1read 100read
【cookpad】pogueのパクリなんかを徹底的に晒すスレ (834) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ペニオク詐欺】中島彩17【毎日徘徊】 (540)
【1st】やっぱり知らない小蛆スレ849【信者】 (679)
サブカル自撮り・被写体2 (197)
GetAmped2晒しスレPart44 (331)
【cookpad】pogueのパクリなんかを徹底的に晒すスレ (834)
【TERA】シャラ鯖 晒しスレ Part41 (275)

【cookpad】pogueのパクリなんかを徹底的に晒すスレ


1 :2013/07/26 〜 最終レス :2013/10/20
痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD20 からの専スレ分化・昇格
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/
○pogueとは
クックパッドでは「pogue」、Twitterでは「kuminchuu(くみんちゅ)」のハンドルネームで活動。
数多くの盗作疑惑と矛盾だらけの言動、一般企業に対する非科学的な根拠による誹謗中傷、
間違いだらけの栄養に関する知識を垂れ流すことで「晒しスレ」の話題を独占してきた。
晒しスレでは、2013年2月初登場後、NHKの今日の料理から「新たまねぎの
カレーマリネ」を盗用した疑いが濃いことが4月に判明し、その後、数々のパクリ疑惑の
発覚と証拠隠滅が続き、3ヶ月以上ほぼ話題を独占するような状況であった。
○スレの誕生経緯と主旨
上記のようにスレの話題を独占する状況が続いた後、晒しに対する不快感をもった
住人によるスレ住人への叩き行為が生じたため、専用スレを立てて棲み分けをはかった。
基本的には「晒しスレ」と同じで、pogue(くみんちゅ)に関するパクリなどの不快な
レシピや痛すぎる日記を晒すものです。
○注意点
元スレの住人に配慮しての新スレですので主旨に賛同できない方の書き込みはご遠慮ください。
スレの性質上、荒らしが発生しやすいとは思いますが基本的にスルーでお願いします。
まとめは>>2以降に

2 :
発覚してきた事実・疑惑のまとめ
(1)盗作
@みんなの今日の料理から(詳細は後述)
 「みんなのきょうの料理」で2007年に公開された
 「新たまねぎのカレーマリネ」と分量同じのレシピが判明。ここから全て始まる。
Aつくれぽした他人のレシピから(詳細は後述)
 (1)卵・乳・大豆なし30分でオーツビスケット
 (2)材料3つだけ!ガルボ風焼きチョコクッキー
 (3)ほんと〜に美味しいフライドポテトの揚げ方
 (4)10分ご飯。豆腐のコチュてりやきステーキ
 (5)うちの子の好物、ビタミンたっぷり「にんじんだけのサンドイッチ」。
 (6)シンプル!絶品!ほんとうのカルボナーラ
B他人の先行レシピや書籍からの盗作疑惑(詳細は後述)
 ・シンプルがおいしい さつまいもごはん
 ・とてもとてもおいしい「水のゼリー」。
 ・卵・バター不使用。30分できな粉クッキー
 ・これ便利!5秒で出来る生クリームの泡立て
(2)隠蔽工作(詳細は後述)
つくれぽしたレシピの盗作が発覚しないよう、つくれぽを100件以上削除。
クックパッドの仕様上、つくれぽ対象のレシピに記載されたつくれぽは
削除されず残っていたため画像を検証した結果、数々の疑惑が発覚した。
(3)言動の不一致(詳細は後述)
トランス脂肪酸や大手メーカーの製品など、日記で毒物のような扱いをした
原料を使用したレシピあり。放射性物質に対しては強い嫌悪感を抱きつつも
「食べて応援」なんかも実はやっていたことも判明。

3 :
@みんなの今日の料理から
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/347-348
「使い道いろいろ。新たまねぎのカレーマリネ」
 http://cookpad.com/recipe/1103081
 「みんなのきょうの料理」で2007年に公開された
 藤野 嘉子さんの「新たまねぎのカレーマリネ」と分量同じ。
クックパッド 公開日 : 10/06/09
http://cookpad.com/recipe/1103081/
レシピの生い立ち :新たまねぎが大好き! ←なめとんのか。
(材料表)
新玉ねぎ 2個
カレー粉 小さじ1
塩 小さじ2/3
砂糖 大さじ2
ワインビネガー(またはお酢) 大さじ4
あればローズマリー 少々
【元】みんなの今日の料理 放送日: 2007/5/10(木)
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/6115_%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8D.html
(材料表)
・新たまねぎ 2個
・カレー粉 小さじ1
・塩 小さじ2/3
・砂糖 大さじ2
・米酢 大さじ4

