてみれば立派な数字だと思うが

30 :
緒方がデビューして早々に怪我したりして
若手野手皆無という異常事態の中
新時代の扉を開いてくれたのがノムケン

31 :
緒方や前田はいま成績見ても、3割以上や20本以上を何度も
記録してて凄いと思うんだけど、野村は「こんなもんだったっけ?」って
いうくらいしょぼいな。

32 :
>>24
FAの辺りまでは普通に言われてたな
しかし、怪我してから劣化が激しくなった

33 :
今となってはお笑いだよな。
野村より全ての面で遥かに上の松井稼がメジャーであの結果なのに。

34 :
初HRは市民球場で宮本和知から

35 :
>>33
メジャーで3割打ったことがあるのはイチローと松井秀喜の二人だけ。
2割9分以上ですら上記二人と城島の三人しかいない。
ホームランだって20本以上打ったことがあるのは松井秀喜ただ一人だけ。
日本で3割以上、30本以上を何度も打ったことがある選手達ですら
この有り様なのに、野村みたいな3割以上がたった三度、20本以上が一度の野村がメジャーで
通用するわけがない。
守備もヘタクソだし。

36 :
謙二郎と谷繁 両取りは不可能だったのかな

37 :
ところがどっこい、田口でもメジャーで何年もやれちゃう。

38 :
強肩で守備範囲が広く守って打てる遊撃手は少ないから価値がある

39 :
>>37
田口ってメジャーでは一度も規定打席に到達してないだろ。
その程度のことなら野村でも出来そうだがレギュラーは無理だな。

40 :
>>35
ていうか現在日本の投手陣は世界一だが90年代の投手陣は今よりもっとすごい。
あの当時280くらい打てれば十分すごい。単に3割り何回とかでしかものをみれない
おまえさんは素人さんかな

41 :
>>40
釣りだよね

42 :
日本での成績も大したことないよこいつ

43 :
>>42
おまえもな

44 :
95年当時、巨人のマックは
メジャーで通用する選手(セリーグ)として野村を筆頭にあげていた


45 :
野村よりずっと上の松井稼があのザマだからな。
松井稼は日米野球でも打ちまくってメジャーからの評価も高かったが。

46 :
悪いが松井カズオの守備は人工芝球場でしか通用せんよ
守備の不調が打撃にも影響したってとこだろ

47 :
>>46

48 :
守備の不調が、ってお前日本時代見てねえだろw

49 :
なんか野村ファンって頭悪いね

50 :
まあ元々まずかった守備がメジャーの天然芝で如実にあらわれ
ショート失格の烙印を押されたってとこだろ

51 :
松井稼はゴールデングラブ賞4回、
野村はゴールデングラブ賞1回。
メジャーには人工芝の球場はあるが、
広島球場のような土の球場はない。

52 :
ゴールデングラブ賞
広瀬(2)、田辺(2)、田中(5)、小坂(4)川崎(2),西岡(1)
川相(6)、宮本(6)、野村(1)、井端(5)
守備範囲の広い選手や確実な選手ばかりだが
急造遊撃手松井の時だけ好敵手がいなかったな

53 :
松井稼が市民球場を本拠地としてたなら年間35失策はかたいな

54 :
その分本塁打もプラス5本位は打ったかもな
話変わるが野村のあの高め打ちは好きだった、高めに抜けた変化球をセンター前に持っていくやつが

55 :
ノム犬ヲタって凄いなぁ

56 :
引退した年に藤川のストレートをセンター前に持っていったのはさすがだと
思った
2001年に復活したと思ったんだが2002年はひどかったな

57 :
足の負担を減らすってことで遊→三コンバートだったのに三→二コンバートされたからな

58 :
日本では打つだけの選手が高評価されるが
走攻守のそろっている選手こそ一流
野村、緒方、箕田は好選手だった

59 :
カープのトリプル3といえば金本も2000年に。

60 :
「松井稼ですらメジャーでは…」と至る所でよく言われるがそもそも過大評価されすぎだろ
PLの中村監督は松井がメジャーに行く前から打撃だけ見たら今岡の方が成功するって言ってたぐらいだし
足と肩が異常に凄くショートを守れリードオフタイプにしてはパンチ力があり
当時レベルの低かったパでスイッチと俊足を生かした3割が実際のところ
ラビじゃなければせいぜい高橋よしひこぐらいの成績が関の山
野村は打撃だけみたら松井よりかは上だと思うよ
怪我しちゃったから通算成績はぱっとしないがここ一番って時は晩年でもよく打たれたわ
まあどちらにしろメジャーでは失敗しただろうけど

61 :
> 野村は打撃だけみたら松井よりかは上だと思うよ

よそでは絶対こんなことを言ってくれるなよ・・・
お前のせいでカープファンはバカかと思われるw

62 :
この人は将来球界の幹部になるのか?
WBS監督会議で、すごい違和感あったんだが

63 :
追い込まれるとフォークで三振してたね。

64 :
まあ今の現役だと西岡が一番近いかな
毎年3割前後を安定して打てそれなりのパンチ力があり
盗塁もそこそこできて肩も守備もそれなりにいい部類
まあ西岡の守備は少し雑だが

65 :
>>62
星野に取り入る策に失敗した感しかないがw

66 :
総合力でみれば上位に入る選手

67 :
世界の車窓からのナレーターの人だよな。

68 :
>>67
震えるほど面白くない
怒りがこみ上げるほど面白くない
残念でしかたない

69 :
駒沢OBだが、指導者として、
中畑・石毛とは違うことを望みたい。

70 :
そよぎとならどっちのほうが守備上手かった?

71 :
>>66
どこが?
守備は下手だし、バッティングもそこまででもない

72 :
野村謙二郎の守備は過大評価だ

73 :
高橋慶彦とか野村とか広島の歴代ショートは守備範囲は広い。が、なんつうか粗い。

74 :
慶彦は投手出身だけあって肩が良かったが、
野村は肩が良くなかったから守備範囲が広くても
よく内野安打にしてた

75 :
梵の守備は広島史上で最高だと思う

76 :
野村は人が取れないもんを取る事はあったが、人が普通にさばけるようなもんを何故かよく失敗してたような気がする。

77 :
監督が三村になって守備のが落ち着いた印象がある。

78 :
スローイングが不安定だったから
捕球しても送球し終わるまで安心できなかった

79 :
野村や高橋は考えないタイプ?
チャンスに登場して初級のボール球を打ち上げたり
そうかと思えば緊張する場面で快打

80 :
ファーストに背の高いメディーナがいた頃は暴投気味の高い送球を捕ってくれる事も多くてそこそこ安定してたね。

81 :
チームリーダーの資質を持ってるのかな。
プロ入り2年目か3年目くらいで、ビールかけ仕切ってなかった?

82 :
こいつ現役時代は大嫌いだったが解説は好きだなあ
俺がこいつを嫌ってたのはクロスプレーで捕手と接触した時に
その贔屓捕手にガンたれてきたからなんだがこんなことショッチュウだったん?

83 :
あんなに冷静に分析しながら解説するのに、現役の時って気性が激しい選手だったみたいだね(´・ω・`)
野球人として面白い人だと思うから、どこかの監督をやって欲しいけど、広島以外は引き受けないんだろうな…。

84 :
>>83
大野の勝利をフイにした高橋建を試合後に怒鳴りつけたり、球場の壁かなんかを
バットで叩いたりしてたな(当時はその部分に「野村がやった」と書かれてたらしい)

85 :
守備では慶彦>ノムケンでOK?
野村と正田のダブルプレーは見ててハラハラしたよ。
二人とも送球難だから。
けど市民球場は一塁のすぐ後ろにフェンスだから大事にはならないが。

86 :
典型的な体育会系だな
前田と江藤を弟のように接していた

87 :
>>82
俺は逆だな
現役時代は好きだったけど、解説は最悪だと思う

88 :
>>85
そんなに差はないと思うけど。エラーの数だけなら慶彦の方が若干多いが、肩の強さ、捕球→送球の速さは慶彦が上回っていた。野村は捕ってから必ずワンステップ入れるから物足りないと思った。

89 :
スレチだが、梵は90年代以降のセでは最高のショートだな。
石井がカスに見えた。
特にスローイングなんて145は出てるぞ。

90 :
通算打率とHR数は野村のほうが上だが三割の回数は高橋のが多い

91 :
盗塁も多い。しかし盗塁死も半端なく多い。

92 :
慶彦も野村も盗塁死が半端なく多い。
二人とも盗塁試みることがなければもっとチームは強かっただろう

93 :
野村はまだしも慶彦は盗塁死歴代2位でセリーグ記録だよ。
5回も盗塁死王(?)になっている。
アグレッシブにも程がある。
けどそのアグレッシブさが常勝カープを支えてたんでは?
昭和54年、55年の連覇時、慶彦は2年連続盗塁王&盗塁死王に
なっている。
もうこうなってくるとよう分からん。

94 :
盗塁なんてしなけりゃ普通にカープは5連覇以上できてたよ

95 :
そうだろうか?
2番衣笠と云う打順も謎だ。

96 :
高橋ヨシ、松井和、宇野、野村だったら誰が一番守備上手かったん?

97 :
普通に松井だと思うけど…

98 :
全盛期の野村の肩って今の井端ぐらいかな?

99 :
>>96
プロ野球史上でも守備範囲は広いがポカの多い選手達ベスト4

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
王貞治は統一球で二桁HR打てるか? (957)
【ノーモア】湯口敏彦 2【湯口事件】 (319)
1984年日本シリーズを語ろう!広島×阪急! (656)
07年日本シリーズでの山井交代のついて (389)
プロ野球で本当に予想外だった事 (622)
史上最強の野球選手は誰か? (126)
--log9.info------------------
プライズ相互支援スレ (424)
★SNC★微妙に関係あるスレ2★虎の穴★ (812)
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店 (808)
ゴールデンルーレット ヴィクトリー 【1】 (163)
スターホース2 地域限定スレ その3 (466)
【仮初めの】メダルゲーム総合スレ【ギャンブラー】 (917)
スターホースでメダル稼ぎ (129)
ビンゴパーティースプラッシュSP【小林克也】 (280)
メダルフロンティアについて語るスレ (103)
ALIENの攻略スレ (167)
メダゲーマイルール (244)
新板恒例!名無しさんを決めるスレッド (151)
  【広井王子も】 アミューズ 【なぜかいる】 (122)
ファンタジーアリーナ 攻略しようぜ!! (202)
コナミのe-AMUSEMENTカードにて (163)
グラ子について語るスレ (419)
--log55.com------------------
日本橋フェアリーテイル コスプレキャバクラ 2
つくるたべるハナメ
廃墟サイトを語るスレ29軒目
【総合】音フェチについて語ろうPart 41【ASMR】
作者のキャラ萌えで駄目になった作品105
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ 【104】
自称バロン西田とそのアンチの集い パート6
★ヤサシケンジについて語るスレ10