1read 100read
2013年19PC初心者388: [パニック]OSが起動しない時にした行動 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FTTHのスピードアップの方法を語るスレ☆part1☆ (145)
FTTHのスピードアップの方法を語るスレ☆part1☆ (145)
初心者板でもデスクトップ見せ合おうYO(・∀・) (227)
スパム・迷惑メール対策 (289)
OSを入れて最初にインストールする10のアプリは何? (312)
★ちょ〜初心者さんの質問箱だお〜☆彡 (303)

[パニック]OSが起動しない時にした行動


1 :2005/07/05 〜 最終レス :2012/11/08
起動しない画面を眺めながらとりあえずとった行動をカキコするスレ

2 :
Aya の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1021802095/837-846
837 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:35 ID:GarmVKYa
あまりに馬鹿馬鹿しい質問ですいません。
Windows Media Plyaer と KbMedia Player  がパソコンの中にあるのですが、MP3ファイルをクリックすると
Windows Media Plyaer で再生してしまうのですが、ダブルクリックした際に後者で再生するようにはどうしたらいいんでしょうか?
838 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:36 ID:???
>>837
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
839 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/20 08:36 ID:GarmVKYa
>>837
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
  いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK
840 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:37 ID:???
>>839
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ

3 :
WindOWSを起動しています…の画像を眺め続けて8時間(´・д・`)ただひたすらキーを叩き続けてる。。もうアカン窓から棄てるか…

4 :
今日も臭いうんこがもりもりでました

5 :
せれん ◆CIELxeuar = cen ◆G6BAMv1Qf2の自作自演
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.602
http://makimo.to/2ch/pc2_pcqa/1074/1074419992.html
505 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>503かなーりあるYO
全盛期は騙りが5人・・・以上いてね
粘着されて、叩かれて、板違うのに、他所で吊るされてるのを
わざわざこっちに持ってきたりされて
MISS回答をコピペで貼られまくって
修復コンソールは私のミスで生まれた言葉です
・・・色々あった過去ログ読んで・・・思い出すと何もかもが懐かしい
最初は叩かれたくなかったから叩く方だったけど
地を出したら急に叩かれてねぇ
色々あったよ>>503
506 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>504なんかベクターか窓の社にあったよ
507 せれん ◆G6BAMv1Qf2 sage New! 04/01/19 01:24 ID:???
修復コンソールw
512 ひよこ名無しさん sage New! 04/01/19 01:26 ID:???
>>507
せれんさん トリップが違いますが?
515 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:27 ID:???
>>512あれcenが入ってる

6 :
セットアップCDを探す

7 :
セットアップCDを探す

8 :
起動しない画面

9 :
F8押してセットアップ画面になったのですが、何をどうすればいいかわからないよぅ(´・д・`)たすけて…

10 :
まず深呼吸だ

11 :
(´・д・`)深呼吸しますた!続きお願いします。

12 :
まず何がしたいのか書くんだ!!

13 :
[WindowsXPを起動しています]の画面のまま動かないのですが、どうしたら起動しますか?オフラインで使ってるのでウイルスじゃないですよねぇ?固まったのは、超高速化ソフト体験版入れた直後でした…

14 :
セーフモード起動してインストールしたソフト削除。

15 :
>>13
高速化ソフトのたぐいはレジストリを勝手に削除されるのでヤバイ・・・

16 :
セーフモードの仕方教えて下さい…。

17 :
レジストリーって何ですか……ゴメンなさい

18 :
http://www.causu.com/tora_safe_up.htm

19 :
取説に書いてあるぞ。読んだ?
それからセーフモードで起動できない時は終わりだと思ってくれ。
再インストールするしかない。←これも方法が取説に書いてある。
セーフモード起動の仕方は多分F8キー連打。
機種によって違うものもあるからやっぱり説明書読んでね。

20 :
携帯からなのでダメでしたo(><)o

21 :
何かいきなりWebページの文字が小さくなっちった。
見にくくてたまらないよう。どうやったらWebページの文字サイズを
元に戻せるか誰か教えてくれ〜!

22 :
セーフモードで起動しませんでしたo(><)o
もうダメですか?

23 :
>>22
必要なシステムファイルを削除されたな・・・・・・・
もうダメポ・・・

24 :
高速化ソフトはいろいろ削るから早くなる、この手のトラブルはよくあることだ。

25 :
23>>
……o(><)o………
修理しないとダメポ?

26 :
>>25
説明書読んだのか?
起動時にF8連打だぞ。

>>21
ctrlキー押しながら↑↓押してみ。
マウスの真中にあるコロコロ回すやつ、名前忘れたけどそれでもできるはず。

27 :
>>24
削るんじゃないよ、レジストリを書き換えるんだよ。
その書き換え方がまずいと起動しなくなる。

28 :
25>>
なんとかセーフモードはできましたがダメでした。そのうえ説明書がない…この後どうすればいいですか?

29 :
>>28
駄目でしたってなんだよ。プログラムの追加と削除からその体験版アンインストールした?
ぞれから使ってる機種の型番(パソコン本体のどこかノートなら裏とかにシールで貼ってある)、
OS(起動したときにわかるでしょ)が分からないから説明のしようがないぞ。

30 :
29>>
アンインストールできないよ〜!!!
バイオPCG−FR33_BP(J)です。(T_T)

31 :
リカバリCD付属してたはずなんだけどそれもないか?
ないときは修理に出すしかないな。
帰ってきた時には購入時の状態になってしまうけど。

32 :
どうもありがとうございました(´・ω・`)修理は高そうなのであきらめます。いい勉強になりました

33 :
リカバリCDを購入しなおすこともできるぞ。
駄目もとでめーかーに電話してみるべし。

34 :
セーフモード起動して「システム復元」すれば行けるかもしれない。
すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
確かこの辺にあった気がする無い時は探してみて必ずあるから。

35 :
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/

36 :
>>26
さりげないトリビアありがとね 素で感動した

37 :
とりあえず、再起動
それで駄目なら、ケース開けて接続確認
BIOS調べて、セーフモードを試す
セーフモードで起動出来たら、システムの復元から直近のデータで復帰
無理なら、大人しく再インストールだな

38 :


39 :
不貞寝

40 :
あひゃひゃ

41 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 連続糞スレ立ては死刑に値する行為ですYO
   \_____  _____________
              ∨
─────┐
  ∧__∧  |    ∧__∧   ∧__∧
  ( ・3・)  |   ( ・3・)   ( ・3・)
 ,丿~,  ~ヽ │  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、     _________
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                        |  | ボクやってませんYO
    |.        ∧_∧.          |  \
    |        (  ・3・)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧             / ̄ ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (;   )       ∧__∧ < 異議あり!
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂    ) ,,'⌒丶、 (・3・ ) └────
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (・3・ ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(・3・ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!

42 :
今動かなくなってる
Windows2000をアップグレードにしてしまって
ドライバーがないらしい
リカバリCD入れてもHDDをCドライぶだけフォーマットできないし
Windows2000のアンインストール方法もわからないよ
助けてください

43 :
PCが〔A disk read error occred〕と表示されHDを読み込みません。
何度か起動させようとしたけどだめです。セーフモードにすら入れません
リカバリCDは付属してないモデルのバリュースターなのですが
おとなしく修理にだしてHDD交換するしかありませんかね・・・

44 :
昔それなったことあった
その時はハードディスクの中身全てが吹っ飛んだらしく
買い替えた

45 :
ノートPCなんだけど電源入れても反応がない
再インストールするための画面すら起動しなくて真っ暗なまま。
もう無理なん?何かに利用できないかと考えてるんだけど…

46 :
売ったらどうだ?

47 :
>>46
それがいいかも
でもどのくらいで売れるんだろ?
Panasonic CF-L1なんだけど…

48 :
とりあえず茶飲みまして、もう一度立ち上げてみた。

49 :
ど、どうだった?

50 :
セーフモード起動しない…
だんだんパソコンにチョップしたくなってきた(´・ω・`)

51 :
リカバリもエラーが出てだめぽ

52 :
1、インスコディスクで起動
2、GRUBを再インスコ

53 :
>>51
物理フォーマット汁

54 :
前に、システム復元したら途中で勝手に電源落ちて、OSすら起動しなくなったよ。
こんなことってあるの??

55 :
>>50
OS起動中にFD入れて、途中で止めてセーフモードにするやりかた無かったっけ?
あれは、Meだっけ

56 :
セーフモード確認
BIOSで確認
外部出力でバックライト確認
起動ディスクでscanreg /restoreなどもろもろ
ブートCDで確認
knoppixで確認
HDを他のPCと繋いでみる
ここで質問
サポートに電話

57 :
>>55
Yes, it's me!

58 :
windows98SEが起動しなくなりました…LANアダプタを内蔵させた後に逝きました とりあえずピーピーないておりますがどうすればよいでしょうか!?

59 :
>>58
>>1をよく読んでごらん
1 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/07/05(火) 04:11:19 ID:Gyl3ihzt
起動しない画面を眺めながらとりあえずとった行動をカキコするスレ

っこが質問スレッドではないことが明らかだよね?
どうしてここに質問しちゃったのかな?

