1read 100read
【初心者】パソコン一般板総合質問スレ【禁止】106 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノートよりグラボがしょぼい日本の液晶一体型デスク (180)
【パソコン】連続稼動どのぐらい?【酷使】 (104)
【DELL】OptiPlex 320を使い倒す【3年保障】 (124)
  悪徳企業DELL   (109)
  動画編集PCのあれこれ   (493)
キーボードが(・∀・)イイ!!ノートPC (621)

【初心者】パソコン一般板総合質問スレ【禁止】106


1 :2013/10/10 〜 最終レス :2013/10/19
▲ここは初心者質問スレではありません。ある程度スキルのある質問者用スレです。▲
 ・質問者・回答者 各位: テンプレ>>2-5は必ず読んで下さい。
 ・お使いのPC環境や型番が把握できない初心者の方は http://kohada.2ch.net/pcqa/ で質問して下さい。
 ・質問者は騙られるのを防止するために必ずトリップを付けて下さい。
  *トリップとは http://find.2ch.net/faq/faq2.php
 ・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1373558222/

2 :
▼このスレが荒れないために…
* 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
  ※トリップの付け方は>>1。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
* 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
* ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ http://homepage2.nifty.com/winfaq/
* Google http://www.google.co.jp/
* マイクロソフト http://support.microsoft.com/default.aspx?ln=ja

3 :
■ パソコン初心者の質問はこちら ttp://kohada.2ch.net/pcqa/
■ Windowsの質問はこちら ttp://toro.2ch.net/win/
■ Macの質問はこちら ttp://anago.2ch.net/mac/
■ ソフトウエアの質問はこちら ttp://anago.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら ttp://toro.2ch.net/bsoft/
■ ネットゲームの質問はこちら ttp://kohada.2ch.net/mmoqa/
■ ハードウェア個別の質問はこちら ttp://toro.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら ttp://anago.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら ttp://anago.2ch.net/notepc/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら ttp://kohada.2ch.net/printer/
■ モニタやHDDなどの質問はこちら ttp://toro.2ch.net/hard/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら ttp://engawa.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら ttp://kohada.2ch.net/sec/
■ 音楽系等の質問はこちら ttp://anago.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら ttp://toro.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら ttp://awabi.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら ttp://engawa.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら ttp://toro.2ch.net/siberia/

4 :
▲Windows XPをご利用の方へ▲
マイクロソフト・サポートライフサイクルポリシーに基づき、2014年4月9日 (日本時間) に
Windows XP Service Pack 3(SP3)、Windows XP 64ビット版 SP2およびMicrosoft Office
2003 Service Pack 3(SP3) の製品サポートが終了します。
 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx
2014年4月9日以降はセキュリティホールがあってもXPから古いOSのセキュリティパッチの
配布は一切されません。Windows7/8/8.1やOffice2007以降を買って下さい。

5 :
>>1

6 :
ゼンスレウマッタデー

7 :
SSD→2TB*3台RAID0
にOSを移したいんですが…
バックアップ以降出来ません
最適な方法がわかるかたいましたら
ご教授下さい!
自分ではネットワークインストールとバックアップからのOS修復ディスク使用で出来ないものかと考えたのですが、本当にできるのかわかりませんので質問させていただきました。

8 :
>>7
>>1

9 :
>>7は今すぐRAID 1+0のディスクアレイを構築するべき

10 :
>>7
そのパソコン壊れてるから俺にくれよ。

11 :
なんか、このスレタイ、後ろを見ないで初心者スレだーって来るやつが多そうだなーとか思った。

12 :
それ、>>11だけだから。

13 :
hage,て。そんな典型的な

14 :
「ぶーたぶる」
とは何ですか?

15 :
>>9-10さん
返答ありがとうございます
私はRAIDを諦め
ssdシングルと
HDD2台RAID0とRAID1と言う構成に落ち着きました
その過程でOSが壊れクリーンインストールすることになりましたが…レスをくれたことに感謝です

16 :
>>14
豚ぶる定食

17 :
>>14
そうそう、そうやって糞つまらないネタに釣れる俺のような奴を捕まえて、
このスレを保守するがいいさ。

18 :
MSI PM8M2-V というマザーボードは、VIA/S3G UniChrome IGP というグラフィックなんですが
windowwXPで稼働中なんですが、windows7へのアップグレードアドバイザーで
「VIA/S3G UniChrome IGPが×」という結果が出ました。
どう対処すればいいでしょうか?windows7用のドライバを検索しても、出てこないので困ってます。
よろしくお願いします。

19 :
>>18
新しく買えレノボの安物で十分
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/lenovo/0896cto-4.html

20 :
支那ぽだけはマジでカンベンなのれすぅ・・・(^p^)

