1read 100read
2013年19萌えニュース+159: 【映画】宮崎駿『風立ちぬ』と同じ百田尚樹の零戦映画を酷評 「嘘八百」「神話捏造」 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】「中国では貧乏人は諦めて毒を食うしか無い」 バレたら即逮捕…中国人漫画家決死のR『中国のヤバい正体』 (101)
【声優】水樹奈々が再び「NHKのど自慢」に出演、会場は岩手県花巻市 (134)
【声優】野川さくら、リトリートに所属 (121)
【声優】9/21放送の「名探偵コナン」に登場の、宮村優子さん演じる和葉の声がおかしいと話題に (486)
【社会】東京五輪開催決定なら期間中コンビニの成人雑誌消える可能性 (259)
【漫画】<咲−Saki−>新シリーズ「シノハユ」が連載開始 小学生・慕が登場 (113)

【映画】宮崎駿『風立ちぬ』と同じ百田尚樹の零戦映画を酷評 「嘘八百」「神話捏造」


1 :2013/09/27 〜 最終レス :2013/09/29
 9月6日、引退会見を行ったアニメ界の巨匠・宮崎駿監督。引退作となった『風立ちぬ』(東宝)は
興行収入100億円を超え、「最後の作品はスクリーンで」という人も多く、観客動員数は1000万人を
突破すると見られている。
 そんな映画人生の有終の美を飾ろうとしている宮崎だが、ここにきて『風立ちぬ』と同じ“零戦”
をテーマにした“あの作品”を猛批判しているのをご存じだろうか。
 宮崎が“あの作品”の批判を展開しているのは、「CUT」(ロッキング・オン/9月号)のロング
インタビューでのこと。その箇所を引用しよう。
  「今、零戦の映画企画があるらしいですけど、それは嘘八百を書いた架空戦記を基にして、零戦の
物語をつくろうとしてるんです。神話の捏造をまだ続けようとしている。『零戦で誇りを持とう』とかね。
それが僕は頭にきてたんです。子供の頃からずーっと!」
 「相変わらずバカがいっぱい出てきて、零戦がどうのこうのって幻影を撒き散らしたりね。戦艦大和も
そうです。負けた戦争なのに」
●戦争を美化する作品を糾弾する構えの宮崎
 宮崎がここで挙げている「零戦の物語」というのは、どう考えても人気作家・百田尚樹の原作で、
12月に映画が公開される『永遠の0』(東宝)のこと。よほど腹に据えかねているのか、このインタビュー
で宮崎は“零戦神話”を徹底的に糾弾。
 「戦後アメリカの議会で、零戦が話題に出たっていうことが漏れきこえてきて、コンプレックスの塊
だった連中の一部が、『零戦はすごかったんだ』って話をしはじめたんです。そして、いろんな人間が
戦記ものを書くようになるんですけど、これはほとんどが嘘の塊です」と、『永遠の0』をはじめとする
零戦を賛美する作品をこき下ろしている。
 もちろん、自身が『風立ちぬ』で基にした零戦設計者・堀越二郎の戦争責任についても言及。
堀越の著書である『零戦』は共著であり、もう一人の執筆者が太平洋戦争で航空参謀だった
奥宮正武だったことから「堀越さんは、自分ではそういうものを書くつもりはなかったけど、説得されて、
歴史的な資料として残しておいたほうがいいんじゃないかっていうことで、書いたんだと思うんですけど」
と前置きし、「堀越さんの書いた文章っていうのは、いろんなとこに配慮しなきゃいけないから、本当の
ことは書かないんだけど、戦争責任はあるようだけれども自分にはないと思うって書いています。
面白いでしょう? 僕はこの人は本当にそういうふうに思った人だと思います」と弁護。
 さらに、「僕は思春期の頃、親父と戦争協力者じゃないかってもめた経験があるんですけど。
そうやって断罪していくと、ほとんどの人が戦争協力者だと言わざるをえない。隣の韓国とか北朝鮮とか
中国とかフィリピンとかインドネシアとかね、そういう側から考えると、それは加害者であるという」と話し、
「職業をもつということは、どうしても加担するという側面を持っている。それはもうモダニズム
そのものの中に入ってるんだと思ってるんです」と、到底美談では語れない戦争の加害性について
論及している。
>>2へつづく)
http://biz-journal.jp/2013/09/post_2979.html

2 :
●対照的な立場の宮崎と百田
 確かに同じ零戦をテーマとして扱っているとはいえ、宮崎と百田とはその政治的スタンスも
まったく真逆だ。宮崎は憲法改正反対論者で、かたや百田はほとんど“右派論客”といってもいい
活躍を見せている。
 百田は今年6月、朝日新聞で自身の作品が「右傾エンタメ」「愛国エンタメ」と評されたことに激怒し、
苛烈に反論していたが、一方で首相再任前の安倍晋三との対談では
「もう一度、自民党総裁選に出馬して総理を目指してもらいたい」と背中を押し、保守系論壇人である
渡部昇一との対談でも「安倍政権では、もっとも大きな政策課題として憲法改正に取り組み、
軍隊創設への道筋をつくっていかねばなりません」と語るなど、政治的発言を連発。
朝日批判の際も「自虐史観とは大東亜戦争にまつわるすべてを『とにかく日本が悪かった』とする
歴史観です」とネトウヨ(ネット右翼)が大喜びしそうなツイートをしていた。
 宮崎があえてインタビューで『永遠の0』批判を繰り出したのは、戦争を肯定する百田と
一緒にされるのが耐えられなかったのかもしれない。
 しかし、一方の百田は、「先日、アニメ『風立ちぬ』の試写を観た。ラストで零戦が現れたとき、
思わず声が出てしまった。そのあとの主人公のセリフに涙が出た。素晴らしいアニメだった」
と同作を大絶賛。反戦主義の宮崎が零戦映画の製作をしたことで、方向転換したと勘違いして
思わずはしゃいでしまったのかもしれないが、今回の宮崎の発言で見事にはね返された格好だ。
 歯に衣着せぬ言動や論争好きで知られる百田だが、果たして世界の巨匠・宮崎には
どのように反論するのか。大いに見ものである。
(了)

3 :
「晩節を汚す」ってこんな発言をする爺さんの事を言うんだろうな

4 :
はいはい御用サヨクライターのエンジョウトオル乙

5 :
文章が朝鮮人並みに構成がヘタやのー>>1

6 :
今週の、お前が言うな!大賞

・堀越二郎の、原型を留めないくらいのキャラ変
・非喫煙、酒も飲まない故人を、ヘビースモーカー扱い
・零戦設計者がなぜか特高に追われるという、ぶっとび設定
・敬意を示すとポスターにうたいながら、このていたらく
よく遺族が許可したものだと思うわ。ファンタジーにも程がある。

7 :
>>3
それ、死人に対する表現だからw
まだ生きてるし

8 :
少なくとも大戦初期において、その卓越した運動性能で
敵戦闘機を圧倒したのは事実だろ
ただし日本の国力の乏しさでモデルチェンジがほとんど出来ず
戦争中期以降は敵方の戦闘機の方が高性能になってしまったけどな

9 :
映画はエンターテイメントですが

10 :
>>6
その特高警察だけど、こんな愚かな事したんだよ
http://s.webry.info/sp/utsu-lib.at.webry.info/200807/article_2.html

11 :
宮崎アニメのやつって史実だったの?w

12 :
正論か否かはともかく、監督やめてから他作品けなすようなやり方はズルいと思う

13 :
この老害ジジイ、人格者じゃないことは確かだな

14 :
痔ぶりにシンナー持った愛国朝鮮人が

15 :
パヤオを人格者なんて思ってる奴なんかいるのかよ?w
晩年の数々のゴミ作品、頭の弱い観客騙くらかして
詐欺同然に金稼いできた男だぞ

16 :
宮崎駿監督は監督としての限界を感じて引退。
仏門入りし地域のボランティア活動をやる。
他の映画作品に対し避難するのも見っとも無い。
この辺が老害ジジイと寸評されるのだね。
映画はエンターテイメント。
これではジブリも倒産するよ。

17 :
風他千怒も実際の人物とはかけ離れた
でたらめ
ただのパヤオの脳内ファンタジーの垂れ流し

18 :
だから読んでねーだろ
零戦対策をされて負けはじめたところも
作中に載ってるし、官僚組織化した
軍の批判部分もある
一回でも読んだことのある人間にすぐバレる嘘を
平然と述べるとはなに考えてんだこのジジイ

19 :
百田尚樹って、むかし関西限定で放送してた「合コン合宿解放区」(東京でいうと、「ねるとん」)の5枠の単枠指定だったアイツだろう

20 :
転向したと勘違いしたんじゃなくて単順に作品見て素晴らしいと思ったから褒めたんじゃないのw

21 :
>>1の記事書いた奴が
雑誌に載ってたインタビューの中の言葉尻捕らえて
勝手に尾鰭つけて騒ぎを起こして
煽ってるようにしか見えないんだけどな
それにスレタイつけて2ちゃん記事になって孫引きの話でなお炎上している
アフィでゼニ稼ぎするには自演だろうがこじつけだろうが
炎上騒ぎが一番だからね〜

22 :
堀越に過剰な思い入れがあるだけ
ドキュメント作品じゃないんだから自分の作品も嘘八百でしょうよ

23 :
発言はブーメランだよなあ
映画を作る同業者をけなすのは珍しくないけどさ
自分の作るアニメだってフィクションでしょうにw

24 :
読みもしないでよく言うよなw

25 :
ネトウヨとネトウヨに騙された人達はゼロ戦すごいすごい言うけど同時代の欧米産戦闘機と比べたらグライダーじゃないのこれ?ってくらいショボイよね
パッと見の外観じゃ分からないけど比べれば比べるほど何もかも酷い、そしてコクピット見た瞬間絶望すら覚える
10代の若者があんなもんで戦ってたとか本当に悲劇

26 :
>>1
パヤオ絶対読んでねぇw
百田本人の思想がどうかは知らんが、少なくとも小説の内容は
「架空戦記を元にした零戦神話の捏造」なんてもんじゃない。
零戦の映画が公開されるとだけ聞いて、脊髄反射でキレてるだけ。

27 :
この老害っぷり(笑)
ちゃんと本読んでねえだろ
とても、クリエーターとは思えないな
花畑脳左翼の特徴だな
  

28 :
老害
あとジブリスレは萌+じゃなくて芸+いけよ

29 :
まあハヤオは100年生きてもお花畑www

30 :
ラピュタまではよかったのにな

31 :
風たちぬだって嘘てんこ盛りのフィクションだろw
何言ってんだw

32 :
>>21
ニュー速に画像上がってたけど
実際に喋ってたぞ
寧ろインタビュー本文の方がよりバカにした感じ

33 :
愛国ビジネスに騙されるネトウヨw

34 :
>と同作を大絶賛。反戦主義の宮崎が零戦映画の製作をしたことで、方向転換したと勘違いして
>思わずはしゃいでしまったのかもしれないが、今回の宮崎の発言で見事にはね返された格好だ。
まぁ他の部分もそうだけど
ちょっと記事書いてるヤツの悪意見えすぎだろw
2chの煽り文れべるじゃねーかw

35 :
>>3
「晩節」って、もともとそういうヒトだったし政治的な発言も昔からしている
お前が知らなかっただけだろ

36 :
いままでの実績をすべてドブに捨てた左翼老害

37 :
>>35
今まではアニメ作りに専念していたし、インタビューする側もそっち方面だった
からな。
これから引退して暇になって、この手の発言連発するようになると思うと頭が
痛くなる。

38 :
>>37
むしろ信者が擁護できなくなるくらい失言しまくって化けの皮剥がれればいいわ

39 :
まともな知能があれば
「永遠の0」が零戦美化の小説じゃないことぐらいすぐわかるのに。

40 :
ゲド戦記を「駿がやる」と嘘ついて原作者の了解を得たあとに息子にぶん投げて
原作者激怒させてたよなw

41 :
パヤオはあんまり人としては好きになれない
自分の発言の影響力を考えられないのか社交辞令を習得できなかったのか
嫌味がにじみ出る

42 :
宮崎はたぶん読んでないと思う
脊髄反射的に叩いているだけな気がするわ
零戦美化って内容の本じゃないし
仮に読んでこれならジェノサイド読んで叩いてたネトウヨ並みの思考
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いっていうのか
少しでも自分と相容れない部分があれば烈火のごとく怒りそうだわ

43 :
>>8
その運動性能は、パイロットの安全性と引き換え

44 :
見てないのにここまで批判できるものなの?
前にロードオブザリングを見てもいないのに批判してたことがあったが。

45 :
堀越のことについて全部嘘八百だったのは駿の方だろ
よくもまあそんなこと言えたな

46 :
サヨ脳の典型例だわな。自分と意見合わないヤツのは、レッテル貼りして徹底的に攻撃するの
昔の連合赤軍の連中と同じ。

47 :
負けた戦争だから零戦も大和も美化するなと言いつつ
ドイツ軍の戦車やマイナーなイタリア戦闘機は嬉々として絶賛
結局は単なる左翼の反日ヘイト発言
それがパヤオ

48 :
ジブリはおこちゃま向けTV漫画作ってればいいんだよ

49 :
(´・ω・`)パヤオの嫉妬でしょ。
感動したってレビューが多く上がってるからね
パヤオ作品からその手のレビューが消えて行った事への嫉妬心からの発言かと・・[壁]_・)女々しいジジイw

50 :
どーでもいいが隼を題材にして
映画作ってくれ
ゼロ戦なんかより隼だろ

51 :
駿は人間的に最悪なのはよくわかるけど
引退したんだから喋るなよ
堀越の人間性を完全無視し自分の妄想に嘘八百で出鱈目な作品だったのは風立ちぬの方だ

52 :
昔は、こういう事言うのは、富野か押井くらいだったな。

53 :
>「相変わらずバカがいっぱい出てきて、零戦がどうのこうのって幻影を撒き散らしたりね。戦艦大和も
>そうです。負けた戦争なのに」
直接聞いたわけでもないし揚げ足取りになるかもしれないけど
勝った戦争だったらいいのかと思う言い方だよな
永遠のゼロのほうは、純粋に旧日本軍の批判のように思って読んでたが

54 :
百田尚樹氏は スポーツ報知のジブリ特集号で
『風立ちぬ』の事を好評価しているんだけどね

55 :
ムスカ大佐に説教されてこいパヤオ

56 :
おわりのパヤオ

57 :
タバコをまったく吸わなかった禁煙家の堀越技師をヘビースモーカーの
ごとく描いてるくせに、このロリコンジジイがふざけんな!
ウソツキはおまえだろう、パヤオ!

58 :
サヨのダニのパウシカ
パウルの傾く城
砂の上のジブリ
パヤオとゴローの神隠し

59 :
こういう人と、戦争体験ド真ん中の小野田さんとは何が違うんだろう?
小野田さんは反動でサヨったりしてないけど…

60 :
>>39
おそらくだが、読まずに発言してる気がする。

61 :
百田って57歳なのか。
鈴木よりも若いから駿的には「若造が何を言うか!」って感じなんだろうな。

62 :
>>25
ぼうや 歴史をもっと勉強しなまさか小学生じゃ無いんだろ?

