1read 100read
2013年19携帯・PHS300: 【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part6 (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトバンクモバイル「最新鋭、円光機能搭載」 (208)
【西日本】docomo 新規一括情報★60 (426)
ドコモのPHSについて語ろう! Part45 (351)
【情弱】携帯板初心者向けお勉強スレ【克服】 (104)
もう一度、活気、人気のあるauに戻って! (340)
ドコモのXiパケホ料金設定はふざけてる (141)

【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part6


1 :2007/11/02 〜 最終レス :2013/09/23
auのおサイフケータイについてまったりと語るスレ♪
・QUICPay (携帯対応)
http://www.quicpay.jp/
・EZ FeliCa (公式)
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_felica/
・モバイルSuicaについてはこちら↓
モバイルSuica総合スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190156819/
・前スレ
【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180412034/
※ 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

2 :
>>1 乙!

3 :
>>1
ありがとねー(●^o^●)

4 :

おさいふケータイ使用時にアプリを起動する必要はありません。
おさいふケータイ使用時に電源が入っている必要はありません。
*通常使用によるバッテリー切れでも問題ありません。完全にバッテリーが空になると使えません。
*ICロックをかけていると解除できなくなるため、通常使用によるバッテリー切れでも使えません。
*電池パックを外すと使えません。

5 :
電池が切れる直前にICロックを解除したら、電池が切れても使えるの?

6 :
>>5
もちろん使える。

7 :
いい加減iDを使えるようにしてほしい。
関西はPiTaPaとiDは普及してるけどQUICKPAY使える所少ないんだよな。
QUICKPAYの使える自販機って関東にはあるの?

8 :
>>7
つ ドコモへMNP
あうがドコモに手数料払ってまで導入はしたがらない気がするw
ttp://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0511/08/news079.html

9 :
メアド変わるからやです
総務省がメアド変えずにMNPできる様にしなさいとか言ってるみたいだけど

10 :
誰でも割に入ってしまったからしばらく無理だ…orz
各社一時期のソフトバンクみたいに3ヶ月無料とかやってくれたら移れるんだけどな…

11 :
iDなんてイラネ

12 :
>>7
クイックポイも使えるところ増えてるよ!

13 :
クイックペイな

14 :
増設したので、おサイフの中身移行中。
わかってたけど面倒すぎる!
わかってたから、ヨドバシやビックやマツキヨやなんかはおサイフにせずプラスチックカードのままだが、
Edyの番号変わるわ、残高移動に105円とるわ。
てか番号変わると今登録中のキャンペーンがたぶん無意味になるから移行できないしなー。
キャンペーンはANA/プロント/トクトクポケットのなので、トクポケも移行できず、
トクポケにANA登録するにはAMCモバイル登録してなきゃならないから、
AMCモバイルだけ新機種に移動もできないし…。
KARUWAZAもトクポケだし。
モバイルSuicaは手数料かからずさっくり移動できたけど、
移動した後で東京メトロのキャンペーン参加中だったの思い出したよ…。
ためたポイント無効かなぁ。
FeliCaはUSIMに入れるか、別途入れ替えられるようにして欲しいよ、ホント。

15 :
いやもう「クイックポイ」でいいよ。
こんなに使えないサービスはポイっと捨てるしかないw

16 :
クイックペイとスイカが提携するらしいな。

17 :
クイックポイを発見
PCクイックポイ
http://www1.enekoshop.jp/shop/pc919/

18 :
クリンポイなら知ってるんだがなぁ

19 :
プングポイなら見たことある

20 :
頼むから電子マネー統一してくれ
エディのチャージ系とクイックペイ系のクレカ系で2種類で十分じゃ

21 :
>>20
EdyとiDで終了

22 :
クイックペイ使うなら普通にクレカ使うな

23 :
だよねー。SuiCaもPASMOもEdyも中身はFeliCaで一緒なのにね。
統合してほしいけど、ロイヤリティの問題があるし難しいかな。

24 :
うみゅ

25 :
FeliCa機能はそのままで、EZ FeliCaメニューだけロックする方法ってないの?
置き忘れたりしたとき、いろんな店でめくらめっぽう当てて試そうとするやつは
いないだろうけど、メニューからアプリ一覧を見られたらどこのサービスが
使えるのか一発でわかっちゃう
そんなに心配なら決済するたびにロック解除する手間を厭うな・・・と言われれば
それまでなんだが

26 :
>>25
オートロック&Felicaロックつかえよ

27 :
>>25
ちなみにメニューだけロックかけても
Felicaロックかけてなければ、Felicaが使えちゃうんで
意味無いと思うぞ
おサイフケータイかどうかなんて 携帯見ればすぐわかるんだし

