1read 100read
SONY VAIO S Part3 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY VAIO type BX part6 (966)
【AS1410】 Acer系CULVノート part20 【EC1400】 (211)
MSI Wind Uシリーズ Part26 (848)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2ベンチ 1【ノート用】 (194)
タブレット型PC総合 15枚目 (149)
Acer ICONIA W5/W7/W3タブレット Part12 (313)

SONY VAIO S Part3


1 :2012/08/05 〜 最終レス :2013/06/06
一応立てた
前スレ
SONY VAIO S Part2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/
【VGN-SZ54B/B】VAIO type S 【VGN-SZ74B/B】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1191447246/
一応公式
http://www.sony.jp/vaio/
一応ソニースタイル
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html

2 :
otu

3 :
>>1
一応スレ立て乙

4 :
■公式
http://www.sony.jp/vaio/
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html
Sシリーズ(2012年8月現在現行モデル)
http://www.sony.jp/vaio/products/VS11/
ソニーストア:S13P
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/S13p/index.html
ソニーストア:S13
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/S13/index.html
ソニーストア:S15
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/S15/index.html

■まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/vaiosasb/
■前スレ
SONY VAIO S Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/
■レビュー等
VAIO Sシリーズ13 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-20
VAIO Sシリーズ13 と Sシリーズ13P 「2つのSシリーズ」徹底比較!
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-07-07
VAIO Sシリーズ13P(SVS13A1AJ) 分解レビュー
http://ameblo.jp/vaiora62/entry-11304784084.html
VAIO Sシリーズ15 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-13
SONY VAIO Sシリーズ 15(メモリ増設・SSD換装)
http://fuhafigurenofu.blog12.fc2.com/blog-entry-313.html

5 :
ちなみに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344159515/
はpart4として次に使うのでよろしくね

6 :
分裂してるのか
そんなに人気シリーズでもないのにちゃんと埋まるのかな

7 :
そのうち埋まるだろ。
両方使えばいいよ。

8 :


9 :
ここはVAIO S総合スレ

10 :
VAIOのSは色々と中途半端
やはりスレも過疎ってるね

11 :
VAIO-SにAMDのAシリーズが載った機種ってあるかな?

12 :
無いから帰れ

13 :
Sじゃなくていいから、VAIOにAMDのAシリーズが載った機種はあるかな?

14 :
あげ。

15 :
15インチ買ったぜ。xtab買ったからあんまり起動しなくなったがw

16 :
Sシリーズに限ったことじゃないかもしれないが
CPU、HDD、メモリ、Win7エディション、GPUなど最強の組み合わせのって店頭モデルじゃなかなかないね
ストアでカスタマイズ注文した奴がやっぱ一番だw 早く「注文確定」からステータス変化しないかなー

17 :
3000円クーポンって新しいモデルしか使えないんだろうなぁ。

18 :


19 :
クーポンってどうやってもらえるの?

20 :
クーポンってどうやってもらえるの?

21 :
クーポン乞食怒りの3連投

22 :


23 :
ビンボーな俺に恵んでくれよw

24 :
貧乏人と聞いて

25 :


26 :
S、人気ねーな

27 :
何を根拠に?

28 :
このゴミスレ立てたカスは
責任持ってさっさと削除依頼だしてこい

29 :
>>28
お前が依頼しろ
できなければここを消化しろ
後から重複スレ作ったやつが責任持て

30 :
part3が残っているのに、それ知らないでpart4を作った無知なアホはどこのどいつだよ!

31 :
アホ

32 :
ここはVAIO S総合スレ

33 :
欲しいけど悩む

34 :
うめ

35 :
うめ

36 :
よし、頑張って1000まで埋めようww

37 :
ぬるぽ

38 :
>>37
ガッ

39 :
山中教授おめでとう

40 :
ところでSシリーズっていうのは日本では組み立ててないんだよね?

41 :
>>40
だからオーナーメイドモデルが届くの遅いのか!

42 :
以下書き込み禁止
誘導もなしで

43 :
どんどんここに書き込んで消化してしまおう!

44 :


45 :
ソニーストアでSのカスタマイズモデル注文したけど
2週間以上経ってまだ注文確定のままだ
もう待ちきれないよウヴォアアアアアアアアア

46 :
ふつう 注文したらいつくらいに
届くんですか?

47 :
ノーマルは即日 カスタマイズは10日強程度
振込完了してないんじゃない?残高とか金額間違いとか

48 :
>>47
わかりました
今 カスタマイズ頼んだら再来週か(通常なら)

49 :
SSD RAIDを搭載したモデルを購入しようと思うんだけど、
安いHDDを搭載したモデル買ってあとでSSD換装にしたやつとはやっぱスピード違うのかな?

50 :
>>49
違う。
レイドだから。

51 :
>>50
やっぱりそうですよね。
換装できても接続がsata2じゃあね…
sata3 ssd raidとsata2 ssdじゃかなり差がありそうですね。
ありがとうございました!

52 :
でもraid0の方にすると自分で換装できなくなるんじゃない?

53 :
コネクタはLIF-SATAなのかな?
それならebayで東芝128GBが売ってるから2枚買って256GBのRAIDくめそうな気がするんだけど

54 :
まぁ自分は実際256GBあれば換装する必要ないしなぁー。
今vista hpだけどCドライブは30GBしか使ってないし…
メディアファイルはすべて外付けに逃げてるし。

55 :
>>51
たぶん体感はできないと思う。

56 :
ベンチマーク見てもSSD Raid が速いのはシーケンシャルとランダムの大サイズファイルの読み出しだけだもんな。
実際の体感に訊いてくるランダム中小サイズファイルの読み出しアクセスと書き込みは普通のSSDと変わらないし、
速度的にSATA2で十分な範囲だからSATA2/SATA3の接続の違いが出ない。
結局体感で速いのは数GBとかの大きなファイルを1つだけ読み出すときだけか。そんな機会あんまりねーし。
いい加減性能が低くて遅いサムソンのSSDを切ればいいのに、2枚組で安く仕入れられるメーカーって他にないんだろうな。
SSD RAIDって機能をそれなりの価格で提供するにはしょうがないのかも知れんが。実質性能が出ないんじゃ意味ねーよ。

57 :
定期的にバックアップを取る習慣のある人は影響あるだろうね
そもそもRAIDは単純に故障率2倍になるから好きじゃない

58 :
>>56
よくいる頭でっかち?それとも釣りかw
体感w
何のためにベンチあるんだよw
あとSSDを1枚2枚って数えるとかw

59 :
>>58
まさかベンチが倍だから体感できるとか思ってるんじゃないだろうな・・・??
俺には>>58の方が頭でっかちの釣りにしか見えないんだが

60 :
>何のためにベンチあるんだよw
ベンチマークソフトの結果がよくなるような対策って簡単にできるんだぜ。
処理内容が決まってるからそのパターンの時だけ速くなるようにすればいい。
その代わり実用性能がズタぼろになってるのとかあるから。


61 :
ヒャッハー
カスタムモデルの到着が二日延期されたぜ
さすがに二回目の延期はねーだろ
とgkbrしながら待つぜ

62 :
あと良く考えたら、内蔵HDD一台だけで
これが逝った時の対策しとらんかった
S13インチなんだけど、やっぱ外付けHDD買って付けること
くらいしかできねーかな? でもそれだとデータの
バックアップは出来てもOS自体の起動は無理っぽい
どうしたものか

63 :
>>62
ノートなら
・データだけバックアップしてアプリはリカバリ後に入れ直す
・一通り環境を構築し終わった段階でバックアップソフトを使ってイメージを作っておく
くらいじゃない?
ぶっ壊れたストレージは交換ってのは大前提だけど

64 :
>>59
体感は人によって感じ方が違うけどベンチは性能を明確な数値にしている
それなのに体感が変わらないから純正SSDは不要みたいな流れが理解できないって話なんだけど
頭でっかちですか?
>>60
頭悪そう
>>62
今はネット上にバックアップすることもできるんだぜ

65 :
>>64
理解できないならだまっとけば?

66 :
>>64
おまえか?、運営装ってこの荒らしが立てた重複スレに誘導してるやつ

67 :
>>64
頭でっかちのアホはいい加減黙ってろ
ホント頭悪いな

68 :
3連発www

69 :
てすと

70 :
もいちど

71 :
いくつまでいけるかな

72 :

te

73 :
>>65-67
とりあえず否定しておけばカッコイイってかw
単なる負け惜しみだろそれw

74 :
理解できないのは君だけだからいいよ。
シーケンシャルアクセスが速いことにそんなに意味はないと思うがね。
故障率は単純に倍になるわけだしさ。

75 :
>>73
お前のアホぶりが目に余るだけ
理解できないならいい加減黙っとけって言われただろ??
負け惜しみって何に対して負けたんだよw

76 :
>>74
だから理解させろよw
バカとかアホとか言ってても何も伝わらないよ
>>75
何で勝ったつもりなんだよおまえはw

77 :
>>76
体感で差を感じない。
それでいて数万円浮く。
外したHDDも活用可能。
なんでこれが理解できないの?
ベンチの数値がすべてなの?

