1read 100read
EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
hi-ho LTE typeD 月875円 Part2 (257)
ワンセグ放送inモバイル (340)
【choi】ちょいパソ【paso】 (239)
Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイル 3ch (291)
◆SoftBank◇102Z 1 モバイルWi-Fiルーター◇ZTE◆ (367)
ASAHIネット LTE part2 (272)

EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z


1 :2011/11/08 〜 最終レス :2013/09/13
どっちが最強?

2 :
板野友美と上戸あやとどっちが人気あると思ってんの?

3 :
今は板野。

4 :
007Z・・・バキ
GP02・・・ピクル

5 :
さっさと優劣つけてよねっ

6 :
そろそろ、月額2千円程度でDC-HSDPAでモバイルはどうですか?
「くまボン PocketWiFi」で検索

7 :
ブログとか見ると007Z圧勝っぽいが

8 :
>>6
プロトコル制限付きのゴミはいらない

9 :
>>7
iPodtouchとiPadユーザーはGP02だろ
「GP02NAS」がつかえるから

10 :
NAS要るかね?Dropboxとかオンラインストレージ使えばよくね?みたいな。

11 :
>>10
NASから動画のストリーミングが出来たり、ファイルをダイレクトに保存出来るから
なにより3G回線&インターネットを通さなくていいのがポイントだよ

12 :
>>10
因みに「GP02NAS」はアプリ名ね

13 :
なるほど、そういう使い方か。 手持ちのtouchが64Gで容量余裕だから全く考慮してなかったthx

14 :
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg

15 :
漏れもTouch8GだからSD保存は助かるわ

16 :
「GP02NAS」ってアップロードは
できない?

17 :
放熱板を作りたい。

18 :
>>16
出来ますよ
こちらが製作者のHP
http://irimasu.com/gp02nas
ここに詳しく載ってます

19 :
WiMAX3500RからGP02に乗り換え。
一年前は自宅WiMAXで7Mくらい出たが最近は2Mくらい。GP02に替えたら7M〜10Mくらいは出る。いいかも。
@千葉県船橋市

20 :
>>19
一年後には人増えていっしょ

21 :
007zのiPhoneアプリもバックグラウンド動作できないのかね。GP02とRinRin WiFiのバッジ表示みたいにして欲しい。

22 :
>>21
OSで制限されてる

23 :
RinRin WiFiというアプリがiOSでバックグラウンド動作できているのはどうして?

24 :
GPSわざわざ裏で動かすようにしてるからじゃない?

25 :
>>9
gp02買ったばかりだったので知らなかった、情報サンクス。
明日マイクロSD買ってくる。

26 :
C01HWで使ってた、イーモバイルの赤SIMをGP02や007Zに挿せば、速くなるんですか?

27 :
>>26
当たり前田のクラッカー

28 :
>>27
おじいちゃん、ありがとう

29 :
ドコモの10分の1かよ! 金が無いんだよな芋は

ドコモも祭りが来たよ!!
やっぱりドコモ ついにバラマキ開始したね バブルの再来! 現金ではないが6万超えとは・・
2回線なら12万超えか・・凄すぎる
17日までとなっていますが また継続中です!販売店によってはその場で現金3万円以上から
docomo Xi (クロッシィ) 【乞食情報交換所】 11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1320926093/
323 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 21:27:40.92 ID:???0
本日、ヤマダ電機にて02契約、pc61500円引きにて契約完了しました。09は、50000円引きでした。
新潟県です。
330 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 21:50:17.63 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu8-RBQw.jpg
表示は、60000ですが、契約すると61500円引きでした。

30 :
2011年10月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計      MNP
1 ソフトバンク   247,600     27,146,000    +6600
2 KDDI       196,900     33,855,500   +68700
3 UQ        95,600      1,333,000   -------
4 NTTドコモ    89,600     59,082,900   −75400
5 イー・モバイル 55,000      3,634,000    +100
6 ウィルコム    51,200      4,151,800   -------
ドコモがWiMAXのUQに抜かれ MNPではダントツのマイナス
KDDIはソフトバンクを抜けませんでしたが MNPではダントツのNo.1
イー・モバイルはかろうじて最下位にならず
PHSのウィルコムが5万を超え躍進してます
しかしソフトバンクは純増が247,600なのにMNPはたったの+6600しかない
この数字は何を意味するかというと他社からのMNPが優遇されているのに
純増のほとんどは新規契約が占めいている不自然極まりない事実は
関係者、身内の新規契約が推認でき明らかにこれは純増数を操作している
これはNTTドコモにも数字のレベルが違うだけで同じ事が言える愚かな数字戦争

