1read 100read
2013年19登山キャンプ19: 一人でキャンプに行く人43夜目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   マジで奥秩父何か居る?     (184)
【そこに】なぜ君は山へ行く?【山があるから】 (136)
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ4【三浦】 (224)
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!5 (166)
クッカー総合スレ Part23 (正常人向け) (153)
一人でキャンプに行く人43夜目 (1001)

一人でキャンプに行く人43夜目


1 :2013/09/23 〜 最終レス :Over
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚☆(ゝω・)vキャピ
前スレ
一人でキャンプに行く人42夜目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1379380329/

2 :
>>1


3 :
この初ソロキャンプ動画ワロタ
自分を見ているみたいで応援したくなるw
http://www.youtube.com/watch?v=PqcfY7_dreM
http://www.youtube.com/watch?v=xmPI2VJtsk8

4 :
>>3
動画はいいね
技術的なことは俺にはわからないが見てて退屈しない、つうか面白い
ソロキャンプデビューかと思ったらテント立てるのが人生発だって
どうしてキャンプをしようと思ったのかな、それもソロキャンプを

5 :
>>3
ワロタ

6 :
ファミキャンから始まってシーズン中のメジャーキャンプ場でコールRロニー見て嫌になり
オフシーズンのマイナーキャンプ場に目覚めてさらに自由度の高いソロキャンプへ…
そんなシフトした世捨て人が集うスレと思ってたんだが orz
古くさい希少種でも俺は俺を頑張ろう

7 :
>>6
悪い事言わないからファミキャンスレに戻ったら?
そんなにネガティブだとここではむずかしいよ。

8 :
元々は単独行の山屋だったけど、身体の故障で長時間重労働に無理が来て、山用に近いシンプル装備でキャンツーとかするようになった俺の居場所もここで良い?

9 :
>>8
それはあなた自身が決めることだ。
このスレにふさわしければ良いし、そぐわなければ去るべきだ。

10 :
>>6
キャンプ場を捨てて不自由になれば、自由になれる。

11 :
>>6
自分の経歴語ってアピールしてる時点でこのスレには不要。
だって全く知りたくもない部分だからな。w

12 :
>>4
俺もソロキャンどころかテントを張ること自体経験無かったな
はじめた理由はたまたま見たYouTubeのソロキャン動画を見て急にやりたくなったから

13 :
毎朝テントおっ立てたクセに何言うだこのたくらんけぇ

14 :
寒くなってきたからテントの中でくうすき焼きは最高だな

15 :
こちらも
スコロンを語り継ぐスレです

16 :
>14
まだテントの出入りが億劫じゃ無い時季だから飲食が捗るな

17 :
テントの中で煮炊きしたら死ぬんじゃないの?

18 :
煮炊きしても大丈夫なテントもある
自己責任だが

19 :
テント内でアルスト使って、催涙ガスとやらに苦しむ人もいるよね。
真ちゅう製のトランギアとか使うからだ。。。

20 :
ソロキャンプの時ってキャンプ場に予約入れてる?
電話で一人です、て言うのがなんとなく嫌で
予約不要のところしか行ったことがないんだけど
予約が要らないところってあまり多くはないよね。

21 :
本日前スレ>>203氏を元に、カインズで¥398の蒸し器を買って庭でアルスト風防と焚き火をしてみたけど、マジで
目からウロコの使い勝手だわw
100均のステンシコシコ穴空けて風防作ったり、ヘキサゴン買うか悩んだりしてた事が楽しくもバカバカしく成る程だったよ。
多分耐久性はないと思うが。

22 :
閑散期なら予約つーか、今から行きます的な感じで電話はするけど
受付に人いない時があったりするから

23 :
こちらも
キモメガネを語り継ぐスレです

24 :
最近ソロキャンプしたくなったニカウです
ダイソーの四角い鋳物グリドル欲しいけどもうどこも売ってない・・
あれぐらいの大きさがちょうどよさそうなんだけど
あれに代わる良い物ありますかね?

25 :
>>24
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B65HUVK/ref=redir_mdp_mobile

26 :
>>24
取っ手が固定だがこの辺とか
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FSJOLC

27 :
イシガキの鋳物(\500前後)とか番長のジンギスカン鍋とか

28 :
>>20
無料のところで探せばよくね?

29 :
>>3
夕食の時、暗過ぎw
ランタン無いとこうなるよなw

30 :
オートキャンプ場って行ったことないけど
見た感じ駐車場でキャンプしてるみたいだよね

31 :
んなアホな

32 :
ボタン一つで地面からベンチやらテーブルやらキッチンが出てきてワインまで注いでくれるキャンプ場
出てきた食材食って腹壊して嘔吐

33 :
この時期まだファミリーは大勢居るんだろうか。
一人で静かに最高のつまみと酒を飲みたい。星を見ながら。

34 :
綺麗に区画整理されてるとこだと、駐車場みたいに見えるね〜

35 :
>>24
焦げ付きすぐ取れる、メンテ楽(ただし耐久性は、、?)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001KN53SA
安いのでいいと思う

36 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

37 :
>>25
>>26
>>35
ありがとー

38 :
お前らのコットのオススメってナニ?
ワイド型がいいのか、それともリクライニングできるやつがいいのか、、
仕舞いが小さいのがいいのかなとも思うけど

39 :
>>20
有料でも、1人いくらの所と、テント1張いくらの所があるから
テント1張いくらのサイトを探せば良いんじゃない?

40 :
>988 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 14:38:03.06
>ブルーブッシュクラフトの人は名前なんて言うの?
キム(在日)

41 :
>>38
ワイルドワンの安いやつ

42 :
>>38
いわゆるGIコットって言われるヤツがいい
組み立てるのにコツと力が要るけど
その分キャンバスの張りが強いから寝心地が良いしね

43 :
サーマレストのアレ

44 :
ワイルドワンの俺も二つもってんだけど組み立て面倒なんだよな
簡単にひらけてコンパクトになるやつないのかね
この際寝心地は置いといて

45 :
>>44
http://www.naturum.co.jp/itemdetail/index/945007

46 :
voyager cot オススメ
http://www.camp-japan.net/blogs/kudow/?cat=18

47 :
>>42
GIコットかー。足が長いから、低床ベッドに比べてどうなの?と思ってるけどその辺は?
あと幅が狭いかな?とか

48 :
候補としてはロゴスのコンパクトキャンプベッドorドッペルのワイドキャンピングベッド。
グリズリーコットもよさそうだけど、ちょっと予算オーバーだなあ。

49 :
>>46
バイク乗りはそれ使ってる人よく見るな

50 :
車キャンプだからコールマンのイージースリムコット2かユニフレームのコットかなぁ
せ簡単そうなのは

51 :
このスレの流れでぶぶくらの動画にコットなんか出てきたらおこだぞ

52 :
サーマレスト Zライトソルがあればコットと組み合わせて快眠できるんだけどな。

53 :
ヨガマットを銀マット代わりにしても大丈夫だろうか

54 :
ヨガマットは冷気を遮断してくれないだろうけど、緩衝材の助けにはなるかな。

55 :
ヨガマット重くね?

56 :
ヨガマットの上に銀マット敷いたら快適かもね

57 :
夏はクレイジークリークの座椅子をマットレスの代用に、寒い時期はソレにサーマレストのウルトラライトスリークォーターレングスの古いのを適当に重ねて。
真冬でも、それらを重ねて、脚の下はザックとか適当に置いて良しにしてる。

58 :
体育マットほどじゃないんじゃね?

59 :
ドンキでヨガマット買ってくるか

60 :
素直に銀マットにしとき

61 :
10年モノだけど銀マットは持ってるんだ

62 :
ヨガマットなんて使えないよ

63 :
48歳の男子です。
楽しめるのならいいじゃないかとテント類買ってとある浜辺でひとり一泊しました。
しかし、体力的にきついですな、これが十代なら心底楽しめるのにとか思って憂鬱になってみたり、
暑かったり、DQN家族に囲まれたり、バカ者達の奇声と花火に悩まさたり、そういえば十代の頃
自転車旅行で知り合った人達がファミリーキャンパーに向けて打ち上げ花火を撃ってふざけていたのを
思い出して鬱になったり(僕は、「やめといた方がいいよ」と忠告しました)まあ、いろいろあったけど
深夜過ぎるとさすがに静寂になってきて涼しくもなり、中秋の満月が煌々と照りだして良い感じになって来ました。
しかし、なかなか寝付けなくちょっと眠っては、起きの繰り返しでした。
しかし、朝は、清々しい、テント泊ならでわの味わえる朝ですな、
テントの露をはらって乾いた頃に撤収し、釣りへと出かけました。
ええ歳してもうこんなアホな事やめとこと思いつつもまたやりたくなる
それがアウトドアですな、
                      おっちゃんの日記 終わり

64 :
>>63
48の若造が、なんばいよっとか。
来年60だけど、まだまだやで。

65 :
45歳だけど楽しくて楽しくて

66 :
>>38
サマーベッド
安い、リクライニングできる、でかい、組み立て簡単
といいことずくめ

67 :
自動車で行くならサマーベッド凄く良いよなー

68 :
>>63
なにがアホなことなんだ

69 :
家族連れがいるような場所は確かに行きたくないw
ファミキャン攻撃はけっこうくるものがある

70 :
>>63
もっと楽しみましょう!

71 :
サマーベッドとか馬鹿なのか?
ボイジャーコット一択だろ?
うっかり横になったら朝まで寝ちゃってビックリする感じ。

72 :
一択てかコットはそれしか使ったことないだろw

73 :
よくわかったな!

74 :
コット興味あんだけど
普通のテントで使ったらテントの底穴あかない?

75 :
ボイジャーコットの組み立てどう?めんどくさくない?

76 :
>>68
いや、四十も後半になると世間の目を感じるんですよ、
キャンプ場でもない所でテント泊なんかすると若者では、許される所がおっさんでは、許されない、
いろんな部分で許されない所が出てきて宿泊するならそれなりの施設でした方がいいかな〜と思ったり
するわけです。しかし、私は、人の手が入ってない所でテント泊する方が好きなんですねw

77 :
>>76
ちょっと勘違いしてる
好きなことをするのに年齢なんか関係ない

78 :
>>77
ちょっと忘れてる
(キリッがついてないんじゃないか

79 :
俺はいい年した人がそういうのやってるの見たら
かっこいいなあ、俺もああなりたいなあと思うが
それは俺がキャンプ好きだからだろうな

80 :
>>76
結局、限界の線を引いてしまうのは、自分自身なんだと思うよ。
確かにいい歳になると周りの目が気になるのも分かるけど。
オレも来年50だからなぁ

81 :
この話題つまんね

82 :
なれりゃ平気になるよ
自宅のリビングと同じようにくつろげる

83 :
>>74
穴あくにきまってるだろ馬鹿なのか?
>>75
俺はめんどくさくない

84 :
>>74
シート敷くべし

85 :
高規格キャンプ場でも一人ですって予約の電話入れるよ。
シャワー有ったり設備いいから、ゆったりできるし。
設営撤収に四苦八苦してる連中を横目にのんびりビール飲んだりしてさ。
遊びなんだし、他人に迷惑掛けずに楽しめばいいんじゃないの?

86 :
>>85
高規格だろうがなんだろうが関係ないよね
これからの時期なら電源サイトでホットカーペット使ってテントでごろごろしながら読書したり

ただ設営に四苦八苦してるのをm9(^Д^)プギャーと思うのは心が侘しすぎだろ
ただでさえボッチなのに

87 :
ユニフのコットはどうなん?
椅子として使うのはいいけどデカイとか何かでみたけど持ってる人いる?
コットは昼寝に最高なんだよなー

88 :
>>66
サマーベッドってなんだろなってアマゾっ
たらよくビーチで使われるアレかYO!
俺バイクなんだけどどうやって積めばいい
んだYO!

89 :
背負うのだ若人よ

90 :
>>85
設営撤収で四苦八苦していつも迷惑かけてすいません

91 :
設営で四苦八苦なんて、初心者の一通過点でしかないのに、嘲るポイントにしちゃうなんて…
ようやく設営に慣れた辺りのビギナーなんだろうな

92 :
>>85
クズ

93 :
自称ベテランキャンパー()
分かりやすくて滑稽だわw

94 :
()使う奴は決まって煽りたいだけ
相手にするな

95 :
NHKでクマー
羆被害増が予想されるとか

96 :
>>94
(i)は?

97 :
>>87
どこかの展示品で試してみたけど
ケツが沈み込みすぎるというか、幕のテンションが均一じゃないというか
なんか落ち着かなくって俺は合わなかった
両サイドに1本ずつつシャフトが入って
それで均一にテンションかけるタイプのほうが俺は好きだ

98 :
ワイドタイプのコット使ってるけど、5分もしないうちに爆睡するくらい快適

99 :
何かの病気やろソレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンパカパ〜ン♪また死にました Part247 (1001)
ラーメン 2 (269)
★ 遭難しちゃう奴にありがちな事 ★ (267)
【箱根】箱根ハイキング【足柄】 (432)
【名刀】ピッケルについて語れ【魂】 (765)
山板の設定をBBS_NINJA=checkedにしたい人→ (197)
--log9.info------------------
(^-^)(^-^)貴水博之(^-^)(^-^) (100)
三木道山 (119)
Revo - 4th Horizon - (905)
★☆    藤木直人    3★☆ (190)
氷室京介〜八重のべん介の部屋〜Part724 (436)
■ 邦楽男性ソロ板 案内&自治スレ part1■ (428)
【横山輝一】 Part3 (599)
森岡 賢 Part1 (216)
【米国人でも】スコット・マーフィー【Jポッパー】 (109)
【元KEMURI】 伊藤ふみお vol.1 (176)
【あたり】中 孝介【こうすけ】 (936)
tetsuya part7 (901)
Pelikan 1羽目 (851)
delofamilia part3 (125)
【マライア】 清貴 Part2【ホイッスル】 (480)
高橋直純 Part.3 (115)
--log55.com------------------
【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎 ドヤ6日目
みかんの戯言専用スレ Part.3
ナマポムプリン特定スレ★72
生活保護者の支給日を書き込むスレ116
生活保護雑談スレ Part67
生活保護の食生活を報告せよ795
不真面目な生活保護者の残金スレ499
生活保護のCWだけど質問ある? Part.117