4 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (1)
【元】2006/11/27公開
 ★危険な★オートミールメープルクッキー
 http://cookpad.com/recipe/305085
 ★つくれぽ(魚拓) 2009/11/20 左、上から2番目
 http://megalodon.jp/2013-0424-0109-59/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=26
 夜中の授乳中につまみ食いしたら食べ切っちゃいました!ホント危険♪
【パ】2013/4/12公開
 卵・乳・大豆なし30分でオーツビスケット
 http://cookpad.com/recipe/2184469
 (魚拓)http://megalodon.jp/2013-0424-0108-57/cookpad.com/recipe/2184469
 ★レシピの生い立ち
> 必須ミネラル・ビタミン・食物繊維がたっぷり詰まったオートミール。
> 災害時の備蓄にもなります。クッキーやグラノーラバーにしておけば、
> お湯がいらないし、カップラーメンより栄養価高い!クッキーなら1枚で腹もちします。
【パクリのポイント】
 べーキングパウダーを小さじ1→0.5に変更、不要な写真を増やしただけで内容は完全にパクリ。
 「ほんっーとに、笑っちゃうぐらい簡単でしょ♪」とはパクることを言っているのではないか。

5 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (2)
【元】2009/4/8公開
 ガルボ?!な焼きチョコクッキー☆
 http://cookpad.com/recipe/778140
 ★つくれぽ(魚拓) 2009/12/5 右下
 http://megalodon.jp/2013-0423-2254-39/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=25
 今度はチョココーティングしてもっとガルボにしてみようと思います♪
【パ】2012/11/23公開
 材料3つだけ!ガルボ風焼きチョコクッキー
 http://cookpad.com/recipe/2037831
 (魚拓)http://megalodon.jp/2013-0423-2255-11/cookpad.com/recipe/2037831
 ★レシピの生い立ち
> 板チョコが余っていたので、焼きチョコにしてみたらおいしかった。
> これならお菓子大好きっ子も安心!
【パクリのポイント】
 レンジで溶かすところを湯煎にしたり、スプーンの大きさを変えただけ。
 分量、加熱時間・方法全て同じ。あたかも自分で考え方かのような生い立ちが悪質。

6 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (3)
【元】2009/8/21公開
 フレンチフライ。
 http://cookpad.com/recipe/892492
 ★つくれぽ(魚拓) 2009/8/25 右下
 http://megalodon.jp/2013-0423-2255-51/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=17
 ガーリックポークにフレンチフライ♪ビールが進みまくって困ります!
【パ】2012/6/5公開
 ほんと〜に美味しいフライドポテトの揚げ方
 http://cookpad.com/recipe/1838284
 (魚拓)http://megalodon.jp/2013-0423-2257-38/cookpad.com/recipe/1838284
 ★レシピの生い立ち
> フライドポテトはおうちで揚げるのがいちばん美味しい!!
【パクリのポイント】
 熱した油にポテトを入れるのではなく、ポテトに冷たい油を入れたフライパンを弱火で
 熱してから強火に変える点がポイント。細かい点は違っても、
 「ほんと〜に美味しいフライドポテトの揚げ方」と銘打った揚げ方部分は完全にパクリ。
 生い立ちは相変わらず意味不明。
なお、当初つくれぽは消されていなかったが発覚後消された。(相手先には残っている)

7 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (4)
【元】2008/12/28公開
 甘辛・こってり・豆腐ステーキ
 http://cookpad.com/recipe/705154
 ★つくれぽ(魚拓) 2010/3/18 左下
 http://megalodon.jp/2013-0424-0045-59/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=24
 リピです♪1000人レシピはさすがですね☆簡単でご飯がすすむ〜
【パ】2012/12/28公開
 10分ご飯。豆腐のコチュてりやきステーキ
 http://cookpad.com/recipe/2068905
 (魚拓)http://megalodon.jp/2013-0424-0039-48/cookpad.com/recipe/2068905
 ★レシピの生い立ち
> お豆腐だから胃にもたれない??♪
> 子供も大好き!甘辛味。
【パクリのポイント】
 一見すると、パクリ?と思えるものの、手順がほぼ同じなのと、つくれぽの写真と
 パクリレシピの写真が同一。
 適当にレシピをでっちあげて本人は作っていない疑惑すら。

8 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (5)
【元】2006/6/1公開
 これなに?ちょっとびっくり!人参サンド♪
 http://cookpad.com/recipe/256352
 ★つくれぽ(魚拓) 2009/10/05 右下
 http://megalodon.jp/2013-0525-1124-21/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=26
 これなに?ちょっとびっくり!人参サンド♪ by けゆあ
 甘くてクリーミーですごく美味!ビックリです!☆明日も食べます♪
【パ】
>>543 うちの子の好物、ビタミンたっぷり「にんじんだけのサンドイッチ」。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/543 を参照
> pogue顔本 5/1
> うちの子の好物、ビタミンたっぷり「にんじんだけのサンドイッチ」。
>
> 1.パンにマスタードとバターをぬる。
> 2.にんじんをすりおろし、軽く汁気をしぼったら、塩ひとつまみとマヨネーズまたはクリームチーズを混ぜてパンにはさむ。
> (マヨネーズorクリチーはたっぷり混ぜるべし。)
>
> これだけ?!と思うかもしれないけど、クセになる美味しさです。
> にんじんのカロチン1本ぺろり。
> 【以下略】