63 :
パヤオは組合出身だから、自分が正しい思ったら徹底抗戦だろ。
温和なジジィではないよ。

64 :
おまゆう

65 :
さすが宮崎。自分の事は見事に棚上げw

66 :
右派論客なんていうけど、百田尚樹は朝鮮系だからな。
街宣右翼とあまり変わらん。
お前ら騙されてる。

67 :
>>1
物語作家やそれの準じる製作者が、○○は捏造だというのは滑稽だなww
ここは大正時代の大物作家のせりふを宮崎監督にささげてあげようww
「小説は根も葉もある嘘八百だww」
宮崎さんもさぁ
こういうけなし方をしないで、堂々と彼は軍国主義だ、ファシズムだと
団塊世代の昔に戻ったつもりで弾劾しようやww

68 :
泥だらけの虎、オットー・カリウスが主人公の戦争モノ書いておいて批判すんなよ〜
泥虎にくらべと百田のゼロの方が遥に戦争を否定している。
宮崎!兵器オタクとエンターテイメントに徹して欲しい。

69 :
パヤオにとって映画というのは
政治闘争のせめぎ合いの場所、洗脳教育の場だったんだよね。
そういうジブリの制作スタンスが見えてしまったことが恐ろしい。

70 :
宮崎作品のほとんどはほぼ捏造の無国籍映画だろ
室町時代?どこの国だよとか
これシスコ?ヨーロッパ?とか
その御本人が

71 :
さすが共産主義者  基地外脳

72 :
まあ、宮崎駿的には、飛行機乗りと飛行機乗りを理解している自分と理解する可能性を持った子供たち以外に
価値を認めてないからな
自分以外の飛行機乗りでもない人間が飛行機についての話をすれば、何であれ否定するだろうさ

73 :
兵器としての零戦が日本にとって役に立たなかったというのが宮崎の評価でしょ。

74 :
老害
最低なジジイ

75 :
まず風立ちぬや堀越の自伝を改ざんしたお前が言うな

76 :
所詮映画や小説はドキュメンタリーじゃないし
作り手のバイアスというか色眼鏡というか思想が盛り込まれる
そういう商売をしといて同業者をけなすのは人間として失格

77 :
別に他人がどういうテーマで戦争映画作ろうがそいつの勝手だろ
自分の思想だけが正しいとでも思ってんのかねぇ

78 :
カットの元インタビューを読んだんだけど、思想云々より、
軍オタが「それ違う!」ってツッコミ入れてるようにしか見えなかった
ちなみに零戦映画ディスったあとに、そもそも航空戦史というものは〜、というミリオタトーク続くw

79 :
大正義ジジイはよ寿命迎えてくれ

80 :
>>10
特高がなかったら、
日本は共産主義者により革命起こされて、
数千万人が 強制収容所で殺されていただろう。

81 :
たかがアニメの制作者が 何様だと思っているの?

82 :
お前、息子と一緒にル・グウィンの前でも同じ事言えるの?

83 :
史実云々ぬかすくせに、堀越二郎への擁護がすべて妄想の産物なんだけど
何いってんのこいつ?

84 :
ゼロ戦が防弾装備を犠牲にしてまでも
軽量化せざるを得なかった欠陥品なのはその通りなんだけどさ。
あんな嘘八百で固めた堀越二郎像を世に送り出してしまったお前が言うな。

85 :
宮崎は自分のファンタジーは史実に近いと押し付けるが、
他人のファンタジーは妄言と切って捨てるタイプだから、
基本的にまともな人間だとは思わない方が良い
変人扱いされている富野監督の方が、実際には真面目でまともなんだよ

86 :
ハヤオは確実に百田の本を読んでないだろw

87 :
戦争嫌いなのに戦争するための兵器は大好きなんだよね

88 :
>80
特高は公的な魔女狩り
アカかどうかなど問題ではなく、近所から嫌われたら即逮捕・拷問だからな

89 :
>>53
英国製変態兵器の数々も勝ったから許されてるんだぜ

90 :
>>88
特高はそこまで暇じゃありませんから

91 :
>>88
魔女狩りって、基本パブリックじゃない?

