1read 100read
2013年19アルバイト102: バイトで孤立(´・_・`)ポッツーン...47人目 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オペ最強】四国出会い系サクラ【管理集客底辺】 (147)
【オペ最底辺】デリ総合スレ【入客最高】 (267)
■エイジスでバイトしてる人■78棚目 (556)
ヤマト運輸 北東京ベース part6 (874)
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part291 (317)
大漁市場こんぴら丸でバイト 1匹目 (160)

バイトで孤立(´・_・`)ポッツーン...47人目


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/10/01
バイトで孤立(´・_・`)ポッツーン...46人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1323643726/
立ててやったぞ 感謝しろ(´・ω・`)

2 :
結局人間も動物だから強いやつが勝つんだよ
不細工が嫌われるなんてのは妄想
外見よりも強そうなやつの元に人は集まるもんさ

3 :
イケメン・美女で人脈ある人にはかなわない

4 :
昼も飲みも誰にも誘われない
俺から積極的に話せば陰で鬱陶しい、きもいと言われる
どんだけ嫌われてんだ俺
仕事以外で関わりたくないんだな
分かったよ

5 :
>>3
確かに
強そうに見せてる人とは違う
見せかけの人は持続しない

6 :
何も聞きたくない
ふて寝
寂しいなあ俺

7 :
周りに気を使って人の顔色伺って、遠慮したり慎んだりしてるのに
どこ行っても陰で嫌われる・・
友達もほぼいない
俺は何か人間的欠陥があるのだろうか
はあ〜疲れる

8 :
>6
音楽聞くか寝たふりに限るよね

9 :
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ メアドオシエテ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  イイヨー
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||


:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 本当は起きてたりしてw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し  .||  ||        ||  ||          |||

10 :
DQN家庭DQN校卒の俺にはDQN友しかいない
お陰で、くだらん話しか出きないコミュ障になってしもた…

11 :
>>9
俺じゃねーかww

12 :
>>7
涙拭けよ。つ◻

13 :
>9
まさに俺

14 :
>>9
やめろよおおお

15 :
悪口言われてかなり効いたのか、挙動不審になってた。俺を見て笑うな。
俺が悪者になったじゃねえか。

16 :
職場に好きな奴、仲良い奴は1人もいないな
いるのは嫌いな奴と、嫌いでは無い奴のみ

17 :
>>16
別にそれでいいのでは?
会社仲間と友達は違うからね
孤立はまずいけどね

18 :
職場の後輩の事がうざくて仕方ない
出勤前、出勤後、休日まで
そいつの事でイライラしたりする

19 :
俺以外には愛想よく喋るのに、俺と話す時だけ鬱陶しそうな感じになる人がいる。
それが一人じゃなく複数。
一人だけなら、そいつがヤなヤツなんだろうけど、複数にそんな態度をとられるって事は
やっぱこっちに原因があるんだろうな。

20 :
もうわかっただろ?
見るのは勝手だが勝手に転載するなよ
気分悪いんよ

21 :
>>20
んで?
どうだ
今はどんな流れなんよ?

22 :
わかってくれたんならそれでいいんよ
私も鬼じゃないからな
見るだけなら全然構わん
ログでも漁んなよ

23 :
八方美人は嫌われるというが八方美人にもなれない俺は・・・

24 :
中学高校は自称友達多かったのに大学バイトとまったく駄目だ。もう疲れたよ

25 :
準社だけどストレス半端ない
工場にいるだけでストレス溜まる
ストレスの理由は明確だ
1喋る相手が少ない
2工場の空気が汚ない
3時間が長い
おまけにストレスの解消が出来ていない
たまに仕事中イライラして暴れたくなる

26 :
弁当食べてるとこ見られたくねーから人気がない時間を狙って、隠しながら素早く食う
喉に詰まって死にそうになった(笑)

27 :
一応弁当なんだw
菓子パンとかおにぎりにすりゃ良いじゃんw

28 :
学校やいろんな職場で経験したからわかるけど
男は顔じゃないって本当だな
体育会系で男っぽい男子は
不細工でも女が興味示してるし、男からも慕われてる
逆に大人しい弱いタイプの男子は
顔とか関係無く女に興味もたれてないし、男からも冷遇されてる

29 :
いつも飲み会に誘われないし、話があった時はいかないヤツを通して聞いてくる
で、翌日オレの前で前夜の飲み会の経緯を楽しそうに話す
参加した天然BBAがアンタ何でこなかったの?だからぽっちなんだよwとホザく
ドヤしつけたかったがグッとガマンした、だってオレもうすぐ辞めるし
オレが周りと群れないのは自分一人専任の仕事を任されているから
それが解らない連中はいつもヒマそうに見えるんだろーな
後任誰にするか知らんが引継ぎの説明適当にボカしとくよ
しばらくはパニックだな、オレのささやかな復讐w

30 :
夜勤の食品工場でバイトしてるけど,この三ヶ月くらい 誰とも口聞いてないよ

31 :
遺伝するもの

身長
頭の良さ
運動神経
あとは努力で改善可能

32 :
必見
http://kurocat.info/inpress
凄いことになってるよ。

33 :
私以外皆仲良くお喋りしてた
そこで私が業務連絡すると一瞬静まり返る
何か悪いことした気分。未だに馴染めない

34 :
心当たりがないのですが、同僚の態度が急変します。
http://okwave.jp/qa/q6156661.html

35 :
一回誘われて飲みに行ったのに俺が来てないみたいな扱いだった時はもういいかなって思った
挨拶とかは明るくしてくれたりするけどそれだけ、もう無理だわ。もう無理…だけど35万貯めるまでは辞められない
カウントダウン始めようにも長いししんどいよー…

36 :
基本2人勤務なんだが2人の時は割と会話出来るんだよな
交代の人達が来て俺以外の3人で盛り上がると途端に輪に入れなくなる
しかもさっきまで俺と話してたくせにいつの間にか俺の存在が消えている感じが辛いわ

37 :
それは辛いな。
俺もなんか孤立しそうな感じになってきてる。
どーすっか考えてる。
 やっぱり汗くさかったり、太ってるのが原因かな。
あと、説明口調とか肌荒れとかオシャレじゃないとか。
 共通の話題がないとか。

38 :
最初のうちは仕事の話や、表面上の
上下関係だけで会話がもつんだけど
だんだん話が個人的なことに及ぶにつれて
何をどこまで話せばいいのか分からなくなり
口数が急激に減ってきてしまう
特に男の場合は、既婚者か否か、スポーツに
興味があるか否か、メカ(車、バイク、AV・通信機器etc)
に興味があるか否かで、打ち解け具合が
まるで違ってきてしまう

39 :
 確かにそうだと思います。
 自分は職場で段々孤立してくんだろーと思いますし友人いない事知られたくないし
最初のうちだけ打ち解けて段々距離が遠のくのは嫌ですが結局共通点が少ないとはじかれる
 あと、個人的に経験したのが
疲れた顔してると揶揄されますね。

40 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108817311
自分より後に職場に入って来た後輩が、自分より職場の人達と仲良くなってると腹立つよなw
で、嫉妬が原因でその後輩の事も嫌いになって しまう.

41 :
全部分かってしまう…

42 :
結局コミュニティってそんなもんなんですね。
出来る限りミスの量を減らして仕事に集中してりゃいいと思う。
陰口なんて誰だって言われてるし陰口言ってる奴も。
所詮仕事ができりゃ一目置かれるのが現実だから。

43 :
いや、ポッツーンというものは人為的につくられるものなのです。
多くは店長などがバイトの不平不満の捌け口として・・・
いやはや、職場とは恐ろしいものですw

44 :
ポッツーンもあと三日。退職届書くの楽しみで仕方ない。
バックれスレに癒されるw

45 :
そーだね。
ホント人間関係ってめんどいしうざいね。
特に夜間の学生とかほんと、うぜーーーって感じだよ。
くそ店長も。
 日本人うぜぇー空気読めとか、協調性とか、建前が強すぎる。強要罪だよこんなん。
 
 質問なんだけど皆さんはバイト当初の人間関係どうでした?
自分の場合最初は優しかったけどミスしたり、気の利かない動きすると
怒られるんじゃなくて揶揄される。

46 :
誰に話しかけても最低限の受け答えしかしてくれないし
向こうからは仕事の要件以外で一切話しかけてこない
まるで職場の人間みんなで口裏を合わせて
俺とは話さないように示し合わせてるかのようだ

47 :
>>46
心の声「あんたとは仕事だから仕方なく相手してあげるけど
出来るだけ話しかけないでね」

48 :
>>46
そうだよ、みんなであんたのこと「ポッツーン」にしてるんですw

49 :
>>46
同僚「(うぜえな。こいつ早く辞めねえかな)」

50 :
人って差別する生きものだよなー
相対で一番能力低いと差別してくる奴が中にいる。
 >>43の言うとおりだったな。経験上ではチャラいのと
社交的な奴とは距離とらねぇとマジうざいからw

51 :
世の中にはガチで根暗や鬱な人もいるんだろうけど
普通の人で普通に仕事して
普通に会話ができればそれでいいと思っている人もいるのに
体育会系、コミュ力のある奴、チャラは
どうしてああも他人に同じことを強要してくるのか。
そしてそれをしないと組織から弾くのか。
ちなみに俺の職場では「俺って仕事できるんだぜ」自慢を
全員に毎日やる奴がいてみんなうんざりしてる

52 :
俺いつも仕事で孤立してるから、さっさと家帰って、一人でできる作業してお小遣い稼いでる

53 :
>>51
奇遇だな、オレの所はサークルのリーダー気取りで何かと仕切る奴がいて、
輪に入らない人間に場が暗くなるって説教垂れてくる。まじうぜー!
別にバイト仲間は友達じゃないし、雑談なんか1日30分もしないのにさ。

54 :
バイトで孤立(´・_・`)ポッツーンの人間が
バイトで孤立(´・_・`)ポッツーンの人間を叩くスレかw
同族嫌悪とは上手く言ったもんだ

55 :
勤めている会社のほぼ全員から嫌われています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458940024

56 :
誰も俺を昼飯、飲みに誘ってくれない
呼び捨てだったのが、さん付けで呼ばれるようになった

57 :
>>56
それって扱いがよくなったからいいんじゃね?

58 :
職場で多くの人達から嫌われてるけど、
1人が俺をバイト仲間でやる、カラオケ&飲み会に誘ってくれたわ
プライベートで家族以外と一緒に遊びに行くのってすげー久しぶり

59 :
よかったじゃん
一人でもいれば全然違うからな

60 :
その1人が終始他の奴らと盛り上がっててポッツーンってのもよくある話

61 :
なさか

62 :
そんな、ほとんど嫌ってる奴らしかいない飲み会なんて絶対行きたくない
すげぇ…

63 :
テレビのバラエティ番組で全くの初対面同士で仕事をしたら、男と女で移動中のバスでは
どうコミニケーションとるのか実験してみた、というのがあった。
結果は女子は5分後には全員打ち解けて会話もはずんでいたが、
男はというと腕組しブスっと不機嫌な表情で一切話さなかったという。
まあ、そんなもんよ。

64 :
>>63
女子が全員が全員仲良しこよしなわけじゃない。
主婦同士いわゆるママ友が街中で嫌いな人にカウントしてしまった回避策として
マスクを常に付け花粉症というニセ設定にし気づかなかったゴメンね〜とシカト
こくという技が流行ってるらしいよ。

65 :
姿勢とか、声の大きさって重要だな。
改めていかねーとどこいっても馬鹿にされる
あとは馬が合わないって思ったら距離とろー

66 :
職場で立場が強くて、味方が多い奴に嫌われたらアウト
そいつが悪口を言いふらして
こっちの人間関係壊して孤立させられる

67 :
早速挨拶無視され始めたぞw
まあいつものことだし慣れてるからいいけどさw

68 :
>>65
結局なんだかかんだいいながら
人はみた目が重要だからね
あまり変だとやっぱり叩かれたり嫌われる材料になるので
なるだけ気付いたら治した方がいいだろうね

69 :
挨拶されて挨拶しないと、しない方も嫌な気分になるよね?
たぶん日本人ならそうだ。どう思ってようがオウム返しが日本人の習性。
無視する奴はベースが日本人じゃないのだろう。
こちらも無視するしかないね。

70 :
>>69
全くその通りなんだけど
じゃ挨拶しないとそれを叩きや辞めさせる口実の材料にされてしまう
だから簡単でもいいからやっておいた方がいいのさ
誰かにではなく入ってきた礼儀としてね

71 :
挨拶は礼儀とは関係ないよ
機械的にやればいいだけで、ご馳走さまなんかと同じだ
礼儀だと思うからつらくなる

72 :
>>71
そんな言葉遊びしても意味はない
だれが挨拶返さないやつの相手にしたいかっての
でも挨拶しなかったら社会人失格として告げ口されかねないという危険が生まれるだけ
辞めるつもりならどうでもいいが会社で働くつもりなら
例え形だけでもしたほうがいい

73 :
いやだから挨拶はした方がいいって言ってるのw
俺が言ってるのはそれが礼儀だからするんじゃなくって
ただ機械的に真心を込めずにやれってだけ。
松屋で定食喰ってごちそうさまって言うときに
店員が返事しなくても別に怒らないだろ

74 :
>>72みたいに自分に酔ってて理解力がなく、的外れなレスする奴がたまに沸くけど何なんだろうなw

75 :
>>74
理解力ないので悔し紛れの妬みレス乙

76 :
うわ…

77 :
派遣のおばさんで裏ボスはって人間関係牛耳るやつもいれば
部長なのにはぶられて軽く無知られて一日新聞読んでるしかないようなやつもいる
結局、役職や立場とは違う何か、言い返せるとか復讐するタイプとかなんだよな

78 :
そこは普通リーダーシップとか気配り、コミュ能力の差って考えないか?

79 :
こちらが相手と仲良くしようとしても 
相手がこちらと仲良くする気がなければ、親しくなれない
つまり性格(コミュ力)は
人間にとって最も重要な要素では無いって事

80 :
最も大切じゃないだろうがそれなりに大切だろw

81 :
>>72>>79だろw

82 :
>>79=>>80=>>81
で自作自演ぽい

83 :
>>79
さすが嫌われ者の歪んだ思考w
上2行の通りだからこそ
逆でなおさらコミュが必要だし最も重要な要素なんだよ
仕事の悩みの7割は人間関係と言われてるのに
重要でないわけがない

84 :
バイト先で嫌われ孤立してる奴が
バイト先で嫌われ孤立してる奴を否定して叩く、おかしなスレ

85 :
>>84
お前そんなんだから嫌われるんだよ
お前の考えが間違ってるから叩かれてるのに
性格歪みすぎ

86 :
と、バイト先で嫌われて孤立してる奴が申しております

87 :
>>86
そうとは限らないが、
もしそうだとしたらそんな人間にすら指摘され馬鹿にされるお前終わってないか?
自分で自分の首を絞める馬鹿乙

88 :
やっぱ孤立スレで長文書く奴は性格悪いなあw

89 :
あと無駄な改行なww

90 :
バイトしたことないから聞くけどOPスタッフじゃなくて中途で入った場合はどんな感じ?
やっぱ最初は誰こいつみたいな空気になる?

91 :
仲良しばかりの環境も居づらいが
新人で入って同期がいないってのも虚しいな…

92 :
スーパーのアルバイトに採用されて、
「人手不足だからがんばって!」と激励されたので、
がんばって一生懸命作業をしていたら、
いつの間にか孤立していました。

93 :
ワロタ

94 :
>>92
真面目なんだな
立派な社畜になれるぞ

95 :
リア充多いとつらくね?

96 :
>>95
まさにそれ、だが一方でリア充じゃないけどプロ意識高いバイトがいるのもだるい

97 :
群れるのが嫌だから(輪に入れないから)せめて真面目に仕事しようと黙々と作業してるけど
俺は別にプロ意識なんて持ってないから、大丈夫だよな…!
個人作業だからほかの奴らがくっちゃべってようとどうでもいいやって思えるけど
これが共同作業で一日のノルマがあって他の奴らが怠けた負担がこっちにくるとなると話は違ってくるだろうな

98 :
>>58だけど
昨日仕事終わりに誘われた飲み会行ってきた
男だけ5人での飲み会だったけど
やはり嫌われ者の俺が発言すると、皆だんまりって感じだったな
誘ってくれた子が唯一「へーそうなんですか」って同調してくれるぐらい
で、誘ってくれた子か発言すると皆笑顔で「あーわかるわかる、そーだよね」って感じで話にくいついてる
職場で好かれてて輪が出来てる人間と、出来てない人間への人の態度の違いを改めて実感
結果今回の飲み会で、今後従業員との関係が良くなる事はなさそう

99 :
>>97
俺も基本的にそんな意識だ
群れるのも苦手だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オペ最強】デスクワーク【社員集客管理底辺】 (278)
日立物流(2) (405)
【オペ最強】シフトの融通利くバイト【社員入客底辺】 (253)
バイトで孤立(´・_・`)ポッツーン...47人目 (135)
ワントゥワンスレッド part4 (429)
☆アドゲイプロモーション☆ (495)
--log9.info------------------
【CLUB】クラブクアトロについて【QUATTRO】 (468)
売れるために音楽性を捨てたミュージシャン (284)
JPOP批判する奴は、 (156)
近頃の録音エンジニアってどうよ! (125)
ロキノン系よりV系が海外で評価されてる件 (618)
【注目】今年クル!アーティスト!! (261)
各音楽板で名盤、名曲を決めようではないか (156)
■ みやこ音楽祭 ■ @京大西部講堂 (504)
Rーできる音楽ってない? (363)
イケメン・美形メンバーが存在しないバンド・ユニット (129)
海外盤CD輸入禁止 (147)
フラれた時に聞く音楽 (458)
Mステについて語ろう (557)
歌手デビューしたら失敗しそうな芸能人 (114)
そんなにヴィヴラートがご自慢ですか? (157)
◆◆◆ 学祭のバンド演奏で盛り上がれる曲 ◆◆◆ (204)
--log55.com------------------
【韓国】 薬物使用容疑の元東方神起ユチョンさん芸能界引退=所属事務所が契約解除[04/24]
【週刊実話】世界中が警戒する中国の「浸透工作」に日本は税金をジャブジャブ使っている!?[4/24]
【ムンジェノサイド】韓国の第1四半期の成長率、マイナス0.3% 金融危機以降10年間で最低
【朝鮮日報】 THAAD訓練をSNSで公開する在韓米軍、「韓国の提案は意味が分からない」と言う米国大使 [04/25]
【国籍】 インドネシア人になる韓国人が急増?=ネットからは批判の声 [04/25]
【聯合ニュース】 トランプ氏の5・6月訪日 「どう活用するかが重要」=韓国統一相 [04/25]
【中央日報】 安倍首相の特使と向き合って座った習主席、韓国特使とは違う… [04/25]
【韓国】 外交電文件数が減った本当の理由 [04/25]