1read 100read
2013年19創作発表74: 【UTAU】神楽坂みら その2【製作】 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【没ネタ】未完成作品の墓場【殴りがき】 Part2 (155)
【即興】3行で創作発表スレ2【熟考】 (107)
巫女「来たれ!異界の勇者よ!」 (398)
ゲーム制作総合スレ (105)
ウルトラマン80「教師編」補完 第二章 (433)
【イラスト】お絵描き総合スレ2【画】 (301)

【UTAU】神楽坂みら その2【製作】


1 :2012/09/27 〜 最終レス :2013/09/08
ここはUTAUの新キャラ「神楽坂みら」の製作スレその2です。
【設定】
名前 神楽坂みら
一人称 ボク
ボーイッシュ
12歳
髪型はサイドポニー
イメージカラーはオレンジ
フード付きパーカー(歌う曲によりフードの色が変わる)
148cm
32kg
性格 ツンデレ
口癖「ボクの気持ちに嘘はない!」
好物 お団子
好きなもの(持ち物) 猫、木刀
神楽坂みらのろだ
http://ux.getuploader.com/mila/
前スレ
UTAUキャラ作ろうぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1339153586/
進行状況
キャラ設定 済
絵、画像 済
曲 待機
歌詞 待機
声 待機
投稿場所 ニコニコ動画
HP 未定
ブログ 未定
MV 未定

2 :
久々に来たけど進行おそっwww

3 :
やっと追いついた。
是非みらちゃん?くん?を完成させてほしい。

4 :
保守

5 :
保留

6 :
保守

7 :
前スレ落ちたので避難

8 :
保守

9 :
www1.axfc.net/uploader/so/2705953
パスワード:mira
大変遅くなってしまい申し訳ない!!!
音源完成しました。使える人は是非試用くださいませ。

10 :
>>9
みらちゃんきたーーーーーーー!
お疲れ様です!!
UTAUはおまかせしかできないんですが早速使ってみます!!!

11 :
>>9
あ…ついでなんだけど、投稿するときの楽曲って何にします?
前スレの最後に少しだけ話が出ていたんですが

12 :
連レスしてすみません、みらの声が可愛くてテンションがあがってるんです許して
軽く触ってみたけれど、サ行の設定がちょっと甘いかな?と思います
まぁまだ正式な配布まで時間があると思うので、もし余裕があれば修正をぜひお願いしたいです…っ
声に関しては少しハスキーだけれど可愛さが残っててみらっぽい
この声を活かせる配布曲ってなんだろなあ

13 :
みらちゃん軽く使ってみました
可愛い声ですねー
配布用の曲は
・弱虫モンブラン(DECO27)
・VOiCE(ラヴリーP)
・人畜無害(さつき が てんこもり)
あたりが声にあいそうだなという印象を受けました

14 :
せっかくだから設定に合わせて和風なのは?

15 :
今さらだけどなぜか和風なイメージが無い

16 :
格好は和風だけど何でも似合いそう

17 :
格好和風かなぁ…?
うーむ何の曲が似合うのか

18 :
格好、名前とお団子にあわせて和風なデザインに改良した流れだったかと…
 ・いろは唄(銀サク)
 ・紅一葉(黒うさ)
今更だけど、調声は誰がするのかな
それなりのクオリティで出来る人がいるのか不安

19 :
動画もうたわせるのもできない

20 :
前スレまでまとめてた人は音源だけ残していってしまったの?
まぁ名無しだけでもやれることはあるけど
ざっとまとめてみたのでツッコミあったらお願い
----------------
・デモ用曲の決定
 −オリジナル曲が作れればなお良い)
 −もしくは歌詞先行で誰かに依頼
・UTAU調声を担当する人の決定
・権利関係
・HPの作成
----------------
公開まであと一息だけど、たぶんこれまで以上に人出が必要だから
もし現状スレにいるメンバーだけで難しいようであれば
UTAUに詳しい人などにTwitterや2chスレを経由して助けを求めるのはありだと思います

21 :
>>20
多くのUTAU音源はカバー曲で配布動画作ってる場合が多いから、
作曲できる人をここで募るならともかく
作詞作曲をここ以外の場所で人に依頼するまでは
無理してしなくてもいいんじゃないかな。
あと、配布までの準備に必要なものに
・動画絵
・動画編集
・誰が動画をうpするかの決定
を追加した方がいいかな、と思った

22 :
お疲れ様です。曲、調声に関しては一切の心配は無用です。
こちらで高水準のクオリティの作品を準備できます。
カヴァーの方がUTAUの性質上伸びやすいかもしれませんが
出来ればオリジナルでデモ曲をアップしてみたい気持ちは個人的にあります。
動画編集に関しては、以前メール送っていただいた方は
まだこのスレにいらっしゃるだろうか?
大変遅れて申し訳ないけど、改めて動画編集をお願いしたいです。
動画絵イラストに関しては是非茶さんにお願いしたいところですが
いかがでしょう?
権利関係はまだなんとかこちらでガイドライン作れるけど
HP作成はどうしようか。
kagurazaka_sougou1
こちら専用のスカイプIDなので、円滑な情報共有の為
積極的に協力くださる方は一報ください。
今月で一気に進めたいと思います。

23 :
>>22
うんこさん何者……しかしオリジナルくるのは嬉しいですね
動画の件は私です
動画編集については特に問題ありません、投稿もプレ垢なので可能です。
Skype、こちらから申請させて頂きましたので
どうぞよろしくお願いします。

24 :
>>22
スカイプこちらも送らせていただきました
自分なんぞでよければいくらでも協力させてください
オリジナル曲かー楽しみ

25 :
デビューは1月くらいかな?
誕生日になるんだし、みらちゃんに合う季節がいいなあ

26 :
これ以上発表が伸びると、また中だるみしそうな気がするぜ

27 :
企画段階では和風オレンジ髪ロリはまだいなかったはずだけど
最近結構可愛い子が発表されちゃってるよ…
このままの髪色でいく?

28 :
髪の色は投票で決めたもんだから、できる限り尊重した方がいいと思うよ

29 :
>>27
なんて名前?
髪の色は、UTAUはいっぱいいるんだから系統被るのも仕方ないし
放っておいていいと思う

30 :
規約・ガイドライン
◎ 音声ライブラリ「神楽坂みら」
◎ キャラクター及びロゴ「神楽坂みら」
以上の著作権は○○○に帰属します。
■ 利用について
・本ライブラリの個人利用は無償有償問わず、ご自由にお使い下さい。 その際「神楽坂みら」及び著作者の名前を記載する必要はありません。
・公式イラストの改変はご自由にどうぞ。
・万が一商用利用を希望される方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
■以下の事項を禁止いたします。
下記事項を破り、何らかの問題が発生しましても○○○一同は一切責任を負いません。
・権利者の知的財産権を始めとした権利を侵害もしくは侵害の恐れがある行為。
・特定個人・団体への誹謗中傷を目的とした楽曲・広告などへの利用。
・対象を問わず,誹謗中傷や名誉毀損,犯罪の助長などその他モラルに反する行為。
・その他権利者が不適当と判断する行為。
・性的表現等
制限はいたしませんが、ワンクッションや注意書き・検索避け等を推奨します。
・政治的表現
上記の他人に損害を与える行為等に該当しないものであれば構いません。
・宗教的表現
十字架のアクセサリーの装着等、一般的と判断されるものであれば制限いたしません。
・グロテスク、および暴力的な表現
制限はいたしませんが、ワンクッションや注意書き・検索避け等を推奨します。
ワンクッション等の線引きに関しましては自己判断・自己責任の上でお願いいたします。


ガイドライン、必要と思われる記述は
色んなところ参考にして大体書き上げてみたけどどうでしょう?

31 :
音声ライブラリー:AN 氏(仮)
キャラクターデザイン: 444 ◆gQMf9DegEY  氏
デザインカラー: >>297 氏(仮)
公式立ち絵: 茶 氏
現状権利関係に関してはこんな感じです。
デザインに関しては
今後の為に誰かに権利統合したいところ。
音源の権利に関しては現在音源担当者に連絡中です。

公式デザインカラーに投票によって選ばれた人ってまだいるかな?
上記のとおり出来れば権利統合したいので、一言了承のレスをしていただけると助かります。
もし連絡がこなかった場合は、投票で選んだということなので
神楽坂みらスレのみんな みたいな感じにデザインカラーについては記載しようかと思います。

32 :
それと茶さんスカイプ確認お願いしますー。

33 :
>>27
垣音キコsm19207701
和風で黒やピンクのロリみたいに色とキャラが直結しててもう大量にいるならともかく
まだ珍しいところに後出しなうえに
メインの特徴3つもかぶってるのはちょっと…

34 :
>>29だったごめん

35 :
>>33
あっちはロリロリしいロリでこっちはボーイッシュだしそんなに気にしなくていいんじゃないかな。
UTAUって「○○組」とか好きだし、コンビになるような子がいた方がおいしかったりするし。

