1read 100read
2013年19芸スポ速報+38: 【サッカー】マンU・モイーズ監督「CLで優勝するためには5,6人のワールドクラスの選手が必要。我々にはそれが欠けている」★5 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芸能】小森純がプロデュースしたカフェレストラン閉店でファンに感謝「夢、希望、未来、目標、全て失っていた私に、全てをくれました」 (198)
【ゴルフ】石川遼、来季レギュラーツアー出場権を確定[13/09/30] (165)
【野球】中日の次期監督、落合博満氏も候補の一人に…白井オーナー認める (955)
【音楽】好きなバンドのTV出演を嫌がる「ロキノン厨」 - 熱心なファンほど嫌がる理由とは…★2 (343)
【サッカー】イブラヒモビッチがグアルディオラを批判「ファンタスティックな監督だ。しかし人間としてはどうだ? 彼は弱虫だ」 (518)
【野球】中日の次期監督、落合博満氏も候補の一人に…白井オーナー認める (955)

【サッカー】マンU・モイーズ監督「CLで優勝するためには5,6人のワールドクラスの選手が必要。我々にはそれが欠けている」★5


1 :2013/09/30 〜 最終レス :2013/10/01
マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督は、自らのチームにはチャンピオンズリーグ(CL)
で優勝するために必要な力が欠けていると話している。
28日に行われたプレミアリーグ第6節の試合で、ユナイテッドはウェスト・ブロムウィッチ(WBA)に1−2の敗戦を喫した。
国内で苦しいスタートを切ったが、指揮官は欧州での戦いも厳しいものとなっていくことを予想しているかのようだ。
WBAとの試合後の会見でのモイーズ監督の言葉を、イギリス複数メディアが伝えた。
「CLで優勝するためには、5人か6人のワールドクラスの選手がいなければならない。
バイエルン・ミュンヘンを見てみれば、本物のワールドクラスが5人か6人はいる。そういうチームが必要だ」
「過去に優勝したバルセロナもそうだった。今のレアル・マドリーもおそらくそうだろう。
優勝するために必要なのはそういうレベルだ。我々にはそれはない。
我々にあるのは経験と、そのカテゴリーの中に含まれる選手、あるいはそれに近い選手が数人だ」
CLグループステージ初戦でレヴァークーゼンに勝利したユナイテッドは、
10月2日にはアウェーでシャフタール・ドネツクとの第2戦を戦う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000024-goal-socc
英語ソース
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/manchester-united/10341794/David-Moyes-says-Manchester-United-squad-lacks-quality-needed-to-win-the-Champions-League.html
前スレ (★1=2013/09/29(日) 20:09:08.53)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380481870/

2 :
こいつストーブリーグで何やってたん?

3 :
(モイーズを監督に据えて)CLで優勝するためには、5人か6人のワールドクラスの選手がいなければならない。

4 :
私は無能です、って言ってるようなもんだろ

5 :
類い希な無能監督

6 :
レアルマドリードの監督にでもなったらええやん

7 :
このスレいつまでやるんだ
モイカスが無能クズなのは分かったよ

8 :
欠けているのは監督の脳

9 :
さかつくでやってろというレベル

10 :
駄目だこいつ

11 :
「過去に優勝したバルセロナもそうだった。今のレアル・マドリーもおそらくそうだろう。
優勝するために必要なのはそういうレベルだ。我々にはそれはない。
我々にあるのは経験と、そのカテゴリーの中に含まれる選手、あるいはそれに近い選手が数人だ。
・・・ただし香川だけは真のワールドクラスだと思う」
どうせお前らこう言ってたらモイーズ絶賛してたんだろ?

12 :
まー事実だろ。
マンUでワールドクラスと呼べるのって今はルーニーとペルシーだけじゃん。
他のメンバーがマドリーやバイエルンやバルサに行っても誰一人レギュラーには成れないし、そもそも取ろうとも思わんだろうし。
モイーズが無能かどうかはそれとは別問題だけど、この発言自体は全くの正論。

13 :
完璧な更迭フラグ

14 :
俺ならこのままで優勝出来るという人が大半w
ウィイレでもやってろとw

15 :
監督がモイーズではワールドクラスの選手なんて寄り付かないわ

16 :
まずはリーグだろ
リーグがあんな調子なのにCL優勝なんてだれも期待してない

17 :
ガム爺が引退した途端にこのざま

18 :
ワールドクラスの監督つれてこい

19 :
去年のプレミア優勝チームで選手は誰も去ってないのに・・・・

20 :
ワールド
ルーニー ファンペルシー
グローバル
ウェルベック ナニ Rイニ バレンシア
ドメスティック
ヤング チチャリート キャリック クレヴァリー ヴィディッチ

21 :
近年まれに見る無能監督だね
まるでどっかの国の下痢便総理を思い出す

22 :
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【中国】 砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252

23 :
昨期のドルは戦力、層の厚さだけ見ればCL決勝に行けるレベルじゃない
これが名監督と凡監督の差だね

24 :
香川への扱い抜きにしてもこいつ糞だろw

25 :
選手に嫌われるタイプの監督だな

26 :
>>1
これは早い時期に解任ありそうだなw

27 :
あと2敗すればガム爺が競馬やめて戻ってくるだろ
そこから奇跡の全勝ですよ

28 :
こいつより素人が監督をやったほうがマシ。
俺がやってたら、もうサーの称号をもらっている頃だぜ。

29 :
次にCLの試合があり、
リーグ戦は上手くいかなかったけど、とりあえずCL頑張って調子を上げていこうと皆が団結しているとき、
モイーズ監督だけが率先して記者に「無理だよ」と言う
何か価値あるん?足しか引っ張ってないじゃん

30 :
ガム爺の築いた四半世紀の歴史をわずか四半期で崩壊させるモイーズはすげーな

31 :
そもそもプレミア勢で最下位なんだから優勝なんて無理だろ

32 :
正論

33 :
>>24
香川どうこうの問題ではない
ルーニー、チチャ、ナニ、香川、ラファ、ヤヌザイ他
みんな不信感を現してるだろ

34 :
プレミアの公式スタッツ
トッテナム戦の香川

重要なパス 0本 チーム最低
ドリブル突破の回数 0回 チーム最低
成功したクロス 0回 チーム最低
成功したロングボール 0回 チーム最低
成功したスルーパス 0回 チーム最低
ファールの数 チーム最多
ファイナルサードでのパス チーム最低(DFを除く)
ファイナルサードへ出したパス 1回 チーム最低
創造性の項目 すべてゼロ チーム最低
ボールロスト6回(通常、チーム最多は2〜3回) チーム最多 ボールロスト6はマジで異次元 めったに見られない
ボールを奪った回数 チーム最低
せり負けた回数 8回 ぶっちぎり(下から2位と倍差)でチーム最低
インターセプトの数 0回 チーム最低
クリアの数 0回 チーム最低
それなのに高評価記事がでた。その理由は、↓
http://www48.atwiki.jp/kagawas

35 :
モウリーニョのポルトは優勝しましたが

36 :
モイーズのフリ見て我がフリ直せ
安倍、橋下、原発推進ネトウヨにも言える
原発事故の責任を全て民主党や菅やトーデンに押しつけて
54基の原発を建てた自民党は一切無視してるだろ?www

37 :
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL予選最下位敗退。いないとCL決勝トーナメント準優勝。
        リーグ優勝した時も、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)
結果でも、香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる
香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のための動きしかできないので、その分、穴があいて弱くなる。
香川自体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。

38 :
2011年(香川ドルトムント在籍時)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 → オリンピアコスにすら勝てず予選を最下位敗退
2012年(香川マンU移籍後)
香川「ドルトムントならガラタ戦は負けてた」(マンUのガラタサライ戦後の発言)
   → ドルトムントは決勝トーナメント進出し、さらに決勝まで進んで準優勝。 マンUはトーナメント早々に消えた
香川「ブンデスは低レベルだった」デイリーメール
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346125046/
香川「ドルならガラタ戦は負けてた」 ソース有
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350001238/
「ウォルコットは何もできなかった。アーセルはたいしたことなかった」
→ウォルコットはアシストを記録してアーセナルGL1位勝ち抜け、香川GL最下位敗退した
内田に対して「ベンチ外はきついっしょ?」
→内田スタメン復帰でリヨン、バレンシア、インテルを倒しCLベスト4、
 香川はベンチに降格しマルセイユ戦リード中に途中出場したら逆転負け 香川はベンチ外になることが多くなった。
「レバは周りを生かせない。俺にアシストしろ」
→ゴール数もアシスト数もレバに完敗した
「ロッベンは単純だから中を切れば抑えられる」
→バルサの中に切り込んでゴールしCL優勝、香川はベスト16敗退 対人勝率最下位争い

39 :
香川に出さないんじゃない、香川に出せないんだ。
香川にボール渡してもドリブルでぬけるわけじゃなく、かといってキープ力があるわけでもない。
シュートまで一人でいけるわけでもない。香川の1対1勝率はブンデスでも34.19%で278位/286人。
だから香川にパスすると、 香川は必ず誰かにパスして渡して自分はゴール前に行く。
そうやって自分の数字だけ手に入れる自分本位な動きをするからパス出せない。
それではペルシという決定力をいかせない。
ペルシに比べれば香川なんてだれとでも交代可能ないくらでもいる選手でしかないのだから。
(スポンサーマネー運んでくるためだけでも使うのはビッグクラブの常識)
トップ下なのにまったく存在感出せずに、おいしいところだけいただこうとする動きしか
していないからパスでてこないのだよ。得点に絡んだとかいうときでも、チャンス作ってるのは周りですから。 

40 :
東電の正論

41 :
ファーガソンはモイーズに育成の才覚があると思ってたみたいだが
見当違い

42 :
サッカーの選手評価は、勝利にどれだけ利いていたかで評価するべき。
ゴールまでどこが効果的なプレイだったか、
ボール奪取するまでどこが効果的なプレイだったかの加算。
たとえば、起点となりうるパス、スペース空ける動きとかのほうが、
単純にサイドでフリーでもらってクロスしてアシストした人より評価が高くならないといけないし、
同じ1点でも、周りがチャンスをつくってくれて、最後にあわせてフィニッシュしただけの人より、
自分で打開してゴールできた人のほうが評価が高くなくてはいけない。
ボール奪うまでのものでも同じように評価しないといけない。
現在はたんにゴールやアシスト数だけで評価してしまうのがほとんどで、
実際の選手の評価には遠いところで論じられやすい。
香川なんかがその典型的選手で、香川はおいしい数字だけ持っていくプレーばっかりしてるのに、
ニワカむけにメディアが得点だアシストだと言ってだまして持ち上げてる。

43 :
やはり香川はパク・チソンのキャリアの足の爪ほどもできないね

44 :
香川でパスサッカーしろ 香川がいないからパスがつながらない 
↑これ間違い
香川がいるとパスサッカーができなくなる
-前へのパス- 香川がプレミア全MFの中で最低を記録
前方向にパスをする確率が16.19% プレミア全MFの中で香川が最低
バックパス率 プレミア1位
チャンスメイク率 マンU最下位
前方へのパス数 プレミア最下位
前方へのパスの成功率 プレミア最下位
タックル率 プレミア最下位
パスカット率 プレミア最下位
対人勝率 プレミア最下位ら辺
香川信者「嘘つくな!パス成功率は高いぞ!全部捏造だわこれ」
→香川はバックパスがほとんどなので、パス全体の成功率は高く出るだけ。
上記のものは前方へのパス数と成功率。これが低い。ものすごく低い。
バックパスなら誰でもできる。

45 :
リーダーが、こういう事をマスコミに言ったらだめだと思うんだけど、欧米ではありなのかねぇ?

46 :
モイモイ激おこ

47 :
>>33
なんか発言してるの?
18歳のヤヌザイなんかは使われすぎてるくらいなのに
文句言うとは思えないが

48 :
香川を使いこなせない、使いかたがわからない これ間違い
香川は使えない これが正解
香川トップ下での戦歴
・代表ホームで15年ぶりの敗戦
・ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
・トッテナムにホームで23年ぶりの敗戦
・ヨルダンに敗北、香川採点4.5でFOM(最終予選6-0で勝った相手)
・ブルガリア2軍&来日して準備する間もなく時差ボケで試合したブルガリアに完敗 FIFAランク52位
・マンUが日本に来てマリノス相手に何もできずに負けたが、香川はカゴメMOMで大失笑

49 :
ネトウヨ→菅のせいでー、民主党のせいでー、トーデンのせいでー
原発は悪くない。管理出来なかったトーデンが悪い
モイーズ→選手のせいでー
私は悪くない。ワールドクラスの選手が5ー6人欲しい

50 :
香川の去年プレミア上位5チームとの対戦はどうだったのか⇔香川が出場して勝った試合は・・・なんと・・・無いw
対エヴァートン  アウェー:香川先発フル出場でマンUは無得点で敗北、マンUはなんと8年ぶりの開幕黒星、2週間後に現地紙「夢から覚めた」
ホーム:香川ベンチ外でマンUが無失点勝利
対トッテナム ホーム:香川先発で敗北、マンUは対トッテナムでなんと23年ぶりにホームで黒星
アウェー:香川は62分という早い時間に交代、試合はドロー
対シティー アウェー:香川ベンチ外でマンU勝利
ホーム:試合終了間際に記念出場するもたった2分の間にボールロスト、チームは敗戦
対チェルシー 香川の出場機会無しで1勝1敗
対アーセナル 香川の出場機会無しで1勝1分
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4964103/Shinji-Kagawa-admits-to-poor-debut-season-at-Man-Utd.html
↑シーズン終了後の香川の記事 URLに注目

51 :
補強がうまくいかなかったということはわかる
でも今更過ぎるし言ってどうなるわけでもない
今クラブが微妙な空気が漂う中で
モイーズは本当にこんなことを言ったのだろうか

52 :
ビッグクラブは選手の肖像権で金を稼ぐので、クラブ関係者が選手のブランド価値をあげるために、オーバーに評価するものだよ。
とくに香川の場合はその役割がおおきい。 
言われてる評価の割りに出されないのとで、くいちがってるでしょ?
まに受けてる人が無知なだけ。
香川をスターシステムでもちあげて商売してる電通が、
イングランドの広告代理店を買収したニュースも知らないんじゃないの?

香川を開放してくれとか、出たほうがいいと言ってるやつ、
香川はスポンサーマネーでマンUいけたのだから、スポンサー契約が残っているうちは出られません。あと3年はマンUです。あきらめましょう。
カゴメMOM事件でも分かるように、香川はスポンサーありきの選手です。自業自得です。

53 :
WBAに勝利するにはワールドクラスの選手が何人必要ですか?

54 :
まだ一戦しただけで敗北宣言とかしちゃうようだと元祖ヘアドライヤーくらうよね

55 :
この監督なら11人必要そうだな(´・ω・ `)

56 :
>>1
CLどころかリーグ戦すら勝てないのだがw

57 :
ワールドクラスでも監督のワールドクラスが必要

58 :
>>1
単純に選手への中傷。
こんな発言して自分への求心力がどうなるかさえ考えられない人間=モイーズ。
モイーズがやってるのは幼児のだだっこと同じ。

59 :
バカチョンは犬以下だけどな

60 :
モイーズを擁護してたらしい、シアラー、マクマナマン、スールシャール
などは今、何を思うのだろうか?
何より、[最高の状態でチームを引き継げた]
と話してたガム爺の立場は?
更迭するべきだし、CL戦やサンダーランド戦まで我慢すれば
踏ん切りがつかなくなる

61 :
ワールドクラス欲しくてとりあえずRイニ一人取ったんだ
元いたエバートンから42億円も払って
CLよりまず次勝たないとだろまあ意地悪な記者になんか言われたんだろうけどさ

62 :
ペルシーとルーニー以外微妙な選手しか居ないのに
獲れたのはアフロだけって状況じゃあ愚痴言いたくなるのも分からないでもないw
ただ、確かに言ってることは間違いじゃないんだけど、監督としてコレ言っちゃあかんってのも事実だな。
なんだろう、モイーズって正直過ぎると言うか誠実と言うかバカというか。
もっとタヌキにならなきゃビッグクラブの監督なんてやってられないのにね

63 :
本当のことでもいっちゃだめだろ
今いる選手のモチベーションのこと考えたら

64 :
>>1
>そのカテゴリーの中に含まれる選手、あるいはそれに近い選手が数人だ
さすが多田野だぜ。

65 :
監督がワールドクラスなら十分CL優勝も狙えると思うが
去年もレアル相手にもいい試合したし

66 :
ファーガソンが選んだ選手全否定ってよく言えるよな。
この選手たちで昨シーズン大差つけて優勝。
その前も優勝は逃したものの接戦の2位。
モイーズは無能の鑑だ

67 :
そもそもユナイテッドの監督になった事自体が間違い
現に爺さんは今のメンバーでマドリーをCL敗戦寸前まで追い詰めたじゃないかよ

68 :
それ以前にリーグ戦で結果出せよ
CLがどうとか言ってる位置じゃねーだろ

69 :
>>1
ワールドクラスの言い訳だな

70 :
>5、6人のワールドクラスが必要
ジダン、ロナウド、ラウール、ロべカル、フィーゴ、べッカム
5、6人のワールドクラスいたにも関わらずバルサに完敗したレアルさんディスってんの?

71 :
>>52
香川の見かけ上の価値が下がったら商売してる連中にとっても損じゃね?

72 :
よくある 無能の言い訳

73 :
レアルバルサでスタメンで活躍できるのがワールドクラス
リベリの一番の夢がバルサレアルでプレーする事

74 :
「部下の手柄は上司のもの。上司の失敗は部下の責任」

75 :
>>52
アジア向けの商売の事なら皆知ってるわな何を今更アホ草

76 :
>>74
「このクラブに伝わる名言に、そのまま服を着せたような監督がいましてね〜」

77 :
サイクルの終わりをペルシルーニーで切り抜け勝ち逃げしたファーガソンもずるいや
香川を取って新しいことに手をつける気配を見せたのもアリバイだったなw

78 :
ルーニーとペルシーがいて何言ってんだ
あとはマネジメントの問題だろ
ロッベン リベリー クロース マンジュキッチなんて
そこまでのトップオブワールドな選手じゃない
ドルトムントのクロップにしばかれてしまえ

79 :
キモイーズ早く自殺しろよ

80 :
昨年のドルに何人ワールドクラスの選手が居たというのか
ドイツ国内では最高ランクの選手が居るとはいえ
バイヤンのノイアーリベリーラームや
ルーニーペルシに比べたら見劣りするし
ワールドクラスと言えるかは微妙な面子だぞ

81 :
偶々エバートンクラスが出れて言うならありだが
イングランド優勝チームが言う台詞じゃない

82 :
>>80
ゲッツェくらいじゃないかな
CL準決辺りからは全然出なくなったけど

83 :
まあ落ち着けやモイモイ
とりあえず次ぎ勝とうなっなっ

84 :
監督がワールドクラスじゃなきゃ勝てないよ。

85 :
>CLで優勝するためには5,6人のワールドクラスの選手が必要
これってまるで、「本田さんはビッグクラブへ行けば活躍できる」とか言ってる
ホンシンと似たような精神構造だなw

86 :
一時期クリロナが契約延長拒んでたから
マンUは契約切れを狙ってたんだろなw
それとベイル絡みでマンUもマドリーも両方ヽ(´ー`)ノオワタ

87 :
こいつどんだけ無能なんだろう
リーグで圧勝したチーム+お気に入りのRイニ貰って12位とか
人の責任にしてる場合じゃないだろ R

88 :
各ポジション固定でそのエリアで相手を上回れっていう考えだから
香川が使われない、もしくは規律を守れてないから交代させられた
だから各ポジションで相手を必ず上回れるワールドクラスの選手が
必要なサッカーなんだよ。シティの流動性にひれ伏したにもかかわらず
1対1を確実に勝てばチームとして上回れると思い続けてるんだから
一度最高クラスの選手集めてこの超古典的サッカーをやり遂げてみて欲しい

89 :
エバートンはこんなのに12年も監督まかせてたのか・・
違う監督だったら、一回くらい優勝してたんじゃないか。
とりあえずエバートンに負けたら笑うw

90 :
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/

91 :
そもそもこいつCL出たことないだろ
何調子こいてんだ
御託は良いからGLは最低限突破しろよな

92 :
マンうが最後にCL獲った時ってルーニーテべスクリロナがいたもんな
あんときは確かに強かった

93 :
マンUの監督がこんなこと言ったらあかんやろ

94 :
>>1
レアルも
おそらくそうだろうwってなんだよw
おそらくなのかよ

95 :
この発言もそうだけど
移籍市場が今月閉まったばかりなのに
冬も補強云々言ってるモイーズは頭がオカシイ

96 :
おれ自身はサッカーは体育でやった程度だが、この監督さかつくのそんざいしらないんじゃないか?
さかつくやってたらこんなはつげんできんだろw

97 :
来年のCL出場権の心配しろよ

98 :
ワールドクラス5人とイングランド人6人

99 :
つーかワールドクラスが最も必要なポジションってFWだからな
ファイナルサードまで持っていかせるのは監督の仕事だけどそこからの違いはどうしても才能が要る
そこに2人もワールドクラス居て何贅沢言ってんだ
FWにワールドクラス2人も居るチームなんて他にないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野球】DeNAの中畑監督が辞意を表明「責任を取らないといけない」★2 (333)
【芸能】武井咲、新たな挑戦に達成感「頑張って良かった」…今年で43回目を迎えた「JTBマウイマラソン2013」に出場 (125)
【野球】 CS初進出を果たした広島カープの変貌ぶりと、キレを見せたノムケン采配 (191)
【訃報】作家の山崎豊子さん死去 「白い巨塔」「大地の子」など  (758)
【ゴルフ】石川遼、来季レギュラーツアー出場権を確定[13/09/30] (165)
【芸能】「所得隠し」バレた板東英二…みの会見に便乗しテレビ復帰狙っていた (279)
--log9.info------------------
ISA/VL/EISAカード総合スレ (155)
ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126)
旧マックの生かし方 (168)
昔のPCっぽいヤツが発売されるぞ (101)
▲▽▲▽ロゴ&名無し申請所▲▽▲▽ (149)
MZシリーズ vs Xシリーズ (344)
PC-9821は板違いだろ (105)
家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171)
昔のPC板に相応しいトリップ (423)
「楽がき」だぜ! (320)
【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155)
きょうはじめてぼくんちにぱそこんがやってきました (119)
☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249)
MSX2でネットしたい (225)
MSXユーザー的NSX生産終了 (117)
ここだけPCの進化が15年前に止まったスレ (111)
--log55.com------------------
【iOS/Android】Cytus総合 Chapter54
chuchooooche👶
テトテ×コネクトは何故失敗したのか
【TAITO】テトテ×コネクト Part1【新作】
beatmaniaIIDX 六段スレ☆108
ポップンミュージックpeaceはなぜ大失敗したのか4
【グルコス】GROOVE COASTER 48【AC/App/Steam】
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆40