1read 100read
2013年19モテない男性244: どうせモテないしFF14やろうぜ (852) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツンデレマクドナルド13 (897)
ジュニアアイドルで抜いてる奴 (665)
★★ 「あの世」について語り合いませんか ★★ (140)
  イケメンなのにモテない男の特徴   (223)
結婚できない理由 (331)
喪男とコミックマーケット77 (623)

どうせモテないしFF14やろうぜ


1 :2010/07/31 〜 最終レス :2013/10/05
とりあえずPC買え

2 :
http://www.youtube.com/watch?v=OZbG0ooO-Fw

3 :
1年待てば半額以下で今以上のスペックのが買えそうな気がする
とりあえずPS3版まで待って、最初はPS3で始めて
1年くらい経ってからPC買う予定

4 :
廃人量産ゲー

5 :
補助電源無しで動くビデオカードで
ベンチのスコアがHiでも5000行くようになったら考える

6 :
i7 920、 9600GT SLIでまずはがんばってみる
年末くらいにグラボ買い換える

7 :
どれだけ人間やめる奴が出るか非常に楽しみ

8 :
PCユーザーなんて廃人ばかりだろ
11もPC入ってから一気にバランス崩れたし

9 :
そう?うちはそうでもなかったけど
・・・PS2組にやたら廃人多い鯖だったせいかな・・・
>>3
HIで3000くらい?の推奨PCに13万くらいのがあるんだけど
これより安くなるかな・・・?
ちょうど買い替え時だったしこの額なら買っちまおうか迷ってる

10 :
PSはライトユーザーばかりだったがな
初期のレベルキャップ50に到達した奴はほとんど居なかった
武具がオクでうまく流れ出してからPCが来たが
10日くらいで50の奴がゴロゴロしてたぞ
害人は更にその上を行っていたがw

11 :
うちはPS2からの廃人達が
そのまま数年間トップ走り続けてたんだよな
レリックも裏王もマートキャップほかも・・・
でもたしかに
キャップ到達までの速さとか考えるとPC組のがすごかったか
あと俺も11が初ネトゲだったけど
ナイトはとってから二週間ちょいで50いったぜぜ・・・

12 :
慣れててレベル上げだけやりゃいけるだろうな。
俺も2ジョブ目はサポ上げと交互にやっても一ヶ月かからんかった。
>>8
別に廃人増えてもバランスとか影響しなくね?

13 :
まったりやりたいから廃人連中とは関わりたくないな

14 :
>>10
キャップはわからんけど
エキストラジョブの情報が無いうちにナイト取得して30まで上げてた猛者はいたぞ
当時厨性格だった俺はいきなり
「ナイトのとり方教えてください!」なんてテルしてたが
今思うと自分の行動が痛すぎて死にたい

15 :
廃人とは関わりたくないが
奴らはフレンドリィに関わってくる
おせっかいウザイ臭いR

16 :
だからもうそろそろFF11offline出してくれよ
廃人と関わりたくないんだよ

17 :
関わらなくてもプレイできるだろ
何言ってんだ

18 :
自分の近くの廃人をさしてるっぽいな。
廃人とかかわりたくないってのは
普通にプレイしてても十分可能だと思う。
俺発売日からやってるけど
LSの人以外の廃人さんとはほぼ全くといっていいほど関わったことがない。

19 :
外人混ぜるのやめろ

20 :
関わりたくもないのに関わってくるけどな廃人
一度関わり持つと馴れ馴れしくなる
むしろHAHAHAHAの外人のがマシ

21 :
ソロでのんびりやりたいから
PT組まなきゃ出来ない仕様はやめてくれ
まぁ田中じゃ11と同じ事やるだろうけどw

22 :
こんな糞ゲーやるぐらいならオフゲーでしこしこやるわ・・
βでここまでつまらんゲームは初めてだ
チョンゲーが日本にβで来る時はある程度完成されてる状態ってのは判るが
いくらなんでも今のFF14は酷すぎる

23 :
FF11をPS2で2か月くらい前に始めた
他の人とのコミュニケーション方法が全くわからず
通りすがりにケアルとかプロテスかけてもらてもお礼できない有様
無料期間が過ぎる前にレベル上げに限界を感じやめた
俺みたいに一緒にやる仲間がいない
参入が遅れすぎた初心者は
どうやってコミュ方法や空気を学べばよいのでしょうかね・・・

24 :
FF11で8年ソロしかしてない俺が来ましたよ

25 :
すげえ・・・!