9 :
つくれぽしたレシピをパクってみた by pogue (6)
【元】2007/7/25公開
 イタリア人の夫が作る♪カルボナーラ
 http://cookpad.com/recipe/408975
 ★つくれぽ(魚拓) 2011/1/26 左端・上から2番目
 http://megalodon.jp/2013-0423-2307-51/cookpad.com/tsukurepo/list/1299989?page=4
 そうそう!これこれ!卵と豚だけで作るのがカルボナーラよねっ♪
【パ】2013/2/1公開
 シンプル!絶品!ほんとうのカルボナーラ
 http://cookpad.com/recipe/2042837
 (魚拓)http://megalodon.jp/2013-0423-2305-58/cookpad.com/recipe/2042837
 ★レシピの生い立ち
> 本場の食堂で食べて目からうろこ。
> カルボナーラに生クリームを入れはじめたのはアメリカ人?日本人?
> とにかく本場の味はいたってシンプルで濃厚で、くどくない。
【パクリのポイント】
 元レシピは少し難しいため、麺をボールに入れる常套手段でアレンジしている。
 多少のアレンジがあるため、アレンジレシピと言えないことはないと最終的に
 判断して番外編とした。
 豚バラ+塩→塩豚、スパゲティの分量を除けば分量は全て一致。出典を書かず、
 つくれぽのレシピ主に対する敬意が全く感じられない。
 なお、つくれぽは発覚後消去された(相手先には残っている)

10 :
その他のパクリ疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/442
ビニール袋を使った作り方までそっくり。
【元】
09/07/18公開
☆さくさく きな粉塩クッキー☆
http://cookpad.com/recipe/868489
【パ】by pogue
12/01/21公開
卵・バター不使用。30分できな粉クッキー
http://cookpad.com/recipe/1680148

11 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/451
例の、とてもとてもおいしい水のゼリー
男子スイーツ塾!にも載ってるようだが、
「津田陽子の100のおやつ」という本に掲載されているものと激似であることが判明。
丸々盗作ではないし、たかがツイートかもしれないが、これはどうなの?良いのか?
【津田陽子の100のおやつ掲載レシピより】
とてもとてもおいしいゼリーです。
お好きなミネラルウォーターでどうぞ
 ここから先は丸々ここにUPするのが憚られるんだが。
 水の分量はくみんちゅのパクリレシピより50cc少ない。
 他の材料は同じ。

【くみんちゅ2013年3月1日 - 8:28投稿】
とてもとてもおいしい「水のゼリー」。
お好きなミネラルウォーターで。
・水300cc
・砂糖20〜30g
・アガー10g
砂糖とアガーを混ぜる。 水を沸かしアガーを加えて完全に溶かす。 冷やして出来上がり。
レモン汁と蜂蜜を加えれば、はちみつレモンゼリーに。

12 :
>>3
なお、新たまねぎのカレーマリネのパクリ指摘に偶然を装う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/422
> Twitterで
> 「 このレシピは、NHKきょうの料理に掲載されている新たまねぎのカレーマリネにそっくりですね。
>  米酢とワインビネガーが違うだけで、分量は同じじゃありませんか?すごい一致ですね。」
> との突っ込みに対して
> 「 ほんとだーー!!」by くみんちゅ
>
> ど、どういう感覚してるんだ?????

13 :
1乙!!
こうやってみるとpogueって相当図太い

14 :
1乙です!!
>>3
「使い道いろいろ。新たまねぎのカレーマリネ 」パクリだと騒がれたので、コッソリ分量変えてみましたww これならもうパクリじゃないよね!!
【変更前】
公開日 : 10/06/09 更新日 : 13/04/08
http://megalodon.jp/2013-0410-1447-54/cookpad.com/recipe/1103081
【変更後】
公開日 : 10/06/09 更新日 : 13/06/22
http://cookpad.com/recipe/1103081

15 :
1乙
なんかこうやって並べると小物感が漂ってるねw
pogueの悪事はしょせんパクリ疑惑(あくまで「疑惑」が大半)と企業をdisってることだけなんだよね結局。
ほかの人の写真を転載しちゃってたとか別垢使って自分ageしてたとか、
そういう要素がもう少しあればねぇ。。。
レシピって音楽とか文学みたいに著作権があるわけでもないし。。。
でもこんなスレ立てちゃうと誹謗中傷で逆にpogueから訴えられちゃったりするかもよ?
まあ、何人もがパクリ検証してるような状況なら難しいけど、
魚拓取ったりして大騒ぎしてるのはほぼ1人だけだったら大変なことになりそう。。。

16 :
やっぱり騒いでるのは一人だけと思ってるような人いるんだね。
新たまねぎのカレーマリネのこと晒したの自分だけど、その後バラバラ見つけたのは別の人達だよ。
魚拓とったのはねぇ、レシピがとっても気に入ったから。

17 :
>>16
「別の人達」ね。
自分が晒した事以外が複数人によるのか単独なのかは分からないはずなんだけど。
だから「別の人」とは言えても「別の人達」とは言えないわな(笑)。
「バラバラ見つけた」「別の人達」って複数による晒しだと必死に思い込ませようとしてるみたいに映ったよ。
pogueはとりあえずこのスレ立てた奴をターゲットにするといいんじや゛ない?
開示請求すれば本当に複数か極少数かも同時に分かるでしょ。

18 :
>>17
>>1の注意点読め。わざわざ荒らしにくるな。

19 :
>>16
白々しくわざとやってると思うけど、今さら「気に入ったから」とか書いても
何の免罪符にもならんよ。
前スレでやろうがここでやろうが、魚拓取ろうがリンク貼ろうが同じことなので、
訴訟リスク嫌なら、このスレと言うか板に書くのはあかんわ。

