1read 100read
一人暮らしだと自炊するより弁当買ってきた方が材料も余らせないし得だね (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一人で行くJuice=Juice「ロマンスの途中」個別握手会(10/19 愛知 10/20 大阪) (483)
ノリo‘ο’) 田辺奈菜美ちゃん本スレPart101 (529)
今日の光井一家2013/10/19更新 (222)
アイドリング!!! 8860号 (532)
【スマイレージ】勝田里奈のカッタリ〜ナ本スレPart51.2【エッグ りなぷ〜】 (132)
真野ちゃんこと真野恵里菜がすごくかわいいPart338 (766)

一人暮らしだと自炊するより弁当買ってきた方が材料も余らせないし得だね


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21
閉店前の半額シールを待ってます

2 :
そですか

3 :
材料を余らせるってのは向こう数日の献立を考えずに買ってるってだけだ
それがわかるまで外食にしておきな

4 :
材料が余る?意味がわからない

5 :
冷蔵庫ないのかな
最悪同じく献立続けりゃいいじゃん
そのうちレパートリーも増えるよ

6 :
ひとりぐらし自炊だけど今月の食費はまだ5000円いってないわ
米納豆豆腐うどん卵もやしあたりが主食

7 :
詳しくメニュー教えて

8 :
詳しく書くほどでもないよ
うどんゆがいたりもやし炒めたり朝はごはんに生卵と醤油かけるだけとか
食に関心ないから金とか手間とか時間とかかけたくない

9 :
連休は鍋

10 :
そろそろ鍋の季節だしな

11 :
長年一人暮らしだけど自炊してないよ

12 :
自炊まったくしないやつって他の面での自己管理も甘そう
時間の使い方もだらだらテレビみたりネットしてたりとか

13 :
今はひとり用の鍋も売ってるから嬉しいね

14 :
俺は自炊派だったけど飯作るの好きじゃなかったら無理せんでええよと思う

15 :
めんつゆって偉大だよな

16 :
>>6
そういう食生活になっちゃうのが耐えられないんだよw

17 :
>>12
時間管理・金銭管理・健康管理ってぜんぶつながってると思う
どれかダメなやつは全部ダメ

18 :
>>12
それはあるな
もう性格だと思って半分諦めてるわ

19 :
>>16
スーパーの弁当なんか食い続けたらとしくったら
アゴに肉ついて下っ腹のでた醜い奇形になるだけだと思うよ

20 :
カレーがいいよ

21 :
やばい添加物たっぷりなんだろうなーと思いつつ
月に1,2回ぐらい出来合いの弁当食べたくなるよね

22 :
早死にすっぞ

23 :
自作料理をうめぇうめぇと食ってるRー野郎キモい

24 :
>>23
友達も彼女も居なさそうな人の発想ですなぁ・・・
どんまい!

25 :
>>21
科学雑誌で写真付きでみたけど悔い続けると精子が奇形化するんだと
頭の部分の形がいびつでしっぽの部分もやたら短かったり酷いもんだった
家庭持つ気のあるやつは若い頃は添加物バリバリは辞めたほうがいいね

26 :
たまに食うハンバーガーもおいしいよ

27 :
たまに食うならコンビニ弁当だろうがカップラーメンだろうが上手いよな
マズくて割高なもん毎日食ってるやつってもう脳みそでモノ考える能力なくなってるんだろうけど

28 :
便所飯

29 :
精子なくても特に困らないし…

30 :
>>21
あるある
食べないけどコンビニの弁当とか本当は買いたくてしょうがない

31 :
外食と自炊と出来合いの惣菜をなんとなくローテーションしてる
気楽だし長続きすると思う

32 :
最近作るの面倒だから
卵かけご飯とかスパゲティ茹でてオリーブオイルかけただけとか多い
カレーが楽だね

33 :
コンビニ弁当をビールで流し込む
一種のドラッグみたいなもんですな

34 :
>>27
コンビニ弁当をレンジ加熱すると容器の物質が混入して体内に入るらしい
いわゆる環境ホルモン汚染だな
まだ30代なのに頭が禿げてて顔も50歳くらいに老けてるようなやつたまにいるが
たいていコンビニ弁当常食

35 :
スーパーの半額はいいよね!いつも多くの人が買えるわけじゃないが
貧乏なら材料を買い自炊するより安いかもしれない
100円おにぎりの半額が売っている時は買いだめして冷凍保存している
480円くらい(コンビニだと+100円相当品)の弁当が半額240円で買えるとホント助かる

36 :
>>15
すき焼きのたれの方が使い勝手はいいぞ
薄めるだけで丼つゆや煮物にそのまま使える
めんつゆは出汁が効きすぎなのと甘みを足さなきゃいけない

37 :
コンビニ弁当は高いくせに美味くないんだよな
わざわざ食う意味が無い

38 :
「コンビニ弁当 危険」とか「コンビニ弁当 添加物」で検索かけると一杯でてくるけどね
福島の比じゃないくらい内容がヤバすぎるので知らぬが仏だったりする

39 :
片付け含めて料理に時間と労力をかけたくない
よって弁当最高!

40 :
野菜は買ってきたらすぐ切ってタッパに入れておくと後が楽
野菜食わないといけないから自炊するし献立もあるものから組み立てるようになる
シリコンスチーマー使うとさらに楽
レンジのパスタ茹で器も鬼のように使い倒してる

41 :
コンビニの弁当は美味くないのがな

42 :
コンビニ弁当って上からスプレーで防腐剤ブッシューといくからね
この季節なら2週間ほうっておいてもカビも生えないよ

43 :
スーパーの弁当ならいいのか?

44 :
自炊しないやつってたしかに顔が老けてるやつが多いな
外食やらコンビニ弁当ばっか食ってるやつって
大抵酒とかタバコとかやってるからそっちもあるんだろうけど

45 :
栄養が偏って風邪引きやすい人はビタミンCのサプリ飲んでみ
全然風邪引かなくなる
2ヶ月で400円ぐらい

46 :
納豆が楽だな

47 :
>>36
すき焼きのたれは甘すぎて論外だわ俺

48 :
麺つゆいらないよ腐食早いし
カツオだしの粉末と薄口しょうゆで事足りるべ

49 :
コンビニは値引きしてる時しか買う気しなくなった
値引きでも最高で50円引きとかで安くないけど

50 :
>>24
自己紹介乙であります

51 :
自炊っつってもレトルトとかインスタントラーメンばっか食ってたら同じだけど

52 :
自炊すると肉が旨い
麻婆豆腐もお肉がジューシー

53 :
袋ラーメンいいよ
余った野菜ぶちこめばいいし

54 :
>>1
食べて応援してろwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :
自炊うめえけど面倒くさい
食べてくれる可愛い子さえいれば、、

56 :
あまらせる野菜買う時点で馬鹿だろ
日持ちしないメジャーな野菜ってレタスぐらいだろ
栄養価的にこんなゴミを買う必要はないw

57 :
レタスは結球しないタイプのやつをプランターで育てて必要な分だけ取って食う

58 :
1人暮らしで食費を3万円で抑える人と
つき合いの飲酒を除いて10万円かける人だと話がかみ合わない
10万円が多そうに見えるが
朝はサブウエィ・昼は1200円コーヒー付サラリーマン定食
夕方に軽食・夜に定食屋やコンビニ弁当・・・これだけでもかなりの金額
他に間食費が入ると

59 :
最低でもロイヤルホストレベルじゃないと外食は体に悪そうで

60 :
ご飯炊いて唐揚げ買ってくる

61 :
オリジンで半額になったら買う
オリジンは体に悪いもの使ってなさそう

62 :
飯炊いて半額惣菜が最強

63 :
ご飯パック暖めておかず買って食べてた寮にいた時は

64 :
炊くのめんどくさい時とかパックだと楽だけど高いよな

65 :
弁当×2で千円越えだった食生活から変更後↓
ごっつ盛り焼きそば100円
でか盛り緑のたぬき170円
特盛ごはん100円
メガ盛りカレー100円

66 :
コンビニ弁当とか添加物うんぬんより
野菜が少ない事のほうが問題だと思う

67 :
特盛ごはん 300g 105円
特盛カレー105円
ローソン100で購入して食べたが
ご飯はともかくカレーはスープ(水)を増やせば特盛化は低コストだと思った

68 :
洗い物面倒くさい(>_<)

69 :
ごはんパックの空き容器は洗って他の惣菜温めるのに役立つ

70 :
弁当とか普段買わないけどお皿が欲しい時に買ってくる
あの器だけは洗い物が少なくすんで便利だわ

71 :
え…コンビニ弁当のパックを皿としてつかってんの?