78 :
>>77
すまん、さすがにそれはオレも理解してるしそう思う
オレが言いたいのはその体感ってのが人によって感じかたの違う曖昧な物ってことなんだ
ベンチが全てとは思ってないけど意味がないとも思ってない
理解してくれなくてもいいけどマジレスには感謝してます

79 :
>>63-64
おーありがとさん
リカバリしといた上でアプリ入れ直しか〜
イメージ?ての作った方が簡単そうだな
各種クラウドも、確かに無料で何ギガも入れられるんだよな
でも第三者に見られたら、とか不安にならねえ?
集めに集めたお宝エロ画像とか入れてみたい気がするがさすがに
捕まるかな

80 :
初カキコ
長年愛用していたNECが事実上の壊滅ウンコ状態でソニーの力を借りることにしたんだが
vaio Sシリーズ13Pのモニタと本体を繋げるシリンダー状の強度はどうなんだろう
現物を見たりカスタマーにアドバイスを貰ったりはしたんだが皆曖昧で唯一そこだけ懸念が残る
90年代のソニータイム世代として、当時ケチョンケチョンのフルボッコにされまくって以来ずっとソニーを避けていた
sharp信者兼nec信者だった為か今のソニーがどうなのかさっぱり分からん
13Pを纏めて購入する前に1台購入して様子見をしたかったんだが、如何せん届くのが遅くて期日的に早急な決断を迫られている
necと違って小型&高specを両立出来るのは現状vaioだけだから選択したいものの
モニタへの配線を含みつつ毎日動作する部分があんなに細く玩具の様だと
落下等無しに日常動作だけで半年保つか怪しく思えて仕方がない
ソニータイム宜しくワイド保証を利用するのは当然として
ただでさえ修理期間は長くなるのが通例なのに、後の早期破損を前提として商品を購入するのは気が引けてしまう
長くなったが現在Sシリーズ13Pを使用している方、使用感を聞かせて頂けないだろうか

81 :
本気で聞きたいならこっちに書かない方がいいよ

82 :
てすてぃも

83 :
>>80
NECが死んでソニーが生き残ってるの見れば聞くまでもなく分かることだろ。
あんたにはモノを見る目がないんだからおかしな心配をせずに黙ってSP13Pを買えばいいだけ。

84 :
>>80
レノボは?
無骨で頑丈そうに見えるけど


85 :
>>81
こっちのほうが空いてるから話やすい

86 :
>>84
海外性は比較の段階で広く扱いましたが、やはり総体的に見て価格相応の低質感が否めないと体感しています
価格には一切拘っておらず、長年1位NEC、2位SONY、3位FJITSUの順で市場を判断していました
ご意見有り難う御座いました

87 :
ブランドより実物で判断したほうがいいよ

88 :
価格に一切拘らなくて丈夫なのが良いならパナソニック一択じゃね?

89 :
それ、カッコ悪いがな〜

90 :
>>86
レノボはキーボードの出来と補修部品の入手製は良いけど、液晶の質が悪いのが痛いなぁ
個人的には、NEC/toshiba/sonyが良いと思ったが、最終的にSEを夏に買いました

91 :
それは良い買い物をした。

92 :


93 :
S13届いたああああああああああ
とりあえずDLNA機能はちゃんと動作してる
=家ん中の非ソニー製レコーダーでHDD録画した動画が再生出来たので
安心しますた

94 :
よかったね。

95 :


96 :
ありがとう
初めてのVAIOだから興奮してる。
この子にはソニータイマーなんか無いと信じたい

97 :
無いよ。

98 :
この子()

99 :
>>97
だよね!ただ、無茶な使い方はしないよう大事にしてきたい
>>98
可愛いマシンはみんなうちの子扱いだしw
Macや古いWinノートとかとももっと遊んでやらねば、と
わかっちゃいるんだがねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7+USB3.0+大容量SSDノートを待つスレ (244)
外付けGPU総合 [ XG ] (439)
レッツノートについて (157)
低スペックノートPC自慢大会 (442)
Windows7+USB3.0+大容量SSDノートを待つスレ (244)
Series 7 Slate (551)
--log9.info------------------
乙ゲーにマッチョキャラをプリーズ!!ヽ(´Д`)ノ (863)
まんどい人用手書きでスチル 2画伯 (121)
乙女@Real Rode(リアルロデ) 攻略ネタバレスレ3周目 (848)
【携帯】乙女@ザッパラス総合 (254)
ケコーンしたら性格が急変しそうなキャラ2婚目 (138)
乙女@バイオハザード6 (139)
アカイイト 〜第五章〜 (958)
乙女@妖ノ宮 攻略・ネタバレスレ2 (368)
もだえるスレ (153)
セイント・ビースト〜螺旋の章〜 (277)
少年陰陽師〜翼よいま、天(そら)へ還れ〜 (342)
【愛ゆえに】乙女ゲーマーぼやきスレ【一言言わせて】 (224)
データ抽出スレin女向ゲ一般板 (525)
【乙女】虹色の王子様【携帯】 (442)
乙女@恋人は同居人 その13【携帯】 (446)
BL@PS2 カフェリンドバーグ SummerSeason Part1 (899)
--log55.com------------------
ぽてまよ
【524ch】 ジャパネットチャンネル・DX
日本文化チャンネル桜55
◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 16
日本文化チャンネル桜54
日本文化チャンネル桜53
【甲論】日本文化チャンネル桜★91【乙駁】
◆ 日テレNEWS24 ・ 9