1read 100read
ホーバー、バーニー、スコハ、バーミリ (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ いきがっていたFF14開発と信者に一言いうスレ■ (206)
吉田クンはそろそろ田中さんに (210)
地雷タンクの見分け方 (531)
【新生FF14】チートツール総合スレ1 (995)
【新生FF14】トンベリ鯖スレ part4 【Tonberry】 (340)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part3553 (631)

ホーバー、バーニー、スコハ、バーミリ


1 :2013/10/13 〜 最終レス :2013/10/16
60キャップ時代の憧れの装備を語ろう

2 :
語らない

3 :
一人でやってろ

4 :
孔雀がないとかw

5 :
バーニーはいいとして・・・
ジョン、スコハネ、バミクロだろうが

6 :
皇帝、リーピン、落人、風魔<俺達もいるぜ!

7 :
バーミリ派とバミクロ派がいたな
一人名前覚えられないやつがいて
フード付きの赤チュニック
と毎回いうモンクがいたわ

8 :
なぜ暗黒はバーニーを着て扇風機になるのか

9 :
ジョンとバーニーの性能は今見てもおかしいなw

10 :
11やって金策して買ったのはジョンが最初だったなぁ
栽培の属性石うまかった

11 :
この4つ以外に、同クラスの微妙装備なかったけ?

12 :
ジョンHQきてドヤドヤしてたなあw
2000万だか3000万で売ってとTELきたり

13 :
連邦指揮棒<クロカンなんて必要ねーからw
ウォーボウ<エウボウとか無駄な出費乙wwww

14 :
属性鉱石の世代か
おいちゃんは蝉弐イレースで稼いだクチやでw

15 :
オアティ取ったときよりリーピンとか皇帝のほうがよっぽど嬉しかった

16 :
孔雀を15万で買った懐かしきおもひで

17 :
属性鉱石やセミとかは既に75時代だね
その時でも性能よかったからなぁ
後、昔はホーバーって結構言ってたな
ホーバーク実装でジョンに定着したけど

18 :
バーニーは+1狙いで31確保出来てんだっけ
革細工でちょっとだけ儲けた記憶がある
全然売れ行き悪かったけど。

19 :
FF11の生産()は最悪だったよなw

20 :
初期HNMの一員なるランバージャック様のドロップ素材で作成されるアレを忘れ

21 :
この辺のレベル帯の赤はどんどん格好良くなっていってたなw

22 :
>>20
青いやつか
ブラコタも性能関係なく憧れはあったなぁ

23 :
DEX命中至上時代にバーニーは売れんやろw
着てたら地雷あつかいやw

24 :
ジョンHQは忍者と侍が装備出来るから高かったんだよな
あの頃は命中2-3に大金出してて楽しかったな
命中上がれば上がるほどシマムのスコア上がったしな

25 :
アクトンちゃんは回避だけだし・・・

26 :
嘘だといってよ、バーニー!

27 :
スシきたのがちょうどこれらの全盛期だったよね

28 :
アトルガン時代に裏かリンバスLSに叢雲バーニー+1持った従者とそのhimechan居たなぁ
色々すげぇなって思ったわ

29 :
ダスク手足←→移動手足装備してたの思い出した
よくやったもんだ

30 :
>>16
LSメンが30万貸してと言ってきて、何買うのか聞いたら孔雀だった。
笑ったら有名な廃人が買ってるから価値があるとか。
結果大暴騰。

31 :
昔は孔雀とスチールインゴが同じ価格だったからなー
それがまさかあんな事になるなんて、買った俺ですら予想外だったぜ・・・

32 :
アルマダホーバーニー

33 :
孔雀ってさ、そのレベル帯の他の装備と比べても命中飛びぬけてたと思うんだけど
ほんとにそんな安かったの?手に入れるのも難しいし
取引例ほとんどなかったんじゃ

34 :
60キャップまでは命中なんて死んでたからな
前衛は挑発でタゲ取って殴られてTPためるのがベストだったし、撃つWSはレタスかセラブレ
モンク様の不意乱撃は全段必中クリティカルだったし

35 :
60時代でも命中くらいしかブーストするものがなかったからアチャリンとか高かったよ

36 :
スピベも当初は「ヘイストかかってないと意味ない」とかいうデマもあって糞安かったという

37 :
当時の価格だとそんなに安くないけどすぐに10倍とかになった

38 :
ホーバー装備できないリューさんw

39 :
今考えるとバミクロってとんでもない下劣な配色だな

40 :
60キャプの時にホバ、スコハ、バミとかは履歴残しだけで競売取引なんかなかったろ
装備してるの見たことあるやつもあんまりいなかったはず

41 :
ホバースコハ1000万、バーミリ2000万ぐらいで買った記憶。そのまま持ったまま引退した
今戻ったらいくらになるんだろう

42 :
>>33
安かったよ、そもそも命中とかあまり重視されてなかったからな・・・最初の頃は
物価自体も安かったから、多少金持ってれば問題なく買えた

43 :
>>41
1万

44 :
sageが着ててモヤモヤしてたからバーミリ着るとあんなああなるのかと思ってたわ

45 :
アサルトジャーキンさん

46 :
>>33
価値観が違ったしなによりただのNMだぜ
出にくいとはいえだれでも倒せるレベル
それこそあの時代はスピベル200万 蝉2 4000ギルとかだしなw

47 :
古き良き装備で集まって撮影会しようぜ

48 :
昔800万で買ったバミクロ
最近売ってロイヤルクローク買ったったわw
すげー安くなっててお買い得だったわーw

49 :
>>33
30万の時は本当に最初だけ普通に300〜500万だった




50 :
敢えてバーニーきてる奴のヤンチャ感好きだったな

51 :
ジョン200万時代に俺の合成依頼shで来た鯖の有名廃が華麗に吹き飛ばして
一般のなけなしダマスクと悟ったのか、えらい平謝りでこっちが申し訳なかったってのあったなぁ

52 :
バ-ミリオンクロークって目立つから
廃人の目印みたいになってた

53 :
ジョン200万時代に依頼でぱりんして、隠れて自腹で素材買いなおして作って渡した懐かしいおもひで

54 :
スコハNQ1200万
スコハHQ1800万
バーミリHQ3800万

55 :
ブラコタがレアなのに、運良く手に入ったフローラちゃんは、
引退するときまでずっと持ってた

56 :
>>38
(ポルトス)バーニーは着れるようになったのになー

57 :
ベヒ、ロック、シムルグ、赤蟹あたりはLv55キャップで実装だったよな?
それでも合成品はLv56以上のものだし、最初は素材だけ入手できて
合成品レシピが60キャップで追加だっけか? それとも素材自体も60キャップだっけか?

58 :
リューさんは鎖帷子すら装備できない設定だったのに
アトルガンでアレス枠に入ったあたりから変わったよな

59 :
初期廃人が引退する時ただでもらった
エウボウ、孔雀、皇帝、リーピン
すっげぇ長い間使ってたな
貰ったときは総額100万いかないぐらいだっただろうけど
インフレ時には5000万ぐらいになってたなw

60 :
>>59
復帰して預けてただけみたいな空気を出してくるから注意なw

61 :
皇帝とリーピンは5万、孔雀は15万、エウは30万で買ったわ・・・初期で買ったNM品達には、確かに長い事お世話になった

62 :
初期→レベル差補正が甘く、パラメータなんて誤差
中期→格上に当てるには命中必須、攻撃は肉で上げる、ヘイストより当てる事重視
後期→寿司実装で命中はほどほど、WSの時は着替える、回転上げる為にヘイストも重要に
装備のトレンドはこんな感じじゃね

63 :
この辺りの装備はインフレが収まった後の時代も
買って装備するのが楽しみだったり目標だったりしたな
はじめてそのレベル帯になって全財産はたいて買うバミクロやスコハを着た時の感動
やっと一人前になれたような感覚
嬉しかったし楽しかったなー

64 :
でも性能は劇的に変わるもんじゃなかった
装備より狩場が重要だった

65 :
あれらの装備が廃人の象徴だった時代が一番楽しかった

66 :
あすりん2個
これ取った時倉庫キャラの黒樽育ててセルビナで玉出ししてた

67 :
昔の11を懐かしむスレばかりだね
まぁあの感覚をもう一度味わいたくてDQ10や14に移住してみたものの
両方とも大したことなくて、結局初期11を思い馳せる状態なんだろうけど
そして肝心の11も益々糞ゲ化してしまっているって状況・・・やり切れんな