31 :
とくとく情報 (契約、運用詳細)
※ソフトバンク、データ通信サービスの割引キャンペーンを延長! http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492084.html
端末の007Zを一括0円をねらって(ヤマダ他量販店で月末にやる予定)
ポイントは株優待をヤフオクとか金券ショップで1回線2000〜5000円位で手に入れれば
契約後に1回線JCB1万円送ってくる 使ってみて気にいらなければ2段階プランへ変更して
寝かせば2年間毎月14円のみ請求にも変更可能 使った月は3594円になる(使うなら定額プランへ変更で2494円)
気に入って2年使うのであれば 2494円の固定で使い放題もしくは使う月だけ2494円もOK
またもう1回線を契約して同じように寝かせば毎月14円で維持でき端末、電池、充電器のスペアがただで手に入る
豪傑は2回線を2段階プランに変更して1ヶ月ごとに使用する端末を変えて規制を逃れる方法もある
A端末は定額プランで月額2494円 B端末は2段階プランへで月額14円で寝かせての合計2508円 翌月はその逆を実行して以後その繰り返し
もしいやになったら2回線寝かせれば月28円で維持できる 2年後に解約で違約金0円!
エリアの問題がある場合はイオンSIM987円を併設も選択肢
Softbank 007Z
* データし放題フラット for ULTRA SPEED(Softbank メインエリア ⇔ emobile サブエリア 自動切換対応)
o 事務手数料3,150円
o 2,494円/月 定額 ⇒ 2年トータル63,006円 (※端末 007Z を一括払で契約した場合) ※キャンペーン延長)
+ Softbank メインエリア(1.5GHz)⇒ 下り21Mbps〜最大42Mbps〈ULTRA SPEED〉
+ emobile サブエリア(1.7GHz)⇒ 下り7.2Mbps〜最大42Mbps〈ULTRA SPEED〉
007Z これ最強! @←→A プラン変更が自由!(キャンペーン延長で可能)
@使いたい月は定額プランへ変更で月額2494円←→ A使わない月は2段階プランへ変更で月額14円
今後のモバイル環境の変化により より良いプランも出るかもしれないし使う自分自身の使用する頻度も変化する
いくらくまポンプランが最安値であっても解約金がバカ高い縛りで2年の途中で解約は出来ないし
使っても使わなくても同じ料金を払い続けなければならなので 精神的にも経済的にも負担が大きい
よーく考えよう〜 お金は大事だよ〜 縛りは嫌いだよ〜

32 :
■くまポンの方が高かった驚愕の事実■
50%OFFの安さを売りにするくまポンは
本家のイー・モバイルよりも高かかった
くまポンの2120円は制限を付けて安いが
本家のイー・モバイルと同じ制限なしの
くまポンは2990円である
本家のイー・モバイルの制限なしは
3880円であるが 実際は
事務手数料3150+3880*24=96270
96270-CB25000-CB5000=66270
66270÷24=2761円
何とくまポンよりも安い2761円だった
くまポンは制限を付けて安く見せかけて
いるだけで同じ条件の制限なしで比較する
と くまポンの方が高い驚愕の事実に驚く
そもそも50%OFF前の4220円自体が作ら
れた価格だった
そのため公正取引法をクリアするために
25ヶ月以降を4220円に設定している理由
である
上記のCB25000円は販売店(多数存在)の
キャッシュバックでCB5000円は本家の
イー・モバイルのキャッシュバックである