28 :
ICカードが入ってなくても携帯のEDYって使えるか知りませんか。
詳しくいうと今までw53CAにチャージして使ってたんだけど、平日は増設したw42Sを使おうかと…んでw53CAのチャージ済み分はICカードをわざわざ入れ直さないと使えないのかな、と

29 :
>>28
一日前の書き込みにレス
チャージしてある分はICカード入れなくても使えるよ。もちろん充電してあるバッテリーは入れておいてね。

30 :
>>27
いやだから「おサイフケータイ」だとはわかっても
中に入ってるのがEdyかnanacoかcmodeかとかはわからないじゃない
いちいち店に入って会計して試してみるのかと

31 :
>>30
パソリがあればEdyの残高なんてすぐわかるだろw
nanacoみたいなのは、ネットで残高管理してるので
電話で落とし主に止められたら終わりだけどな

32 :
話が通じないなあ

33 :
ドコモのとどっちがいい?
使い勝手は

34 :
ドコモに決まってるじゃんww

35 :
そう?
なんで?

36 :
自分で調べろ。ゆとり。

37 :
Edyチャージ機のある店でかざせばEdyが入ってるか、入ってるならいくら残額あるか、
セブンのATMでかざせばnanacoの (以下同文)
簡単に調べられるよね。

38 :
>>29
ありがとうございました。
早速試してみました。勿論問題なく使えたよ。
たすかりました

39 :
どうやってチャージするのですか?

40 :
全裸になり「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と連呼

41 :
>>37
Suica/PASMOも対応自販機にかざすと残高でるよね。

42 :
>>40
無事にチャージできました。本当にありがとうございました。

43 :
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

44 :
チャージって銀行の残高少ないとクレカ使えなくて当然できないですよね?

45 :
>>44
( ゚д゚)ポカーン

46 :
>>44の脳にブドウ糖をチャージしてやれ

47 :
チャージってなんですか?
どっからくるの?

48 :
>>47
衛星軌道上の亜空間内から。

49 :
au 2007年秋冬モデル 対応機能一覧表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36761.html
W53K ワンセグも付いてていい感じなのにEZ FeliCaなし
W55T クレジットカードをイメージしているのにクレジット決済さえできない

50 :
フラッグシップでFeliCaが載ってないのはauだけ

51 :
それが戸田クオリティ。

52 :
フェリカ機能ついているのに使ってない奴多いよな

53 :
>>49
W54T いいよW55T なんてダメダメ

54 :
>>52
使いたくても使えない人がいることも忘れないでください

55 :
なんで???
お金ないから?

56 :
馬鹿で携帯使いこなせないってことだろ。
実際にこれだけ機能増えても携帯使いこなせてるような奴ってここに来てるような奴らだけでしょ。

57 :
携帯を使いこなしたいやつがガチガチのauを使うかよw
そもそもそこが間違ってる

58 :
>>52
定期のSUICAといろんな会社のICチップと誤動作するから、面倒なんだよw

59 :
↑ カバンや財布に一緒に入れてタッチしたときのエラーね

60 :
本当に使いたいんなら定期をモバイルにするとか方法はあるだろう
その程度で「使いたくても使えない」なんて言うなってことだ

61 :
俺の経験から言わせてもらうと、
定期を使っている人はカード型のままの方がいい。
いつでもどこでも定期券を購入できたり、チャージできるメリットはあるけど、
機種変更時の面倒臭さが半端じゃない!!
利用状況の把握は券売機に突っ込んで印字すればOK

62 :
定期Suicaの人はいいよな。PASMOもモバイル版作って欲しい。

63 :
ドコモのようなiCお引っこしサービスはありますか?

64 :
ないです

65 :
>>61
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/try/change/index.html
これ読む限りあんまり面倒そうには感じないが。

66 :
モバイルPASMO欲しいよねぇ。
モバイルSuicaがPASMO路線内完結定期にも対応してくれてもいいけど、
それはそれで望み薄いし。

67 :
おサイフケータイのライセンスってドコモにあるっぽいけど
auが、おサイフケータイを販売するとドコモにも利益があるのかな?

68 :
>>67
名称のライセンスがドコモにあるだけで、
名称の使用によってライセンス料をドコモが徴収しているわけではない。

69 :
>>65
Suicaだけならまだしも、EdyとかnanacoとかQuikpayも載っているんで、
機種変する気になれん、、、

70 :
>>68
そうなんだ
ありがd

71 :
auって何でEdyのプリインストール止めたんだ?

72 :
QUICPayはKDDIの大株主でもあるトヨタが絡んでいるQUICPayを
推進したいからかな。

73 :
あ、変な日本語になった。

74 :
でも前からQUICKペイもプリインストールされていたよね。

75 :
いや、QUICPay入れる代わりにEdyを止めた。

76 :
両方使うのはムダ?