20 :
>>9
生い立ちウゼェw
本場、本場と鼻息フンガフンガ
この人パクリもアレだけど
こういう鼻息の荒さもヲチされる原因だろうな
本人、軽妙洒脱な食通エッセイのつもりなのかもしれんが
カルボに生クリームいれたのはアメリカ人?日本人?って一文も
感じ悪いだけでクスリともこないわ

21 :
>>17
もうほんと、あっち行って。

22 :
pogueって夫や友達から必要とされたり、認められてるって実感が持てない、かわいそうな子なんじゃなかろうか
この人の承認欲求ハンパないよ

23 :
>>19
白々しく書いたよー。
もういっちょ見つけたよ。【】のところアレンジしてみたよ。
【元】
新たまねぎだれで!なすの揚げ浸し
公開日 : 10/05/03 更新日 : 12/04/18
http://cookpad.com/recipe/1116136
【元へのつくれぽ】
by pogue 投稿日10/11/24
http://cookpad.com/recipe/1116136/tsukurepos?page=14
【アレンジ上手!】
うちの揚げなすのタレ。海老はさみ揚げ by pogue
公開日 : 12/09/25 更新日 : 13/06/04
http://megalodon.jp/2013-0628-2318-53/cookpad.com/recipe/1969961
作り方手順の「7」の写真はつくれぽ投稿の写真と同じ。

24 :
>>23
乙です。
元レシピの生い立ちは「母の実家から受け継いだ味」なのに・・・。
そこに、しょうがのすりおろし足しただけで「うちの揚げなすのタレ。」
ひでーな。

25 :
(2)隠蔽工作(詳細)
削除されたつくれぽリストは貼ると長くなって読みづらくなるため前スレの魚拓URLで
http://megalodon.jp/2013-0727-0019-26/awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/854-858
なお、
・焼ヨーグルトはモツァレラ似*ピザやサラダ
・野菜たっぷり☆にらなしのあっさり餃子♪
・フレンチフライ。
・チーズは好きなだけ さつまいもリゾット
・干し椎茸のカレースープ
・家でも出来る!担々麺
・豚バラの塩ダレ
が重複してました。m(__)m

26 :
(3)言動の不一致(詳細/一部)
マーガリンなどのトランス脂肪酸について
http://cookpad.com/diary/2217165
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0426-2340-38/cookpad.com/diary/2217165
> 私は「マーガリンだけは絶対食べるな」と親に言われ、
> マーガリンが気持ち悪くて毎日残していたけれど、日本の子供たちが何も知らずに、
> 給食でマーガリンをぬっている現実。
一方自分のレシピ「水切りヨーグルトでホイップあんサンド。」では、
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0516-0936-39/cookpad.com/recipe/1236559
> すぐに食べない場合は、パンにマーガリンを塗っておいたほうがベター。
> マーガリンの塩気が味のアクセントにもなります♪
と塩気の利いたジョークでレシピコメントにアクセント。もちろんその部分は消されてる。
http://cookpad.com/recipe/1236559
スジャータホイップのドアップでネタの完成度もアップ。
http://megalodon.jp/2013-0612-2206-26/cookpad.com/recipe/1360066
※これ系の既出ネタ多すぎるので暇見つけて足していきます。

27 :
完全な嫌がらせだな
捕まればいいよ

28 :
そうだね、元レシピの方々への嫌がらせともとれるよね
つくれぽしてくれたと思ったら、そっくりなレシピを自作としてうpされるとか
いい気持ちはしないよね
せめて元になったレシピに対してきちんと敬意を払ってたら
こんなことにはなってなかっただろうに
自分が同じことされたらどう感じるか、少しは考えてみたらいいのにね
魚拓撮られたくらいでギャーギャー騒いでるくらいだから
盛大にふじこるんだろうなぁ

29 :
素朴な疑問なんだけど、>>11のように販売されている書籍からの無断引用(転載?)はどうなの?
ツイッター上でならそういうことをしてもOKなわけ?
クックパッド内でのメンバー同士の酷似レシピUPだけなら著作権云々は問われないだろうけれど、
書店で売ってるものからレシピを(少し変えてあっても)勝手に書き写して広めても良いの?
お金出して買って読む人だっているのに、良いのかな?

30 :
文章まで丸パクリしてれば著作権侵害に問われるけど
レシピを真似た程度では問題ないね

31 :
法律以前に良識とか人間性の問題だよね
自分をすごく意識の高い人間にみせたいようだけど
意図的でないにしろこんなことやってる時点で、意識の低い人としか見てもらえないよ

>>30
>文章まで丸パクリしてれば著作権侵害に問われる
著作権って親告罪だよね
なのでパクられた相手が著作権侵害されたと思えばR自体は可能でしょ
ただ、法廷でどうなるかはわからない
レシピの場合、完全コピペの丸パクか画像やデータの無断使用がないと立証が難しいのはドーイ

32 :
>>30
>>31
ありがとう。
この本持ってるんだけどさ、よく見てみたら、このレシピ(紹介文も含めて)の7割がたは同じだった。
でも丸パクリではないから、出典を明らかにしなくてもツイッターで拡散してOKってことなんだね。
上手いことやるねぇ。

