1read 100read
2013年19携帯・PHS438: ソフトバンク メールが第三者に届く障害 (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国地方携帯スレ Part11 (696)
【統制】神メアド10【自由】 (715)
(´_ゝ`)流石だよな俺らin携帯・PHS板 (541)
【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1 (247)
【docomo】ドコモwebメール終了 Part1【難民】 (100)
【東西】au 優良ショップはどこだ?【南北】 (842)

ソフトバンク メールが第三者に届く障害


1 :2009/09/11 〜 最終レス :2013/08/14

ソフトバンクとディズニー・モバイル、8月末にメール不具合
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090909_314395.html
ソフトバンクモバイル プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
ディズニー・モバイル ニュースリリース
http://disneymobile.jp/cms/news/cms/file/20090909_info.pdf
ソフトバンクモバイルとディズニー・モバイルは、8月28日10時20分〜31日3時58分に
関西や北陸など一部エリアにいたユーザーの携帯電話で、送信メールの送信元アド
レスが第三者のデータとして表示されるなどの障害が発生していたことを明らかにした。
今回明らかにされた事象は、あるユーザーから送られたメールが他人のメールアドレス
電話番号で受信側の携帯電話で表示されたり、他人宛メールを受信したりするというもの。
他キャリアのユーザーとやり取りしたメールも含まれている。
たとえばソフトバンクユーザーのAさんからNTTドコモユーザーのBさんにメールを送信した
際、当該事象が発生すると、他人(Cさん)の電話番号・メールアドレスとしてBさんに届いたことになる。

2 :
他社がやっていない手付かずのサービスをいち早く取り入れて
ユーザーフレンドリーな環境を構築していく所存でございます。
なにとぞ弊社ソフトバンクをこれからも宜しくお願い致します。

3 :
誰でもメールだな

4 :
誰にでも勝手にメール
メル友の和

5 :
新しい出会いを呼ぶ禿の粋な計らいだろ

6 :
もうパケット定額値下げしかないだろ。

7 :
郵便配達でもよくある

8 :
斬新なサービスだな

9 :
通話もたまに違うとこにかかるけどな

10 :
また禿が何かたくらんでるぞ
わずか2クリックでオプションプラン加入策を断念したソフトバンクモバイル、新たな施策を検討中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090911_sbm/

11 :
笑うしかない障害だなw

12 :
>>9
んなアホなw

13 :
そういえばVodafone時代の迷惑メールは、自分のアドレスからが多かったなw
SoftBankになってからは、そんなことは無くなったけど。

14 :
その代わりワケワカランメールが定時に来る

15 :
Vodaの頃にも友達からのメールが無くなってたけど、発表されなかっただけ?
昔から何も変わってない企業だね、ここは!

16 :
スカメは遅延知らずだったけどロンメはよく遅れたよな。

17 :
>>7
ないないwwww

18 :
>>15
変わってないならまだいい。
デジホンとJホンはよく頑張った、ボダになって怠慢になった、ソフトバンクでは悪徳になった。
変わってないどころか、悪化の一途と言って良い。

19 :
迷惑なサービスするな禿

20 :

407 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 22:08:40 ID:cfgApVUq0
>>374
情報収集サーバかましてるね

21 :
410 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/09(水) 22:11:41 ID:pOyVi/S10
>>407
なるほど
いったん情報を別途プールする(保存する)ものが介されてるのか。そのデータが通信処理中に間違って仲介してしてしまったのか

22 :
禿のハゲ!とかメール送ると検閲されるのか。

23 :
拉致されんぞ気を付けろ

24 :
(午前11時16分復旧)西日本地域ネットワーク通信障害について
> (発生日時)
> 2009年8月28日(金)午前10時20分
> (復旧日時)
> 2009年8月28日(金)午前11時16分
> (内容)
> 以下のパケット通信がご利用しづらい状況
> Yahoo!ケータイ、S!メール
> ※コンテンツサービス全般、S!メール(MMS)、デコレメール、フィーリングメール、Yahoo!ケータイ、国際S!メール
> (影響機種)
> SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ
> (発生地域)
> 西日本地域(関西、北陸、中国、四国、九州、沖縄)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537213542
この直後に↓
知らない人から携帯メール3900件…ソフトバンク
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090909-OYT1T00924.htm
> メールサーバーのハードディスクが故障し、顧客を識別するシステムに不具合が発生したのが原因という。

ハードディスクが故障するとメールが知らない人に行っちゃうのか。
怖くて使えないな。

25 :
ハードディスクが壊れたぐらいで誤送信とかどんだけケチってんだよ。
免許返上して通信事業廃業しろよ。

26 :
どう考えてもHD故障で誤配信に繋がらないw
中のお方、R頼む!

