1read 100read
でんでんでんぐりがえしでバイバイバイクスレ (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局この画像って何が変なの? (287)
一夏「>>5が本命で、他はまぁRってとこかな」 (107)
俺よりカッコいい英単語IDの奴いんの? (145)
このエロ画像凄すぎwww (758)
エビコレ+アマガミ (243)
(・ω・) (163)

でんでんでんぐりがえしでバイバイバイクスレ


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21
隼買う(来年)ってヤバいっすか?

2 :
>>1000なら単気筒以外1000倍課税

3 :
1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:45:33.06 ID:wgz8m9XQP [24/24]
>>1000なら惜しいけど>>988>>1000の権利をあげちゃう!!
988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:41:03.47 ID:vMVyhZ/m0 [6/6]
>>1000ならHP4新車を借金してでも買う
ワロス

4 :
いちもつー
前スレ988
良かったな

5 :
うわぁ 頑張ろう

6 :
1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:45:33.06 ID:wgz8m9XQP
>>1000なら惜しいけど>>988>>1000の権利をあげちゃう!!
988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 22:41:03.47 ID:vMVyhZ/m0
>>1000ならHP4新車を借金してでも買う
購入おめでとう
これも貼っておこう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380331067/

7 :
あ、zx-14R!
yzf-r1乗りてぇ

8 :
これはできる1000

9 :
前スレの>>1000は絶対に許さない
ちょっと明日ディーラーに電話してみるわ

10 :
HP4って初見だと違和感あるけど見慣れるとアリだよね
http://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/9/1/91c22747.jpg

11 :
>>9
住民票取ってくるの忘れんなよ?
IYHスレで待ってる

12 :
>>10
見慣れなくても違和感なくかっこ良く感じたぜ
フロントウィンカー以外

13 :
>>9
折角だから外装慣らし手伝おうか?

14 :
>>10
ペロペロ

15 :
>>10
そのウィンカーだけはヤメて
気持ち悪い…

16 :
その前に大型2輪を取らなくちゃいけないから困ったもんだ

17 :
HP4のライトってなんで左右で形変えてんのかね

18 :
>>10
コケたら確実にウインカーあぼんww

19 :
>>16
免許無くても買えるんだぞ?

20 :
HP4のアシンメトリーヘッドライト俺は好きだけどな

21 :
>>16
サーキット行こう、免許なんかいらないよ

22 :
正直、HP4より国内メーカーSSが欲しいでござる
というよりHP4の左右の違うライトが大嫌いだわ。
あと正直大排気量でも顔面の真ん中にダクト作ってほしくない…

23 :
(実はS1000RRとHP4の違いがわからないなんて言えない…)

24 :
>>22
>あと正直大排気量でも顔面の真ん中にダクト作ってほしくない…
これめっちゃわかる
目立つラムエア嫌いだわー

25 :
ドカの999が今更イケメンに見える

26 :
>>23
S1000RRの凄いやつがHP4だと覚えとけば問題ない
HP4もカッコイイけどやっぱGSX-R1000が一番好き
http://i.imgur.com/lPSDCHi.jpg

27 :
12年モデルの10Rや13年モデルの6Rのダクト結構好きなんだが

28 :
やっぱりスズキがいちばん

29 :
GSX-R600のK9とかCBR954RRみたいな大正製薬のロゴみたいな3灯?の顔が大好き

30 :
お前らオフメットで安いの無い?
原二オフ買うから買おうと思うんだけど
安くてゴーグルタイプがいいんだが

31 :
オレンジ色で単気筒なら大概かっこいいってことに気が付いた
http://i.imgur.com/0xgibxB.jpg
http://i.imgur.com/pWU1BBj.jpg
http://i.imgur.com/5aY9lcq.jpg

32 :
>>30
彼の国に抵抗が無ければHJC。かなり安いのに結構フツー

33 :
バイク欲しいけどあと2年待って免許も取らないと・・・(´・ω・`)

34 :
>>24
R1なんてすごい衝撃をくれたよね
http://wakpaper.com/large/Yamaha_wallpapers_387.jpg
「2003年モデルかっけええ、これ以上のモデルでるのかw」
http://tsuji-tks.com/salida/pic/photo/fundoshi/2003/030910/01.jpg
「2004年モデルはダクトがついてマフラーがセンターアップになったのか…これでもやっぱりR1は格好いい」
http://www.geocities.jp/poipoi0915/photo/r1/000.jpg
「2007年、あまり変わってないけど、ダクトが大きくなったのかな、それでもR1格好いい」
http://hidden.vis.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2009_r1.jpg
「2009年、YAMAHA何やってんだよ…」

35 :
>>23
サスが電子制御になってる
100オーバーで曲がるようなコーナーじゃないと違い分からんってディーラーのおっちゃんがいってた

36 :
>>32
HJCは一時期オンメット使ってたわ
どうせ転けるからSHOEIとか勿体ないしそれでいいかな
あがとー

37 :
>>30
http://iup.2ch-library.com/i/i1038449-1382278264.jpg

38 :
>>34
R1のラムエアの処理は上手いよね
逆に6Rも10Rも新しいやつはラムエアアピールになったからなんか好かんぜ
そこがいいって人もいっぱいいそうだしそれはそれでいいんだけどね

39 :
>>10
どこのバイク?

40 :
カワサキは昔からラムエアアピールしまくりだろw

41 :
>>34
現行モデルが一番好き

42 :
べんべ

43 :
完走したのか

44 :
>>41
嘘ですやん…(´・ω・`)

45 :
>>40
いやめっちゃ四角でめっちゃわかりやすくしたやん?
07の6Rとか穴あいててもラムエアのいかつさゼロやん

46 :
旧V魔見るたんびに思うけどさ、格好良すぎじゃね?
あれが新車で買えた時代が羨ましい
新型はいろいろと手がでない

47 :
ZX-10Rの現行カッコいいと思うけどな…
リッターSSのなかじゃ一番好きだ

48 :
R1は現行の鮫っぽく凶悪なとこがいい

49 :
(´・ω・`)

50 :
現行リッターSSへの自分なりの評価
CBR1000RR…CBRって顔が短くてなんかいやなんだよなー今年モデルはもっとひどくなった…
GSX-R1000 …2年ごとにライトが変わるけど、今年は遠慮しとこうかな。K5-6みたいな形に戻ってくれ
YZF-R1…いや、ダクトを目立たなくさせるのはわかるよ。でもそれはちょっとうん…
ZX-10R…今まで(2006-08)のはZX-14Rに似てたからツアラーかと思わせてたけど、今年からはSSっぽくなった!格好いいと思う。

51 :
>>39
BMW

52 :
突き刺さるグリップ

53 :
現行R1の顔つきが一番好きなんだが
出張に行った同僚のCRF-M借りたんだけどヤバいなこれ
痔主は絶対乗っちゃいかんバイクだ
乗って30分で肛門が爆発しそうだった

54 :
突き刺さる振動

55 :
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

56 :
CBR1000RR:ショートノーズもこれはこれでアリ
GSX-R1000:いい加減ジオニック系から離れろよ飽きたわ
YZF-R1:カッコいい抱いて///
ZX-10R:横から見るとシャープでいいけど正面はちょっと…

57 :
山道で前車が譲ってくれた、でもゆっくり流したいからあまり追い越ししたくない
っていう時どうしてる?
追い抜かないよ!っていう意思表示をして後ろ走るか、パパッと追い抜いてその車が見えなくなるまで加速して見えなくなったらゆったり走行に戻るかとか色々あると思うけど

58 :
>>45
大抵目立つだろw
http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/47568ZX6.jpg

59 :
S1000RRも評価して

60 :
>>58
この角度で観るとニダーの顔文字そっくりだな

61 :
SSのデザインはディトナ675の一強だから他はどうでも良いよ

62 :
>>57
前走車が譲らない位に車間空けてゆっくり走る
譲られたら仕方ねーから追い越し

63 :
山道は後ろから抜かれまくりだ
都会育ちの年寄りには山道爆走なんて無理っす

64 :
>>57
この前ちょうどあったわ
俺は後者だったな

65 :
>>34
全部かっこいい
大学出たら買うんだ・・・買うんだよおおおォォ!

66 :
>>65
就職決めて買った新車1week持たずに盗難されて早9年…
おせっかいだがケチらず盗難保険は必ず入る事を勧める

67 :
>>51
さんかゅー

68 :
CBRも現行モデルはなんだかもっさりデザインね
先鋭化し過ぎた反動なのかしら

69 :
IDバイクは由比でガードレール突き破って海に転落

70 :
早漏かよ・・・

71 :
ガレージ行ったらちょびっとだけオイル漏れとったやんけ

72 :
IDバイクには超大型ラムエアダクトが突如現れる

73 :
いdバイクはフジツボまみれ

74 :
IDバイクに添い寝

75 :
フェリー乗る前にバイク置いといて待つところがオイル漏らした後が盛大についてて
自分のが漏らしたみたいで嫌だったなwww

76 :
>>31
このメットなんだろ
かっけえ

77 :
>>36
こけるからこそSHOEIのメットなんじゃないのか
もったいないとか本末転倒だろ、転倒だけに

78 :
>>76
Airohかな
めっちゃ軽いらしいで

79 :
>>76
KTMのパワーウェアなる純正オプション

80 :
IDバイクお漏らし

81 :
>>66
oh...
肝に銘じておくわ・・・

82 :
いdバイク水没

83 :
>>78
>>79
ありがとう
いつかはKTMに乗りたいわ

84 :
IDバイクはアンシンメトリーなウインカーになる
CB400Xが欲しいわ。大型取ってNC700とドッチがいいかね

85 :
IDバイクで3人乗り

86 :
IDバイクでばいばいばい!!

87 :
いつかが来た時にはKTM以外からも大量のシングルモタが発売されて目移りする呪いを掛けた
俺得じゃ

88 :
IDバイク乗りにドラゴンスクリュー
ロンツーと軽いのが好きなので
CB400Xが良いなぁ。
満タン航続距離、給油口の位置、車重とかで

89 :
>>84
KTM勧めたい所だが
個人的にテネレを買ってみて欲しいかな
660の方
それかG650ダカール

90 :
IDバイクと
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    ∧_∧
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (`・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \

91 :


92 :
>>88
航続距離魅力だよね
>>89
単テネは今一番欲しいバイクなんだけど贔屓のバイク屋さんで買えないのでパス
KTMもG650も同じ理由で・・・

93 :
来週のトンキンは雨ばっかの天気予報
毎日バイク通勤にはダルいぜ 装備のローテ(乾燥の為)が追いつかん

94 :
>>92
贔屓のバイク屋さんに聞いてみたら?単テネ売ってくれって
鈴木のお店はその辺頑張ってくれた

95 :
>>92
俺の行きつけのYSPにあった単テネの展示車がいつの間にかなくなってたぜ
欲しいからじっくり見に行こうとしたらこれだよ

96 :
>>84
CBかな
ロッカーアームもげる意外は優秀なエンジンだし

97 :
いやロッカーアームもげるってかなり大事だろ

98 :
初バイクのオススメ教えてよ
250ccで
通学に使いたいんだ
たまにツーリングもしたい

あと賃貸だから駐輪場に大きいバイクは無理っぽい

99 :
おやすみグンマー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
御坂「あんたもこういうDVD見るんだぁ」一方通行「部屋漁ンな」 (574)
お前ら!絵を描きまくってうpだくり (212)
おいしいエロゲスレ (761)
一夏「>>5が本命で、他はまぁRってとこかな」 (107)
VIPでパズドラ (783)
【10/24】VIPでArcheAge(アーキエイジ)しよかwwwww【大型アプデ】 (281)
--log9.info------------------
車内での聖教新聞のご利用はご遠慮下さい (124)
川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと (394)
「私だ。火災である」 (171)
▼ 京成電鉄は薄汚い本社を建て替えよ 2棟目 ▼ (512)
鉄道の理不尽な点を強引に解釈するスレ 2番線 (465)
【検車区】検修関係社員専用スレ 5両目【工場】 (865)
【PASMO】 16枚目 【パスモ】 (552)
鉄道を潰して自滅した地域を語るスレ (101)
小田急車内アナウンスを粉砕しよう! (223)
なんで国鉄は二面三線の変な配線の駅が好きだったの (185)
都会っぽい名前の駅 (149)
水戸岡鋭治総合スレッド (326)
【新ソフト】WinDIAとOuDia 2路線目【誕生】 (833)
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____ (176)
鉄道関係者の職務乗車証不正使用を監視するスレ (126)
JR東日本清野社長、シャッターで石原都知事に謝罪 (331)
--log55.com------------------
†† 小公女セーラ 84話 ††〜また逢う日まで 〜
赤毛のアン 第39章「合格発表」
トップをねらえ!【バスターマシン50号】
【パラ】ガルフォースを語るスレ5【ソル】
はいからさんが通る 大正5年
†† 小公女セーラ176話 ††
††小公女セーラ177††
☆★★フランダースの犬 part12★★★