1read 100read
2013年19ペット大好き710: 雀の赤ちゃんを拾いました (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■爬虫類カフェってどう?□■ (196)
ミニブタpart3 (279)
★抱かれたい動物No.1を決めるスレッド★ (243)
【ハラガケ】ハラガケガメ隔離スレ【おやじ】 (240)
なぜ犬はワンちゃんなのに猿はおさるさん? (134)
勝手に◆アイコ゛とうさぎを語るスレ◆たてちゃった (399)

雀の赤ちゃんを拾いました


1 :03/08/18 〜 最終レス :2012/07/31
家の上にある巣から落っこちてきました。
まだ、赤ちゃんで自分で餌を食べれません。
ストローで粟をふやかしてやっています。
非常に人懐っこいです。
私をお母さんと思ったらしいです。
自分で羽ばたけるようになったら
自然界に返してやりたいのですが
どの程度甘やかしたらいいのでしょう。
あまりに人懐こくてもう自然界に戻れないのではと心配です。
私が構わないとお腹一杯であるにもかかわらず
泣き続けます。手乗り雀になってしまいますた。
巣から落ちたときに私の家の犬に殺されないくらいに
遊ばれてしまいました。
親鳥から離れた寂しさ、犬におもちゃにされた心の傷、
どうやったら自然界に帰れる程度にかわいがればいいのか。
誰か教えてください。

2 :
2

3 :
単発スレはノーグッドなので、こちらでお願いします。
   ↓ ↓ ↓
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part4【最高】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1057573205/

4 :
わざわざありがとうございます。
ペット板は初心者なもので。

5 :
【●・θ・】まあまあそういわんとまったりいこうチュン
せっかくたてたんだから

6 :
>>1
朝雀様に最敬礼を三回したあと土下座にてあいさつ
とりあえず朝は神戸牛フィレステーキのほぐしを与える
食べ終わったら土下座後、自分の飯を貧相にすませる
目をはなさず、雀様のうんこ様は手で受け止めて収納する
とりあえず朝はこんなかんじで

7 :
次は昼の部だ
昼は室温を27度に設定して雀様のさえずりをデコーダーで録音
このさえずりの解読をMITに速達依頼する。金はいくらかかってもおしまないと言う
ひばらくしたら昼飯。ここは軽めにキャビアと国産天然うなぎをまぜてできあがり
もちろん雀様が食事を終えたあと自分では陳腐な餌を速やかに食べる
さあ大変です、雀様がすこし眠そうです、少しでも眠そうだったら
自分の餌は中断、速やかにかたずけて雀様のお昼寝の手伝いを全力で行う

8 :
各板に立ってる「赤ちゃんを拾いました」スレだと思ったら普通のスレだった

9 :
7はアフォ

10 :
>>1
残念ながらなかなかスズメの赤ちゃんを
育てるのは難しいみたいです…
私も何度も挑戦してみたけど
やっぱり死んでしまいます…可哀想ですが…
親鳥じゃないとだめなようです。

11 :
>>1
スズメの子供は、ガキのうちは慣れていても、
成長するとその恩を忘れてバタバタ逃げるようになると言われてるから大丈夫かと・・・
ある人曰く「大人になっても慣れてる雀は10の巣に1羽」
大体50羽に1羽しか居ないらしいです。

12 :
>>1
もう目は、開いてるの? 
1のすずめがどのくらいのかは、知らないけど、自分は、目が開いていて、
毛も生えそろった位のすずめ飼ってました。 餌は練り餌を、あげてましたよ。
成長するにつれて、自分で部屋の中に居る虫を取って食べるようになります。
>>11
自分のすずめは、成長しても相変わらず手乗りでした。
呼べば、何処に居ても手をめがけて飛んできます。

13 :
パッと見た瞬間、スズメがクジャクに見えて「ネタスレハケーン!」
と思ってここにきた漏れは逝ってよし!でつか?


・・・吊ってきます・・・

14 :
人間は保護のつもりでも、親雀にとっちゃぁ単なる拉致だもんな。
落ちているのを見たら、猫に襲われないようなところに置いておくと
必ずそばで親が見ていて、育てるよ。

15 :
漏れも何年か前にすずめが大発生して、巣からこぼれてきた雛を飼ってたが
全部天国に行っちゃいました。
>>10タソが言うように育てるのは難しいと思いまつ。

16 :
鳥というのは、「この子はダメだ!」と思った子供を巣からわざと落とすのだそうです。
「鳥が巣から落ちていても拾わないで」と言われるのはそのためです。
だから育てるのが難しいんですね。もともと弱い子を育てるわけですから・・・。・゚・(ノД`)・゚・
それでもかわいそうなので、拾っちゃいますけど(^^;

17 :
>>1
「子雀ペチャのアイウエオ日記」って本読むといいよ。
これはスズメの雛を育てた人の話なんだけど四苦八苦して成長させた
人の話。なんと言葉も覚えたらしいよ。

18 :
【●・θ・】結局、どうなったチュン
無事に大きくなったか?