77 :
別に無駄じゃないよ
それぞれ使えるところが違ったりするしプリペイドとポストペイという違いもあるから
使い分ければいいだけ
>>71
ドコモもiDを推したいからEdyのプリインストールを止めて久しいぞ。
SBはEdyをプリインストールしてるし、新端末からはnanacoもプリインストール。
自分でやるより勝ち馬に乗る方がラクだと考えたんだろな。

78 :
ソフトバンクうらやましい。
ショップでもインストールしてもらえないんだよな?
パソコンでもできないし・・・
定額になるまで使うのは珍しいから、パケ代かかるんだよな・・・orz

79 :
EDYなんてパケ代掛かるって言っても
割引オプション無しでもせいぜい150円くらいじゃないの?

80 :
>>79
そんなもんで取れるのか・・・auのnanacoは何でDoCoMoの倍以上のサイズなの?

81 :
どうせ定額上限まで使うのだから同じだろ

82 :
Edyインストールには4000パケットくらいかかる。
チャージは125パケットくらい。

83 :
Edyの残高が2,000円になったので
クレカで10,000円チャージしようとしたら
下記のようなメッセージが出ました。
情報に間違いないし変更もしてないし
二週間前にも5,000円チャージできたんだけど・・・。
原因は何でしょうか?
登録されているクレジットカードが認証されません。
クレジットカード情報に誤りや変更などがないかお確かめ下さい。
(33-60002)

84 :
クレカはKDDI THE CARD(UFJ/VISA)で
さっきスーパーではクレカで支払はできました。

85 :
>>83
もしかしてJCBブランドのカードでは?
http://www.edy.jp/info/index.html
Edy総合スレッド 58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194653164/

86 :
>>83
ここも参考に
KDDI THE CARD 4枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187964288/

87 :
>>85-86
そっちのスレも見てみます
ありがと!

88 :
>>82
>>79
割引オプションなかったら、800円じゃん。
あっても320円か・・・

89 :
フェリカは、機種変の時が面倒だな。
簡単に、データ引継ぎ出来るようになってもらいたいもんだ。

90 :
だよね〜
先日修理に出したが面倒だな。
番号縛りのカードにしてくればいいな。

91 :
>>89
なんで?

92 :
エディの場合
使い切って機種変更は良いが、残ってたらサーバーに預けて、機種変更後に移動。
クレカチャージは1から設定やり直し。

93 :
そんな面倒でもないじゃん

94 :
俺は機種変更は仕方なしと思うが、修理も同じ手続きが面倒だな。

95 :
>>91
ビックカメラのポイントカードフェリカや、ヨドバシカメラのポイントカードフェリカは
店頭に行かね〜といけないのが、糞面倒臭ぇ。
モバイルSuicaが一番、ラクだわ。

96 :
Edyなら、Edy to Edy で、別のEdyカード(ANAマイレージカードなど)に移せばいい。

97 :
Edy to Edyがいつからカードに対応したのか。

98 :
au 2007年秋冬モデル 対応機能一覧表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36761.html
EZ FeliCa対応機種が秋冬モデル全9機種中、たったの5機種しかない・・・

99 :
〈お知らせ〉 auの「おサイフケータイR」のご契約数が1,000万を突破
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129d/index.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【赤外線/青歯】ワイヤレス機能【無線LAN】 (638)
純増率ナンバー1は今後もソフトバンク!! (586)
NOKIA VERTU(ヴァーチュ) MVNO (381)
【2012年8月末】ドコモ ホームU 4【サービス終了】 (410)
ソフトバンクがイーモバイルを吸収率 (121)
【西日本】docomo 新規一括情報★60 (426)
--log9.info------------------
幻魔大戦の歌 (790)
大感動のび太の結婚前夜 (555)
茄子アンダルシアの夏!!! (757)
【またリメイク】来年のドラえもん映画のタイトルは (649)
パンダコパンダ (245)
宇宙戦艦ヤマト復活篇【信者専用隔離スレ】 (140)
「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴 (513)
スクライド オルタレイション (239)
宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-【押井守・脚本】 (172)
たまごっちドキドキ!うちゅーのまいごっち!? (133)
テコンV (144)
カウボーイビバップ 天国の扉 (826)
.hack//G.U. TRILOGY Vol.1 (651)
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】 (830)
「劇場版まどか☆マギカ」の映画館で見かけた凄い奴 (271)
キディグレイド劇場版3部作[Kiddy Grade] (137)
--log55.com------------------
1981 昭和56年生まれの引きこもり part55
20年以上引きこもっている引きこもり 109
【男子禁制】女性ヒッキー専用スレ idなし【雑談】
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part207
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ162
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー97
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-163
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1020