1read 100read
2013年19映画一般・8mm97: 関西の映画館事情 17 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒井晴彦】 映画芸術 【賠償金一円】 (491)
こんなインデペンデンス・デイはいやだ (103)
★ 名作映画を挙げていくスレ (132)
希代の天才・井筒和幸 (485)
【秋葉原事件】映画製作委員会【加藤智大】 (158)
ラストシーンが素晴しい映画 scene3 (126)

関西の映画館事情 17


1 :2013/01/26 〜 最終レス :2013/10/03
関西の映画館事情 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1340091171/

2 :
〔関連スレ〕
TOHOシネマズ Screen33 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1339134652/
松竹の映画館やシネコン(MOVIX・新ピカ)総合7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1300173512/
東映の映画館シネコン総合T・joyシネマ(Tジョイ) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1149166603/
ワーナー・マイカル・シネマズ Screen11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306067572/
ユナイテッド・シネマ Screen5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1302103378/
●●角川シネプレックス総合●● http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1230338415/
IMAX 11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1334462813/
109シネマズ Screen4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1316439210/

3 :
MovieWalker関西(あの映画はどこでやってんの?という時はここで)
http://www.walkerplus.com/kansai/movie/
Yahoo映画館検索 
http://movies.yahoo.co.jp/preflist.html
劇場公開映画リンク集(これから公開予定作品のスケジュール)
ttp://www.eiga-site.info/

4 :
〔過去スレ〕
16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1340091171/
15 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1320652020/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306466395/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1292227085/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275185250/
11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247688919/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1225565580/
9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1205973316/
8 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1183300348/
7 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165232873/
6 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1141460641/
5 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1117461919/
4 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095458159/
3 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1076228980/
2 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1050199468/
1 http://tv.2ch.net/movie/kako/1027/10274/1027404127.html

5 :
新世界東映ファン集まれ!! http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1259591913/
シネコン総合スレッド Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1114247348/
東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263135753/
リンク切れてたから外しますた

6 :
ブルク7ってスクリーンまでの距離が遠いイメージある

7 :
>>1おつ。
>>6
前の方に座れば?

8 :
平日夜のブルク7って雰囲気良いわ
映画好きサラリーマンOLの溜まり場みたいな感じで
映画コンとかすればいいのに

9 :
平日夜のテアトル梅田も悪くないよー

10 :
新京極シネラリーベが・・・。確かに古くて小さくて、寂れてたけど・・・。
河原町界隈の東宝系の牙城だったんだよな、ここ・・・。そして言うなれば
昔ながらの最後の「映画館」だった。
京都宝塚劇場や京極東宝、東宝公楽、京都ピカデリー・・・みんななくなってしまった。
寂しくなるなぁ。

11 :
>>10
新聞で読んだところだ
おじさんが発券機で発券して手渡ししてくれたなあ
同じ通りにMOVIXあるし、やっぱ厳しかったんだろうな…

12 :
今日、梅田ロフトに行ったら閉店セールとかやっていて
え!また映画館が一つ消えるのか!と思ったが
中の無印良品だけが閉店するようでした。
しかし、もうそろそろかも知れませんな…

13 :
高校生の頃、にっかつロマンポルノ観に行ったなぁ。その後、試行錯誤してたなぁ。二階にはマクドナルドが入ってたね。

14 :

京極の映画館のことね。昔は弥生座って、言ってた。

15 :
テアトル梅田はなくなって欲しくないなぁ

16 :
シネラリーベは名画座みたいにすれば良かったのにと思う
祇園会館も映画の上映がなくなったし、そこそこ需要はあると思う
すぐ近くのMOVIXやTOHOシネマズと同じ作品を公開してたら
普通は行かないと思う

