1read 100read
爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズについて語るスレ (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  森  高  千  里   (112)
2005〜2006年 (654)
2ch史上一番最初のスレを見たことある人 (115)
■ 過去ログのhtml化2 (533)
ドッレスるめ読くし正とるすみ読さ逆 (160)
高 見 沢 俊 彦  (132)

爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズについて語るスレ


1 :2007/05/22 〜 最終レス :2013/09/07
このスレは原作ORアニメ版爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズについて語るスレです。
原作ORアニメ版のレッツ&ゴーで疑問に思う事が合ったら、
質問してくれても構わないぞ・・・。
さあ〜これからどんどん書き込んでおくれよ。

2 :
知らないから無理

3 :


4 :
なんという盛り上がらないスレ
じゃあ兄貴があんなにかわいいのはなぜ

5 :
四駆郎じゃないのかよ…

6 :
レイが好きだった

7 :
Jが好きすぎる

8 :
ブラックセイバー軍団がヘボすぎる

9 :
この作品は藤吉が全てでげす

10 :
今更レッツゴー?
糞スレ立てんなボケ。
R

11 :
俺はレツゴー好きだけどな、つーか面白くよ、

12 :
原作では最後の方で姿を消したが、
アニメ版の黒沢は最後の方で太という名前が付いていた。

13 :
アニメ版だと黒澤の出番多いな
何気にツンデレだし

14 :
黒沢とカルロが勝負したらどちらが勝つだろう?

15 :
リョウ兄弟の家庭環境は明らかに複雑そう
Jくんも

16 :
なんで直進しかできないミニ四駆が、まるで意思を持っているかのように動くのですか? ラジコン?

17 :
>>16
アニメだからミニ四駆は直進だけでなく意思を持っているかのように動くだけ…。
あとミニ四駆を走らせるだけのアニメはつまらないからだと思う!?

18 :
カッコ良さだけなら黒沢よりカルロが上

19 :
つーかミニ四駆じゃ悪巧みも世界征服も無理

20 :
>>19
大神博士は悪のミニ四博士だけど、君の言うとおりミニ四駆では悪巧みも世界征服は無理だ。

21 :
レツゴーの世界ではミニ四駆は兵器にはなるよ
映画のガンブラスターの時は軍隊をも圧倒した
GPチップで意識も持つ最強マシン

22 :
大神博士はハゲているが眉毛、体毛も無さそうな感じである。
恐らくレーザー脱毛をしていると思われるが、
96年頃はまだレーザー脱毛はなく、電気針脱毛だったはずである。
あとスカウターみたいな物をハメているが、マシンの速さを計る以外はほぼ使い道は無さそう?

23 :
まぁ2次元の世界ではカードゲームがプロスポーツ化するような世界だからね
レツゴの世界でミニ四駆がF1クラスの人気をもっていると解釈すればいいんじゃね?

24 :
カルロのシャワーシーンよりジョーのシャワーシーンがよかった

25 :
なぜマグナムトルネードはコースアウト即失格にならないのですか?

26 :
アニメだかっららららららっららららっらr

27 :
優勝 TRFビクトリーズ
準優勝 アイゼンヴォルフ
第3位 アストロレンジャーズ
第4位 ロッソ・ストラーダ

28 :
ライバル意識
無印
豪→烈&リョウ
烈→豪
リョウ→豪
藤吉→豪&烈&リョウ
黒沢→豪&烈
カイ→リョウ
レイ→豪
WGP編
豪→ミハエル&ブレット
烈→カルロ&ミハエル
カルロ→豪&烈
恋愛関係
無印
チイコ→烈
WGP編
ジョー→リョウ

29 :
結局プロトセイバーFTOはマシン特性もよくわからんまま終わったな。
終始藤吉と画面外爆走のイメージしか無かったし…

30 :
黒沢の出番は原作よりアニメの方が多い

31 :
ハリケーンソニックが一番好きだった

32 :
シャイニング スコーピオンってあったな

33 :
烈のマシンではバスターソニックが一番カッコイイと思う?
トライダガーXやブラックセイバー、プロトセイバーJBもお気に入りのマシンですが、
JBは原作やアニメでは登場回数が少ないマシンだった。
ブラックセイバーの登場回数の長さを1割でいいからJBに少し分けてほしいと思ったぐらいだった。
ベルクカイザーよりはディオスパーダの方がカッコイイと思う?
シャイニングスコーピオンもカッコイイですけど・・・。

34 :
ビークスパイダーやレイスティンガーもいい。
俺的にはネオトライダガーZMCはあまりかっこいいとは思わないが
ネオトライダガーZMCも人によってはカッコイイと言う人もいる。

35 :
ここの人達きもちわるい

36 :
小一から小六ぐらいまでやってたよな
ほぼ全部みたわ

37 :
↑勘違いした
3年しかやってなかった

38 :
テレビアニメは1996年の1月から1998年の12月まで月曜6時から放送していた。
1999年の1月からは月曜の6時からは新番組になった。
2001年から2003年頃までは月曜に6時からはベイブレードが放送していたけど・・・。

39 :
全シリーズ通して博士のレベルでいえば、鉄心は別格として、大神=一文字≧クスコ>>>>>土屋だと思うな!
ガンブラスターもXTOじゃなくてガンブラスターIOO(一文字、大神、鉄心)になってれば、ディオマースをも凌ぐ史上最強のマシンになってたかもね。
大神は、もちろんラストの良い人になったやつで。あっガンブラスターなのにクスコ入ってないやw


40 :
ストレートが得意なマグナムセイバー
コーナーが得意なソニックセイバー
デザインはどっちがいいかは手前の好み次第!