19 :
>>16のような場合でなく、事故等で落ちた時でも
稚鳥は巣に戻せない(戻してもムダ)って聞いたことありますが
これってホント?

20 :
親鳥が近くで見てるのか、事故で落ちたのか、
そんなの自分達に判断できるわけない
勝手にスズメを拾うなーーーーーーほんとに可哀想だよ・゚・(ノД`)・゚・
もし親鳥が探してたらどーーするんだ

21 :
13 名前:名も無き飼い主さん :03/08/20 12:31 ID:???
パッと見た瞬間、スズメが桂雀々に見えて「ネタスレハケーン!」
と思ってここにきた漏れは逝ってよし!でつか?


・・・吊ってきます・

22 :
 
                   作戦成功
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
                         __
    __「|__,、 「=了 ,      ヾ)   | 「      .| |  | |  | |
    「三 三| ノノ └元┘      ./!/,=i r=,`>     | .|  .| .|  .| .|
    L三 三| ヾフノ       ヾ)//`'   | 7 "     | |   .| |   | |
     =| |= 彡へニフ     _//  ./イ |       |.|    |.|   .|.l
     三三ヨ ヒニ全,.、     `l |  // | |   /|
      ̄ ̄ 、| |  ̄ ̄        L| /'" Lニニ ┘   ○   ○   ○
                 射精率 100%

23 :
>>22
なんじゃこれ?

24 :
雛じゃないけど、この前自転車で道路走ってたら前方に何か塊が見える。
近づいてみると雀で、私が触ろうとしても全く動かない。
仕事行く途中で迷ったけど、一旦家に引き返して保温して出勤。
昼休みに帰宅して様子見に行ったら元気に暴れていたので、
近くの田圃に放鳥しました。
怪我してなくて何よりだけど、結局どうしちゃったんだろ?
ぶつかったか何かでショック状態だったのかな?
それよりも車に引かれなくてよかったよ。
私が拾う直前にそこ、車が通ってたんだよね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

25 :
俺も消防のとき拾ったなぁ。
どうしてもご飯食べてくれなくて2日後に逝ってしまった。

26 :
7年半家で飼ってたスズメが一昨日逝きました。
来た時から手乗り。
人懐っこくって可愛かった・・・・゚・(ノД`)・゚・

27 :
昔雀の雛拾って育てた

28 :
>>1の雀はどうなった?

29 :
粟とかあげちゃうと糞が詰まって氏んじゃうことが・・・
うちで拾った雀の子は、茹で卵で育ててました。
初期→半熟卵の黄身だけを爪楊枝の先であげる
中期→白身もあげる
後期→ご飯粒もあげる
髪の箱で巣箱作ったらそこで寝てました。
頭に止まったり肩に止まったりして慣れてたのに、
ある日、巣立ってしまわれた・・・_| ̄|○

30 :
>>29
野生さ

31 :
日本野鳥の会だったかで『野鳥のヒナを拾わないでキャンペーン』ってやってなかったっけ?

32 :
消防の頃、学校の中庭によく赤裸のヒナが落ちてた
校舎の雨水抜きのパイプの中に親が巣を作っちゃってね
雨が降った次の日に落ちてたよ。
先生が持って帰ったりしてたけどダメだったみたい。
今なら保温器具もとりあえずフォーミュラーとかもあるし
何あげていいかもわかるけど…
でも死んじゃうんだろうな。
十姉妹の仮親とか無理かな。

33 :
3年前、友人宅で鳥の声がすると聞いて見に行ったら
スズメのヒナが2羽落ちてた。
さっそく家に持ち帰り育てたけど、10日後
会社に出勤してる間に飛んでいった。
あわてた祖母から電話があったんだけど、
巣立ったんだなーと思って、
寂しくもあり、嬉しくもあった。

34 :
知り合いの家に手乗りの雀いるよ
フィンチ用パウダーフードで育てたそうな
文鳥用の鳥かごで飼われているし、見た感じうちの文ちゃんと同じような感じだったけど
確かに野鳥の飼育は禁じられてるけど、手乗りになっちゃったもんは仕方がないんじゃないかな?