21 :
【初心者】パソコン一般板総合質問スレ【禁止】106
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2013/10/10(木) 05:10:57.79 0
  ▲ここは初心者質問スレではありません。ある程度スキルのある質問者用スレです。▲
   ・質問者・回答者 各位: テンプレ>>2-5は必ず読んで下さい。
   ・お使いのPC環境や型番が把握できない初心者の方は http://kohada.2ch.net/pcqa/ で質問して下さい。
   ・質問者は騙られるのを防止するために必ずトリップを付けて下さい。
    *トリップとは http://find.2ch.net/faq/faq2.php
   ・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

22 :
コンイチ質問スレよりぬスレのほうがいいよ

23 :
windows liveメールの上のバーにある「オフラインで作業」のアイコンを消すまたは隠す方法はありますか?

24 :
4年前に買ったパソコンが最近画面フリーズ、マウスと無線LANの電気消える、キーボードからの操作を受け付けない
本体の電源長押しは受け付ける状況に1日2回ぐらいなるんですが
正直どこが悪いのか解りません、埃が原因かと思い掃除もしましたが掃除後も変わりません
もう寿命なんでしょうか?

25 :
>>1-4読め糞餓鬼

26 :
>>12
うふふ。

27 :
>>24
フリーズっていうのはメモリ異常かなあ 単に容量不足の時もあるけど
自分だったらクリーン・インストールしてみるかな

28 :
文字列の一部を別のものに入れ替えしようとするときのコピペ操作で、
コピー元で「CTRL+C」を押し、
コピー先で入れ替えの文字列を選択して「CTRL+V」を押すべきところ間違って「CTRL+C」を押すと悲しくなります。
これを防ぐにはどうしたらいいですか?

29 :
人並みにこなせるよう鍛錬する

30 :
OCはしませんが、買うとしたら
1.Z87チップセットを買う
2.H87やB85、H81で十分
3.次世代まで待つ
どれが正解です?

31 :
「胃カメラ」検査は前日は飲食禁止ですが、
「大腸カメラ」検査は前日はウンコ禁止ですか?

32 :
ここまで質問者無し。

33 :
        、      .. -ッ ‐…ー,- 、
        `、'- 、 /::::::/_.ィレ〈./   \   _..-.'´
           `'、 `/、_:::::::l(   l    _..`‐'´.-'´ . -- 、
.            `メ-、_`ー、). -、_.' -‐'´_,.-ヘ´  /;::::::::::::l   ふははははははははは!!
            〈:∠ニ''ー(  )-_‐'ニ._-、 l  | ;:::::::::::::|   東方不敗マスターアジア!貴様の思うようにはさせんぞ!
            ト、ヽ._`’ンiーiン´_`’ ノ ノ } } ;::::::::::::::l
.             l:::`‐r‐' ´「`` ‐.ニ-''´ ハ ト;::::::::::::::l
             `、::::|      l    ./ V ;::::::::::::/     
. r´`,            `、:!     l   ,イ  | ;:::::::::::ム-へ._
. `'<¨ヽ.          >、    !  .イ {>、} ;:::::::::::ハ::::::::::::. `ヽ          だがその時、突如現われた謎のゲルマン忍者
   ヽ >‐…ーッ‐-、_∠∠ヽ..___.ノ...∠-'´  /.} ;:::::::::::::::';::::::::::ヽ::::::`r、_        シュバルツ=ブルーダーの助けで
  _.=`´..:..:...:../,.-'´ |           ./;::: ;::::::::::::::::::l:::::::::: l:::::::: l:::::`、      ドモンは反撃に出る!
  l|..:..:..:..:..:..:/.:./    └ーr‐-―┬‐…'''´/ ;::::,,;;;;;;;;;;::::::::::}::::::::: l:::::::: l:::::: l
.  li..:..:..:..::..;'.:../        l    l _../  ;:::::::::::::::::`''::::l::::::::: l::::::::: }::::: l
  ヽ..:..:..:..:{..:.l      l   /´ ̄...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::: /::::: ∠../

34 :
>>28
悲しくならないように心を鍛える。

35 :
以前CDをパソコンに取り組んだんですがそれをスマホに同期させたいんですがWMAの設定にしてしまったので同期できません。
mp3に変換する事ってできますか?それともまたCDをmp3で取り組まなければ行けないんでしょうか

36 :
mp3 変換 でggr

37 :
前スレ942様
ご教示ありがとうございます。行ってきます。

38 :
ここで質問する奴ってトリップ付けろって言ってんのに付けないバカが多いんだな。

39 :
Lenovo H505s
http://shopap.lenovo.com/jp/desktops/essential/h-series/h505s/
に新しく買い替えました。
使用していて、ちょっと席をはずして、帰ってきて、スリープしている
状態から通常モードへ戻すと、画面にノイズが出ることがよくあります。
接続等やり直しましたが、ダメです。
どういう原因対策が考えられますか?

40 :
内蔵HDDを取り付けたいんですが一カ所ケーブルがじゃまでネジが止められません
3カ所だけ止めて起動してもいいものでしょうか?

41 :
40は自分です トリップ間違った

42 :
>>40
大丈夫だけど共振音などが出る場合もある
出来ればケーブルをずらすなどした方が良いかも

43 :
ありがとうございました。

44 :
カスタマーセンターの評判がいいメーカーはエプダイが有名ですが、2-3番目に好評なメーカーはどこでしょうか?

45 :
>>44のクイズに付き合うほど暇じゃねーんだ、とっとと帰んな!

46 :
暇すぎて困ってるんだろ、ボケ

47 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

48 :
画像を編集するのにシンプルで初心者でも使い易く、でもいろんなこと(*)ができるフリーソフトはなんですか?
(*)いろんなとことは、
雑誌からスキャンして切りぬいた写真やイラストや文章(1ページにつきたくさんある。なので1個1個は小さいjpg画像)を
Wordにたくさん貼り付けて編集したいんですが、この切り抜きやそのjpg画像の合体もしたいです。

49 :
つまりスキャンしたら、1ページ分がけっこうサイズが大きく
PC1画面でも余裕ではみでるほど大きいので
それを縮小して1画面でみながら、その1ページから3〜6か所くらい切り抜くことが多く、
さらにその切り抜いた画像同士をくっつけて1つのjpgにする作業も発生します。

50 :
>>48
GIMP以外ねーよ。

51 :
>>48
スレタイを100回読め。
つーか常識で考えても簡単かつ色々なことができる
ソフトウェアなんて存在しないから。
GIMP使って自分で勉強して覚えろ。

52 :
>>48
JTrim が使い易いよ

53 :
ユニバーサルシリアルバスコントローラーに何も表示されてないんですがこれは何もインストールされてないってことですか?
普通なんとかハブとかいろいろあるんですよね?

54 :
>>53
インストールされていないかDisable状態になっている

55 :
>>53
初心者禁止ってスレタイに書いてるので答えられません

56 :
入場券の購入証明など、印刷物を見せないといけないんですが
そのPDFが色が灰色っぽく薄くて印刷したときに読みづらいです。
もっと濃く印刷するよう設定するにはどうしたらいいですか?
PC初心者です。

57 :
罠くさいスレタイだけど、初心者禁止スレなんすよ。

58 :
>>12
うふふふふ

59 :
XP→7へ移行です。
32btにするか64bitにするか悩んでいます。
32bt64btどちらでも問題なくうpできます。
64btになって使えなるソフトはありません。
主な使用
動画の鑑賞。
DTMの打ち込み・録音。
ただし、メモリーは最大8Gまでしか出せません。
32btと64btではメモリーの消費率が違うと聞きました。
32bt4G=64bt8G???というイメージになっています。
16G以上積めれば64btも魅力なのですがメモリーがMAX8Gの場合
32btと64btどちらを選ぶのが賢明なのでしょうか?

60 :
>>59
スレチ。どうせメモリ文面から察するに、
OSとメモリを変更するだけでしょ?
賢明かどうかでいうならPCごと買い換えるのが一番賢明。

61 :
言い忘れたが、中級者でした。
初級者はPDFなんて知らんでしょ。

62 :
PDFの印刷ぐらい初心者の爺様でもやってます
出直してください

63 :
PDFを知ってるぐらいで中級者() ブッハハハハ

64 :
ファイルの検索で
ファイル名の中の文字列ではなく
ファイルの中身に含まれる文字列を検索するにはどうすればいいですか?

65 :
昔(WindowsXP時)はフォルダを右クリックして、検索窓に文字列を入力してどこかチェックすれば簡単にできたのに
Windows7になってから実に使いにくくなった(というより検索すらできなくなってるし)。

66 :
ググレ
https://www.google.co.jp/search?q=Windows7+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB+%E5%86%85%E5%AE%B9+OR+%E4%B8%AD%E8%BA%AB+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

67 :
トリップ付けない質問者はテンプレ読んでない糞って事がよく分かるな。

68 :
クソスレだな!ギコハハハ

69 :
退職後する事の無い爺が腹話術してるだけか。

70 :
WIN8のHyper-Vで使う可能XPは安定性良いでしょうか?
エラーの連発で最後の最後までインストールに成功しませんでした
いいものなら再チャレンジしたいですが他の仮想XPのほうがよかったりしますか?
お勧めあれば教えてください

71 :
実家のPCが光回線になったけど
PCにはまだLANケーブルがつながったままで
ファイバーケーブルではないんです。
うちの親、だまされてる?