27 :
HDD故障ならメールシステム停止はしても、誤配はしないだろうに。

28 :
メールが破損したり、遅延消失ならまだわかる。
誤配ってなによ。

29 :
コンプライアンス意識の向上のため「コンプライアンス浸透月間2009」を開催
http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/sbnow/2009/20090914_01/index.html
> 「コンプライアンスは一言で言えば、“自分の良心に聞いてみて、正しいことをする”ということ。
> 難しく考える必要はなく、“人々に対し迷惑をかけていないか、法を犯すようなことをしていないか”を
> 自問自答しグループ社員全員がそういう気持ちを持って相互にチェックしあうということが大切だ。
> コンプライアンスを守るためには、法律や会計の専門家であることよりも、常識的な心を持ち、理性を
> わきまえていることが重要。
> 自分の胸に手を当てて“人々に迷惑をかけず、人々のために動いているか”を常に考えて、王道のど
> 真ん中を堂々と歩いてほしい」とソフトバンクグループ社員が基本とすべき心構えを訴えかけました。
これは何の冗談だ?www

30 :
>5
大笑いしました(^o^)

31 :
やはり盗聴されてたってこと?
こんな
ありえないミスは前代未聞
おかしい
盗聴システムが故障とかならわかる

32 :
ソフトバンク使用者は笑い者だよ・・・

33 :
ソフトバンク使用だとこの障害で友達の信用なくすよな
まあその前にもメールの紛失遅延でだいぶ低く見られてるけど
どうせ友達少ないしまいっか、だったけどさすがにヤバイな…

34 :
友達がほかの会社に変えはじめてから電話が少なくなった気がする…
前より圏外も増えた気がする(ノД`)

35 :
えっと、いま他人に送信しちゃったっていう現象は治ってる、、、んだよね?ね?ね?

36 :
心配なら伝書鳩を使おうぜ。

37 :
よかった別地域で。。。
浮気メール送ってた家庭は崩壊したんじゃね?w

38 :
>>37
誤配だから誰がどんなメール送ったかわかんないから大丈夫じゃね?

39 :
>>5
すごくうけたw

40 :
【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm
さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。
いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。
それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。
ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。
【大手町のフジ編集局では「圏外」】
身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。
ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、
ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。
「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から
電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない
トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。
「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。

41 :
すごいコンプライアンスですなぁw

42 :
宮城県多賀城市のソフトバンクモバイルの販売店で、塩釜市の会社員男性が携帯電話の機種を
変更した際、新しい端末の電話帳に、他人の携帯電話に登録されていた電話番号166件のデータ
が誤って移っていたことが18日、分かった。
ソフトバンクモバイルは個人情報保護法に触れる可能性があるとして、総務省に連絡した。
同社などによると、男性は5日に販売店を訪問。機種を変更し、古い携帯電話の電話帳のデータを
新しい端末に移した後、知らない名前と電話番号が旧端末のデータに混在し、新端末に登録されて
いることに気付いた。
166件の電話番号は、同じ販売店の利用客1人の携帯電話に登録されていた番号だったという。
ソフトバンクモバイルは「ご迷惑を掛けたお客さまには謝罪した。これまで聞いたことがない事例で
原因の可能性は幾つかあるが、特定はできていない。
究明を急ぎたい」(広報室)と話している。
2009年09月19日土曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090919t13041.htm

こんなのもきたよwww

43 :
>>42
> これまで聞いたことがない事例で 原因の可能性は幾つかあるが、特定はできていない。
これヤバイよ。
原因不明って事でしょ。
他の代理店やショップでも起きる可能性があるんでしょ。
これだけトラブルが多いのは、禿電だけだな。

44 :
またまたやっちゃいました。

45 :
もう一回ぐらいありそう。
去年KDDIはメール事故3連荘だったしな。

46 :
こんなこともあったみたいだぞ。
【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163988214/267-
267:非通知さん 2009/06/06 12:10:47 ID:qTe8GFXl0
http://ameblo.jp/petun/entry-10274995600.html
代替機に前の人のデータが残ってるって・・

47 :
電子メールなんて郵便物と違ってコピーデータだけなんだから
元データさえ暫く保管しておくように心がけておけば
実害なんて皆無だろ
>>7
郵便は誤配より配達員による廃棄が多い

48 :
>>43
移しなおせば良いだけだろ。
マイクロSDにでもバックアップとっとけば良いだけじゃんか
というかマイクロSD使えば自力で移行できるんじゃないのか?

49 :
ここにくるような携帯オタばかりだと思うな
誰もがPC使えると思うな

50 :
ぼけが、カードを介したコピーなら電話機単体で出来るだろーが。
ふざけやがって

51 :
今まで3ヶ月置きぐらいでおこして来た障害が
これからは毎月何らかの形でおこるんだろ

52 :
糞太バンクなんか使ってる時点で負け組だと何度も言わせんなw

53 :
相手からのメールが届くのに丸一日かかったり
こちらから返事出してもまったく連絡なしとか酷い事になってる。

54 :
KDDI株式会社に対する電気通信サービスにおける事故防止の徹底に関する指導について
2008年8月28日―総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html
  総務省は、本日、KDDI株式会社に対し、同社が提供する「au one net」
並びに第三世代携帯電話電子メール及び「EZweb」において生じた事案を踏まえ、
システムの管理体制を強化し、再発防止を行うよう指導しました。
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
2008年8月28日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html
【ニュー速】総務省「auよ良い加減にしろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219921723/

55 :
>>53
返事だしたからって再返信があると期待するのは異常
ストーカーっぽくて怖いな
それに自分で届くのに一日かかる事があるってわかってるのに
往復なら即レスでも二日みといたほうが良い事に気付かないなら
電話にした方がいいだろーが

56 :
これが禿工作員ちゃんのお仕事です(笑)

57 :
些細なことでクレーマー化する役所って、
どこまで窮屈なんだ日本

58 :
些細なことなのでこっそり処理しようとしたらバレて涙目ですね。わかります。

59 :
情報漏洩が些細なこととか企業としてどうだw

60 :
資金繰りに比べたら、些細な事なんだろw

61 :
>>58 59 60
さすがKDDI by au だな

62 :
今度は勝手に他人のアドレス帳サービスを始めたのか

63 :
誰が出てくるかわからないワクワク電話帳を、あなたに。

64 :
個人情報漏洩

65 :
誰に届くかわからない
知らない人が登録されてるかも知れない
他人とアドレス共有してるかも知れない
どこをどう突っ込めばいいのやら
まじ行政指導じゃ足りないだろ

66 :
史上初のあみだくじ携帯
それがソフトバンク
携帯を持っている人のうち、誰に届くか分からないメール
怖くて使えない

67 :
>>12
いやマジで1回だけある
電話帳からお袋に電話したら知らない女の人がでて
エッて感じで
履歴みてもお袋だけど、お袋の携帯に着信履歴はナイ
お袋も1回知らないとこにかかったって言ってた
なんか接続の時いつもと違うガチャガチャって音がした
多分オレの地域の接続の機械おかしいんだろ

68 :
クソトバフン携帯に必要なのは、交換手なのかな?
手動のほうが確実だったりして

69 :
mail shuffleだな。

70 :
>>69
はた迷惑な機能だ。
有料強制オプションだったりしてw

71 :
これを利用した公式ボトルメール機能を開発中なのでは

72 :
ランダム式メール

73 :
ロシアンルーレット携帯
メールも電話も指示した相手に届くとは限らない
下手したら、リアルオレオレ詐欺じゃねーか!!

74 :
オレオレ詐欺には同じ相手に二度と繋がらないから使えないな。
犯罪抑止機能の決め手か!?