26 :
>>23
お礼の仕方は
操作方法とかちゃんと見てから始めれば・・・
言い方自体は普通に ありがとう 系統で大丈夫だよ

27 :
あともうやる気力ないだろうけど一応書いておくと
とりあえず基本操作と
チャットの方法だけ覚えておけば結構なんとかなるよ
それ以外はゲームやりながら覚えてけばいい
11に限って言うなら ちょっと嫌かもしれないけど
サーチコメント欄に 初心者なので〜 とか書いておく
そんなん気にしてくれるやついねーだろって思うかもしれないけど
意外に来てくれるし 色々教えてくれる
あとは↑でも書いた 基本操作とチャットの仕方だけわかってりゃ
遊びながら質問して覚えて・・・でどうにでもなる

28 :
あとこれもオススメってほどではないけど
2ちゃんで 〇〇でFF11やろうぜ とかなんとか
初心者が無料期間利用して11やってみようって感じの
スレがたつことがある
基本初心者だけでやってくから 手探り状態なのはかわらないけど
 このゲームでのコミュニティの感じがわからない
 パーティーをやってみたいけど誘われない いきなりリーダーもこわい・・・
辺りの一部初心者にありがちな問題はぶっとばしてくれる

29 :
>>23
参入遅れとかあんま意識しなくていいかも。無料期間もあるから
いまさら参入ってのもそんな珍しくないし、実際うちのLSにも今年だけで
完全初心者三人入ったよ。全員無料から始めた。
チャット周りだけおさえて、あとは自分が何もわかってない初心者〜とか意識せずに
声かけたり返事したりお礼言ったりコメント書いたりしてれば結構なんとかなる。
自分も23ほどではないけど、昨年の夏休みにひとりで始めた組。
あと街にいればたまに聞くであろう初心者歓迎〜ってついてる募集シャウトに
のってみるのも手。自分はフレは自分から声かけて遊んで作ってたけど、LSのほうは
こういうシャウトにのって入ったとこに今も所属してる。
PTさえ組めれば(誘ってもらえれば)初心者っぽい人がLSないの見て
誘ってくれる人とかも意外にいるんだけどね。自分セカンドで遊んでるときよく誘われた。

30 :
462:まちがって名前消しちゃいました。 :2009/07/15(水) 14:43:06 ID:??? []
この武器はミシック装備っていってFF11の全鯖でこいつしか持ってない最強武器なんだけど
これ作るのに色んな工程踏まないといけなくて
その中でも一番苦労するのが
アレキサンドライトを5万個集めることで
このアレキサンドライトはめったに手に入れることができなくて
●アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ  1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ    1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ    1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ    1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ    1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙    1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない     1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期  1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
マジキチ


31 :
なんかこの手のコピペたまにはられるけど
これ廃人の中でも超のつくレベルの廃人しか取得考えない超廃装備だよ。
一般プレイヤーはとろうなんて思わないし、とる必要も無い。
持ってないとクリアできないコンテンツなんてのもひとつも無い。
持ってたとしても、一人で一般プレイヤー数人分の戦力に・・・なんてことも全然ない。
あくまで廃人の到達点のひとつとして用意されているもの。
今の11なんてマゾゲーどころか準ぬるゲーレベルまで落ちてるのに
意図的に廃神コンテンツや要素だけ紹介して、変な印象つけようとしてる人よく見るな。

32 :
>一般プレイヤーはとろうなんて思わないし、とる必要も無い。
>持ってないとクリアできないコンテンツなんてのもひとつも無い。
これは知ってたし、理解できる
>持ってたとしても、一人で一般プレイヤー数人分の戦力に・・・なんてことも全然ない。
マジ?じゃあ取る意味無くね?これ何て罰ゲームだよ…廃人の自虐自慢って事か

33 :
こうまでいろいろ教えてもらったら
もうちょっと続けてみないと申し訳ないな
みなさまありがとうございました
とりあえず今度久々にインしてみるか
レベル15のチョンマゲヒュムモンク君待っててね

しかし詳しい操作方法って何を見りゃ載ってるんだ?
説明書にはあんまり詳しく載ってないよな?
ゲーム中のヘルプもあらかた見たはずなんだが・・・
特にあれが解らなかった。あの、名前の横に出るアイコンな
あれの紹介はどこにもなかったはず

34 :
>>32
ごめん 半分荒らしみたいなもんかと思った
ミシックについては
もちろん俺は持ってないし データ取りとかやらせてもらったわけじゃないから
今までの廃装備とか数値からの予想でしかないんだけど
数人分ってのは無いと思うよ
ただ 数人分とはいかなくても強力なのは事実だろうし
廃人は普段からちょっとの差であろうとより良いものを求めてるから
自虐自慢でもあるけど 廃人の間では普通の自慢にもなるものだと思う

35 :
>>33
名前の横に出るアイコンて
(!) みたいな感じのパーティー募集中のやつ?
それとも色のついた玉とか道具袋のマークこと?