72 :
騙されていません
ハイ次

73 :
>>71
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/apply/hikarisonota/

74 :
メモリに関してなのですが

CFDのD3U1333F-8G
http://kakaku.com/item/K0000320492/

CFDのW3U1600HQ-8GC11
http://kakaku.com/item/K0000479162/
この2つを1枚づつ挿してデュアルチャンネルとして使用することはできるのでしょうか?

75 :
533MHzとかで動作してもいいのなら大丈夫よ

76 :
>>75
レスありがとうございます。正直MHzのことはわからないのですが、16GBのデュアルで使えることがわかったので助かります。

77 :
>>74
全ての環境で必ずしもデュアルチャネルで動作するという保証はありません
BIOSでDRAM設定をいじるなどの必要があったり、どうやってもシングルでの動作しかしなかったり
最悪の場合、パフォーマンスが著しく低下、BSoDが発生する可能性もあります
そこは自己責任において使用してください

78 :
っつか、なぜ別々のメモリを挿したがるのかが分からない
すでにCFDのD3U1333F-8Gを1枚所有しているのであれば
CFDのD3U1333F-8Gをもう一枚買ってデュアルにするのが最良の結果をもたらす
W3U1600HQ-8GC11がくそみたいに安いのであれば、わからないでもないですが・・・

79 :
>>78
管理外をramdiskに割り当ててゲームを入れるかもしれないから
用途は様々でしょう

80 :
いや、そうじゃなくてさ

81 :
貰ったとか違うのを持ってたとかじゃないの?
本人じゃないからわからんけど

82 :
デュアルブートってどうやるの?
XPと8ね

83 :
XPがインストールされたPCに8をインストールするとデュアルブートになる

84 :
>>83
上下で選ばないと上になるほうを(デフォ)を8にしようと思えば
どっちからぶっこむの?

85 :
WIN8とWIN81はどこがどうかわりましたか?

86 :
バカにはその違いなんて分からねーよ

87 :
>>84
そんなものは後で設定変更できる

88 :
>>87
どこで?

89 :
>>86
あんたはバカだから気付かないけど他の人はわかるよみたら
みたことないけど

90 :
ルーターのLANポートはスイッチングハブではないって本当ですか?
ただのモデムはWANとスイッチングハブですよね?
本当のところどうですか?

91 :
うん。
まず、スイッチングハブの定義をどうぞ。

92 :
>>91
マジで?最近のルーターでもスイッチングハブになってないの?
てことはスイッチングハブ専用機器を別に買う必要があるの?
なんかうそくさいなー

93 :
セキュリティトークンよりもラブトークンのほうが欲しい!!!

94 :
Win8.1のPCを新しく買おうと思うのですが、今XPで使っているデータHDDを
取り外して付ければそのまま使えますか?

95 :
使える
繋ぎかえるときに壊さんようにな

96 :
http://currydb.supleks.jp/u/13822/review?s1=4&order=published

97 :
>>95
どうもありがとう。気を付けます。

98 :
>>7-97
ネタはこっちhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1365574325/l50

99 :
-----ここまで残件無し-----

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中学生でXeon。 (194)
ローマ字入力しにくい言葉 (124)
Windows8買おうと思うんだけど (340)
Core 2 Duo スレッド (167)
【OWNER】VAIOオーナーメードモデル【MADE】 (170)
【DELL】Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止 (817)
--log9.info------------------
【OEM】オリムピック【14本目】 (497)
青木大介 (800)
【タイーホに】宮ヶ瀬湖のバス釣り11【めげるな】 (363)
バス釣り好き芸能人について語るスレ (177)
アメリカトーナメント総合スレッドpart4 (167)
長吉セブン (199)
【自由派】テンカラモドキでバス釣り【爆釣】 (852)
【パンコイ】バスタックルで鯉 2本目【ルアー】 (724)
福島バス釣り情報 Part13 (604)
フィッシングアパレルについて語ろうぜぇ♪2 (578)
レイドジャパン買ったら負けかなと思ってる (300)
デュエル DUEL総合スレpart.1 (382)
菊元さんファンのスレ2 (750)
さよならヒヨコ&ヒヨコ『インディーズルアー』 (146)
ここだけの話、実はバス・ギルを飼育してます (129)
今更ながらラグゼ・がまかつも語る 4本目 (826)
--log55.com------------------
千葉県八千代市周辺スレ10
マルハン社員がキレたwwww
豊田市Aパングループについて
【千葉】市川市東西線方面【南行徳〜市川妙典】part2
【ジュラク】王子周辺パチンコ店情報1【D王パサ】
☆徳島123について★
【4パチ】広島のパチンコ情報42【1パチ】
【横浜】びっくりや専用スレ【三ツ境】