75 :
行方不明契約端末はまだ数十万台もあるから大丈夫
これが駄目ならコッチ、コッチが駄目ならアッチ
アッチが駄目ならソッチ、ソッチが駄目なら…

76 :
個人情報漏洩の重大問題

77 :
憲法の通信の秘密を侵した重罪

78 :
出会い友スタート(・∀・)ニヤニヤ

79 :
怖くて仕事じゃ使えない。
SB使ってたら取引切られかねない。

80 :
情報漏えいやらかしたら溜まらんもんな。

81 :
この件で行政指導とかまだなのかよ
とっとと禿頭叩いてやれよ

82 :
ヤーレンソーレン♪ソーレンソーレン♪ソレンソーレン♪
がついてるからな

83 :
ニダ♪ニダ♪(合いの手)

84 :
>>1
これは深刻。 大変な信用問題に関わるのにマスコミで余り大きく取り上げられなかったのも変だ。
半月程前に、 ソフトバンクテレコムから 「こちらでイタズラ電話対策致しますので今後月々 800 円+消費税頂きます」 という電話が(頼んでもいないのに)掛かって来た。
不審に思ったからスル−したが、 水面下で何かゴニョゴニョ起きているようだから十分注意が必要。

85 :
産経には大々的に取り上げられたけどな。
大手町で圏外のソフトバンク、と。

86 :
安かろう悪かろうのうちは、それなりに納得するだろうが
普通で悪くなりゃ一気に問題化してくる

87 :
週アスに記事が出てたな。挿し絵つきでコミカルに描かれてるが
それどこじゃない重大問題だ。

88 :
>>84
頼みもしないのに「対策のため費用いただきます」ってリンククラブを思わせるな。
リンククラブの場合は周知は不完全、さらに過去にさかのぼって1件でも取引が
あると(解約その他で現在取引がなくても)徴収対象、という何だそりゃ状態だったが…。

89 :
安心パックのこっそり改悪で怒られたのにまだ懲りてないのか。

90 :
Age

91 :
ここは都合の悪いことは基本こっそり

92 :
嘘だけは堂々と吐く始末

93 :
そして工作員は今日もせっせと火消し&他社批判

94 :
それを利用して禿はどんどん改悪を進める

95 :
所詮禿儲のやることだ

96 :
ユーザーが脳障害

97 :
援護しているつもりで足を引っ張る

98 :
>>5
何度読んでも笑ってしまうw
朝から笑えて幸せな気分にさせてくれてありがとうね!

99 :
SoftBankは失笑ネタで人に生きる希望を与えます!
笑う門には福来る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドコモのPHSについて語ろう! Part45 (351)
LTE and Others 総合スレ66 (587)
公取委「0円」ソフトバンクに警告〓 (648)
【2008】年末年始ケータイ利用制限輻輳スレ【2009】 (847)
【ケイタイ】滅亡キャリア大反省会【PHS・ポケベル】★1 (247)
【飲めや】携帯・PHS替え歌スレ【歌えや】 (412)
--log9.info------------------
【惨事】シャープ大赤字2900億円 (127)
リチウムイオン電池を使ったソニー製品を買いたくない (953)
ソニー本社ビルで出火 (154)
【詐欺商法】HDR-XR520Vにとんでもない欠陥発覚 (115)
【815/830】VAIOノートR505 Part4【DQNステーション】 (386)
【保証】VAIOのバッテリは消耗品【しません】 (128)
ソースはソニー (165)
【週刊文春】 ソニー大激震 CEOが「もう辞めたい」 (132)
SONY衰退について真剣に考えるスレ (119)
ソニー社長「技術が凄いは客が言う。クタは言うな」 (153)
世界のソニー、長生きしたい。Part7 (120)
名機 505について教えてください (281)
【安い】VAIO FXシリーズ 友の会 Ver6.0【良品】 (280)
【だって】PLAYSTATION3総合スレ【家電だもん】 (121)
ブルーレイディスク、早速終了のお知らせwww (331)
SONYの機器取扱説明書を信用するとバカをみるぞ! (315)
--log55.com------------------
今 日 の 在 日 (笑) 11
何で嫌韓穀潰しが嫌韓コピペ貼ってるのに奥様は嫌韓にならないのwww?★1
嫌韓糞スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 14
何で嫌韓穀潰しが嫌韓コピペ貼ってるのに奥様は嫌韓にならないのwww?★2
親韓、ネトウヨ叩きスレにレスしてるのにガン無視されてるバカウヨ無職w★24
【籠池メール】 辻元清美の犯罪疑惑に関する記述、民進党がメディアに拡散するなと卑劣な圧力★5
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★36
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★37