36 :
もし上のどれかだったら
パーティー参加希望(!)
・パーティー参加希望にすると出るマーク
・レベル上げパーティーに入りたい人を探すための目印 以外の意味は無い
道具袋のマーク
・バザーを開くと勝手に出るマーク
・その人がバザーを開いているということを周りにしらせる目印
色のついた玉
・その人が入っているLS(ギルドみたいな)のマーク?みたいなもの 特に意味はない

37 :
>>35
両方わからないよね、実際
道具袋みたいなのは何か売ってるんだっけ?

38 :
やべえ完全に理解した
これで勝つる
ありがとう

39 :
サーチ画面でのことだったら、名前の横についてる参加希望以外の
色付きマークは この人はサーチコメントを書いてますよ って印で
色によってどういう主旨で書いてるコメントなんかを知らせる目印になってる。
自分が誘ってもらいたい場合は、パーティー参加希望状態にした上で
緑玉のサーチコメントで初心者ですがよろしかったら〜 とか
色々教えて下さいとか、そういうことを書いておけばきてくれる・・・かも。
しかし15までは上げてたんだね。
いまうまくフレンドとかLSとか見つけられたら、この先サポートジョブ取りとか
初期ジョブ以外のジョブ取りとか色々手伝ってもらえていいかも・・・。
その辺は慣れてる人多いからあっちも 何手伝えばいいか・・・ とはならないだろうし・・・。

40 :
引き継ぎに関しては俺も云々

41 :
書いてるうちに終わってた・・・!
多分辞めるにしても、特にこだわりとかない人は
一回パーティーとかLSとか経験してみて、それから決めたほうがいいと思う。
ソロプレイヤーでもないし、そうなりたいわけでもないのに
ソロしか経験せずチャットもなく・・・だと面白さもわからないだろうから。
うまくいくことを願ってるよ・・・。
>>32
あと、数人分とまではいかなくても、たとえば
超強い敵に決まった時間内で5000与えられる人と7000ちょい与えられる人では
やっぱり後者のほうが良いわけだし、廃人同士ではそこまで目立たなかったとしても
そうじゃない集団でなんかやる時には結構大きな戦力にもなる。
(ミシック級ともなると廃人集団の中でも埋もれるってことはないけど)

42 :
あとごめん、自分他のネトゲのことはよく知らないんだけど
FF11には各メンバーが与えたダメージやら何やらを
かなり細かく詳細にデータとれる&見れるツール?みたいなのがあるから
なんとなく凄い とか なんか強くね? 程度じゃなく
前の状態とどのくらいかわったかとか、平均がどうなっただとか
そういうのがかなり具体的にわかるようになってるんだよ。
別に余計な手間とかもないから
廃人非廃人関係なくそのツール使ってる人は結構多い。
ブログとかサイトに詳細な数字はってる人なんかも割と見る。
・・・から、数人分とまではいかなくても
一般プレイヤーはそういうの見りゃ『自分達とは全然違う』みたいなのはわかるし
そういう環境だから、廃人は数人とか極端な違いはでなくても追い求めるし
やる気も出る・・・っていうのもあるんじゃないかと勝手に思ってる。
その辺あんま話したことないから予想でしかないけど・・・。

43 :
>>34 >>41-42
解説サンクス
少しの差の為に、そこまで頑張れるってのも凄いよね
サービスだって何時かは終わるんだしさ、人生かけてまでやる事は無いのにねぇ
まぁ、FF14移行ついでに装備やら垢やらをオクに出せば元は取れる…のか?
数年分の人生の成果が数十万ってのも悲しいが

44 :
思ったんだけど、逆にRMTとか一切手出してない廃人って
どうやって生きてるんだろうな?親もそこまで長く見てくれるものだろうか

45 :
喪板でFF11やってる人意外といるのか
お前らどこ鯖よ
俺亀

46 :
俺は鞄鯖
ただ昨年からログイン頻度減った上
入ってもフレとかLSとだらだら遊んでばっかだから
一応現役のくせに最近の事情にはかなり疎い

47 :
俺の鯖どこだっけなあ

48 :
合併してできた某鯖

49 :
合併後は
久々に全盛期並の混雑っぷりになったりして面白かったよな
キャラ集中しすぎてやばいから移動して〜なんてメッセ見たの何年ぶりだか

50 :


51 :
俺の人生で唯一自慢できるのはふぁいなるたっちゃんとフレだったこと

52 :
俺はブロントさんと組んだことあるぜ!

