1read 100read
2013年19映画一般・8mm19: ★SF好きがオススメするSF映画は?その14★ (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
用事のない12人の怒れるチミィ!! (905)
【麻薬】酒井法子失踪事件を映画化しよう【押尾学】 (105)
●●角川シネプレックス総合●● (556)
3D映画総合スレッド Part7 (469)
こんな「砂の惑星」はいやだ (908)
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part44 (297)

★SF好きがオススメするSF映画は?その14★


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/10/03
洋邦問わず、おすすめのSF映画を語り合ってください。
あくまでも「おすすめ」のSF映画についてであり
嫌いな映画を語るバカは来ないで下さい。
前スレ
★SF好きがオススメするSF映画は?その13★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1359111302/
過去スレ
★SF好きがオススメするSF映画は?その12★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1352113912/l50
★SF好きがオススメするSF映画は?その11★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1345700884/
★SF好きがオススメするSF映画は? その10★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1331229881/
SF好きがオススメするSF映画は? 9 ★*:.。:* ・'
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321157297/
SF好きがオススメするSF映画は?その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1315619394/
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1288526450/
★SF好きがオススメするSF映画は? その6★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1269605847/
★SF好きがオススメするSF映画は? その5★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1244309875/
★SF好きがオススメするSF映画は? その4★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220531201/
★SF好きがオススメするSF映画は? その3★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1198562915/
★SF好きがオススメするSF映画は? その2★
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1170592236/
★SF好きがオススメするSF映画は?★
ttp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/movie/1149163790/

2 :
関連スレ
SF映画 これだけは見ておけ PART10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1368417164/

3 :
いちょつ

4 :
攻殻機動隊ARISE面白かったよ。予想以上にSF色の強い話だった。
記憶の改竄というのは多いけどこれはもう一歩先に進んでる感じ。

5 :
攻殻機動隊は新作が出来るたびにキャラデザインが変わるのが嫌だ
そもそも原作とも全然違うし

6 :
最近の映画でアフターアースとか
地球に誰もいなくなった設定の映画が多いけど
CGで人を描くのが面倒なだけだろ
もうこんなバカげた設定しか映画つくれないのなら畳めよ

7 :
>>6
エイリアン侵略、タイムスリップ、宇宙旅行、、ロボット、とかと並んで
ものすごくポピュラーなSFのテーマのひとつなんだよ
最近の映画にはロボットが出てくる物が多いとか
時間旅行ものが多いとか言って批判するのと同じで
SFというジャンル自体の否定になりかねないテーマなの

8 :
アフターアースって
親バカウイルスミス親子しかいない設定だろ
絶滅危惧種決定じゃん
とにかく人類が消えたという設定が大杉で見に行く気がおこらない

9 :
アフターアースはナイト・シャマラン映画なの
それだけで観に行く映画ファンが山ほどいるの
設定がどうたらとか俳優親子がどうたらなんてスパイスにすぎん
ナイト・シャマランの映画だって事だけで見た後に一晩中語り合えるんだよ
このスレッドの映画音痴には理解不能だろうけど

10 :
最後の1行が余計だな。わざわざ喧嘩売らんでもええやん。

11 :
>>1
おつ

12 :
その割には全ての広告から名前消されてますやん

13 :
>>9
シャマランでその設定なら 間違いなく俺は観るな。
シャマラン映画って 何故だか 必ず見てしまうのは 名前がカリスマだからって部分が自分的にかなりある

14 :
>>13
シックスセンスで名前をおぼえて、またあんな映画を作ってくれないかと期待して
新しい作品が公開されるたびに観て、ガッカリして、それでも何かは感じて
次に期待出来る程度のレベルは持ってて・・・
不思議な位置にいる監督だよね

15 :
>>14
彼の作品は面白い作品というよりも、なんじゃコリャ感満載の珍作を期待して観に行きまふw

16 :
アフターアースはウィル・スミス映画なの
それだけで観に行く映画ファンが山ほどいるの
設定がどうたらとか監督がどうたらなんてスパイスにすぎん
ウィル・スミスの映画だって事だけで見た後に一晩中語り合えるんだよ

17 :
ま、シャマラン映画で、あからさまにSFなのは初めてだな。

18 :
結局誰も観てないのかw

19 :
シャマランを期待して見にいってきたけど
シャマランっぽい変なとこがなくてガッカリ
SFだとも感じなかった
ウィルが息子のためにつくった映画

20 :
この流れなら聞けるきがする
ランス・フォン・トリアーのSF映画ってどうだったん
一瞬だけ評判になったけどそれっきり聞こえてこない

21 :
メランコリアのことか?

22 :
アフターアース、オブリビオンとWWZは何かしら共通点があるのではと
思う位微妙感が漂ってるな。
少し期待しつつもやっぱこんなもんか。という具合に。
ターミネーター3に物凄い期待をしてorzしたのとは別のがっかり感。
今後もこういう映画が世界でヒットしていくんだろうな。

23 :
オブリビオンは面白いよ。

24 :
SF映画でおなじみのマシスン死す

25 :
>>24
マジ!? 「地球最後の男」の作者さん?ショックー・・・

26 :
インデペンデントデイの続編が出来るそうだが
また宇宙人が攻めてくるのか?

27 :
>>26
母船吹っ飛ばされてんのにしつこい連中やなw

28 :
20年の間に地球人も宇宙人の科学技術を解析して、ものすごい兵器開発が進んでいるかもしれない。
個人用バリアーをつかって生身で戦闘機と戦うとか。

29 :
生身じゃなくて、単身というべきか。

30 :
ヒーローが根性ドンパチすると(別名竹槍w)
先進の巨大円盤がこわれるとかw
ルームランナーガンダムに匹敵するくらいバカだなwww

31 :
>>26
これを書いたら 叩かれそうだが インデの情報全くしらないでCM見たときに
1日目……
2日目……
そして人類は反撃する……みたいな感じでどんな映画かさっぱり分からなくて すっげーわくわくしたんだよ
あんな感じでSF超大作で指輪物語みたいに 3部作で作ってほしい

32 :
>>21
それかも

33 :
>>20
>>21
メランコリアなら今観た
作品の出来としてはまあまあかな
静かなるパニック映画。こんな作り方もあるのねと感心する
前半はクソつまらない
あとSF的な要素が限りなく薄いのでその辺は期待しない方がいい

34 :
具体的に書いてくれないだろうか?
無理かなw

35 :
そか
ツタヤに入ったてたら見るわ

36 :
メランコリア
遊星が地球にぶつかるのを待つまでの間、メンヘラ女が周囲をうんざりさせるストーリー。
メンヘラ映画の最骨頂。
クローン
ゲイリー・シニーズ製作主演の宇宙人陰謀映画。
某宇宙人と戦争中、敵はクローンを使って議長の暗殺を企てた。
それを察知した軍は標的を絞り追い詰めていく……
今まで知らなかったのが損したくらいの面白さ。

37 :
http://m.eiga.com/news/20130628/4/?guid=ON
ようやく公開時期決まったか

38 :
「ブレードランナー」のDVD借りてきたら、オリジナル劇場公開版とインターナショナル劇場公開版と
ディレクターズ・カットの3通り収録されてるんですが、どれを観たらいいですか?

39 :
オリジナルとインターナショナルはほぼ同じ内容だからどっちでも
ただディレクターズカットは結構内容違うから両方見た方がいい

40 :
>>36
クローンは当時観て割と面白かったけど
日本向けタイトルはダメだと思う。
クローンじゃないもの。

41 :
ケローンでどうだ

42 :
「クローン」ってディック原作の映画だっけ?
「スクリーマーズ」もまた観たくなってきた。

43 :
>>39
あざす
ではインターナショナル版から観てみます

44 :
おじさんのSFファンや映画ファンがノスタルジーに浸るのが目的なら別だけど
ブレードランナーを最初に観るなら絶対にディレクターズカット版だよ
それ以外はアホプロデューサーが監督無視で
観客も自分程度のアホだと思って金儲け優先で改悪した作品だろうが

45 :
今見るんならディレクターズカットかファイナルカットが基本じゃない?
インター版なんて今時見るのSFヲタぐらいだろ
少なくとも一度はどっちか見といたほうがいいと思う

46 :
自分的には日本ロードショー公開版がいちばん思い入れが深いけど
ソフト化されて無いから脳内再生するしかない

47 :
騙されたと思って、「アフター・アース」観とけ

48 :
騙されるもんか

49 :
騙されたと思って、「ザ・コア」観とけ

50 :
>>44-45
そうなのかい?
まだどれも観てないからディレクターズ・カットを観てみようかな

51 :
>>50
それがいいと思う。
その上で、SFファンが大好きなこの作品が劇場公開された時は
どんな(ひどい)状態だったのか知るためにオリジナル劇場公開版も観よう

52 :
ブレードランナーはFCが一番綺麗でシンプルだから初見はFC一択だな
ETと同じ年にこんな映画を撮ったスットコは流石だよ

53 :
ブレードランナーてわかもととか画像よさげだが
ストーリーわかんねぇよ

54 :
>一番綺麗でシンプルだから初見はFC一択だな
なんという おバカな価値観・・・

55 :
いや普通だよおっさん

56 :
めんたまぎゅーが無いのはどれ?

57 :
ガキがIDをくるくる変えてご苦労なこった

58 :
SF映画で、いわゆる時代のメルクマークとなった作品としては
スターウォーズ→ブレードランナー→マトリックス  みたいな感じ?
遙か昔の砲弾で月に飛んでくみたいなのはよく知らないけど。
10年ごとの変遷とそれぞれの時代の代表3作くらいを教えてくれたらいいななどと、あつかましくレス付けときます。

59 :
>>58
「宇宙戦争」→「2001年宇宙の旅」→キミの挙げた3作品でいいんじゃないのかな
下2行についてはwikiでも見てろ

60 :
エイリアン
ターミネーター

61 :
「猿の惑星」は2001の後に世界を席巻させて入るだろう。通としては旧ソ連巨匠タルコの作品も
その辺に入ってくるが・・・・(もろ一般向けでない)
スターウォーズの後「未知との遭遇」
その後「ET」「バックフュチャー」の大型娯楽。
「インデペンデンス・デイ」
その後仮想空間sfが流行る

62 :
インデペンデンス・デイとかアルマゲドンとか
あのへんはいらんだろ、
まだジュラシックパークの方がエポック。

63 :
『禁断の惑星』を忘れてもらっては困る。

64 :
「月世界旅行」なんてつべで字幕付きで見られるから一度くらいは見てみてもいいと思うよ

65 :
ヒューゴで3D化されてた

66 :
「2300年未来の旅」だっけ。あれはイイぞ。
時代精神を現してると言うなら、あれほどそれを実現してる作品はないだろう。

67 :
猿の惑星は今見るととても耐えられない
インデペンデンスデイは当時からして耐えられない

68 :
「猿の惑星」は時代を超える作品だと思うけどな

69 :
当時の観客はあの猿のメイク技術にビックリでアカデミー賞までとったんだけど
今じゃマスクにしか見えないもんなあ。
興収的には同時期に公開された2001年に圧勝だったけど
俺は2001年の猿人メイクの方が良く出来てると思う。

70 :
猿の惑星はラストの衝撃で充分エポックメイキング
猿が日本人をイメージしてるのは
有名だけどそれは作者のフランス人が日本軍の捕虜
になったからと思ってたら違ってたってのが一番の衝撃。

71 :
THE DAY THE EARTH STOOD STILL '1956' Full Movie
http://www.videobash.com/video_show/the-day-the-earth-stood-still-1956-full-movie-407781
これ、1951の間違いだろ?

72 :
「2001年・・」はクラークの「幼年期の終わり」を先に読んでたのでラストは容易に理解できた
一瞬びっくりしたけどね
リメイク「地球の静止・・」「タイムマシン」も原作が先。恋愛ボケした内容に変えられてて
あれじゃSFじゃない。

73 :
原作にこだわると興業的にry
地底探検なんて美女が出てきたしw

74 :
原作どおりという方が稀なんじゃないの?
原作どおりでも全然違ってても映画として良ければ
自分はそれでいいけど。

75 :
>>70
え、違ってたの?wikiにはそう書いてあったような気が……

76 :
地球の制止する日は原作読んだがつまらなかったぞ、
映画は名作。

77 :
↑「地球の静止する日」だ

78 :
>>75
捕虜にしたのはフランス領インドシナの
ヴィジー政権だって

79 :
>>73
アーウィン・アレン版「失われた世界」には原作にないグラマーな女性隊員をはじめ食人植物に襲われかけてる毛皮ビキニの原住民の娘まで出てきたぞ

80 :
これもドイルの原作先に読んだが、これまで原作(名作限定)を超える映画見た覚えが無い

81 :
そりゃ原作からしたら映画はダイジェスト版みたいなものだからな

82 :
トータルリコールは違うけどな

83 :
フィリップ・K・ディックの原作「追憶売ります」は短編だしな
脚本はダン・オバノン

84 :
みんなが知ってる事を得意顔で書くな

85 :
「ペイチェック」もアクション映画としての要素が強かったよね。
監督がジョン・ウーな時点でドンパチ路線確定だったw

86 :
>>84のモノマネ
みんなが知ってる事を得意顔で書くなぁ〜

87 :
>>85
ハトw

88 :
>>78
そうなのか、ありがとう!

89 :
「ジョンカーター」いいね。とくにラストの火星に戻るところ。バロウスの
原作も前に読んでたが、途中は小説のほうがおもしろい。でもあのラストはこれぞSFって感

90 :
火星年代記のがいいだろ

91 :
映画化されてないし

92 :
>>77
原作からすれば制止の方が合ってるかも オチがそれだから

93 :
ここ数年のなかで
ジョンカーターが一番面白い

94 :
未来性器ブラジル
つまらんかった

95 :
>>91
http://palladion.fantasia.to/step_blog/archive_177.htm

96 :
アフター・アース
M・ナイト・シャマラン監督、ジェイデン・スミスとウィル・スミス出演の
2013年のアメリカ合衆国のSF映画である。
批評家の反応
批評家のレビューは概ね否定的なものに偏った。
Rotten Tomatoesでは155件の批評家レビューで支持率は11%となり、
「かつて有望なキャリアを持っていたM・ナイト・シャマラン監督の新たな衰退」とまとめられた。
『ニューヨーク・タイムズ』マノーラ・ダージスは
「大画面でのうぬぼれプロジェクト」以外のなにものでもないと結論づけた。
映画評論家のジョー・モーゲンスターンは
「『アフター・アース』はこれまで作られた中で最も酷い映画ではないだろうか? 」
『ガーディアン』のピーター・ブラッドショウは5ツ星満点で1ツ星を与え、
「酷い演技、演出、ストーリーのトリプルパンチ」と評した。
RogerEbert.comのマット・ゾラー・セイツは4ツ星満点中3.5ツ星を与え、
「SF超大作を装った道徳的な物語だ。古典的だが特別で、壮観かつ賢明だ」と評した。
IGNのジム・ヴェジヴォダは10点満点中6.7点を与え、
「M・ナイト・シャマランは絶頂期にはまったく及んでいないが、
『アフター・アース』はここ数年彼が製作した中では最高だ」と評した。

97 :
もちSFふぁんとしてはブラッドベリの原作読んでたし、TVミニシリーズも見た
なかなか良く出来てて面白かった。ただ映画化は上映3時間じゃ無理、50時間じゃないと。

98 :
フォーガットン のような
ぶっ飛び映画ないかね
えーっと
映像のぶっ飛びでなく内容のぶっ飛びねw

99 :
アフターアースは息子と競演の予告編見ただけでカス映画と直感した

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな地獄の黙示録は嫌だ (320)
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】25 (937)
★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2012 (858)
☆★千葉の映画館シネコン総合 6館目★☆ (611)
期待して見たのに余りのつまらなさに驚愕した作品 (653)
町山智浩 アンチスレ (374)
--log9.info------------------
Blender Part46 (549)
pixivの感想タグ、ネタタグアンチスレ4 (172)
【MAXON】CINEMA4D Part8 (159)
【底辺】3DCG作ってうpして楽しむスレ【隔離】 (729)
【マッチムーブ】実写とCGの合成テク総合 Part2 (216)
pixiv 底辺卒業スレ Part59 (565)
村上春樹@CG板 (338)
【256色】おいお前、セル塗りを教えろ!【アニメ】 (127)
v-ray (482)
3ds Max 総合スレッド Part34 (101)
マンガ☆ゲット13【GANMA!】 (197)
フリーランスの単価ってどんなもん? (351)
トミーウォーカー アトリエ★114個目 (367)
福岡のCGプロダクション (883)
お絵かきランド5 (370)
【cv】キャラバン-caravan-【アラビアン】 (213)
--log55.com------------------
【IPワッチョイ無し】ドラゴンボール超★482
ねこねこ日本史
★妖怪ウォッチアンチスレ2
【アンチスレ】正解するカドは何もかも間違い続けている糞アニメ
はなかっぱ 十二分咲き
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 312枚目【総合】
【AC部は癒し】ac部総合スレ【ボブネミミッミ】
続 刀剣乱舞-花丸- 五振り目