36 :
あと連続音を追加で出す予定ってないのかな?
そのつもりなら一緒に出してしまったほうがいいと思う。
未だに単独音で人気あるのって根音ネネくらいだし、単独音だけだと厳しそう…。

37 :
◆はじめに
 本利用規約は、AN氏の声をもとに作成した音源ライブラリ及び茶がデザインしたキャラクター「神楽坂みら」(以下、当キャラクター)のデザイン、音源、設定を利用する場合に適用されます。
 また、当キャラクターを利用した場合、本利用規約に記載されているすべての事項に同意したものとみなします。
◆利用許諾
 個人利用における本音源を改変する行為
 個人活動及び同人活動などの小規模な、自ら制作した二次創作物の頒布、販売行為
◆禁止事項
 以下に該当する事項は禁止いたします。
 ・権利者の知的財産権や、第三者の権利を侵害もしくは侵害の恐れがある行為
 ・他者への誹謗中傷や侮辱を目的とした、公序良俗に反する楽曲・広告などへの利用
 ・その他権利者が不適当と判断する行為
 上記禁止事項のうち、下記においては許諾します。
 ・性的表現、グロテスク及び暴力的表現のうち、注意書きや検索避けなど第三者に配慮がされているもの
 ・一般的に習慣として広く認知されている宗教的表現
◆商用利用
 当権利者の許諾なく営利目的での法人による利用は禁止いたします。
 利用の際は、必ず権利者までお問い合わせ下さい。
◆免責事項
 当キャラクターおよびその二次創作物の利用により利用者に発生するいかなる損害についても、一切の責任を負いません。各自の責任において解決するものとします。
ちょっと言い回し直しました

38 :
>>36
連続音音源は収録に時間かかるし
一緒に出すのは難しいんじゃないか…

39 :
あぁ、ただ「連続音」や「追加音源」をやる気があるのかどうかは知りたいところ
追加音源はともかく、連続音。
拡張されて行かない音源は埋もれてしまうからなあ

40 :
HP作成どうします?
まだロゴ決まってないし…
課題多いなぁ
ブログくらいならお手伝いできるんだけど

41 :
髪も服の種類も同系は気になる
せめてどっちか違えば良かったのに

42 :
服の系統一緒か?
和風っていう一点だけで、スカートでもないしぽっくりでもないし振袖もないし
髪の色が同じだけだよ
みらはボーイッシュ和風、垣音さんはゆるふわ和風でいいんじゃないか

43 :
おっと報告忘れてた。
HP作成は444氏、ロゴは茶氏が幾つか考えてくださるとのことです。
>>37
ありがとうございます!
>>38
その意志の確認なども行ってみます。
ただ、私が声質だけでキャラクターと合っている声だと決めた為
あまりにUTAUに縁の無い人選をしてしまったため、あまりモチベがあがらない可能性も考えられます。
そのことも含め、改めて相談してみます。

44 :
>>43
まぁ今後を考えるつもりがないんだったら
みらも一発屋になってしまうから……
もしモチベーション持ってなかったら残念だね

45 :
>>35
実は他の子とコンビ動画考えてた
キコも勿論やろうかと思ったけどバランス悪い気がしてしっくりこなかった
ハマッてたらわざわざここに書き込まないよ
オレンジ髪和風キャラはイスが空いてると思ってたから後追いになるのがショックっていうのもある
まあ絶対に動画を作る必要は無いし諦めた方がいいんだろうね…

46 :
>>45

自分の思い描いてたコンビがうまくいかなそうだから書き込んでるの?
バランスが悪いってのは>>45の主観じゃない?あくまで
和風サイドポニーで、あの特徴的な服装はいいとおもうけどな
別に>>45がその子とのコンビが合うって思うなら、気にせず作っていいんじゃないか

47 :
>>46
1行目はこれへのレス>コンビになるような子がいた方がおいしかったりするし。
紛らわしくて今見ると意味わからないし要らなかったけどコンビおいしいに同意のつもりだった
今回の話とは直接は関係なかった
あと勿論主観だよ
万人がどう思うか見通すなんてできないし
あと造型じゃなくて色のことを言ってるんだけど…

48 :
2行目からはキコとコンビにした場合も考えてみたけどって意味
コンビとしていい感じなら「かぶってる」じゃなくて「この2人イイ!」が感想になるけど
いいとは感じなかったから自分が部外者で動画初見だったら
「また似たようなのが…」って絶対思うから
「みらは今まで意外にいなかったタイプ」として世に出るって今まで期待しすぎてたから
その落差がショックで書き込んだ