33 :
GP02でキャッシュバックを33600円もらえば、007Zを0円で一括購入するのと同じなんだね。
007Zは、月14円で寝かせられるから、途中で使わなくなった時に得。って思っている人多いんだけど。
GP02でキャッシュバックを先にもらっていれば、解約金の原資はすでに手元にあるから、それも変わらないし。
もともとの007Zの実質0円は、GP02と同じ販売形式なんだし。
一年で途中解約(007Zは寝かせ)した場合の、月当たりの平均支払額は(契約事務手数料3150円として)
キャッシュバック33600円のGP02が2743円。
0円一括購入の007Zも同じく2743円。
まぁ、最初のキャッシュバックの金額や一括購入金額によって違いは出てきますが。
GP02のキャッシュバックが25000円だったら、8600円/12=717円が月額にプラスされ
007Zを9800円で一括購入すると、9800円/12=817円が月額にプラスされます。
ちなみに、くまポンの2120円プランは一年後に解約すると、月平均額は4743円になりますw
多分、くまポンは契約者が早期にやめることを想定して、儲かる値段を決めているんでしょうね。

34 :
寝かせ、という意味がわからん。端末を入手したいのか?
007ZにC01HWやD25HWのSIMを挿しても通信不能。
DUAL DATA SIM以外に使えない。
現時点では、端末として応用が利かない。
GP02の方はどうなの?
GP02のNAS機能には魅力を感じちゃいるんだけど。
C01HWやD25HWのSIMを挿しても通信できるのか?
そこを明らかにして欲しいですわ。

35 :
>>34
007Zは、解約料として9975円かかるから、GP02よりも割高になってしまう。
解約せずに契約を二段階定額にすれば、月々14円で済む。ってこと。

36 :
途中で使わなくなったらという場合ね。
ずっと使うならば、そのまま使えばいい。

37 :
007一括は33600円の定価でなく、現在無理なく手に入る価格帯
9800〜12800円で考えるべきだし、2回線使えるメリットもある。
総合的には007Zのが魅力的。

38 :
無理なく購入できる金額での24ヶ月比較
実際は、一ヶ月目に割引が適用されなかったり二十五ヶ月目が終了だろというのもあるけど、そこは無視
007Z
一括9800円で購入。契約手数料3150円。月々2480円
二年間トータル72470円
GP02
店舗キャッシュバック25000円。イーモバイルキャッシュバック5000円。契約手数料3150円。月々3880円
二年間トータル66270円
他人の計算だと騙されている気分になるから、自分で計算してみるといいですよ。
ただ、芋禿両回線をフル活用するならば007Zの方がお得なのは同意します。
でも、芋固定で使ってる人も多いみたいだし。

39 :
>>38
何点か質問を。
1.月額通信料・・・この認識で間違ってませんか。
・007z 2480円/月 → 25ヶ月めから3880円/月
・GP02 3880円/月 → 25ヶ月めから5980円/月
2.店舗キャッシュバック25000円
店舗というのはくまポン?

40 :
>>39
twitterで検索してみればわかるよ

41 :
結局、そこなのよ。
フル活用を前提にする人って、あまり買い替えを好まない。一度、安定した通信環境を構築したら当面は満足するよ。契約更新時に買い換えようとはあまり考えない。
>>38で説明した料金は間違っていない。二年間トータルとしてはね。
007z:72470 - GP02:66270 = 6200円。
二年間トータルでは、GP02の方が6200円と言えるんだろう。
でも26ヶ月め以降は?
007z:3880円/月 - GP02:5980円/月 = -2100円/月
3ヶ月で引っ繰り返りますよね?

42 :
二年後には、もっと安くて速いシステムとプランが出てるのに
買い換えないことに固執する人って、頭がいいとは思えない。

43 :
>>42
買い替え前提とか言い出すと2年以内なら事実上任意の時期に乗り換え可能な007zには>>38の比較だけでは表せない有利さが出てしまう
だからそんなもの前提とすべきじゃない

44 :
>>43
GP02は、解約の時にかかる費用を先にキャッシュバックでもらっているんだから
007Zの方が有利にはならない。って、何回言ってもわからないんだろうなぁw
冷静に比較できない思い込みの強い人は、あんまり得を出来ない性格なのかもね。