41 :
いっぱい出てくるような伏線はっといて、結局三台しか出てこなかったセイバーたち

42 :
ブラックセイバーは可変ウイングが出来るので、
直線やコーナーに有利なマシンになっている。
アニメでは走りながら出来るが、
実際は走りながら出来ず手動で可変ウイングをする事になる。

43 :
大神はスカウターハゲでかなりムカつく奴である。
大神研究所で早いマシンを開発する為、無駄な努力をしている。
スカウターみたいな物でマシンのタイムは計り、
制限時間内にゴール出来なかったマシンは火山工の落とされて溶けてなくなくなるのである。
マグナムやソニックもJBの空気砲で飛ばされて溶岩に落ちて溶けてなくなったマシンである。
大神は確かにムカつく奴だけど、アニメ最終話で鉄心先生に
[大神!お前の負けじゃ!]や[お前さんは子供達に乗り越えられた]と言われた時の大神の顔は嫌いではない!

44 :
それとMAX50話の改心していく大神もいいよな!髪の毛生えてるのが難点だが。

45 :
トライダガー

46 :
トラタイガー

47 :
じゃあ俺はディオスパーダ

48 :
マグナムはビートのが好きだけど、
ソニックはハリケーンのほうが好きだった。

49 :
続編をいまだに期待してます

50 :
こした氏に漫画のWGP編の完全版を書いてほしいなぁ

51 :
もういい

52 :
マシンが丸みをおびてる回が好きだ、角張ってる回は嫌いだ
「でるか必殺技」「勝者の条件」そしてWGP最終回の作画はいい
「でるか必殺技」の回でしか使われなかったBGMも好きだ

53 :
最終回の作画は結構ひどいぞ

54 :
>>48
ビクトリーマグナムがかっこいい

55 :
当時は周りの奴は全員アニメ派で俺だけ漫画派だったな
それでちょっと仲間からハジかれてたなぁ・・・なんで漫画派だったんだろ俺

56 :
俺は最初からアニメ派だったけど、当時はマシンしか見てなかった気がする
単純に迫力があったからなんだろうけど今では断然アニメだな

57 :
当時俺はミニ四駆といえばコースではなく道で走らせてたw
排水溝がレースに丁度いいんだ
偶然、壁走りやウィリーしたときは必殺技叫んだもんだ!
冬は雪のコースで自作のスパイクタイヤ(烈が作ってたのと同じ)アニメは漫画よりかなり影響力あるな

58 :
キャラのかっこよさは断然漫画で、ストーリーや迫力はアニメだな

59 :
落ち着けハマーD

60 :
ヒビはいりまくりで走りまくるマシン達

61 :
かっこよくヒビ入れようとして当時マシンを壊した俺

62 :
レイスティンガーの赤外線ビームを開発した大神はすごいと思う!?

63 :
>>62ネ申
大神シリーズで1番しょぼいのはブロッケンGだと思うおれってどうよ??

64 :
懐かしいなぁWオレはビークスパイダーが好き

65 :
ゲッターロボ

66 :
当時改造してミニ四駆をラジコンに・・・したよね?

67 :
>>48
俺は全くの逆だ。マグナムはサイクロンだけどソニックはバスターの方がいい

68 :
>>63穴掘ってワープできるマシンのどこがしょぼいんだ。

69 :
切り裂く
叩き潰す
つらぬく

70 :
サンドイッチはすきか?僕は大好きなんだ〜〜!!

71 :
ブロッケンにサスつけるとマグナムダイナマイトができる

72 :
バトルレースで一番強いのは誰だ?MAX以外で

73 :
ブロッケンが強そう。
取りあえず触ればいいんだし

74 :
だがブラックセイバーには効かないからな
やっぱ装甲を無視して破壊するディオスパーダが強いと思う

75 :
ジュン→俺
     ↑
   ジョー

・・・ごめん吊ってくる

76 :
鮫EVOとガンブラスターの2強だろ

77 :
ホームラン

78 :
シャークシステムはもはや兵器だろ

79 :
【WGP】ビクトリーズのJ選手、サバンナ戦でのラフプレーに対し厳重注意
2 :名無しさん@恐縮です
  2げt
3 :名無しさん@恐縮です
  誰?
4 :名無しさん@恐縮です
  失格にしろよ…恥ずかしい
5 :名無しさん@恐縮です
  >>4
  在日乙wwwwwwwwwwwwwwww

あの世界に2chがあったらこんなことになるんだろうな

80 :
昔見たカルロのエロ画像がトラウマになっている俺が通りますよ

81 :
>>80
それ聞いただけでトラウマにるわ

82 :
再放送でようやく主人公登場

83 :
レースティンガーはめちゃかっこよかったな。

84 :
かっこいいレイスティンガーが明日登場します

85 :
落ち着けハマーD

86 :
再放送でハマーDが登場してくれれば面白いのにな!
今のままだとハマーDが登場するまで最低でも半年ぐらいはかかりそうだな!

87 :
つか無印だったらJ改心の回を放送してほしかった…

88 :
やっぱミニ四駆のラジコン化は
いただけない。
かっこよさ優先でミニ四駆の本質を無視してるよな。
スティックで操る四駆郎見習えと。

89 :
あそこまで面白くするためにはやむを得なかったんだろね
俺は別にあれで全然おkだけど

90 :
公式人気キャラアンケート
ttp://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/dvd_0709.html
暇な奴はここで人気投票頼む
腐女子票が多すぎて困る

91 :
そんな中、豪とカルロは大健闘だな

92 :
>>90
カルロは弟3位なんて意外だな〜!
スカウタハゲの大神も面白いキャラだったが全然人気が無いんだな〜!

93 :
今日レッツ&ゴー見ようと思って6時57分頃に起きたら
レッツ&ゴーじゃなくてドッチ弾平だった!

94 :
御堂嵐ってやついなかったか?
後それに付き添ってるプロレスラーみたいなのも

95 :
懐かしいなぁ。
発売日に買ったブラックセイバーがダンプカーにひかれておせんべになったのもイイ思い出。

96 :
黒沢のブラックセイバーはかなりカッコ良いよな!
しかしフルカウルミニ四駆で
マグナムはNO.1、ソニックはNO.2とNOが付けれているのに
ブラックセイバーはNOから除外されて入るのが残念〜。
黒沢はJが入なかったらWGPでビクトリーズのメンバーに選ばれていた可能性もある。
しかし黒沢がビクトリーズのスーツを着ている所を想像出来ない!
マグナムとソニックの発売日は同じだがマグナムがNO.1になっているので
レッツ&ゴーの真の主人公は豪と答える人もいる。
しかしミニ四駆の本でソニックのページを見ていたら
レッツ&ゴーの真の主人公は烈と書いてあった記憶がある。
まあ実際にWGPのビクトリーズのリーダーは烈なので
烈が真の主人公なんじゃないかと思えてくる。

97 :
トモキリ〇

98 :
烈と豪は二人で主人公だと自分は思ってるが、普通に見たら主人公は豪。
正直アニメWGPとかだけ見たら烈兄貴よりはリョウとかのほうが活躍多いようにさえ見える。
烈兄貴は動かしづらいとか、チーム戦でコーナー重視のマシンはサポートに回ることが多いっていうのもあるとは思うけど、豪とくらべてメインの話が少ないのは明らか
原作でも話に直接絡んでくるのは豪メインのものが多くて、兄貴メインのものは番外編みたいな扱い。
でも公式のキャラ紹介なんかでは烈→豪の順番で紹介されることが多いし、名前呼ばれるときも「烈と豪」と呼ばれてることのが多いし(タイトルがレッツ&ゴーだからなんだろうけど)
ビクトリーズのリーダーというポジションも確かに大きい。
なので、設定上の主人公は烈。事実上の主人公が豪。
ということなんじゃないかななどと思ったり。

99 :
原作は月刊だから仕方ないでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
間中真由美〔やーだ 帰りたーい〕 (110)
雅子さまの10年 〜since1993〜夏の日の1993〜 (244)
2ch史上一番最初のスレを見たことある人 (115)
【昔話風】1行リレー小説〜第肆話〜 (506)
ネオ麦事件で全てが狂った (608)
  (303)
--log9.info------------------
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第91陣- (300)
【VITA】拡散性ミリオンアーサー 招待ID専用スレ36 (937)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第614章 (388)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 85匹目 (511)
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part3 (872)
【3DS】イナズマイレブンGO その287【サッカーRPG】 (319)
【3DS】真・女神転生W part158 (106)
【3DS】ファンタジーライフ総合★40ハッピー【LINK!】 (656)
【3DS】メタルマックス総合スレ 戦車178台目【MM4】 (338)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part89【VITA】 (890)
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサー Part70 (470)
成長要素は必要ない (129)
ファントム・ブレイブ PORTABLE part2 (651)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part132【P4G】 (1001)
【PSP/VITA】クリミナルガールズ総合おしおき25回目 (798)
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ (673)
--log55.com------------------
ラジオ番組UPスレ TBSラジオ 24kHz
Share Part199
子鯖スレPORT13
★【PORSCHE】ポルシェ・マカン 5台目【Macan】
BMS情報総合スレ@Download98th
【洒落】エロアニメ専用スレPart144
ラジオ番組UPスレ 過去物専用 Part36
【ny】巨乳パイズリ動画スレPart.113【洒落BT】