49 :
白玉(UTAU)
吉良音シュラ
垣音キコ
>>45のために和風オレンジ系統のをさがしてきた
もちろん髪色がかぶってるのはキコだけだけど
服装(造形も色も)が被ってるわけじゃないし、変えなくていいと思う

50 :
>>49
全員知ってるよ
もし初見だったとしてもみらと似たようなのとは思わないし思えない
47で色のことをと書いたけど最初のコメントからずっと髪の色のことを言ってるんだよ
何なら同じ服着てても髪色違えばかぶってるとは感じないよ
服も重要だけど髪はキャラの体の一部で服より本体に近いパーツだから

51 :
櫻花アリスって知ってる?
キャラじゃなくて声単体で魅力的って言えるぐらい美声なんだけど
色と髪の長さがミクと同系色でどうしてもパッと見でミク思い出してしまう
そもそもミクは色んな髪型やコスプレしてるから服の違いなんて意味ないし
胸はあるけどそれもあまり助けになってない
本人がどうしてもあれがいいならしょうがないけど
見た目で損しすぎてて個人として定着するまでに長い時間が必要になると思う
仮にシュラや白玉がオレンジ髪でそんなキャラが既にいっぱい出てて
和風オレンジ髪キャラっていうジャンルになってたら
こんなこと思わなかったんだろうけどね

52 :
>>51
櫻花アリスを見て来たし、確かにミクに似てたよ。キャラかぶりで損してるとも思った。でも、初音ミクっていう超有名どころに似てるのと、近い時期に出たUTAUと似てるのは違うと思う

53 :
もう一つ言いたいのは、みらの髪の色は絵師さんが提案したものを採用したんじゃないってこと。
何人かがいくつか案を出して、それをスレの皆が投票してあの色を選んだ。しかも、わざわざアンケートフォームまで有志の人に作って貰ってまで。
色んな人が協力して、みんなで意思表示して、そうやってやっとこさ決まったのが、今の神楽坂みら。
そういう過程でどうにか決まったものを似たキャラ出てきたからって、いきなりひっくり返すのは、納得いかない。

54 :
まぁ今更を変えるっていっても
>>46は和風で同色ってだけで嫌みたいだから
何色が残ってるんだよって話

55 :
(ぶっちゃけ、あんま似てなくね?)
色彩に関しては正直手を加えたいとは一切、これっぽちも思いません。
あれだけスレのみんなで考えて出した結論だし。
間違いはないでしょ。
キャラデザは上記のキャラに似てる云々はともかく
少し服のバリエーションなどを試してみるのは面白いかなと思ってる次第です。
今のデザインを基にして。
現状からガラッと変えることはちょっと俺には考えられないかな。
今の感じがすごくイメージに合ってると思うし。

茶さんの労力がどんどん大変なことになってしまい申し訳ない。
スカイプ確認していただけると助かります。
曲担当決まりました。
音源も旧音源の人に今週中に連絡付かなかったらorモチベに関することであまりあがらないという話だった場合
他の方にお願いする算段も整いました。
その方の音源はまず最初に連続音録音を予定してます。
1月中旬~下旬 音源完成 (原音設定含む)
2月末 曲完成
3月中旬~下旬 動画完成 
ここまでにHP、その他雑務完了。いつでも配布できるようにしておく。
スケジュール的にはこんな感じになると思います。
春にずれこむことになるけど、キャラの色彩的に春が合ってるかなと思った。
今まで待たせてしまって申し訳なかったです。
全部進行を遅らせた自分の責任です。すみません。
待たせたからには最高のものを皆さんで発表したいと思ってます。
あと少しだけご一緒に付き合ってもらえると嬉しいです。

56 :
もし連絡が取れなかった時のことを考えるのは良いと思うんだけど
せめてスレにサンプルボイスをあげるなりしない?
ついでに、以前機器の準備に時間がかかるって
言ってた人たちや、以前はいなかった人たちも増えてるから
もう一度スレで公募して、投票してもいいと思う
(その場合はANさんのボイスの行き先も考えないとなあ
このままだと絵以外うんこさんが決めてて、
みらがうんこまみれになる
曲担当がきまったということで
そこらへんはうんこさんの人脈の賜物なんだろうし
有難いことなんだけど
あと、キャラデザ変更するってこと?
他の衣装を試すってのがいまいち漠然としてて掴めない
デザ変えるならSkypeじゃなくてここで話すべきかと