92 :
>>19
って言うか関西の構成作家の重鎮

93 :
>>6
>>18
風立ちぬは零戦を美化してるわけじゃないし
戦争やパイロットや戦死をドラマチックに描いたりしてないだろ
あくまで一人の技術者の半生
戦争そのものを主眼には置いてなどいない
永遠の0はその点で真逆も真逆
宮崎が批判するのも当然

94 :
>>93
へぇ、堀越二郎の人格を捻じ曲げて
零戦でやる意味がわかんね。
堀越を史実通りにする気がないのなら
豚の世界と同じフィクションでやればいいじゃん。
そこをエンタメと割り切れというなら
こんな自分は特別みたいな偉ぶった発言をすべきじゃない
だから老害と言われている

95 :
>>93
その道の第一人者が、同じ世界の他の作品を批判するのは
自らの活動も否定する事になる
作り手のものの見方はいろいろあってもいい
見る側もいろんな思いで見るのもいい
そういうもんだろ

96 :
>>63
ジブリって組合ある?

97 :
>>96


98 :
>嘘八百を書いた
(´・(ェ)・`) おい小説なんて、フィクションだろ?
       じゃあ、風たちぬって、嘘や虚飾はないんかい?w

99 :
>  さらに、「僕は思春期の頃、親父と戦争協力者じゃないかってもめた経験があるんですけど。
> そうやって断罪していくと、ほとんどの人が戦争協力者だと言わざるをえない。隣の韓国とか北朝鮮とか
> 中国とかフィリピンとかインドネシアとかね、そういう側から考えると、それは加害者であるという」と話し、
そもそも当時の朝鮮半島(韓国・北朝鮮)は日本領で日本軍と一緒に中国とか
フィリピンとかインドネシアを攻めてる側だから、戦争協力者の側。
宮崎は韓国が自国民に嘘の歴史を教えて被害者のフリをする工作に騙されている。
解釈の問題であると認めながら、誤った認識で他の作品を糾弾する姿勢はいただけない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【考察】「テレビゲームは時間の無駄なのか問題」に対する、とあるライターの反論意見 (111)
【アニメ】「ガンダムビルドファイターズ」、テレビ東京系・BS11・AT-Xで10月放送開始 キャスト:小松未可子、國立幸 ほか (135)
【話題】宮崎駿監督の「憲法9条」「従軍慰安婦」発言 鈴木プロデューサーへの脅迫がきっかけ (145)
【TGS2013】「魁!!男塾 日本よ、これが男である!」 2014年発売予定 (115)
【雑誌】「コンプティーク 2013年10月号」重版、9月下旬に搬入予定 「艦隊これくしょん」付録で売り切れが相次ぐ (287)
【マンガ】ニュータイプを見続けたブライト・ノアの回想 「機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男」発売 (124)
--log9.info------------------
【おねえさん】おとうさんといっしょ【頑張れ】 (422)
NHK受信料・受信契約総合スレッド161 (340)
裁判で、ワンセグにはNHK受信料不要と認めさせよう (292)
NHK職員はみんな受信料で生活してます (214)
つのだりょうこ応援スレ (870)
NHKはGHQや中国から自由になれ (136)
2011 NHK会長選挙 ROAD TO PRESIDENT (779)
NHK 教養番組・ドキュメント総合スレッド Part1 (289)
★★★NHKオンデマンドのFLV最悪★★★ (288)
青山祐子 5 (185)
【小池】あなたが主役 50ボイス【昇太】 (107)
【ゆうどきネットワーク】 野口香織さん Part1 (310)
【バンバン!】中野純一アナ 原稿2枚目【次何?】 (198)
生真面目な硬いNHKの復活を望むスレ (321)
*☆彡*久田・直子*ひさだなお子タン・3:*:☆彡* (175)
【時論・公論】解説委員室【おはようコラム】 (294)
--log55.com------------------
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 167章【ドラッグオンドラグーン】
Dragon Age Inquisition マルチプレイヤースレ part53
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault222【FO5】
【PS4】ダークソウル3キャラクタークリエイションスレ part15
【PS4】Horizon Zero Dawn 質問スレ Part2
ウィッチャー3合わなかった人が合わなかったとこを挙げるスレ
ドラゴンズドグマ 449【DDDA】
【PS4/Vita】The Lost Child ザ・ロストチャイルドpart4【ダンジョンRPG】