35 :
野鳥を拾わないでキャンペーンの趣旨は、野鳥の飼育が禁じられてるからじゃないよ。
ヒナが道に居るのは、巣立ちから、飛ぶための訓練途中だから、親鳥が、かげで見守ってる場合が多いの。
それを無知な人間が拾って、結果的に育てきれずに死なせたり、野性に帰れなくなったりするからだよ。

36 :
怪我してる場合もだめなの?
怪我したスズメの雛を保護して、今更野生に返せないから飼ってるよ

37 :
雛が落ちても近くで親が見てるよ。
誰も居なくなったら拾いに来るって野鳥の会のポスターに書いてあった。
詳細キボンヌ。

38 :
>>36
優しいね

39 :
野鳥の飼育は禁止されています

40 :
だよね

41 :
飼ってた犬がツバメの雛を拾って来た事があった。
可愛かったけどダニがすごかったんで、クッキーの缶にティッシュ敷いて
外に置いてたら、上空を親鳥?が飛んでた。
暫くして見に行ったら居なくなってたから親と一緒に帰ったのかな・・・

42 :
>>41
1度人が触れたのを見たら親は子を捨てる

43 :
     ∧_∧  ツカマエタニダ!!
   ⊂<ヽ`∀´>
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )<_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄<`∀´ > ナカヨシニダ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''<_<_)

 インフルエンザ
   ビーーーム!  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::;;;;;;::::    ;;;  ;;;
   / ̄\ ::;;;::      ;;;;;;;;;;;;;;;  ;,
  ,.(   ゜Z        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     )' ::;;;::      ,;;;;' ;;;;;   : ..
  ''ヽ'''ノ''   :::::;;;;;;;;:::  ;;;;;;;;; ;;;;;;;
           ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

44 :
やなビームだ

45 :
>>42
そうか〜・・・(´・ω・`)無事に飛んでってくれてたらいいけどなぁ。

46 :
きょう道で飛べなくなってもがいてる雀を見ました。
スルーして通り過ぎた俺,,,,,,
うっうっ、ごめんよう
でも飼えないんだよう。
ウチュ

47 :
>>46
いつかアンタも、もがき苦しみ見捨てられる

48 :
>>46
女に騙されて捨てられる

49 :
>>46
男に遊ばれ捨てられる

50 :
>>46
母親が出て行く

51 :
>>46
父親が借金のこして逝く

52 :
>>46
母親雀の糞が空から降る

53 :
雀…飼いたい〜

54 :
>>53
捕獲捕獲

55 :
>>53
庭に罠しかけてコソーリ

56 :
>>53
虫捕り網持って路上をさまよう

57 :
雀ってすぐガラス窓に激突して気絶するから嫌い。

58 :
>>57
鳩やカラスもぶつかるよー

59 :
たまにぶつかってそのまま死んじゃう

60 :
かわいそ

61 :
ほんとに捕まえられるかな?
違法じゃないよね?

62 :
違法だよー

63 :
でも捕獲

64 :
今日1日で、3羽捕獲しました。
どうしようかな?

65 :
>>64
まず何の目的で捕獲したか述べよ。
話はそれからだ。

66 :
ライフワークですが何か?

67 :
>>66
別に。
68 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

69 :
たとえ釣りでも絶対ゆるさん。てめぇが役にたたない。
さっさと死んで腐敗してろ。

70 :
>>68
溶けちゃえ

71 :
>>69
いや、>>68>>67について言ってるんだよきっと。

72 :
あやしい

73 :
>>68はマルチの嫌がらせ

74 :
たしか京都だったと思うけど、すずめの焼いたやつ売ってなかったけ?
あのすずめってどうやって調達してるんだろう。

75 :
猟期に捕獲

76 :
中国辺りじゃないの?
中国のスズメは食べてもいいが、日本のスズメは絶対保護しなければならない
というのが日本人の発想。

77 :
>>74
本当?
すずめ食べちゃうの(´Д`;

78 :
>>77
以前テレビの旅番組で見たことがある。
店先で、網かなんかの上で普通に焼いて売っていたよ。
多分、今でも売ってるでしょ。

79 :
今20代後半だけど、消防の頃愛媛に住んでて
スーパーの前で売ってた姿焼き食べた事あるよ。
まずくはなかったけどやっぱりあまりいい気分じゃなかった
バリバリ感を楽しむだけって感じだった

80 :
京都は伏見の稲荷神社ですね>スズメの姿焼き。いちおう「名物」ではなかったか。
参道に、スズメ焼き屋がずらーっと並んでいたような記憶がある。
食ってみたけど、なんかねえ、
スズメをマルのままローラーで熨してぺたんこにして、
串で波打ちにしてタレつけて炙った・・・てな食い物。
骨ばっかバリバリして、美味いとは思わなかったなあ。