45 :
>>44
じゃあ解約金を初期CBから引いた姿で比較すべきではないでせうか

46 :
>>45
007Z
X=(2480a+購入金額+契約事務手数料)/a
GP02
X=(2480a+33600-CB金額+契約事務手数料)/a
aは、利用月数
Xは、月額平均
aXで、全費用が算出できます。

47 :
>>42
買い換えないことに固執してるんじゃないよ。
2年後に買い換える。2年後に買い換えない。
どちらの選択肢もユーザーの自由だろ。
>>38の説明。
イーモバイルの方は、「買い換える事を大前提」にしてるんだよ。
ユーザーに選択の余地なし。それがおかしいだろ、と言いいたいわけ。

48 :
>>47
どうぞ。ご自分の納得する契約をしてください。

49 :
>>46
スゲーな、この計算式
イーモバの解約金を含めて、この通りじゃん

50 :
iPhoneとiPadもちとしては、GP02NASがつかえる時点でGP02の圧勝だよ

51 :
当方もiPhoneとiPadもち。
>>50
うん。それは、一理あり。
MicroSDを共有ファイルとして使えるNAS機能は超魅力的なんだよね。
007zがぶっ壊れたら。
HTC Ariaに挿してiOSとAndroidの両刀遣いにするか。
GP02をオクで探して、NAS機能を使い倒すか。
どちらかを考えてますわ。

52 :
巨乳の勝ちだよ
【レビュー】クーポンサイト『くまボン』を使って月額2,120円でイー・モバイル『Pocket WiFi GP02』を契約
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review

53 :
くまポンの厳しい制限と高額な解約金は無視?

54 :
くまポン、一年以内に解約した場合の計算式も貼っておこうかな
X=(2120a+31480)/a
aが使用月数
Xが月額平均
aXで総額。
キャッシュバックがないのに、この解約金は痛い。
一年後に解約すると、総額56020円で、月額平均4743円にもなる。

55 :
http://item.rakuten.co.jp/m-market/10000989/
ここで本家イーモバイルGP02を一括1円で購入 昨日午前中に頼んで今日届きました
めちゃくちゃ早い対応です午前中に頼むと当日発送してくれます
CBはGP02と一緒に入っていたので安心JCBギフト23000円
シェアリークーポン9000円合計32000円です
あとこれに本家のCB5000円を加えるとCB37000円相当になります
くまポンも安いのですが制限あるし これは制限ないので050plusも使えます
いい買い物しました
計算すると
事務手数料3150+3880*24=96270
96270-CB32000-CB5000=59270
59270÷24=2469円になりますが
今月分は日割りなので
3880÷30×8=1013円で済みます
ですこれを加味すると24ヶ月で
56403円÷24=2350円です!
1ヶ月2350円で本家制限無しが使えます 激安ですね!
くまポンの制限無しは2990円なので
2990−2350=640円 くまポンより640円安い!
制限つきのくまポンが2120円で安いですが
2350−2120=230円 たった230円を足すだけで
制限なしの本家プランが使えます
やっぱり本家の方が安いのは事実でした
残あと4台みたいですね

56 :
792 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/11/23(水) 20:08:05.42 ID:???0
実質いくらってより、月額が安い方が負担が少ない気がするのは俺だけか?

57 :
>>56
それ気のせいだから

58 :
http://ir.gmo.jp/stock/st-newstockholders/
くまポンは28000円位でGMO株主になっときゃ株主優待を通信費に回せる。
株主優待で年間で2000×4+5000ポイント位貰えるらしいから、
くまポンemobile回線に回せば月額数百円になる。
二年目以降も他のネット商品に回せたらおいしい。

59 :
従って下記の通りだが くまポンもきちんと明示しろよ 混乱する
くまポン GP02
●1ヶ月あたりの通信量の5GB制限は無し(本家イーモバイルの3880円プランも無し 2980円プランは有り)
●24時間あたり366MBの通信量の制限は有る(本家も有り)
→ 毎日21時の時点で24時間以内の通信量が366MBを
   超えていると翌日の2時まで速度規制(100kbps)
■結局、毎日366MB以上使用すると 毎日21時から2時までイオンSIM987円の100kbpsになるってことで理解(笑)■
■結局、本家イーモバイルの3880円プランとくまポンは通信量の制限は全く同じだったという落ちで理解(笑)■
■結局、くまポンには一切の速度規制がないはずと過度の期待を裏切りくまポンの速度規制が露呈した(笑)■