57 :
>>56
そうですね。
音関係は完全にこちらで段取りする前提で進めていましたので失念してました。
サンプルボイスに関しては、今の候補者に近いうちに録音していただいてアップします。
希望者がもしいらっしゃるなら是非アップもお願いしたいです。
曲担当者さんの曲サンプルです。
(どなたか分かっても名前を出すのは控えてもらえると嬉しいです)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2726263
パス:mira
キャラデザはいくつか候補案を提示してからの方が
議論もしやすいかと思ったのですが。
確かにここで意見を拾った方が決まるかもしれないですね。
今のキャラデザを客観的に見ると
現状ではどうにもモブキャラ感を逸していないかなぁ。と思ったのが
キャラデザの再考に至った理由です。
正直自分のこの意見はものすごく漠然としたものなんですが
客観的に見た第一印象だと
「ああ、この娘は主人公じゃないな」ってなるかなぁ……と。
みらを発表した時に伸びてほしい。一発屋で終わって欲しくない。
というのがこのスレッドの意向なのだとしたら
第一印象で「ああ、この娘は主人公だな」って思わせないとダメだと思うんですよ。
今のキャラデザを悪く言ってるわけじゃないんです。すごく神楽坂みらって感じだと思うんです。
ただ、もっとこうキャラを尖らせられるんじゃないかなぁ……と。
「じゃあどうすりゃいいんだ」というところを今から考えられればと思うんですが。
現状茶さんの画力でなんとかキャラが立ってる感がある。
すごく今更なことだし、泥沼になりそうなことを言ってることは百も承知なんですが。
もう一ひねり欲しいとかじゃないんです。
もう少しスッキリしたデザインにしても良いのかもしれません。
かぼちゃズボンをスパッツにしてみたりとか。衣装の柄を統一したりとか。
木刀をどうにかして、もっと可愛い感じに特化してみるとか。
逆にかっこいい感じに特化してみるとか。

58 :
ああ、主人公云々は説明が足りなさ過ぎたな。
ようするに何というか他のUTAUに代表されるキャラクターと一緒に立たせてみたら
脇にいた方が落ち着くデザインに見える。といえばいいのかな。
何か言い方が悪くなってしまうな……。
決して今のみらを悪く言いたいわけじゃないんです。

59 :
>>51
櫻花アリスが流行ってないのは半年前まで連続音がなかったのが大きいんじゃないかなあ。
それにアリスって初出のときコトに似てるって言われてデザイン変えたら今度はミクに似ちゃったんだよね…。
>>57
サンプルいいですね、和風で素敵。
主人公云々とは違うかもしれないけど、人気のある子は設定とビジュアルと声が一致してるなあと思う。
みらも「この子はきっとこんな子だ」ってイメージできるように出来たらいいんだけど、なかなか難しい。

60 :
>>57
>現状ではどうにもモブキャラ感を逸していないかなぁ。と思ったのが
>「ああ、この娘は主人公じゃないな」ってなるかなぁ……と。
>現状茶さんの画力でなんとかキャラが立ってる感がある。
正直同じこと思ってたから改良に反対する理由はないが
>あれだけスレのみんなで考えて出した結論だし。
矛盾してるような気が
色彩だけみんなの結論でデザインは違うってこと?
かぼちゃとスパッツって大きなトレードマークの1つってか結構な違いだと思うんだが
いやあくまで賛成派なんですけどね

61 :
スパッツって444さんがデザインした時点のだよね
それよりはかぼちゃのほうが個性あるから
変えるなら別のところかな

62 :
初音ミクのデザインに主人公の風格があったかと聞かれたら微妙だと思う
正ヒロインポジションかどうかも怪しい気がする
と考えてみたらそんな感じでも通用するわけだし神楽坂みらに問題はないって結論になるな

63 :
http://uproda.2ch-library.com/616969oaB/lib616969.jpg
他の、いわゆる有名なUTAUと比べてみる
VIPPALOIDはまた毛色が違うんだろうけど
茶さんの画力もあって、張り合ってるとは思うよ

64 :
>>62
ミクが少年漫画やファンタジーのヒロインぽいかって言われると違うと思う
でも自らがボカロ周辺のスタンダードになった相手を引き合いに出して
「向こうも微妙だからこっちも問題ない」で大丈夫か?
比べる相手は主人公の風格を持ったUTAU及び持ってないが人気のあるUTAUじゃないと
参考にならない気がする

65 :
ボカロにしてもUTAUにしても、人気な子は意外とシンプル。
シンプルなんだけどシルエットでわかるような特徴を入れてる。
あとニーソ率高いw
>>63見てるとリツ以外すっごくシンプルで、みらはごちゃっとして見えた。

66 :
他の子は黒が多いね
だから引き締まって見えるのかも

67 :
正統派ヒロイン風にしたいのではなくて
1つの物語の中で主役張れるぐらいの存在感は欲しい、
その為にモブキャラ感を削ぎ落としたいってことだよね。
モブキャラ感出してるのはネクタイとシャツ。理由・皆がしてるから
スッキリしないのは両腕。・なんか欲張りな感じ

68 :
>>60
? どこが矛盾してるんだろう?
色はみんなで決めたけど、デザインはいろんな人が案を出して
結果茶さんが選ばれたということであって。
現状のデザインの各所各所を、スレで意見を照らし合わせて
テーマに基づいて考えていくっていうことは
あまりやってこなかったと思うが。
>>61
個性があるものを足していけばキャラが映えるとは限らないじゃん?
今のみらのデザインは
引き算してって、スッキリさせた方が良いのかなぁと思った。
そのうえでのスパッツって案。
>>62
それはおかしい。
>>66
あーそれはたしかに。
シャキッとした印象を受けるキャラクターが
いわゆる「キャラとしての存在感」に繋がるのかな?
それが>>65の言う「スパッツが多い」や>>66の「黒が多い」
という理由に繋がってきてるのかもしれない。
>>67
ネクタイとかシャツはなぁ。
もはや初音ミクという親玉のおかげで、合成音声のスタンダードみたいになってるから
それがなくなるとまたコレジャナイ感に繋がりそうで難しいところだなぁ。
両腕か。たしかに全体的なイメージをモヤっとさせてる原因かもね。
左手のグローブみたいなものを
右手も同じようにすれば良い感じになるのかな?

69 :
個性を出したいのか、スタンダードに近づきたいのか、はっきりさせた方がいいと思う
個人的には襟とネクタイのセットはマンネリ化してる

70 :
とりあえず人気なキャラの参考に。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19571435
これ見てるとミク意識してるキャラはそんなにいないような印象。
やっぱもっとすっきりさせたいなあ。

71 :
UTAU初期にミク風のデザインが多かったのは
その頃のUTAUがボカロのパロディ的存在だったから
今や無機物までいるUTAU世界でネクタイが無いぐらいでコレジャナイなんて思われない

72 :
そもそも、有名音源でシャツとネクタイしてるの、デフォ子と欲音ルコぐらいじゃね?

73 :
>>59
話に出したのは流行ってないからじゃないよ
何て美声と思ってカバー作り出したけど絵に対するもやもや感がずっとあって
結局完成させるまで気持ちが保てなかったっていう経験から言ったんだよ
GUMIへの拒否感も最初は凄かったけど慣れたから
声さえ好きならいずれは時間と共に受け入れる時が来るんだろうけどね
他には絵師泣かせって言われてるデザインの子も動画作るの見送ったことあるから
デザイン見直すなら描きやすさも大切にした方がいいんじゃないかな

74 :
>>73
君がナイーブ過ぎる気がしてきた

75 :
毎日同じパターンでこのスレを荒らしている荒らしです
スレの皆さんは徹底放置でお願いします

76 :
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
襟まわりに関してなんだけど、ネクタイとか以外になんか案ある人いる?
他に思いつかないっていうのも一因ではある。
黒とか白とかグレーがかったタンクトップとかが合うかな?
なんか活発な感じで良いと思うんだけど。
シンプル(描きやすさ)、和風、活発な印象。
デザインコンセプトとして掲げるならこの三つかな?
>>69
二次創作のしやすさ(描きやすさ)が人気に繋がると思ってるから
スタンダードに近づけたほうが良いと個人的には思っている。
ただし無個性ではいけない。ここの境目というか、バランスが難しいよね。
シルエットで誰か一発で分かり、シンプルなデザイン。が理想。
それが難しいんだけど……。
>>70
やっぱ上位はすぐにどんな性格してそうとか
見ただけでイメージが沸いてくるなぁ。
俺的にはみらにはとても活発なイメージがあるから
そこが一目で伝わるデザインにしてみたいな。
>>71
目指している方向性が違う。
みらがポン酢を開ける音を発するの?信号機の音で歌ったりするの?
大衆の印象からすれば、ボカロもUTAUも同じようなもの。
有名な音源を目指すなら
デザインを一般的なボカロのイメージに近づけることは
悪いことではないと思ってる。既知感、近親感は強みになると思うから。
かといってミク、ハク、ネル、テトらへんと同じようなデザインにしても
ただの模倣になって「またか」と思われてしまうから
襟+ネクタイは考えようではあるよね。
もっとみらっぽいデザインを誰か思いつくのであれば
既知感とかよりも優先すべきだと思うから、それに越したことはない。
>>72
初音ミク、鏡音リン・レン、弱音ハク、亜北ネル、重音テトもそうだね。
デザインもそうだけど
有名な音源になる事を目標にするなら
ボカロも同じ土俵と思ってスレのみんなには考えて欲しいな。
>>73
よく分からんけど描きやすさってのいうのはハッとした。
たしかに二次創作が広まるうえでそれは大切だ。

77 :
あけましておめでとうございます
久々に来たら前スレが落ちてたので次立ってたとは…
もうすぐ完成近いのでしょうか
私は何もできないいので楽しみに待っているだけですが…
うんこ小太郎さんお疲れ様です

78 :
テトはネクタイしてない
ハクとネルは初音ミクを土台にした派生キャラだから、デザイン似てるのは当たり前だし、そもそも音源ではない
シャツにネクタイっていう、初音ミクのイメージが凄まじく強い(後に続いたリンレンもシャツにネクタイだったのも大きいだろうけど)のは間違いないけど、ボカロもUTAUも衣装のデザインは割りと多種多様だよ。
シャツにネクタイ=ボカロっぽいっていう訳ではないと思う

79 :
>>77
ありがとうございます。今年もよろしくおねがいします。
茶氏やスレの皆さんの方が頑張られています。
>>78
上でも書いたが代替案が欲しいということ。
無理に個性付けるのなら現状の襟&ネクタイの方がマシということ。
みらっぽいデザインを考えたうえで、何か別の案ある?
今思いついたけど晒とかも良いかもね。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%97
こういうの。

80 :
キュロットスカートとかボーイッシュな女の子っぽくてかわいいかなああんまりわ和風じゃないけど

81 :
http://ux.getuploader.com/mila/download/39/%E5%86%99%E7%9C%9F+2012-12-30+14+09+13.jpg
スパッツ、両手手袋 別衣装など茶氏に色々描いていただきました。
個人的な感想だと
@のぬこと木刀をCに付けてみるとどうなるかなぁというのと
Dも悪くないなぁと思いましたが
二次創作しやすい(描きやすい)という点を考えると
プロトタイプに近いほうが妥当かなぁと。
ブーツを生足+下駄にしてみるともっと引き締まるかと思ったけど
流石にスパッツに合わせると違和感あるかなぁ。という感じです。

82 :
>>79
重箱の隅つついちゃっただけだから、気にせんといて。
別の案ねぇ。
ネクタイに柄入れるか、ポーラータイにするかぐらいしか思いつかんf(^^;

83 :
ネクタイの代わりにスカーフとか
襟をなくしてTシャツとかどうかなぁ

84 :
5番が可愛いなあ
すっきりしてるし
あと今さらだけど、設定にネタ要素あったらいいなあ
テトの31歳とかルコのふたなりみたいな

85 :
3がいいな
5は書くときに細かいパーツが多くて確認するはめになりそう

86 :
Dパーカを着物の上から着るのが予想外に可愛いな
でも帯ついてると女の子らしいから
ペイントで取ってみたら今度は物足りなくなった
帯の代わりの物何か無いかな

87 :
そういえば性別とかキャッチコピーとか決めてない気がする

88 :
http://ux.getuploader.com/mila/download/40/kosuan2.jpg
晒やゲタやキャロットスカートなどもラフに起こしていただきましたー。
Bは野暮ったいというか、活発さが欠けるかなと。
Dは可愛いんだけどなぁ。
活発なイメージを与えたいところを考えると、ちょっとはんなりし過ぎてるかもしれん。
今後新しい音源とか出す際に、別フォルムみたいな感じで出すのも良いかもね。
Jのキュロットスカートがなかなか可愛い。
スパッツ+下駄も案外違和感はないかも。
Kはなんかレスラーみたいに見えちゃうな...w
活発さを追求するなら下回りをF。
Dをもっと動きやすそうなシンプルなデザインに変えた感じが良いかな。
さらしも悪くないけどスッキリし過ぎてる感があるな。

89 :
>>87
性別か。不詳も面白いかもしれないけど、決めたほうが良いかなw
キャッチコピーはそういや忘れてた。
安価で決めるか? それともここまで詰めてきてるんだし
話し合いで決める?
趣味とか苦手なものもそういや安価で決められてないんだね。
どうすっか。
ひと段落したら安価する?
・趣味
・苦手なもの
・性別
・キャッチコピー
この四つくらい?

90 :
>>88の第一印象
B近所の女子中学生。確かに野暮ったい
Cスッキリしててプロトタイプよりはシャツネクタイが馴染んでる
E道場破りする人の弟子か研究生。「押忍!」とか言いそう
F気ままに旅してそう。6より猫が馴染んでる
G膝上と膝下が別次元。足元だけ急にエロい
I無理やり着せられた感じ
Kアクターズスクール練習生。歌よりダンスが好きそう
DとJが可愛い。
この2つとHとかぼちゃパンツはどうにか手を加えて生き残ってほしい。
個人的に猫がオプションに付くなら靴は下駄がいいなと思いました。

91 :
猫のオプションは立ち絵にはいらないかな…
設定としてはいいと思うんだけど
足元に下駄とか草履とかを持ってくると
いきなり絵の密度が減るから、あまり映えない
BかCだなあ、更紙巻いてるHでもいいけど
それなら寒そうだからアームカバーは長いのが良さそう。

かぼちゃぱんつかスパッツか、な話ならスパッツだな。

92 :
腕は今の非対称でも構わないけどアームカバーと手袋どちらか一つならアームカバーのほうがいいと思う
足は原案時出てたみたいに足袋を履かせた上に厚底草履が好みだったかな
スパッツは活動的に、かぼちゃパンツはかわいく見える
内の晒やタンクトップはわりとアリかと思った、チューブトップも試してみたい
着物も悪くはないけど太い帯が垢抜けてなくて活動的なイメージを損なってる感じがする
スカート、ポーラータイはみらのイメージと違うので個人的にナシ
ネコや木刀は必要なオプションだけど今議論する必要はないと思う
趣味とかは皆で案を出して話し合い、決まらなかったら投票かな

93 :
性別決めるんなら女で良くない?
見た目も女の子だし、声も女性だし、男なのにボーイッシュってちょっと変だし
そもそも男の娘キャラとかそれこそUTAUでは飽和状態でしょ

94 :
http://ux.getuploader.com/mila/download/42/miramiramira.mp3
http://ux.getuploader.com/mila/download/41/mira+kasi%EF%BC%92.txt
http://www1.axfc.net/uploader/so/2743908
パス:mira
デモ曲のラフ 音源のラフです。
連続音を試しに録っていただきました。

95 :
女かふたなりで
男は駄目
アームカバーは皆してるし
手袋の方がスッキリしてて活動的に見えるから手袋がいい
キュロット可愛いけどこれをボーイッシュにするのは難しいな
>>94
乙です
これみらの声?

96 :
>>95
みらですー。

97 :
みらの声にしては野太い…かなあ……仕方ないのか…
曲はすごくかっこいい!
これに茶さんの絵がつくのかと思うとわくわくする
はやく服装決めないとな

98 :
>>94
すごく感動した、今までの経過を思い出すと、よく此処まで作り上げたよな。凄い
音源に関しては、俺はボカロとかUTAU聞かないし言えないけど
意外と声が太いってのが第一印象。曲と声はあってると思った。
ラストスパートがんばろう

99 :
曲格好いいね
この曲に声はあってるけど
絵にはあってないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長編SS】鬼子SSスレ7【巨大AA】 (197)
主人公きみひろのシナリオ (266)
【3】リレー小説【何でもアリ】 (139)
擬人化総合スレ2 (113)
【能力ものシェア】チェンジリング・デイ 6【厨二】 (392)
FF魔法閉じ込めスレ 7th stage (182)
--log9.info------------------
【コンソール】マイティーサーバー2【PLESK】 (167)
無料ドメイン提供のドミ箱 3 (931)
年間9K円から12K円のレンタルサーバー。 (361)
☆ロリポおじさんと遊ぼう!☆ (476)
■■DQNレン鯖は総務省へ報告しよう。■■ (100)
極  悪!!アカウントを勝手に!!!! (221)
LDで冷え切ったAAA!CAFEを語る〜Part10〜 (332)
無料レンタルサーバーでアダルト可!★G-space★ (294)
tvドメインを買ってツバルを水没から救おう! (145)
XREAとさくらどっちが好み? (541)
[無料サーバーこれって違法じゃないの?][何鯖] (245)
アルファブレンド.netってどうよ? (460)
【人柱】2ip.comってどうよ? (307)
児童ポルノを放置する【さくらインターネット】 (305)
ようこそ、ぼくの、ホームページへ、パート7 (637)
ライブドアがきたからaaacafeから移転するヤシの数→ (187)
--log55.com------------------
さようなら、goomail!
次世代の掲示板を作りたい
【朗報】宮城たった 爆サイ.comを埋立、永久規制
警察もビビッてる悪魔の犯罪サイト爆サイ
AOL Reader
ニコ生BAN祭り
【商売人の鏡】CLUB BBQ【被災節電関係ねぇ】
価格.com 雑談&質問スレ【比較・レビュー】