81 :
日本の南部には蛮族が住んでる・・・

82 :
うう・・どうしても雀食いには抵抗がある
鳩食いの方がまだ美味しそう

83 :
馬が好きな人も桜肉食えねぇんだ
でも考え方一つだぜ
俺は馬が好きでも肉は食える
それも好きの一つと言う考えだ

84 :
誘導
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1075961087/

85 :
ハングリーハンターというサイトにイロイロな
鳥食が乗ってたね

86 :
そろそろ巣立ち時期の幼鳥を拾う人が出てくる頃ですなぁ。

87 :
俺も居酒屋で食ったことあるよ
一言で言うなら
  固い

88 :
>82
はとは高級中華料理店で食べるとめちゃ美味。
すずめは骨だけってイメージがする。
ケンタッキーのチキンの、あばら骨ばっかの場所みたいな・・・

89 :
雀一回だけ食べた事あるけど、頭噛んでくちゅっと何か出てきた時に
思いっきり引いた・・・(´Д`)
以来食べてない。

90 :
すずめの雛どういう所によく落ちてるんですか?
「雛を拾った」とゆー人、その時の状況を聞かせてもらえないでしょうか?
(ペット板なんでこういう話もイイですよね?)
(「雛を拾ってはイクナイ」「野鳥飼育は違法」というご意見は野鳥板にドゾ)

91 :
うちの庭。毎年4、5匹落ちてくる。
田舎だし家も旧家(古いだけ?)だし庭に木がたくさんあるからたくさん巣がある。
ここではそんな珍しいものではないよ、特に強風の直後に地面を注意してるといるよ。
都会でも神社とかにはいるんじゃない?ただ保護色だし小さいから慣れないとなかなか見つからないかも。
うちの娘が落ちてる雛を毎年育てて放してる、賛否あるとは思うけど俺は何も言わず好きにさせてるけどね。

92 :
重複スレ上げるなゴルァ!!

93 :
誘導でちゅん。
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part6【最高】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1075961087/

94 :
野生動物は動物園に保護してもらってください
治療して保育して野生にかえしてくれます
野生動物は条例で守られています
すずめ、たぬき、こうもり、他

95 :
他ってなんだよ。
他って。

96 :
さっき草むらで雀の赤ちゃん拾いました。
猫とかに食べられると可哀相だと思ってハンカチに包んで家に連れてきました。
>>1に粟を食べるって書いてあったのであげたいのですが、どうすれば口を開けてくれますか?
このままではお腹がすくだろうと思って…。
弱ってるのかおとなしいです。
水は割り箸であげています。

97 :
スレ全部読みました。
粟はやらない方がいいんですね。
ゆで卵ですか。そういえば前何かの本に指で丸めて与えるとか書いてあったんですが…。
そうすればいいですかね。

98 :
雀の雛はきな粉をぬるま湯でといたやつをやれば元気に育つよ よく婆ちゃんがそうやって育ててた

99 :
水より栄養があるのでDAKARAをお湯で薄めたものとゆで卵を与えました。
そしたらとても元気になり、初めて鳴き声をきくことができました。
それまではあまり動きたがらなかったのですが箱の中から飛んで出たりしだしたので、周りに猫などがいないことを確認して放したら元気に飛んでいきました。
>>98さん、わざわざレスありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【(゜m゜*)プッ】痛いハチュ飼いサイト2【poi&みう】 (169)
可愛いオカメインコ (155)
うさぎ総合スレ その93 (440)
◆動物飼育禁止のマンション◆ (248)
鳥さん飼ってる人 (140)
ゼニ亀を飼ってる方〜〜(^0^)/ (689)
--log9.info------------------
【なんJ】艦隊これくしょん部 第三十四艦隊 (1001)
SKE48実況スレ1249 (1001)
セルフスタンドでバイト (498)
【なんJ】ガンダムEXTREME VS【PS3】 (126)
【なんJ】ACVD部 (174)
NMB48公演配信専用 実況スレ★329 (880)
【なんJ】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 (247)
【なんJ】どうぶつの森避難所★31 (142)
●なんJ大喜利 避難所 (753)
なんJのドラフトスレ避難所 (577)
模擬ドラフト☆4 (961)
【なんJ】モンハン部★28 (1001)
●なんJ麻雀 避難所 (1001)
内田 実況・雑談386 (871)
ガールズちゃんねる Part.3 (105)
なんJパズドラ部★173 (112)
--log55.com------------------
誰かジャズダンスについてかたろウ!!
【日本中から】札幌YOSAKOIソーラン2【嫌われて】
植木豪のPOP
Qだよ。【バレエセレクトショップ】
日本のストリートダンスのこれから
駅前でブレイクダンスしている変態
TRFとEXILEどっちがダンス上手い?
■■■なんで日本に国立バレエ学校すらないの?