68 :
まあ、狩り場と構成だよなあ。
今、経験値2倍だから久しぶりに40代のレベル上げしたけど
まだ連携が強いレベル帯で楽しかったわ。

69 :
憧れて欲しい、けど自分には絶対取れない装備だと想像できる品
いつかと夢だけ持って今出来ることを楽しむ
そんな世界だったからなぁ
結局は開発が手を抜いてゲームを作らなかったのが悪いんだよな

70 :
なんでナイトは当たり前のようにAF1装備でパーティに来たんだろな?
どんなシチュエーションでもジョン・バーニー・スコハ・バーミリのどれかのほうが↑だよね

71 :
ヘイトとHPの関係だったと思う
MP回復でバーミリ着てる人は結構いた

72 :
何だかんだでLv60キャップどころか75キャップの初期までは
連携主体の戦い方だったから、装備に対しては自己満足さが強いものだったよ。
75キャップの中期、メリポが始まってから装備に対する目が厳しくなってきた。
白虎佩楯のような格差が生まれたからな。空蝉もヘイスト値を厳しく見られるようになった
原因だろうね。

73 :
ブリッツリングもヘイスト重視の戦いが広まって急騰したよね

74 :
ナイトのバーミリはさすがに非戦闘時だろw
戦闘終了と同時、バーミリに着替えヒーリングしていたナイトはいたな
一応貼っておく
スコピオハーネス 防40 HP+15 耐氷-20 耐水+15 耐闇+15 命中+10 回避+10 Lv57〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣
スコピオハーネス+1 防41 HP+20 耐氷-20 耐水+20 耐闇+20 命中+12 回避+12 Lv57〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣
ホーバージョン 防45 STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20 Lv59〜 戦ナ暗獣侍忍
ホーバージョン+1 防46 STR+6 DEX+6 AGI-5 命中+12 攻+12 回避-20 Lv59〜 戦ナ暗獣侍忍
バーミリオクローク 頭装備不可 防46 MP+10 MP+1% 回避-10 リフレシュ Lv59〜 モ白黒赤ナ吟狩召青か学風剣
ロイヤルクローク 頭装備不可 防47 MP+20 MP+1% 回避-10 リフレシュ Lv59〜 モ白黒赤ナ吟狩召青か学風剣
バーニー 防46 HP+25 STR+3 DEX-3 VIT+3 AGI-3 INT-3 MND-3 CHR-3 攻+20 Lv60〜 戦ナ暗獣侍忍
バーニー+1 防47 HP+30 STR+5 DEX-3 VIT+5 AGI-3 INT-3 MND-3 CHR-3 攻+25 Lv60〜 戦ナ暗獣侍忍
ガラントサーコート Rare Ex 防47 HP+20 VIT+4 神聖魔法スキル+5 敵対心+2 Lv60〜 ナ

75 :
カニとかならナイト一人で回復できてたからな
しかも火力もそこそこあるしタゲもとれる
チートジョブだった

76 :
アフィされないのにこんな糞スレ立ててもしゃーないやろ。

77 :
実用性は無かったんだけどアクトン着たくてバタリアの虫張ったり頑張ったんだけど
晒しスレ常連の人が街着にしててイッキに萎えた思い出

78 :
バーミリ着たタルを見るとたらこ思い出してた

79 :
スピベル店売り奴wwwwww
私です

80 :
スコハ+1に1000万出したのは猛烈に後悔したなあ

81 :
>>74
だかだか+2の敵対心のために
命中10&回避10とか、STR5&DEX5&命中10&攻撃10、攻撃20じゃ比較にならんよなw
やっぱガラントないとwは地雷だったね・・・

82 :
ナイトに限らずフルAFは割と多くなかったか?アタッカー枠参加の戦士以外w

83 :
60時代のナイトAF胴は白様のストレスを溜めない為の装備だから

84 :
フルAFはそんないなかったと思うが… 
プロマシア初期からの参加なのでAF実装当初はそんな感じだったの?
AFで目立つ胴だと、常用が許されるのって命中+5のモとか飛命+10の狩
二刀流の忍くらいじゃね