60 :
106 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 16:52:05.74 ID:???0
前スレの>>911だけど、GMOから返答が来たので貼るね。
・月あたりの通信量の制限はある?
弊社より提供のサービスにつきましては、イー・モバイル社と
弊社との契約により特別なサービスでのご提供となりますため、
通信量の5GBの制限はなく、無制限にてご利用いただけるサービ
スとなります。
・一日あたりの通信量制限はある?
イー・モバイル社の制限により1日当たり約300MBを超える通信を
ご利用いただきますと、夜間帯(21:00〜翌02:00)において通信
制限がかかる場合がございます。
昨日の夜に質問して今日の午後に返答が来た。

61 :
クーポンだけは買ったが 本家の方が安い さーどうする?
                くまポンGP02
                 ,..-―- 、
                / 元10円ヽ
                 { メール  }
                 ヽ ● ● /
                  '、_ ▲ ,ノ    早く食いついて申込めよ
                  i '=' i     こっちは腹減ってんだよ
                (^ヽ_`'―'´_ノ^)
               '-‐-ニーニ-‐-'
 申込どうするかな?   _,..‐ニーニ‐ 、_
               (_,-"     "-,_)
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

62 :
みくるとハルヒみたいなもんか

63 :
駅や電車の人混みでWi-Fi拾うと、検出一覧にやたらと007Zが表示されるが、
やっぱ皆ソフトバンク店員に上手いこと乗せられてるようだな
WiMAXのWM3500Rよりも多く受信する
俺はGP02だが、自分以外のGP02はいまだにキャッチしたことないな

64 :
http://gadget.bulog.jp/archives/231
レイアウトのケース買ったけど、悪くないな

65 :
ありゃ本スレだと思った、すまん

66 :
>>63
普通に二回線の方がいいからね。007zなら九時以降はメインを動画以外は規制なしで通信できる。門限が九時の人は関係ないけど。

67 :
>>64
送料などを考えると千円超えるのか・・・百均で手頃なのあればいいなぁ(´・ω・`)

68 :
>>66
007zのメイン回線はプロトコル制限があるから規制なしではないよ

69 :
>>68
メインのプロトコル制限が嫌な時はサブ回線に切り替え。
でも最近007zのサブ回線の規制外時間の突発的遅さが気になる。GP02と007zのサブ回線本当に同じものなんだろうか。

70 :
>>68
ソースは?

71 :
サブと間違えた

72 :
>>71
007zのイーモバイル回線とGP02の回線は違うってこと?

73 :
>67
アマゾン送料掛からんよ

74 :
アンドロイド版のGP02NAS欲しい、だれか作ってー。

75 :
ハゲは超絶規制があるからなーw
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
芋よりひでーじゃんwww

76 :
>>75
でも芋も使えるじゃん。

77 :
GP02、0円キャッシュバック2万円とかあるけど本当に送って来るのかな?
小屋みたいな店だとインセもらったらドロンとかやりそう

78 :
>>59
>超えていると翌日の2時まで速度規制(100kbps)
100kbpsなどというアナウンスは出ていない。また、実際に速度制限かかったという話を見たことがない。
それより、2ch全サーバ規制の方が痛いw

79 :
>>77
GP02は、今はくまポンが旬だろう。なんせ月1908円だし。
しかし今回の2ch全サーバ規制で、売れ行きにかなり影響が出ただろうなw

80 :
>>79
月1908円 ってそれ一回だけだけど↑?

81 :
>>78
クマポンは100kbpsの制限あるらしい。

82 :
>>81
ねえよw

83 :
両方雨の日は速度落ちる?

