1read 100read
HP 次のキャンペーンまだ? nx7000 その2 (911) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】OptiPlex 320を使い倒す【3年保障】 (124)
【新品限定】3万以下PC part80(test)【デスクトップ】 (231)
学校パソコンの下らん規制撲滅スレ (317)
「タイピングモナー」の記録を競おう (359)
HDDのパーティションどう区切ってますか? Part17 (204)
【ODP】PC死語辞典 第三版【漢字ROM】 (626)

HP 次のキャンペーンまだ? nx7000 その2


1 :03/10/19 〜 最終レス :2013/08/11
次のキャンペーンをまつ。
前スレ>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058470112/

2 :
2

3 :
(^Д^)ギャハ

4 :


5 :
HDDの音はどうですか?

6 :
かりかりとつっかかりそうだな。
40GBはナニがよ?

7 :
HP Directplus より
>> HP Compaq Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XPは、
>> 販売終了となりました。
ドウコトデツカ?

8 :
!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

9 :
だから前スレの1000みれ

10 :
まじで?次の新機種でるの?
撤退しないだろうな・・探して買った方が良いかな?

11 :
高い方は終わったが、安いのは販売継続している。
完全には終わってない。
2回戦があるのか?

12 :
マジで日本HP芯でくれよ

13 :
いいよ、漏れはWUXGAのほういらんから。
早くメモリ増強か値引きキャソペーソしてくれ。

14 :
いやぁ〜買っといてよかった。

15 :
よかったのかねぇ…

16 :
http://www1.jpn.hp.com/products/portables/nx7000/
WSXGA+がWXGAになって
HDが60G>>40Gにスペックダウンしたモデルが出てるぞ
まだ購入できないようだが。でも228,000
うーんどう考えても前のを買った方がお得なきがする・・
あほかHP
もしくは更にWSXGA+もでるのか?

17 :
しかも
60G(5400rpm)>>40G(4200rpm)
この差もデカイ。。。

18 :
つうかどう考えてもダイナV9買った方が…

19 :
WSXGA+とブルートゥースぐらいか?勝ってるところは?
まあ細かいところはHPのも良くできてるみたいだけど
見かけがV9の方が上か。あとDVDマルチか
WSXGA+でXP-PROのバージョンでないかなV9
もしくはツートンカラーじゃないNX7000

20 :
ありゃ、40GBも5400rpmだったような・・・
うーむ・・・悩む・・・
FX5200ってradeon9200より下なのか?
それにしてもV9いいなぁ・・・デザインもカコイイし。
USBが2個しかないのと位置がちーと悪いが・・・

21 :
40GBとは4200rpmとなってるぞ・・・
定価2万の価格差で液晶とHD・・・・
前のやつ買った方がいいな
HDが60GBのままで液晶だけWXGAとWXGA+で選べりゃいいのに

22 :
買っててよかった!ンx7000 PM1.6モデル
東芝のV9は解像度やメモリが物足りない上に
Office2003いらねぇ

23 :
nx700見送ったただ一つの原因が、XGAで拡大表示
されてしまうことだったので、ダイナV9がそうじゃなかったら
すぐに買ってしまいそう。

24 :
>23
画面一杯の拡大とXGAサイズの両方できるけど?

25 :
Fn+F10

26 :
プラスチックに木ネジ留めのンx7000 PM1.6はヘッポコ
そんなヤシにはウレシイモデルでしょうね、V9は。 >22

27 :
販売終了ってことで残念だ
V9買うことにしました

28 :
といってるうちに、とうとうオクにでてしまったな。
果たしていくらになるか・・・。

29 :
>>※当モデルは現在、在庫切れとなっております。
>>販売再開は11月頃を予定しております。
安くなるのか?

30 :
リカバリしてパーティション切ろうと思うんだけどどのくらい時間かかる?

31 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61384607
やっぱデカイねー。
バッテリか光学系が怪しいとは思うけどnx7000の市場価値を探る良い機会。。

32 :
>30
40GBをC,D,E,Fに区切った。OSインスコ込みで1時間だったような。

33 :
>>32
サンクス。たった今OSのインストすみますた。
ところでドライバーCDはあったけど焼きこみソフトなんかのソフトウェアCDってないの?

34 :
たしかEASY CD CREATORがあったはずだが手持ちのB'sGOLDにした。

35 :
すまん。
ソフトはドライバーCDに入ってた・・・・
うまくいきますた。

36 :
>>29
NEWでHDD40GBモデルの228000円が出たばかりなのでそれはない!!

37 :
11月を待たずに1.6を買っておくべきか

38 :
>>31
個人的には200kあっちこっちくらいになるかと見てるんだけどね。
果たしてそこまで逝くかな?
漏れや漏まいらも含めてウオッチは多分相当な数だろうね(w


39 :
>>31
まだ1ヶ月だから大丈夫だろ(w

40 :
>>39
セルは熱に凄い弱くてさ、知人が科学技術計算で買ったばかりのノートPCを
一晩走らせてたんだけど、翌朝見に行ったら機体自体が凄い熱もってしまってて
その後バッテリ幾ら充電しても15秒ほどで警告が発報するしまつ。
「買ったばかりだけど使う機会がないから手放す」という部分が嘘だよ。
タッピングスクリュー締め過ぎてプラでも割ったか?

41 :
>HPへ商品の登録を行うことで、追加保障サービスを受けられます。
>(3年保障は2万円です。※最大5年保障まであります。)
>登録は、購入から1年の保障期間内でしたらいつでもできるとのことです
これってホント?ってか保証ってつけておくべきなの?

42 :
なんでコレだけピントがボケまくりなんだ?
http://img123.ac.yahoo.co.jp/users/7/2/0/2/hideboo07-img600x451-10667269042003.9.21houji_046.gif
購入を検討してるヤシは大きな買い物なんだから背面・側面・裏面も
チェックさせてもらったほうがイイぞ。ボケまくりかもしれんが。

43 :
>>42
バカチョソカメラで撮ったとか?

44 :
ヤフ、スナイパーの腕前が楽しみ。。。

45 :
誤爆?

46 :
>41
保障内容よく読んで判断汁!
hpのは1年クーリエの期間延長だけ。
落としたとかぶつけたとかは保障されない。
保障範囲は自然故障だけだけど、保障範囲の使い方して壊れるのって
HDDだけだろうから、そんなのに2マンなんていらないっしょ?
ドライブは自腹で買っても知れてるし、高速なのが使える。

47 :
>>46
なるほろ。。。よく読んでなかったぽ。
これだったら同額相当のメモリかったほうが得だな・・・
さんくす、>>46。愛してるYQ

48 :
>愛してるYQ
俺は男だっちゅうに(;´Д`)

49 :
>>47-48
ワラタwハライテェ

50 :
yahoo 直前15秒で21万入札したら手に入るかな?
(同時入札対策で21万5千円ぐらい突っ込むかもしれんが…。ボソボソ)

51 :
>>50
俺はいつも4秒前にいれる。
2秒前以下だと、今はおそらくタイムラグ誤爆にあう(昔は1秒前でもOKだった)。
3秒前クリックが非常に微妙なんだよね。
以上を参考にガンバ汁!

52 :
ありがd、頑張ってみる。
駄目だったらIBMの型落ちのTにして以後真面目に生きるつもり。

53 :
じゃモレは5秒前に22万で!

54 :
許しませんよ、そんなこと↑。

55 :
僕の父は漁師です。いつも遠洋まで漁に出かけ家にはほとんどいません。
母は近所の農家で野良作業をして僕達家族を支えています。
僕達兄妹は将来立派な会社に入って父と母に
楽をさせてあげたいと思っています。
それでITのことを勉強しようと考え、二人で
バイトのお金を貯めてPCを買おうと思っています。
妹がファーストフードでバイトして7万円、
僕が深夜のコンビニでバイトして14万円ようやく貯まりました。
二人とも学業の合間を縫ってのアルバイトということで
これが僕達の今の精一杯です。
兄妹二人でPCを使ってみせたら母は喜んでくれるだろうと
今から楽しみに話しています。
みんな、僕達兄妹のささやかな計画を邪魔しないで下さい。
お願いします。>All

56 :
>>55
そんなあなたの幸せをぶち壊したい。

57 :
(ダメダコイツ↑ IQ低イト コンナニ醜ク不様ナモノカ…)

58 :
昭和の釣りだな。

59 :
携帯落としたらパームレストのねずみ色のところが禿げた(´・ω・`)

60 :
>>58
事実ですぅー。ホントですぅー。
「はじめの一歩」で言えば板垣家なみの僕達兄妹ですぅー。
だから邪魔しないで!

61 :
あーん!お兄ちゃん いくぅ!

62 :
(ダメダコイツ↑ IQ低イト コンナニ醜ク不様ナモノカ…)

63 :
IQハカッタコトアルノカヨ チンカス ウンコタレ コマンタレブー

64 :
まあまあ落ち着けよおまえら。

65 :
つーかこれめちゃめちゃ音いいよな。
スピーカーいらず。

66 :
だってJBLだもん。

67 :
試しにvaioのタッチパッドドライバーを
落としてきて入れてみたら、使えた。
ようやく静かに右クリックができるよ...

68 :
Synapticsのじゃ右クリックできないの?

69 :
>>68
vaioドライバ=synapticsでした...ゴメン

70 :
リカバリしたらデフォルトの壁紙がなくなった!
付属のCD探しても見つからん。
誰かUPして下さい。おながいします

71 :
サポートにメール汁!
くれるよ。

72 :
>>50
中古でその値段もったいなくない?
だって新品でも
いま、21万くらいの価格で
売ってますよ

73 :
>>72
メモリ1Gダカラジャナイ
21マンテドコデ?

74 :
>>72
今メモリ512MBって1万ぐらいだから
ちょっとお得ってぐらいか?

75 :
dynaV9スレにかかれていたけど、既出?
ttp://www1.jpn.hp.com/products/portables/nx7000_p/

76 :
ん?
これは値下げされたってこと?