例の一件どころか
鯖板ですら話題になったことないような初期の話だし
面白発言も特になかったけど・・・

53 :
伝説に触れた喪男達か
すごいぜ

54 :
騒がれてる人が 野良で組んでみたら意外と普通だったって結構あるよね
しかしブロントさんとファイナルだとネタになっていいなぁw
ところで
このスレでは14やる人はあんまりいなそうなのかな
自分はPCなんとかなりそうだけど
9〜10月忙しそうだからどっちみち参戦は遅れそうだ・・・

55 :
俺はPCがどうにもならないから保留

56 :
PS3半年遅れとか聞いて一時はやる気なくしたけど
やる方向で考えてる
評判が11の時より微妙な感じはあるけど
あれから色々クソネトゲをやってきた俺なら耐えられるはず

57 :
田中が作ってるんだから駄目に決まってるw

58 :
初期でやめてしまった人かな?
あの後11では田中以上のクソが出てきて
さらに後にでてきた田中が意外にまともになってたのもあって
田中R とかは完全にネタの領域になってしまったんだぜ・・・

59 :
あとどうでもいいことを書くと
いまの田中は 11関連のイベントとかで出てくると
一番盛り上がるくらいの存在になってしまっているw

60 :
ネタ的な意味での知名度や人気は元々高かったのが
悪印象薄れたせいで変に親しまれてる感じになったな。
マイケルサイトだかの管理人さんもネタ抜きで会えて嬉しかったとか書いてたし。
しかしタナーカはこの数年で一気に老けた。
多少まともにはなったかもしれないけど、代わりに面白い発言も減ってしまった。
彼に一体何があったのか。

61 :
14インタビューで写真見た時はびびったなw

62 :
β当選のメールがきたけどそろそろオープンβじゃないの?
これ嘘のメールかな

63 :
ヒゲとこういち氏がテレビ出てたな
FFもDQも定番曲しかやらんかったけど

64 :
サービス開始されたら鯖決めて喪LSでもつくるか

65 :
やりたいんだけど
これってコミュ能力求められるゲーム?
1人で黙々とやりたいんだけど

66 :
11の遍歴を考えれば一人では無理 絆強制ゲー
まぁ底辺で細々と楽しむなら一人でいいと思う、どのゲームにも言えることだけど

67 :
開発陣の発言を信じるなら
FF11の様に多人数前提で一人では何も出来ないバランスにはしないとの事だよ

68 :
田中の言うことを信じちゃいかんw

69 :
実際にゲーム内容やバランスが
ユーザーのイメージ通りになるかはしらんけど
嘘は言わんだろ
一応一人プレイを視野に入れてる事を明言してるという事ね

70 :
でオープンβはいつからになるんだ

71 :
今日からじゃなかったっけ?

72 :
延期した

73 :
喪板LS作るなら先行のPC組が鯖指定しとけよ
俺はPS3だからここ見ながら参加する

74 :
負け組PS3なんて入れる余裕ねえよ!www

75 :
PCでやると酔うだろ
ゲームはゲーム機でやるもんだ

76 :
β今日からだな、最初はログインオンラインだろうなあ

77 :
>>68
しかしここ二年?くらいの11を見てると
田中やスタッフの発言を信じたくなってくるんだw
色んなコンテンツの敷居下がったし
ソロ向けとかソロでもやれることの範囲がものすごい広がったし
LSの皆ほぼ引退した俺がそのままで遊び続けてるくらいだから
もしここ二年くらいで11やり始めましたって人いたら
田中とかスタッフの迷言とかネタっぷり知らないと思う
そのくらい初期とは変わった

78 :
>>65
今回は11と違って
最初からソロプレイヤー考慮して作ってるってことだったけど
ソロでなんでもできるわけじゃないってのは間違いない
あと求められるコミュ能力ってのもたいしたことないよ
ほんとにただだらだら話してるだけ
リアルで仲良い友達と喋ったり喋らなかったりしながら
遊んでるような感じ(何かしながらたまに話すレベル 話すことメインではない)

79 :
ぶっちゃけ 知り合いのヒッキーが普通にLS入って
みんなともうまくやれてたくらいだから
変なことさえしなきゃ・言わなきゃどうにでもなる
基本ひまな時には反応して
あとはたまに何か思いついたら自分から言ってみるくらいでおk
それすら自信ない場合でも
MMOだとゲーム関係の会話だけでも相当ネタあるし
そっち関係しか話さなくてもいけるよ
苦手な人でも
攻略だけじゃなくて自分が観た・やった感想とかなんとか
その程度は言えるだろうしね