84 :
くまはP2P制限がデフォ。
つまりSkypeなど使えない。

85 :
>>84
データプランBの5G制限が無いバージョンだから、SkypeとかのVoipは使えるつっーの
http://gmobb.jp/service/emobile/data.html
工作員Rよ

86 :
2ヶ月ぐらいたまにここチェックして007z買おうと思ってたんだけど
やっぱり古事記の仲間はやだし人生終わってるお前らみたくなりたく
ないのでやめたわ
auひかりホームの工事が来週あるんでモバイルはその後セットで検討するわ
知らず知らずの内に人生負け組みの仲間に入るとこだったわw
古事記って怖いよな吸い込まれるようにいつのまにかのぞいてる
河原のリアルの古事記も最初は一緒だよなw
お前らもう少しまともな人間になれよまぁ無理だわなw      さらば

87 :
オタクの遠吠えか

88 :
ついに現行 GP02 の後継機 GP04 GP05 新型登場へ!!
EMOBILE向けLTE対応Pocket WiFi GP04/GP05が技適通過!
http://ameblo.jp/povtc/entry-11101205061.html
Huawei製のLTE/W-CDMA端末「GP04」とAnyDATA製のLTE/W-CDMA端末「GP05」が2011年10月31日付けでDSPRを通過していることが判明した。
GP04とGP05はGPから始まる型番なので、EMOBILEのPocket WiFiシリーズになると考えられる。
EMOBILEはLTEサービス開始当初からモバイル無線LANルータ型の端末を投入することになりそうである。
Pocket WiFiシリーズではBUFFALO製のGP03もEMOBILE向けに用意されている。
型番変えてこなかったとすると料金プランも変わらないかも、これは今のキャンペーンと同じ価格で攻めてくるかも!
GP02 契約者涙目か・・

89 :
まじか…泣
いつごろ発売と思う?

90 :
GP02売ってよかったw 16k

91 :
>>90
GP03や04を白ロムで買うの?

92 :
SIM入れ替えても意味ないんじゃ。

93 :
GP02 月額2100円で2年間
http://www.groupon.jp/cid/24105

94 :
>>93
末尾の数字は、アフィですか?

95 :
数字付けば何でもアフィってw
アフォ?

96 :
ご利用いただけない通信
ファイル交換
(Peer to Peer) Winny、WinMX、Shareなど
動画などの一部
(ストリーミング型など)) インターネットラジオなど
オンラインゲーム SecondLife、CABAL ONLINE、アメーバピグ、モンスターハンターシリーズなど
VPN通信 IP Sec、PPTPなど
その他 WindowsRファイル共有、グループウェア、Mobile IP、どこでもMy Mac、FaceTimeなど

97 :
>>96
こんなカス回線いらねえ

98 :
どれも使わないからまったく困らんな

99 :
VPNも使えないとかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】 (574)
【PalmONE】OS4まで限定スレPart2【CLIE】 (893)
メタフレームつかってる奴がいた! (752)
【逮捕】asdf逮捕ワショーイ【黒塗り】 (210)
IDの末尾について (169)
MI-P10セットは買い? (754)
--log9.info------------------
●▲■ 慢性腎炎 15 ■▲● (442)
【糖尿病】糖尿病性腎症5【合併症】 (169)
断酒13【脱アルコール依存 禁酒,節酒は軟弱者】 (222)
【フォア】ペニスのブツブツを取る方法14【PPP】 (142)
白血病を吹っ飛ばせ 11 (600)
足の裏が熱い (690)
額の中がむずがゆくなる症状に悩まされてる方 (516)
【口臭医】口臭スレッドその74【御用達】 (323)
コレステロール、中性脂肪、血圧の薬はやばそう (346)
腱鞘炎パート9 (711)
RSD・カウザルギー・CRPS No.2 (798)
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】Part7 (223)
漢方薬スレ(8) (767)
【腰痛】反り腰になっている人【腰猫背】 (720)
ストレートネック2 (690)
糖尿病も3ヶ月で完治する高強度筋トレ (731)
--log55.com------------------
■■■明日の日経平均を予想するスレ27288■■■
【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ233
チャーハン作っている所1時間誰にも見られなければ神236
【4565】そーせいG 499【Novartis Q4 2019 and Full Year Results (1/29)】
【6670】MCJ★147【訴訟和解1/ギディオン爆誕30/フッ化水素27/amd26】1/27〜
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1279
ガンホー
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part371