60 :
すいません他で聞くことにしますm(__)m
ちなみにとった行動としてはそのパソに蹴り入れました…

61 :
起動しなくなったとき焦って分解してしまったな。
原因はメモリ3枚挿しだったらしく、2枚にしたら直ってまた3枚にして・・・
結局3枚だとアウトって気付いたのはOS起動しなくなってから3日後だった

62 :
パソの説明書探した。しかも必死に

63 :
このあいだ部屋の模様替えをしてPCの配置を変えたら
電源は入るが何も写らなくなった
ケース内の配線やら何やらを確認したら直りましたよ、ええ
どうも動かした拍子に何処か緩んだようだ

64 :
XP。
どっかのサイトにLSASS.EXEがトロイだって書いてあったから
びっくりしてタスクマネージャみたらいるじゃん!
こりゃやばいと思って有りとあらゆる方法で駆除を試みたが全然だめだ。
仕方なくコマンドプロンプト起動して強引にリネームして
安心して再起動したらXP起動しねーじゃん!
仕方ないからRーして一晩寝た後
別PCにUSB接続してリネーム戻したよ。

65 :
C:\>format c:

66 :
私はレジをいじって、設定を間違えたりした為、Windowsが立ち上がらなくなってしまい、リカバリディスクで思いっきりリカバリした思い出があります。
ちなみに、重要なデータはレジをいじる前に外付けドライブなどにバックアップしてあったから消えずに済みました。

67 :
PCが1台なら、データ救出隊を編制するため電気街へ
物理的なHDDクラッシュで無ければ、とりあえず何とか成る

68 :
データ救出のためにCDから適当なLinuxを起動し外付けHDDを接続
# mkdir /mnt/backup /mnt/windows
# mount -t vfat /dev/sda1 /mnt/backup
# mount -t ntfs /dev/hda1 /mnt/windows
あとはデータをコピー
# cp -r /mnt/windows/Documents\ and\ Settings/username /mnt/backup

69 :
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

70 :
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


71 :
起動したらwindosroot\system32\hal.dll.
が壊れているか存在しないため起動できませんとなるんだけど、対処方法ありませんか?

72 :
リカバリーしたら?

73 :
1

74 :
リカバリーの前にドライバーズCDで物理的な故障がないか調べたらHDDにエラーが...
さようなら僕の大切なデーター達

75 :
ヤケを起こす

76 :
>>74
HDDが認識されているのなら、たとえエラーがあっても
データを無理やり読み込んでくれるソフトがあったやうな気がする

ただし、復元に丸一日位かかるが。

77 :
あべ〜ん

78 :

::::::::::     ☆
:::::::  ☆
::::::        ☆
:::::     ☆
::::       ☆
::::::      、 ,
::::::       ★ ☆
::::::      ´ `   ☆

79 :
オートラン切ってるからリカバリーCD入れても読んでくれん

80 :
>>76
HDD壊れててもデータ出せるってコトですか?
ソフト名など詳しく教えてください!!

81 :
BIOSをいじったためか、windowsが起動しません
他作で何が組んであるかわからないですが、CPUはpentium3らしいです

これではわからんよね(´・ω・`)

82 :
Knoppixでさえ見れないファイルがあるorz
人生オワタ \(^o^)/

83 :
>>82
開けないってこと?それとも表示されないのか?

84 :
>>83
表示もされないorz

85 :
USB-HDD<320,NTFS>のデータが飛びました。
Chkdsk曰く「Mftが飛んでいます。」と言うので、
調べたらメインとバックアップが飛んでいます。
...どうにかデータを取り出したいのですがどうすればいいでしょうか。
板違いだったら誘導してください。

86 :
@Kxb?&3E'

87 :
@mZ]|$「e)

88 :
@\ニuBdNZq

89 :
@~a_セNU!.

90 :
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1176651236/

91 :
@N^CV掉BY

92 :
@Yl4kThIs
@Wmnj(i*-

93 :
http://t.pic.to/490mf
http://u.pic.to/350p1

94 :
ID1A9D49F2-meJE3XG9

95 :
@^Z3WmqOr

96 :
@f9y%8\}R

97 :
@:XW6dXHP

98 :
@N7h[qaBZ

99 :
@PVus~9bW

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バックアップ】うっかり消したファイルを語ろう (261)
【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】188忍 (114)
熱暴走でダウンするPCを叩くスレ!!! (215)
【避難所】助けてくださいhotmailに繋がりません! (480)
【バックアップ】うっかり消したファイルを語ろう (261)
ブラウザを変えて上級者を目指すスレ (393)
--log9.info------------------
【41歳】オッサンが全力で相談に乗るスレ【タゲget♪】 (223)
趣味が地味or暗いとモテない (119)
【結局】実は胸に惚れた!【オッパイ】 (729)
年上女性へのアプローチの仕方 part5 (320)
芸能人に恋してる人 (119)
恋の病について語ろう (151)
障害者の恋愛 (158)
Dカップ以下の貧乳が恋愛するなんて烏滸がましい (597)
前彼に潮吹きされた事実に嫉妬する (246)
■通信制高校の恋愛について part7■ (591)
高校生の恋愛★その6 (253)
恋愛の悩みあれば相談にのるよ (345)
毛深すぎて彼女が出来ない。。。 (132)
。〇゜ 電車の中の恋心 58両目 ゜〇。 (281)
42歳のオッサンが21歳の美女を好きになりました 2 (135)
処女女子高生に筆おろししてもらいたい (886)
--log55.com------------------
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット19
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ25
自己評価自己肯定感が低い喪女
色んなブス 12人目
メギド72をする喪女4
おはようと書くと今日一日幸せになれるスレッド83
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ44【勉強】
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ55