1read 100read
Acer ICONIA W5/W7/W3タブレット Part12 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【14型】ASUS U37VC【ノングレア】 (246)
【タッチ】FMV-BIBLO MT【ペン】 (106)
ニートがノートPC買うスレ (180)
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (705)
【PCカード後継】ExpressCard情報交換スレ1 (846)
【WUXGA】DELL XPS M1530 Part5【まだ〜】 (930)

Acer ICONIA W5/W7/W3タブレット Part12


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/19
新規スレ立てました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ICONIA Wシリーズ(Windowsタブレット)総合スレです
個人向けモデル
W500 W500S(AMD APU + Windows7)
W510 W510D W510D-2(Intel Atom + Windows8)
W700 W700D(Intel Core i + Windows8)
W3-810(Intel Atom + Windows8)
法人向けモデル
W500P W500P1 W500P2(AMD APU + Windows7)
W510P(Intel Atom + Windows8)
W700P(Intel Core i + Windows8)
公式
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/group/tablets
※前スレ
Acer ICONIA W500/700タブレット Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1374149890/l50

2 :
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....

     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

3 :
映画見る程の画質は無いけど
サッカーを見るのにはちょうどいいぐらい
ただMedia Playerに早送りも何も無いのが玉に瑕

4 :
>>1
おつタブ

5 :
3 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2013/07/18(木) 21:43:49.72 ID:DGZdtOMv
Acer、IPS搭載/薄型軽量化した次期『Iconia W3』を9月にも発売か
世界初の8.1インチWindows 8 タブレットPC『Iconia W3-810』の次期モデルが9月に発売されると
海外メディアが伝えています。
次期『Iconia W3』は9月発売か
次期『Iconia W3』はTN-LCDからIPS液晶へ変更され2013年9月にも発売されるとのこと。
また、Acer 広報担当者からの情報として次期『Iconia W3』は現行モデルに比べ
薄型、軽量化されると述べています。
http://www.neowin.net/news/rumor-acer-iconia-w3-to-get-a-new-version-with-an-ips-display

6 :
>>5
もう9月終わっちゃうよ…

7 :
なんというか、各社ベイトレイルがこんなハイペースで性能向上して
本当に出るとは思ってなかったよーなかんじするな

8 :
BayTrailは過度に期待され過ぎ感があるな
所詮超省電力CPUのAtomであることには変わりない
http://hothardware.com/Reviews/Betting-On-Bay-Trail-Intels-Atom-Overhaul-Tested/?page=4
ここを見れば、シングル性能はi3 2377Mの2/3程度、マルチ性能はちょっと上回るぐらい
んで、CPUBenchmarksを見れば、比較対象のi3 2377MはだいたいE6600と同じかちょっと下
ちなみに、このZ3770はBayTrail最上位モデル それでもシングル性能はE6600の2/3、マルチ性能はちょい上ぐらい
E6600程あれば十分サクサクと思うかもしれないが、少し重めの操作やFlash・Javascriptを始めとする
ブラウザ処理だと、やっぱりモタつきは感じると思うよ 特に普段3770kとか4770kあたり使ってる人だと
同じICONIAシリーズで言うと、PassMarkが
W510DのZ2760が679
W700のCore i3-3217Uが2262
W700DのCore i3-3217Uが3283
んで、Z3770の予想される値が大体1900前後

9 :
なんか中華臭いのが大量に売っているけど向こうじゃ安いのかね。W810

10 :
1円で落札されとるw

11 :
>>8
こういう出る前にすごい前評判の高いやつって実際に製品が出てきたらズッコケ、っていうのありそーでコワイ

12 :
劣化コピー品か横流し品じゃね?

13 :
>>8
W700Dはi3じゃなくて1ランク上のCore i5 3337Uだぞ

14 :


15 :
VLC Media Playerでaviは映像のみで音声が出ない。

16 :
VLC Media Playerでaviは映像のみ出て音声が出ない。

17 :
で?

18 :


19 :
VLC Media Playerでaviは映像のみで音声が出ない。

20 :
VLC Media Playerでaviは映像のみで音声が出ない。

21 :
>>13
コピペミスっただけじゃね?

22 :


23 :
VLC Media Playerでaviは映像のみで音声が出ない。

24 :
VLC Media Playerでaviは映像のみで音声が出ない。

25 :
便利ツール TouchMousePointer
http://www.lovesummertrue.com/index.html

26 :
いい動画ソフトが中々無いな
GOMでも入れてみるか

27 :
動画プレイヤーの定番って
GOM、VLC、SMPlayerぐらいしか知らない。

28 :
8.1インチWindows 8.1タブ「Iconia W4」の実機動画が流出─BayTrail搭載
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/81windows-81iconia-w4baytrail.html

29 :
http://www.youtube.com/watch?v=c-zC3Bc8SmE
どうせ日本だとビジネスOffice強制バンドルで5万9800円だから
Office無しのDELL買う

30 :
> 329ユーロ(4.2万円)でユーロ圏で発売される模様。
日本に来る頃には2倍のジャンプ力とか3倍の回転力とか組み合わさって1200万パワーになってそうだな…

31 :
>>29
YouTubeを見た感じ、W3-810と操作性はそんなに変わらないね。
Windowsを閉じようとしてチョン、チョンと突いても閉じない所とか。

32 :
ぶっちゃけBayTrailになったところで劇的にレスポンスが変わるわけでもないし
とにかく液晶品質さえ改善されてれば良い

33 :
DELLの方が明るくてエイサーより
液晶はよさそう

34 :
W4の情報知らなくて昨日W3を衝動買いしてしまったよ
液晶許容範囲だけど このサイズのWindows端末が欲しかったのでまっいっか

35 :
>>32
ともかくメモリ
2Gじゃ明らかに足りてない

36 :
>>5の噂、>>28「Iconia W4」のことだったんだね。
この辺が気になる。
■W3-810 → W4−820
・重量:約500g → 薄型、軽量化?
・内蔵:64GB → 32GB?
「厚み」をみた限り、W3-810とそれほど変わらないと思うんだけどな。
多少なりとも軽量化されているのかな。
内蔵ストレージ32GBは、海外仕様なんだろうね。きっと。
日本向けは64GBと予想。もうちょっとお高くなるのではないかな。

37 :
w3 買った
前スレで出た秋葉で29800円のが復活してたわ

38 :
液晶品質なんだけど、以下は中華タブのTN液晶(左)とIPS液晶(右)を並べたものだけど、
W3-810はやっぱりこれぐらい違う?
http://i.imgur.com/bNvwl5t.jpg

39 :
>>38
高視野角フィルムのない安物TNだから、そんなもん

40 :
W4来たのか…W3ポチっちまったよ
まぁこの手のパソコンは10年以上前の日立のペルソナ以来だから全然無問題だ

41 :
俺もついおとといかに買って配達待ち
どうせ次機が3万なんて値段で買えるようになるのはずっと先の話なんだから、良いんではないかい

42 :
まさに、安物買いの銭失い
m9(^Д^)プギャーーーッ

43 :
W4情報張られたとたん、糞液晶のW3購入書き込みが連続で…
どんだけ在庫余ってるか知らんがわかりやすいな

44 :
家じゃ大型モニターにつなぐし、外じゃちょっとしたデータの扱いやらパワポ再生に使うだけだから液晶の質には目をつぶれる
そう割り切るなら3万はいい買い物だと思ったけどね
て、まだどんな糞液晶かも見てないんだが

45 :
価格で3万切ったら買うw3

46 :
>>44
きっとあまりにクソ過ぎて感動すると思う
(クソ液晶だから絶対にダメ、とは思ってはないが、クソなものはクソ)

47 :
ちょっと顔近づけるとRGBがドットとして見えるからね
グラディエーション豊かな物を見るとやっぱ気になる
音楽も聴ける電子書籍再生器と割り切ればそれなりだとは思う

48 :
おおやっぱ待てるだけ待つに限るね

49 :
http://japanese.engadget.com/2013/09/29/8-windows-8-1-iconia-w4-bay-trail-ips/
エイサーの8型Windows 8.1タブレットIconia W4目撃、Bay TrailにIPS液晶採用

50 :
グラデーション(Gradation):階調
グラデュエーション(Graduation):卒業
グラディエーションがすっごい気になる

51 :
そのくらいわかれよ
gladiatorのなんかtionだよ

52 :
早くW4でないかな
したら、投げ売りのW3買うんだ
どうせW4は5万以上でスタートするだろうから
3万以下で投げ売りなら即買うよ?(チラッ

53 :
W3投げ売りくるかな?
19800円なら買うかも

54 :
これってDMMでエロゲー、ダウンロードできる?