77 :
えろおやじ現る

78 :
次にかきこむやつはえろおやじ
     ↓

79 :
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

80 :

漏れってエロオヤジ?!
単なる善良なるnx7000ユーザーなのに・・・

81 :
まぁマゾの気はあるんじゃないの?
どちらにしてもえろおやじには違いない。

82 :
ドット打ち仕事に使いたいということもあって、下位モデルの方を
購入しました。
これまで使っていた富士通製の三年前のノートパソコンと比べると
キーボードの出来も、スピーカー周りも雲泥の差なので大満足。
ただ、OS及び各種アプリの起動の早さとかは、セレロン550MHz+
WinMeという構成の前のノートよりもかえって遅くなったような……
やはりXPSP1にメモリ256M程度では足りないということなのかも
しれませんね。
近い内に512Mくらい追加して様子を見てみようかと思います。

83 :
ダイナのV9か、7000で迷いました!さっきビックカメでV9見た。やっぱ7000買うことにしました!

84 :
>83
決め手は?

85 :
ビックカメの姉ちゃんに冷たくされたから。

86 :
>84
あ、もちょっと様子みてみます
ただ決めてだと
キーボードの操作感です。あ、それと液晶ですね
V9のてかり感がやっぱり気になりました
実際みないとわからないものですね

87 :
これって林檎のシネマディ素プレイにも使えるかい?
DVI/ADC変換かましてだけど。だれかそうゆう使い方してる人おらんかな?

88 :
リンダで買ったのですがいつ返金されるのですか?

89 :
それって最初に送金する時点で1万円プライスオフじゃなかったんだ?

90 :
引き落とし時に1万匹なんですけど、いつ引きおとされるやら。

91 :
ち、価格こむの最安店が
徐々に値上げしとるわ
+3000円以上付けるなよ〜

92 :
V9にケテーイだな。

93 :
ただV9の難点が
けっこう反射する液晶と
キータッチの悪さなんだよなあ
7000の次モデルまで先は長いわあ

94 :
デザインが(・∀・)イイ!!
ぶっちゃけ微妙なんだがなw

95 :
V9の展示品とかみてると蛍光灯の光がもろに反射してる。
仕事につかうにはnx7000のほうがいいか。。。

96 :
nw8000登場、日本に来るのはいつの日やら
ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF06a/321957-64295-89315-321838-f1-364189.html
[HP nw8000]
CPU   Pentium-M 1.4Ghz / 1.7Ghz
ビデオ  Mobility FireGL T2 (128MB) …Mobility Radeon9600相当
液晶   UXGA / SXGA+(1600*1200)
メモリ  256MB(最大2GB)
HDD   40GB(5400 rpm) / 60GB(7200 rpm)
ドライブ DVD/CD-R / DVD+RW
I/O    USB 2.0*2 SDスロット IEEE1394 Sビデオ端子
無線   802.11b / 802.11b/g
バッテリ 5時間
重量   3kg
値段   $2999.00(32マソ)

97 :
>>96
(・∀・)イイ!
しかし馬鹿高いなぁ・・・WSじゃぁ仕方ないか。

98 :
>>96
ハイエンドすぎるぞ
HPのノートを選ぶ意味がない気がする。

99 :
HPのはデザインよくないしモロそう・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (271)
PCサポート★真知宇のパソコンサポートセンター (104)
AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 (802)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (957)
DELL Dimension 2400c/4600c欠陥品 (345)
PCゲームのプレイ動画をキャプチャする方法 (132)
--log9.info------------------
浜崎貴司 (198)
TAKUYA(ex.JUDY AND MARY,ROBOTS)を語れvol.12 (516)
武田鉄矢 (443)
●黒沢薫(ゴスペラーズ)●6 (418)
サンプラザ中野 (114)
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート394♪ (598)
【夢がさめて】松田聖子62【10月31日発売!】 (558)
倖田來未 (369)
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.7 (896)
拝郷メイコ Part11 (468)
MEG - 17 (490)
NIKIIE (843)
☆☆☆絢香ファンayaka本スレPART72☆☆☆ (935)
山崎あおい Part.1 (508)
Superfly part57 (383)
岸谷香(元プリンセスプリンセス・奥居香)♪♪ (837)
--log55.com------------------
イオン岡田社長、ポイント還元策に怒りが収まらない様子
トイレが二つある家って勝ち組だよな。
ラグビーW杯 イングランド―フランス ニュージーランド―イタリア 中止
【画像あり】 行方不明女性を保護し表彰された女子中学生・堀辺愛奈クン(15)が超絶美少女
ネトウヨは2002年の⚽サッカー⚽ワールドカップの頃に誕生した
日本人 長者番付ランキング 1位 柳井正 ユニクロ社長 2兆7670億円
中華人民共和国、大韓民国、大日本帝国←なんで東アジアンってこんな思い上がってしまうんだろう?
斎藤佑樹 日ハムの自由契約リストに名前なし 自主的引退しなければ現役続行