33 :
>>32
7割がた同じというのは文章がということ。
ごめんわかりにくいね。

34 :
>でも丸パクリではないから、出典を明らかにしなくてもツイッターで拡散してOKってことなんだね。
う〜ん・・・OKとは言い難いんだけどね
まず著作権自体がかなり特殊なものな上に、レシピとなるとさらになんだ
逆に言えば、これならOKって線引きがはっきりと引けない問題なのよ
親告罪ゆえに相手次第ってとこも大きい
ちなみに著作権で保護されないのは調理法だよ
調理に関する記述やそれ以外の記述で、一般的とはいえない類似があるとヤバイ

35 :
>>34
なるほど、わかりやすく説明してくれてありがとう。
>調理に関する記述やそれ以外の記述で、一般的とはいえない類似があるとヤバイ
だとすると、これはどうなるんだろうか?
本家(?)スレ464より
◎MartのホームベーカリーBOOK2(2009年発行)の29ページより
 「作り方も簡単!しっとりブリオッシュ」 
 材料はすべてよく冷やしておきます・・・とある。
 強力粉250g 砂糖60g 塩3g 
 バター(先入れ60g+後入れ40g)100g
 水分(全卵3個+牛乳)180cc
 ドライイースト3g
 作り方の文中に「具の投入合図で、後入れバターを投入し、…」
◎pogueの
 「水分卵だけ!究極のHBブリオッシュ食パン」
 公開日 : 10/01/11 更新日 : 13/01/17
 http://cookpad.com/recipe/1006925
 強力粉220g 薄力粉30g 砂糖50g 塩3g
 バター(先入れ60g+後入れ40g)全部で100g
 卵(新鮮なもの)L3個(全量で190mlになるようにする。足りなければ豆乳または牛乳を足して計190mlにする。)
 ドライイースト3g
【酷似点】
手順の1「材料は全て冷やしておく。」=本のレシピと同じ。
バターを先入れ分60gと後入れ分40gに分けるのも本の記述と同じ。
手順の3後入れバターの投入タイミング「具入れコールで後入れバター40gを入れ」=本のレシピと同じ。

36 :
>>35
横入りごめん。
よっぽど個性的な表現が入ってこれば著作権絡みの話になるけど、
そこまでの話はおそらくないだろね。
違法かどうかっていうよりも、マナー違反とかそんなレベルの話と思うよ。
ただ、著作権法上では白とかグレーでも、他人のレシピをパクったレシピ本出せば、
一般人は「なんだこいつ」って思うよね。その「なんだこいつ」を共有して晒してるのが
このスレだからあんまり違法性にこだわる必要はないと思う。

37 :
>>28
新スレにまでしつこく粘着してる基地外のあしらい方がうまいな

38 :
止まらない♪カリカリごぼうスティック
http://megalodon.jp/2013-0721-2326-49/cookpad.com/recipe/1597945
> ビタミン不足の時はこれ。
> ごぼうが1本食べられる♪
> ビタミンC・カリウム・食物繊維まるごといただきます。
ビタミン不足の時にごぼうでビタミンC補給する人なんているかな?
ごぼうにビタミンCなんかほとんど入ってないのに・・・

39 :
>>36
そっか。ありがとう。
荒らしさんが色々うるさいようなので違法性の疑いのあるものしか晒してはいけないのかと思ってしまったわ。

40 :
もう一つだけ質問してもいい?
例えば、ごはん日記やツイッターや顔本で、実在する企業名を晒してバッシングするのは、
その企業に対する営業妨害や名誉毀損には当たらないの?
売り場の写真まで晒して、とても悪いイメージを植えつけられた気がするものを見たことがあって、気になるんだよね。
現実にそういったバッシングしている投稿に対するコメントやRTなどといったものの中には、
「知りませんでした。もう買いません。教えてくれてありがとう。」というようなものもあったんだよね。
これって酷くないの?売り上げ落ちたらどうするの?

41 :
>>39
誤解があるといけないのではっきり言うと、
pogueの行為の違法性の有無に関わらず名誉毀損は名誉毀損だよ。
ネットで人を叩く以上、訴えられる可能性はあるよ。
ただ、「R」とか身の危険を感じるような脅迫をしない限り、
便所の落書きに警察が動くことはまずないので訴えられるなら民事になるけど、
裁判したいって相談を受けた夫や、弁護士や裁判官が受ける心証はpogueに
非がどれだけあるかで、全然違うから、容姿とか相手に非がないことで叩くと自滅するよ。
例えば、相談を受けた夫がどう思うか。一緒に戦おうとするか、
pogueを叱るなり諭すなりするか。
明白なパクリは後者を促すけど、落ち度のないことで叩いてたら
前者の対応をとる可能性はあがるよね。
叩くなら悪質なものっていうのはそういうことだよ。

42 :
>>40
> 例えば、ごはん日記やツイッターや顔本で、実在する企業名を晒してバッシングするのは、
> その企業に対する営業妨害や名誉毀損には当たらないの?
企業名晒しても正当な(虚偽や偽計のない)批判行為なら問題ない。
ただし、虚偽の内容をネットに書いて批判した場合は信用毀損及び業務妨害罪が
適用される可能性があるよ。

43 :
そういやこの人ごはん日記のマーガリンの記事で
どこかの画像を無断転載してない?>アリがバターにたかってるやつ
画像検索かけると、どこぞの病院が引っ掛かるんでそこからかな
ただここも大元ではないっぽいんだけどね
大学でてるわりにこういうとこ杜撰だよね

44 :
アリがバターにたかってる写真は、あちこちで転載されてるよね。
だからてっきりフリー素材か何かなのだと思ってた。
もしかしたらこれが元かもしれない。
http://holisticfaith.com/healthy-living/are-ants-smarter-than-humans/

45 :
元スレ消える前にネタを全部こっちに
なんとかコピーしたいんだけど量が多くて・・・

46 :
画像検索かけたら海外でFREE素材化されてた
ttp://kootation.com/butter-margarine-jpg/dt5jzzppfhdvc.cloudfront.net*wp-content*uploads*Butter-margarine.jpg/
ただ元は文字入り
pogueのは文字なしだから
ここから直の転載ではなさそうだけどね
pogueの画像で検索すると、日本のブログやサイトが出てくるから
そこらへんからの転載だろうね

47 :
>>45
もうそこまでしなくてもよくない?
>>46
やっぱりフリーなんだね。よかった。

48 :
>>47
ハウス。ここはアンチスレ。

49 :
いろいろ指摘されて慌ててつくレポ消したってことは
もう本人が認めたようなものだよね>パクリ
あんなすぐ足がつくような事してたってことは
これがよろしくないことだって全く自覚なかったんだと思う
叩かれだして初めてわかったんじゃない?
だったら素直に謝罪するなりして
レシピ削除するとか、生い立ちに元レシピ記載して一言添えるとかしたらいいのに
つくレポ削除で証拠隠滅したつもりとかないわ〜
法に触れなきゃOKって
どこのDQNだよ

50 :
>>49
まさにそのとおり

51 :
http://cookpad.com/recipe/2300216
魚拓:http://megalodon.jp/2013-0731-0014-42/cookpad.com/recipe/2300216
> 大豆の子の枝豆さんは緑黄色野菜、たっぷり食べましょ。
枝豆は緑黄色野菜ではありません。(思いこみ / yahoo知恵袋鵜呑み?)
デマ拡散させるの好きだなこの人は。怪しい情報は裏を取ろうとか思わないのかな。
http://www.mhlw.go.jp/topics/0106/tp0628-2.html
http://www.city.kobe.lg.jp/life/support/carenet/tsuchi/img/20101220_seibunhyo.pdf

52 :
しかも
http://cookpad.com/recipe/1406932
によく似てるなあ。何でこんなに似るんだろ?

53 :
枝豆ペペロンチーノ、だいぶ前にテレビでやってるの見たなぁ。
旦那と「手が油でベトベトになるなw」とか
「豆には味付かないよな」
って話してたから覚えてる。
5月頃だったかもっと前だったか。

54 :
元レシピの人には悪いけど、何で枝豆で手羽先みたいに手を汚さなきゃいけないのかw
鞘から出す一手間惜しまなきゃジョッキ持つ時わざわざ手を拭いたりしなくていいのに。
こんなのが夏の定番とかうちではあり得ないわ。

55 :
日記ワロタ
>スナック菓子やファストフードに頼らずとも、おやつは塩おにぎりや、
>素うどんや、お芋やなど、良質な炭水化物のほうがいい。
>チョコにポテチに、それは炭水化物じゃなくて脂質。
最近のおやつ系全部脂質まみれじゃん
・材料2つだけの簡単チョコレートアイス。(ヌテラ 1/2カップ)
・簡単3ステップ。白桃と豆腐の絹どけムース(生クリーム100cc)
・ももミルク。私の濃厚でとろける桃の食べ方(生クリーム+豆乳50cc)
・材料4つ。正統派。クレーム・ブリュレ(生クリーム150cc)

56 :
005560.comって何ですか?

57 :
>>48
ハウスで思い出したよ。
クックパッドではなくツイッターなのでスレチだが。
「ハウス食品の受難」でググると興味深いものが出てくる。
デマツイートで騒がれたんだったね。元のツイートは削除されているが、フォロワーが多いためRTがRTを呼んで拡散されたようだ。
検証結果はセシウム不検出。酷い話だ。
ご本人のtwilogにはまだ残ってる。2012年4月30日。

58 :
>>57
食べて応援とか言ってた癖になw

59 :
古いtwilog遡って読んだけど、デマは別としても、頑張ってるじゃん、この人。


はいはい、ハウスね。

60 :
荒らしは放置で

61 :
○注意点
元スレの住人に配慮しての新スレですので主旨に賛同できない方の書き込みはご遠慮ください。
スレの性質上、荒らしが発生しやすいとは思いますが基本的にスルーでお願いします。

62 :
もうみんなが飽きはじめた件www
こんなスレたてんなよバー可

63 :
>>62
バー蚊!世の中には規制ってものがあってだな
夏休みで変なの湧いてずっと規制中なんだよ!
>>55
この人、日記もどっかから引っ張ってきたのチョコチョコ変えて公開してるんじゃね?
だからこんなに矛盾しちゃうんじゃない?
つくれぽしてパクってみたレシピでこれは削除したよね
ttp://megalodon.jp/2013-0423-2255-11/cookpad.com/recipe/2037831
つくれぽ少なかったから?