72 :
おっさんがスーパーで一人で買い物はきつくないか?
俺もたぶん将来結婚できないと思うからあれだが

73 :
いつも毎日弁当じゃ飽きてこない?
外食でも飽きる

74 :
>>71
レンジでチンできるし小分けになってるから便利
同じ事を弁当箱でやってたんだが仕切り外して洗うのがめんどうで

75 :
1人多いぞ
むしろ若い女がいないとか

76 :
できあえの弁当まずいよ
クックパッドとか見て自分で料理する方が美味しい

77 :
>>72
大丈夫、自分が思っているほどみんな他人のこといちいち気にしてないから

78 :
ちゃんと料理すると洗い物が膨大で面倒くさい

79 :
永谷園のお茶漬け最高

80 :
自分は毎日弁当や外食だとワンパターンで飽きるから
自炊もするようにしてるよ

81 :
値引ないけどほか弁

82 :
最初に薄味の鍋作っておくと
具を追加したり味を変えながら楽しめる
これからの時季は冷蔵庫に入れなくても3日くらい持つかな

83 :
この時期はおでんでそれやるわ
出汁をこしながらだと永久にできる気がしてくる

84 :
鍋は野菜を摂りやすいからな
コンビニでもスーパーでも弁当じゃ栄養がかたよる

85 :
自炊のが太る

86 :
親と同居してた頃は親がアホほど飯炊くから太ってたけど
自炊で自分の分だけ炊くようになったら痩せたぞ

87 :
米一回で炊きすぎる傾向にある俺は

88 :
ガス代凄いことになってるな

89 :
>>78
わかるわあ

90 :
最近はゴミの分別が面倒だから弁当買ってくるより食器洗う方が楽だわ
自治体によるけど

91 :
一人暮らしの自炊で余らすのは下手くそか面倒くさがりなだけ

92 :
自炊で余らすヤツは弁当も買いすぎて余るだろう

93 :
食器洗うのが面倒なので水で流してティッシュで拭いてる
ぜんざい使って本気で洗うのは2-3週間に一度

94 :
外食でも何でも食べ物とか飲み物を残して捨てた事はこの20年間一回もないな

95 :


96 :
コンビニの弁当は腐らないよう保存料とか入ってて身体に悪いだろ
あんなの毎日食べてたら病気になるよ
ほどほどにしとかないと

97 :
いつもと違う30円くらい高い納豆食べたら糞不味い

98 :
スーパーの閉店間際のおつとめ品最強

99 :
米炊いておかずだけ買ってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モーニング娘。在籍期間が歴代1番になりました 】 道重さゆみGREE&Amebaブログ総合part698 【在籍期間最長記録を更新し続けます】 (250)
間違ったカタカナ英語を教え合うスレ (676)
譜久村聖と生田衣梨奈のぽんぽんな生活を見守るスレ41 (102)
Berryz工房のエロキャワキャプテン清水佐紀ちゃん大好き倶楽部 (103)
【悲報】軽自動車税の増税が確定か? (598)
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 284 (107)
--log9.info------------------
【2000】コレクターなら二千円札を使おう【弐千円】 (629)
チョロQコレクション (106)
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾 (114)
dzi 4 (433)
ブルボン、フレンチキーホルダー (305)
エンゼルマーク 〜幻の金を求めて〜 (179)
【クーは】Qooグッズ6個目【かわいいなぁ(^-^) 】 (929)
描いた絵に値段をつけてコレるスレ 39円 (559)
森永 ガンダムアニバーサリーカード (332)
食玩コレクター集まれ (564)
外國のコインを集めてゐる香具師 (350)
これコレクションしてんの俺だけだろってモノ書いてけ (141)
【NPB】モバゲーコレクター個人スレ【NPB】 (146)
★外国切手で食べて生きたいのですが★ (167)
【ネット】財務省近代金貨オーク その2【公開】 (927)
【デルプ】戦国覇王〜戦国フィギュア【ラド】 (188)
--log55.com------------------
松崎温土@スッドレ!
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第8刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第9刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第11刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第13刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第15刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第17刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第19刷