55 :
今W3欲しい言ってる人はスペック面の色んなデメリットを納得済みで
それがクリアされいてるであろうW4が出ても後悔しないのは前提として
どうしても必要ならともかく、この時期に買うのは早漏というものでしょう
W4発売後に投売りで売価が下がることはあっても、今より高くなることはないだろう
あってもそれはあらかた在庫捌けた、もっと先の話
てかW700Dまだ新品で売ってるんだな…しかも価格コム最安店、俺が買った時と殆ど値段変わってないじゃないか

56 :
やっとマトモなATOMの登場か
今更ATOM搭載のパソコンなんて買おうと思わないけど

57 :
>>55
何ヶ月も待って数千円の得ってバカみたいじゃない

58 :
W700Dは何か最近ヤフオクで高値で売れる
まあ7万にしちゃ性能いいしね

59 :
7万でGTX780買った方がマシ

60 :
>>57
もともと安いこの機種をさらに安売りで買うような人が何故数千円をバカに思うのかわからないが、まあその考え自体は否定はしない
値下がりを待てないなら自分の納得できる値段で買えばいい、俺もW700Dは2ヵ月後に半額まで下がっても後悔しないって覚悟で買ったし
ただ個人的には3万のうち数千円なら結構デカイと思う
例えばスーパーの半額シールとか数十〜数百円だけど、安く買えたっていう満足感も醍醐味なんだよなあ
それと3万で買ったのと2万で買ったのとでは扱い方も変わってくるしね
19800円なら落として傷が付いても、飽きて放置しても後悔は無いわ、勿論糞液晶でもね

61 :
>>60
つか、これが2万切ったらそれはもうスペック的に終わってるって意味だからね
そんなふうになってから買うよりは、現役のうちに買って少しでも長く使い倒したいかなと

62 :
>>52
それが賢い買い方。底値はどの辺と見るね?
3.5万くらいまで行くかな、と予想。

63 :
50000円の機械を20ヶ月使ったとして一月2500円、
ここからはW3も下がりペースが鈍るから。
買い時は一つ気前くらいまでだったかな。

64 :
じつは俺、オクで3万ジャストで買ったんだよね
大丈夫かな、これから届くんだけど

65 :
>>64
オフィス有で3万円なら御の字だが。
オフィス欠品モデルじゃない?

66 :
認証キー付けて3万ていうやつ

67 :
W4やっぱFHDじゃないのか。。。

68 :
>>66
そうなのか。そこまで落ちるのか。ちょっとショック。
Windows8とオフィスのライセンス。
単独で購入したら結構なお値段のするものなのだが。
オフィス込で3万円というのは驚異的だな。
つか、利益上がっているのだろうか?

69 :
>>66
割れですか?
出品者シナかよ

70 :
秋葉原で29800円ってマジ?

71 :
>>57
糞液晶のw3買ったからってまあイライラすんなってw
w4きてショック受けてんのわかるけども笑

72 :
>>63
だねー
新型投入前にメーカーも在庫ある程度捌いてから発表するから新型でても投げ売りにはならんよね

73 :
まだあるか知らんが秋葉原卸売りセンター2にあったよ
オフィス抜きで29,800円

74 :
オフィス抜かれたら意味ねーよw

75 :
オフィス付き35000の方がお得じゃないか

76 :
w4も半年はボッタクリ日本価格だろうな

77 :
>>67
今時スマポでもFull HDなのになorz
東芝のアンコールも然り、MSの縛りがある訳でもないのに
今のところDell一択

78 :
>>77
俺もFHDは欲しい
だが現状のWindows8で8インチFHDにしたら、タッチパネルでは使いものにならん
FHD小型液晶とWindowsの相性が絶望的に悪すぎる
WindowsがFHD小型液晶でも大丈夫なように改善するのが先

79 :
M$にそんな技術ない

80 :
>>78
は?
設定でDpiデカくすりゃいいだけ

81 :
>>80
dpiいじると表示崩れやいろいろ不都合が出るぞ

82 :
そういう崩れが気にならない人なんだろ。
崩れ以外でもせっかくの解像度が無駄になって美しくないのも気にならないと。
そういう人が高解像度欲しがるってのも分からん話だが。