17 :
それに加えてデジタル上映できないからな。
フィルム作品しかかけられないらしい。

18 :
フィルムに特化してまたナイトムービーとか
してほしかった
新京極映画祭は完全に無くなるのだなあ

19 :
塚越サンサン劇場にはがんばってほしい

20 :
>>8
映画館から出た時、梅田シネマズみたいに周囲に人が少ないから
なんか落ち着ける。

21 :
弥生座なくなるのか…
シネラリーベが言い辛くてつい弥生座と言ってしまう
バトルロワイアルを学校サボってよく見に行ったなぁ

22 :
塚口な。

23 :
サンサン劇場、ライト全部消してくれたら文句ないんだけどな
ちょっと明るすぎ

24 :
シネラリーベは、ゲイ専門の映画館になればいいのに
交通便利だし、関西一円からけっこう来るよ

25 :
シネラリーベ
なんとなく消えてしまいそうな雰囲気はあったが
とうとうその日がきたか

26 :
シネラリーベ
ワンシーズン前の映画を1,800円で上映か。
きついな
せめて1,600円やな

27 :
祇園会館みたいなのあって欲しいよな
休日の2本一気見がすごく楽しみだったわ

28 :
お笑い好きでNGKとか行くけど、祇園会館からは追い出した
シネラリーべが後釜になってくれないかな

29 :
シネラリーベ って指定席なの?
自由席?
さいご見に行こうかな。
間口が狭いけど、劇場もあのサイズ?

30 :
祇園会館の吉本の興行も
今後どうなるかわからんよ
梅田とか心斎橋とか京橋とかやったけど
結局は難波しか残っていない
ゴミのような芸人がほとんどなのに入場料が高すぎる

31 :
>>29
ライアーゲーム観た時は自由席だったよ
サイズは大き過ぎず小さ過ぎず普通
金曜日か…最終行ってみようかな
映画館の終わりに立ち会ってみたいし寂しいけど

32 :
跡地どうするんだろうね?<弥生座

33 :
新京極なら商業ビルを建てれば借り手は必ずいる
シネフレンズ西陣ですら跡地はきれいになってるし

34 :
後は大衆演劇場になるよ…

35 :
千里セルシーシアター行ってきた。
客層はほとんどおじおばで上映前にパン食べてる(ビニール袋の音がうるさいw)人もいて、
「げ、外れ映画館か」と思ったけど、上映始まったら食べるのピタッと止めて(というか食べ終えてw)問題なかった。
支配人?も感じのいい人でいい所だった。

36 :
きょう京都シネマで東ベルリンから来た女をみてきたけど
平日のなんにもない日なのに満席だった
地味な作品でも根強い人気があるんだと思った
ただ満席の京都シネマはけっこうツライ

37 :
京都シネマ絶対前の人の頭被るからなるべく行きたくないな
今日シネラリーベの命日ですよ
最終回行こうと思う

38 :
>>37
命日って
京都シネマ、一応椅子が互い違いになっているよね
人が入らないような映画しか行かんからわからんけど、
確かに段差が微妙だな

39 :
最近は傾斜のあるシネコンが増えてきたから
頭が被る映画館が目立つようになってきたね

40 :
友達から、新世界国際劇場へ行こうと誘われる。
いろんな意味で怖いんだけど。

41 :
>>40
その友達はゲイなんです

42 :
ted相変わらず人気だね
二条ではきょうから再度大きいスクリーンに戻したし
tジョイでも公開が決まったらしい

43 :
昨日、新京極シネラリーベ行ってきた
フィルム映画特有の傷とかフォーカスやランプが安定してない感が久しぶりに味わえた
帰る時、オーナーか支配人か分からないけどおじいさんがお辞儀してくれた
取り壊すのかな…イベントホールとかで活用して欲しいな…

44 :
パチンコ屋とかセミナーハウスになりませんように

45 :
スーパーになる場合もあるな。なんば道具屋筋にあった千日前セントラルや
森小路ミリオン座みたいなw

46 :
下のスギ薬局が拡張しそうだな

47 :
シネリーブル梅田のサイト見辛い
いちいちテアトルグループのHomeにいかないと駄目だから面倒

48 :
以前はそうだったけど直で行けるようになったはず・・

49 :
ムビチケで席を予約しようとしたら途中でエラーが出た。
再度やり直すと、ムビチケの使用可能枚数超えているとメッセージ出るから予約はできているみたいだが、
購入番号が表示されなかったから、実際には買えない。
どうなってんだ?とムビチケの公式サイトみたらシステムエラーで表示されないし、
マジどうなってんだ?