85 :
実際には神印章BCまで供給が限られてたからね
60当時だと王国ぐらいしかロクな脳筋装備なかった気がする

86 :
黒胴は着替え用として、かなり長く使ってたなあ

87 :
実装当時、ブラッククロークは高級素材の羅紗3枚も必要で白のノーブルは光布1枚でずるいとか言ってた奴いたが
供給量が羅紗>>>>>>>>光布だった・・・・

88 :
羅紗は空の雑魚ゴーレムが落とすけど、昔は亀神のみとかだったりしたの?w

89 :
>>81の言ってる時代がいつなのか知らんが、少なくともレベルageがメインの時代には
ジョンやバーニーなんて一般層が手にするレベルじゃなかったのは確かだな。

90 :
>>88
光布の初出はキングベヒ(Lv70キャップ)だった希ガス。
その後空NMの麒麟(玄武もだっけ?)で出るようになって
空LSやってるくらいの層にまで出回ったかな。
ブラクロが高級みたいな話は聞いたことないな。

91 :
>>74
あの時代はケアルでヘイト稼いだり、ナイトのMP残量でチェーンできる数が決まってたと思うが
寿司なんて75cpだったし肉スコハで弱いダメ&スカスカより海串食ってバミだった気がする
闇杖時代もチェーン終わったら持ち替えてヒーリングしてたし歌もマドマドじゃなくピンバラ
たかが1でもリフレシュのありがたみはあの時代経験しないとわからないと思う

92 :
自分用に600万だして買った劇毒で
+1の銘入り作った時の興奮は忘れない

93 :
70だと空ゴーレムはきつかったし(81〜84)、70時代だと主な供給元は亀神と神BF3種だったかと
その後75時代で空ゴーレムがレベル上げ対象になり一気に供給量があがったのに対し光布は・・・・

94 :
店売り3000万超え装備の分解で希に取れるw

95 :
スコピオハーネスって横から覗いたら乳首見えたよね?

96 :
ってこれはカシミヤ織物か、HQ判定次第では光布になったよね確か

97 :
多分、Lv70キャップ時代は黒自体が不遇でそれほど騒がれなかったのかもしれん。
75時代で再び活躍した頃にはゴーレムで供給何とかなった流れ。

98 :
黄金時代だな。

99 :
さすがに常時バミじゃ防御低すぎるだろ、頭装備不可なんだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF14やることなさ過ぎわろた (115)
Lakshmi 85 (756)
レリックない奴はCFでアムダ来るな (512)
100円ショップで使える物、買ってはダメな物 (283)
オペ子反省会会場 (123)
【秋刀魚】蛇鯖雑談スレpart81 【茄子】 (269)
--log9.info------------------
【Mobage】神魔×継承!ラグナブレイク 47チェイン (675)
【mobage】 バディモンスター 攻略板【8】 (148)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5791人目 (1001)
【mobage】大乱闘!!手塚オールスターズ Part1 (357)
【HKT48】カードゲーム栄光のラビリンス★4 (108)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5790人目 (1001)
無料恋愛魔法学園マジカ★マジカ (714)
【mobage】王様ゲーム ―共闘― (217)
【mobage】戦国サーガ part51【戦国SAGA】 (382)
【mobage】ナイトガンダムカードダス戦記14ダス目 (984)
【モバゲー版】うまいるスタジアム【うまスタ】 (565)
SDガンダムGジェネレーションフロンティア97 (1001)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5789人目 (1001)
【コロプラ】キャリー・ストーリー90【キャリスト】 (909)
【mobage】魔法少女リリカルなのはINNOCENT DUEL166 (1001)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ5788人目 (1001)
--log55.com------------------
わい「このカレー味薄くね?」嫁「文句うっさいわね!!!じゃあ自分で作りなさいよ!!!!」
野村克也の思い出
FF14 チャH晒し雑談197
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5801
Valgeir
BA140
コロパンなおまF 5り目
アニメ実況2197作目