83 :
昔みたいにどんどん新機種発売するって時代じゃなくなったんだなとは思った。

84 :
誤爆っす。

85 :
Androidは便利だけどやっぱりWindowsソフト動かないと困ることってたまにあるよね
OSXはなくても困らんけど

86 :
>>82
わからん話というが、簡単なことだろう。
デスクトップの視認性が当人にとって上がって、
それてでいて画像や動画が高解像度でみられるならいいんじゃないか。
いざと言うときには情報量優先で細かくもできる。
大は小を兼ねるというやつだろ

87 :
解像度の高いiPadやAndroidタブレットを使えばわかるけど
文字や地図などは解像度が高い分だけ精細にキレイに表示される
しかもボタンやタッチ操作はサイズそのままなので操作しやすい
Windowsでは高解像度でタッチ操作しにくいからとdpiを変えるとボタンなどは大きくできるが
それ以上に不必要に文字サイズが拡大してしまい、非常に表示のバランスが悪くなる

88 :
一時期W3でDPIいじってたけど、
そんなに激しくレイアウトが崩れるページはなかったなぁ。
テキスト主体のページだったからかもしれないが。気にならない。
昔はけっこう、崩れるのも会ったと記憶してるが。
けっきょく情報量の問題でW3は100%で使ってるが、
8インチでの解像度は、ギリギリって感じだな。
これ以上細かいのはDPIいじらないと無理。

89 :
DPIを弄ると、ダイアログとかツールバーとかそんなのが崩れるんだ。

90 :
11インチのFHDならDPIいじらなくても大丈夫だけど8インチはどうかな。

91 :
ドットピッチ
11インチFHD 0.127mm
10インチHD 0.175mm
8インチFHD 0.092mm
8インチHD 0.138mm
参考:一般的なデスクトップ用モニターのドットピッチ
27インチFHD 0.311mm
11インチFHDのW700Dを指タッチ操作オンリーで使ってるがDPI一段階上げんと無理だわ

92 :
普段は高解像度で不都合があった時だけ解像度下げればいいしな(ぼけるけど)。
解像度は高いほうがいいよ。

93 :
普段からはタッチ操作しないのか

94 :
w3だけど、付属のソフトとかドライバーは後から、webでダウンロードできる?
要領が足りないので、削りたい所は
削りたいのだが。

95 :
>>94
ドライバーなんか削っても微々たる物だから、
SDXC活用したほうがいいだろ。
上限摘んでるとしたら、wifiストレージとかさ。

96 :
SDXCって入るの?
あの切手大の奴しか知らないんだけど

97 :
CEATECで富士通の秋冬とか展示されてるみたいだけどHaswell+デジタイザとか確実に10万超えコースだよな。
700-2買っちゃおうかなぁ

98 :
>>96
64GならマイクロSDサイズがあるよ。
スタンダードなサイズしかないんだったらW3がSDXC対応の意味がない。

99 :
w700コスパ最強だしタブレットの中ではかなり性能いい
三本指には入るかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【17インチ】DELL Inspiron 9300 その11【ノート】 (802)
Core 2 Duoってすごくね? (797)
オンキヨー NetBookPC Part10 (568)
【日本HP】2230s/CT Notebook PC【Part1】 (883)
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる? (154)
【Dell】Inspiron 13z【CULV】 (468)
--log9.info------------------
【天鳳】 上卓専門スレッド その218 【最弱】 (916)
◆IDを使って麻雀をするスレ82◆ルール読んでね◆ (123)
***何切る?統一スレ127*** (321)
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part84 【牌の音】 (923)
天鳳はクソすぎるだろ153nd (325)
石井あやタンはカワウィーゼ(^ω^) 2 (152)
麻雀学論考pt97 (840)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5056本場 (347)
麻雀不調あるある (113)
セガNET麻雀 MJ 【SEGA】 (798)
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart246 (503)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5055本場 (1001)
DORA麻雀スレ 16 (731)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4855本場 (154)
見たことのない複合役 (107)
麻雀雑談質問スレ2 (289)
--log55.com------------------
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 9
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   傭兵 2
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 10
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   傭兵 3
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 11
.............   ‘精液’混入 4
■■■■■■■■■   悪魔 2
世界大戦ライトニング(本編)part2