50 :
俺もそうなった。
劇場に電話して、席抑えてもらった。
ムビチケのシステムが死んでるんだと。
それなら、ホームページに書いとけ!とは言っておいた。

51 :
>>50
よっしゃ、俺も電話して席をとるぜ!と思ったら、toho梅田のサイトにこんな文が既にアップ
>ムビチケをご利用のお客様へ

>現在、システム障害のためインターネットからムビチケをご利用頂くことができません。
>大変恐れ入りますが、ムビチケをご利用のお客様は直接劇場までお越しくださいますようお願い申し上げます。
>ご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
電話予約むりぽ

52 :
>>51
そうなんだ。ちなみに俺はTOHOなんばやったけど。
ムビチケのコードをひかえられたりして発券に時間かかった。
ちなみに、チケットみると「招待券」となっててポイントとマイルつくのは一週間くらいかかると言われた。
多分こういった事態を想定してなかったんやろな。

53 :
ムビチケ復旧したとムビチケの公式tweetがつぶやいたけど、
TOHO側がムビチケ支払できないようシステム変えているから、
まだTOHOの席は予約できないみたい。
明日の朝にTOHOのシステムが元に戻っていることを祈ろう。

54 :
昔ながらの対面で買う方式でいいよーもう・・

55 :
うん
対面式でいい
何番が真ん中寄りとか教えてもらえるし
あのチケットの機械反応悪い

56 :
TOHOシネマズが機械販売になってから
通路側の席を1席あけて2席目をとる一人の客が増えたような気がする
すいてる時は意味があるかもしれないけど、混雑してる時は
両方にはさまれて意味ないのに

57 :
>>56
それはお前さんの気のせいだ
100本ぐらい観て毎回10席以上がそうなってたと言うなら
その通りかもしれんが

58 :
実は、オレも同じようなことを最近思ってた。
端から2番目を取ってるひとり客が多くなってる。

59 :
1人で映画館に行く人って意外といるんだな

60 :
1人のほうが気楽だぜー

61 :
ほとんど一人で行くよ
でも真ん中でがっつり見るよ

62 :
MOVIX尼崎ってどう?
頑張ればチャリでも行ける距離ってことに気づいたので施設等いいなら通いたい

63 :
>>62
施設なんかどこのシネコンも大して変わらんでしょ
ダイハードをここで初週土曜に観たんだけど入りは3分の1ぐらいだった
調べたら同じ時間帯で西宮は最大箱がほぼ満員。
エヴァも初週に空いてたし
ゆっくり観たいなら西宮梅田より尼やろね

64 :
なんばパークス
いい加減ピンポイントで券買えるようにしてほしい

65 :
年配のお客さんて席で持ち込みなんで食べるんだろ?
本編始まったら食べるのやめる人いるから
食べながら見たいわけじゃないんだろうな
だったら外の待合で待ってる間に食べてくれたらいいのに
客層が年配だらけの映画は
仕方ないとわかっていても
薬と便の匂いもある
これでは若者は同じスクリーンに見にこんわ
年寄り向けの食べ物も売れば?
映画館で売ってる物には寛容な人多いから
もっと充実させて映画飯ブームとかしたらいいやん
持ち込みOK回とか
足元明るめ年寄専用回とか
オペラのライブビューイングを見にいったときも
むせるくらいの香水の匂いをだしてる人がいた
見てる間も香水をつけ続けているのでは?と思うくらい
終わってからトイレがスゴイ匂い
たぶん大人のおむつの匂い
見に来るほうはガンガン見にきたらいい
見てる間 ガサガサしないし
私よりも みなさんマナーはいいですよ
これは映画館側が対策しなければいけない問題だと思う
もっと待合の席増やすか年寄用にもうけるべき
従業員はたまには混雑してる回のど真ん中くらいでいろんな映画みろ
マスクはすんな

66 :
そもそもシネコン自体、年寄りが快適に思う空間とは相反する造りが殆ど。
シネコンと言えば、おしゃれな館内で食べ物はポップコーンがデフォ。

67 :
>>65が何言ってるか分からん
改善案あるなら映画館経営側に働きかければいいのに
あと、シネコンはどこも本社からの人件費削減命令でカツカツだから
直接映画館にでなく本社に言え

68 :
半月後に公開予定のプリキュアオールスターズでは「初めての映画館にようこそ」キャンペーンとかで、
劇場内を明るくしたり、音量を小さくしたりするらしい。
でもそれって自宅でDVDやらBD見てるのと変わりなくないか?確かに暗い中で見るのは目に悪いし、足元見えにくいと
ケガの恐れもあるけど、劇場が暗くなって「ああ、始まるんだ」って思えるし、劇場版特有のサウンドや大画面で見る迫力を
体感するのに、それを元から遮断するってのはどうだろうか。
それに昨今の映画館は、足元灯だけはちゃんと上映中もついてるし、ケガの心配はあんまりないと思う。

まあ、メイン視聴層が幼女様故の措置なんだろうが、何つーか劇場で見る価値が半減しそうだなぁ。

69 :
公共交通機関である鉄道でも老人割引きはないんだから
映画が年中老人1000円というのはおかしい
シニアデーとかで十分
あと風呂に1週間ぐらい入らない老人や糞尿漏れのある老人
口臭がきつい老人は同居の家族か近所の人が注意してあげるべき

70 :
梅田ガーデンやばいの?ユナイテッド系が買収とかニュースなってるけど、あそこだけは大丈夫だと思ってたんだけどなー。

71 :
そこの映画館のスレにカキコしようと思ったが具体的すぎるから
こっちにする
椅子が臭いから 長時間座ってたらにおってくるのかしらないが
ガラガラの回で後ろのほうに座って
やべ〜事してんじゃないの?ってくらい臭くなってくる事がある
いつも同じスクリーン
一回目は過激なHシーンのある映画で臭すぎた
2回目は 変な声が客席から聞こえてから急に臭くなってきた
思い過ごしかもしれないが臭いのは間違いない
そのスクリーン 株主券とかで見やすいみたいだし
もう金払ってまでいかないようにしてる

72 :
>>70
ヘラルドがダメになった時や東京のガーデン閉めた時いっしょに
潰れると思ったが今迄よく保ったと思うがね
ユナイテッドは大阪に劇場無いから、むしろこれから安泰じゃないの

73 :
>>71
1回目はHシーンでRー?
2回目はウンコ漏らした?
少し前にその映画館行った事あるけど遭遇したくない

74 :
>>72
恵比寿が無くなってから、だいぶ作品の並びがショボくなったイメージだもんなー。
たしかに、よく持った方なのかもね。寂しいけど。

75 :
ステーションシティシネマって行くの面倒だな
駅から近いんだけどそこからが遠いというか

76 :
あのエスカレーターがだるい?w

77 :
エスカレーターって映画館直通のじゃなくて10Fまでのオススメ
4台くらい並んでるからスムーズに乗れる
まー、それもめんどいなw
200円一回払えば毎回200円引きってのはありがたい
ムビチケ買ってない作品とか再鑑賞とかTOHOでやってない作品には便利だな

78 :
>>70
トイレに市民ケーンのポスターがあるかぎり大丈夫です。

79 :
4、5階建ての建物の最上階はかまわんが
さすがに11階行くのにエスカレーターは無理w
最近ようやく梅地下とノースゲートビルが繋がってる事に気づき
地下からエレベーターに乗って向かった事があるけど
あの辺平日でもかなり賑わっていてほぼ各階ごとに止まっては客の乗り降りに出くわした
せいぜい地下2階、1階、地上1階、10階、11階だけ止まるエレベーターがあればな。

80 :
梅田ブルク7のシアター1って画像見た感じほかと比べて平たい?
前のほうがみやすいかな

81 :
今日も行ってきたけど近いようで結構遠い
映画館自体は良いんだけどなあ

82 :
>>79
そうそう。映画館の設備はいいと思うんだけど、アクセスがひど過ぎる。
TOHOなんかは専用Eがあって導線対応がしっかりしてる。
ステシネは2階で待ってると満員で乗れないことも多い。地下から行くのがベストかな。
しかし日曜の込み方はすごかったな。結構入ってるのね。

83 :
駅シネ(OSC)は、レイトショー割引がない時点でダメだな。
一時期、試験的に導入しただけで通年実施に至らなかったか

84 :
ステーションシティシネマ、エレベーター待つの
だるいからエスカレーターで行くわ。
そんな時間かからないよ。
会員限定のレイトショー割引、期間限定といいながら
ずっと延長し続けてるけど、もう通年でやればいいのにと思う。
あと、ポイント貯めたところでドリンクとポップコーンにしか
ならないのがなぁ・・・。

85 :
ステーションシネマでポイントで無料鑑賞ありになったら
無双すぎる
メインはよそでポイントためる事だけど
ここばっかになってしまうわ(´・ω・`

86 :
てかステーションシネマは糞でしょ
シートもカスみたいなシートだし
非常口は消灯するのに座席狭いし禁煙のマーク消灯しないしw
映画を見せる生業をしてるとは思えん
3社同じ共同シネコンならパークスシネマの方が余程まし

87 :
パークスは駐車場があるのがいいけど
駅から遠いし
シートが臭い
ステーションシネマは立地がいいし新しい
でもパークスはポイント無料鑑賞あるし
料金ポイントでパンフレットがもらえるから常連です(´・ω・`

88 :
>>87
> シートが臭い
なんで臭いんだろうね

89 :
なに臭いかによるなw

90 :
なんだろ
ファンの長年の汗?(´・ω・`

91 :
ステーションシネマは新しくても映写・音響システムがしょぼいのと
立地が良くても動線乏しいからメリットにならないからお話にならないのよね

92 :
>>90
行った事無いからなんともだけど、どのスクリーンも同じような感じなら
全般的に空調整備が良くないとかあるんじゃない?
それで椅子に変な香りが付いたとかw
どーしてもそこしかない状況なら 俺ならアンケート書くか、社員捕まえて言うとかする。

93 :
そんなに設備悪い?ステーションシネマ
ただ椅子は質悪いし角度も急でしんどくて嫌

94 :
>>92
他のお客さんのが気にしてそうなんだけどな〜
空調か〜確かにどこも温度変化する時に臭くなったりしてる気もしてきた
よそも古さと客入ってるとこほど臭い度は増すね
今年の夏が怖い(´・ω・`

95 :
みなさんの椅子サイコーはどこ?
ちょい体調悪い時に利用したい(´・ω・`

96 :
最高は泉北TOHOのプレミアだな
なんばプレミアもいいけど泉北やな
最低はプラネットプラスワン
仕方ないが
ラインナップは最高

97 :
なんばプレミアは確かに最高だわ
客が少ない時は寝転んでいる人けっこういるw

98 :
>>91
関西一のグズ箱の集まりの
TOHO梅田より1000倍ましたけどね

99 :
>>97
難波プレミアはスクリーンサイズが余りにもショボいのがな
パークスのプレミアムの方がいいだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未だにBD・DVD化されない傑作&大作ってある? 2 (901)
【売上下落が止まらない】DVD統一スレッド38 (120)
☆★千葉の映画館シネコン総合 6館目★☆ (611)
フィルムセンター (742)
映画のタイトルに「○○の奇妙な○○」を付けるスレ (420)
よく間違える俳優 (212)
--log9.info------------------
超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合攻略質問スレ 2 (904)
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part135【TOV】 (215)
【360/PS3】eM -ENCHANT ARM- 攻略3 (626)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略スレ Part3 (515)
ヴァルキリープロファイル2戦闘考察スレ (800)
THE 美少女シミュレーションRPG 〜MoonLightTale〜 第二話 (401)
【TOX1・2】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ4 (227)
聖剣伝説全般〃攻略・質問スレ (750)
今まで最高だったRPGを語るスレ (944)
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part17 (665)
僕の人生を変えた〜RPG〜其の一 (101)
ルーンファクトリーフロンティア攻略スレ 12日目 (196)
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72 (871)
サガフロ2将魔一切倒さずにエッグを倒す (299)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 便利救助パス 2 (171)
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣− (183)
--log55.com------------------
【お宝発掘】今、高値が付くファミカセ5選。超プレミア『キン肉マン』の値段は… [ゴン太のん太猫★]
【テレビ】「おはよう日本」出演のNHK・桑子真帆アナ、ステイホーム報道にネット民が鋭いツッコミ 「あんたが言うなよ」 [ニーニーφ★]
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★37 [1号★]
【鶴瓶】<政府に対し>「もっともっと前にいろんな判断やってくれたら…早くやってくれたらよ、死なんでええ人もおったと思うねん」★2 [Egg★]
【パチンコ】<大阪府がパチンコ店追加公表へ!>休業要請応じぬ数店...27日に最終確認 [Egg★]
【サッカー】<大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11>「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」「スキラッチかフッキで迷ったけど…」 [Egg★]
【高須院長】「コメダでひとりぼっちのブランチしてる独居老人ボロクソ😭」 [ひかり★]
【芸能】宮迫テレビ復帰!CMに起用「いいものができたと思います。お楽しみに!!」 [アレ浦和★]