64 :
>>63
本当だ、レシピ消してる。
つくれぽの方を消すのがこの人の持ちネタだったのにw

65 :
なんかこいつの発言ミサワ絵で再生されるわ
36歳おっかさん(キリッ

66 :
>>63
夏は変なのが湧く・・・。なるほど!
だから馬鹿な奴が店の冷蔵庫に入ったり、
ソーセージ加えて写真撮ったりするわけか!

67 :
古いtwilogにつくれぽと同じようなものが多いようだね。
クックパッドでつくれぽ送るのをやめた頃かな。
それ見たら、どのレシピをアレンジしたかバレるね。
クックパッドのメンバーを馬鹿にしたツイもあったな。これがレシピって言えるの?(笑)みたいな。

68 :
>>67
ガルボなんかほぼ丸パクリなのに、他人のレシピにケチつけるのか。ひでーな。

69 :
http://twitpic.com/992ufz
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0809-0121-51/twitpic.com/992ufz
> スープカレーはもっと簡単です。要はカレー味のポトフだから。
> 鶏ハム作った後のスープで作れるよ♪→http://cookpad.com/recipe/1223106
リンク先は「スパイスは5つだけ★★札幌スープカレー」だけど、
この写真は「干し椎茸のカレースープ(http://cookpad.com/recipe/503449)」のつくれぽ。
http://cookpad.com/recipe/503449/tsukurepos(一番上の左から3番目)
つくれぽの写真貼って、全然違う人のレシピ紹介するとか失礼と思わないんだろうか?
余罪あり。

70 :
>>69
さっそく削除されちゃってるよ
ここ見てるんだね

71 :
下ふたつのURLはきちんと貼れてないだけだと思う。タイトルで検索かけると出てくるし、パグエは紹介しているだけで関係ない人がレシピ主。
>>67
twilog古→新でざっと見たけど、この人どんだけTwitterにはりついてるの?
つぶやき多過ぎて3日目で見るの辞めたわ。
いったい何食べて暮らしているんだろうね。あれは危険、これも危険!問い合わせしてみたら‥企業disりばっか。
TBSから出演依頼あったみたいだね。
出なかったみたいだけど、見たかったわ〜!マジで。

72 :
あ、書き込めた。
ずーーーっと規制かかっててやっと解除されたわ。

73 :
>>71
貼れてないんじゃなくて、読む側のブラウザが後ろの半角カッコを
アドレスの一部として誤認識してるだけみたいだよ。
こんな悪事晒されてる主婦捕まえてTBSはどんな番組作る気なんだろう?
「特集:横行するクックパッドのレシピ盗作の手口」とか
やってくれるのかな?

74 :
あ、違うわ。リンク自体は2ch側の処理だからブラウザじゃなくて
掲示板のプログラムだな。半角カッコを離して書けば問題ないはずだから
貼れてないと言えば貼れてないな。

75 :
>>72
お疲れ様♪

もう2度とくんな。

76 :
>>75
pogueさんチーッス!

77 :
もういい加減やめたら?
だんだんおかしな方向へ行ってない?
どうしてもパクリ云々が許せないならクックの運営に何度でも改善を求めるしかないんじゃない?

78 :
>>77
>>1読めよ。しつこく粘着してくんな。

79 :
いや、このスレたてていつまでも重箱の隅をつつくようなことばかり書き込んでる連中がいい加減粘着するのやめるべきだよ。
私もパクリや明らかに間違った情報を拡散している様子には正直閉口したし、実際運営に意見を送ったこともあるよ。
でも結局一度や二度直訴した所で何も変わらない。ご本人の言うとおり、嫌なら見なければ良いんだよなと思った。
ここでいくら書き立てても何にもならないよ。

80 :
>>79
あなた儲?
FBかTwitterで本人に直接言えば?
ここはここでヲチしてるんだから二度とくんな

81 :
儲なんかじゃない。パクリは反吐が出るほど嫌いだし。
ただ、パクリ云々晒すならきちんと検証しろっての。
>>69なんておかしいだろ?
だから粘着だって言われるんだよ。

82 :
>>79
こなきゃいいじゃん
わざわざご苦労さん!

83 :
>>79
嫌なら見なければいいってpogueに言われて納得してるのに、ここでも
このスレの住民に同じようなこと言われて学習能力なさすぎだろ。
ククの他のヲチネタと混ざってpogueネタを>>79みたいなのが見なくて
済むようにわざわざスレ分けてるんだからいちいちチェックして絡んでくるな。
構って欲しいなら他のスレでやれ。

84 :
>実際運営に意見を送ったこともあるよ。
なんだこいつ

85 :
>>79
結局
>でも結局一度や二度直訴した所で何も変わらない。ご本人の言うとおり、嫌なら見なければ良いんだよなと思った。
>ここでいくら書き立てても何にもならないよ。
黙ってろって読み取れる

86 :
>>82
こなきゃいいじゃん
わざわざご苦労さん!

87 :
まともにパクリ検証できないんなら粘着するのやめとけ、って言ってるんだよ。

88 :
ここまでくるといじめだよね
pogueさん、このスレを立てたやつをRするといいよ
夫の協力なんか必要ないから
警察に行けば済むだけだしプライバシーも守ってくれる
このスレ立てたやつの裁判に関する知識のなさは>>41とか見ると明らか
粘着に痛い目にあわせてやるといい

89 :
もうさ、向こうのスレでも途中から変なの沸いてたし。
ものすごい数のつくれぽのURLを並べ立てて、これでもか!とやってたよね。
そういうのをやめろって言うのに、こんなスレまでたてて本当にいい加減にしろよ。
パクリはよくないよ。でもこのスレたてた連中はやり過ぎ。

90 :
かまってちゃんは無視で。

91 :
調味料の底力。
http://cookpad.com/diary/2347280
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0816-0052-22/cookpad.com/diary/2347280
やっぱりつくれぽ消したところには何かしら理由があるな。
太陽のトマト麺...そうめんのつくれぽ
http://cookpad.com/recipe/625183/tsukurepos?page=3
> 太陽の色〜!
> トマトつゆそうめん。
太陽のフレーズまでパクるかw
トマト缶orジュース 100ml〜 好みで加減。
→ トマトジュース(またはホールトマト、カット。それか裏ごす) 1/2カップ
麺つゆ50ml〜  好みで加減。
→醤油麹(またはめんつゆ) 大さじ3〜4
オリーブオイル大1〜 →EXVオリーブオイル 大さじ1
実質豆乳をいれただけ。で、講釈ダラダラ。なんだこれ。

92 :
>>89
書き込みを見てると同じ形式で書いてるのばっかりじゃんw
@pogueのレシピURL
A魚拓
Bレシピ内からの引用
Cパクリ元
D感想
文章の感じもそっくり
もっと言えば、このスレを立てたヤツのまとめ方も酷似してる
色々な人が書いてるならここまで同じ形式にはならないよな
pogueさん、ターゲットは1人だけだから早く警察に言った方がいい
ここまで酷い叩きを黙って我慢しないで

93 :
pogue自身は見なきゃいいスタイルで好き勝手やってて、ヲチ板住人も見なきゃいいスタイルで
それを妨害しないで生暖かく見守ってるのは、ヲチ先は触らないっていう板のルールをちゃんと
守ってるからなのに、運営に凸したりpogueにやめさせようとするところがタチ悪い。
pogueさん大好きに共通するところがある。
自分の思い通りにならないとルール完全無視で荒らして思い通りにしようとする発達障害の厨房はホントウザい。

94 :
>>92みたいなのと一緒にやりたくないから引っ越したのに何なの

95 :
>>92
迷惑だから元スレでやってよ。

96 :
かまってちゃんは完全スルーってルールに追加するしかないよ

97 :
>>94
そんなの無駄無駄 あんたこそ何ナノ
>>96
そんなルール作ったって守る奴なんていねーよ
元スレでも言ってただろ
ここに来るやつらは何かの病気だって

98 :
>>92
悪いからダメ出しされているだけ。
さっさとククのアカウント消したらいいんじゃないの。
アンタもここに来ることないし。
>>97
アンタも病気?
じゃなければあっち行って。

99 :
本人降臨してんじゃね?
ずいぶん必死だね
昨日話題入りしたね
ttp://cookpad.com/recipe/2184469
オートミールクッキーでつくれぽ件数が1位のパクリレシピ
あれだけ指摘されたのにパクリ続けるってどれだけ面の皮が厚いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wizardry Online 晒しスレ エゼル専用その1 (245)
【C9】-Continent of the Ninth 晒しスレ59 (190)
MikuMikuDance(MMD)無礼講スレ part19 (368)
【ポケモンBW2】切断厨晒しスレ50【アスカ】 (444)
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart102 (657)
【チキン】kenokabe岡部健毛の壁37【レース】 (477)
--log9.info------------------
郵産労って一体なにもんなの・・・その2 (168)
大阪南港ターミナルについて (260)
日本郵便狭山支店 (192)
ゆうメイトから正社員になった人 (491)
越生局 (111)
備前瀬戸支店&集配センター 情報交換スレ (226)
☆佐賀地区☆集配郵便保険貯金について (143)
函館・渡島 (174)
【愚】   郵便局員の犯罪ニュース   【愚】 (193)
【2012】日本郵政グループ総合職5期生【平成24年】 (763)
日本郵便輸送(株)2 (949)
【恐怖】帯広・十勝地区について語れ【無敵】 (152)
熊本中央郵便局 (111)
高松中央ってどうよ?2 (139)
低学歴をバカにするな! (865)
【吐き溜め】大和支店【出待ち?】 (380)
--log55.com------------------
嫌いだけど人に言えないもの203
白人女性「日本女なんかに生まれなくて良かったw」
欧米人「口が臭いから日本人とはキスしたくない」
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ151
その神経が分からん!part445
☆★★ 外国人移民をどう思いますか? 13 ★★★
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 110ボトル目
最近知ってびっくりしたこと269