80 :
>>65
チャットは相手が目の前にいないし、お互いに何かしてることもある
ってことで、多少返事に間があいても許される空気があるから
大丈夫だと思います。11や14みたいな形式のネトゲなら
多分LSに入ってみたほうが面白いと思うので、一回試してみるといいかもしれません。
初期の11はPT強制でしたけど、そのせいで自分みたいな
よそではソロプレイヤーやってる人間もPT組んだりLS入ったりするようになって
そしたら強制だから仕方なく・・・のはずがそれまでよりずっと楽しくなった
とかいうこともありましたので。

81 :
あと、もしやっぱりLSとか嫌だ・・・普段は一人でやりたい・・・ってなって
その上で多人数じゃないとできない何かをやりたくなってしまった場合でも
人の多いところで 〇〇したい人募集〜 とか叫べば結構集まるので
普段は黙々と一人で〜って人でも、無理してコミュニケーションとったりせずに
多人数コンテンツを攻略することも十分可能です。
長期間かかるものについても、FF11でも目的別LSみたいなのもありましたし
その手のLSではコミュニケーションを求められることは稀でした。
攻略するために集まってる集団みたいな感じなので
99%攻略や希望アイテム、参加日とかの話しかしなかったです。

82 :
ログインオンラインですでに心折れそう

83 :
申込オンラインすら突破できるかわからんなあ

84 :
ログインオンライン辛い
そういえばみんなはどこの鯖でやる予定なの

85 :
コードとれねえええ

86 :
クローズドβ参加してたらコードもらえるって出てたのに嘘じゃねーか!
申し込みオンラインで心が折れちったい

87 :
アップデートが3kとかなんだけど回線ダイアルアップなんですか?

88 :
どこから参加できるの?

89 :
バージョンアップ残り13時間とかダイヤルアップかお・・・

90 :
ねぇどこから登録できるの?

91 :
自分はcβ当選してたからオープンも案内来てその通りに登録しただけだからよく分からないお
FF14の公式からβ参加へのリンクあるんじゃないかな

92 :
製品版出るまで様子見中

93 :
アップデートできないんだけど

94 :
ミコッテとララフェルかわいいなあ、るがでぃんも渋くていいどの種族でやろうかのう

95 :
ガルカ一択

96 :
お前らどこ鯖いんの

97 :
もう何年も経ってるのに、まだ11の感覚残ってるのかな・・・色々やり辛いわ。
てか全体的に11βより不親切な感じがする。
しかし、自分はやっぱりチャットしながらだらだら遊んでるのが好きなんだなぁ。
正直完成度はかなり微妙だと思うけど、それでもモンハンとかより長続きしそうだ。

98 :
採取生産が無駄に数多すぎる気がするんだ、鍛冶師と甲冑師を分ける意味がわからん

99 :
これ生産に複合スキル要求するから下手したら鍛冶の中でも剣しか作れない鍛冶師、斧しか作れない鍛冶師みたいになのができるかもわからんね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お好み焼き・たこ焼き大好きな喪男 (140)
おまえらって本とか読むのか? (380)
チラシの裏なスレ 19枚目 (265)
どうせモテないしギター弾こうぜ ♪=29 (204)
モテない奴は何やってもモテない努力してもモテない (231)
モテないからxbox360語ろうと思う 33ゲイツ (501)
--log9.info------------------
京大生以外は数学語るな (250)
なぜ1+1は2なのか (121)
遠アーベル幾何学 (142)
【禿】名大のCOE事件の顛末【藁】 (188)
★■★『無意味な大学について語るスレ』★■★ (590)
リーマン予想は区体論でないと証明不可能? (248)
最近の数学の本が分かりやすくてワロタ (790)
女性初のフィールズ賞受賞者を目指してます! (188)
【フリーで使える】WolframAlpha【マセマティカ】 (126)
★■★■★『キレたらアカンがな』★■★■★ (616)
アラケロフ幾何学 (133)
カオス理論力学系アンチスレ (120)
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 55 ☆ガンガレ☆ (439)
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part37【肉球】 (461)
【RCCM?】 技術士(建設部門) 【一級土木施工?】 (112)
【関西3空港】伊丹・関空・神戸の将来★21 (346)
--log55.com------------------
【ケツは】ヤバ子 小林ショウ 2【マンなり】
【私はドジで】小島一志 235敗【強いつもり】
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ105
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート25【墜つ】
【やらせろ】井上尚弥 vs カシメロ【かかってこい】
ロマチェンコ「井上尚弥?誰それ?」
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 240【Monster】
祝!井上尚弥がPFP1位