1read 100read
2013年19携帯・PHS517: 【iida】innovation imagination design art Part5 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ 3 (682)
Tu-kaからau(KDDI)以外へ脱出するスレ (211)
〓王監督携帯ぶん投げ「ソフトバンクはダメだ!」 (738)
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】 (711)
ドコモ減収と固定加入者減少でグループ初の減収減益 (609)
ドコモ シェア55.9%はNTTグループ支配力のせいではない (397)

【iida】innovation imagination design art Part5


1 :2011/05/06 〜 最終レス :2013/06/10
理解や納得の上で選択されるのではなく、直感的に「いい」と思えるプロダクトを提案するブランド。
iidaは、あなたの毎日をもっと新鮮に。そして、もっとクリエイティブに。
■公式サイト
ttp://iida.jp/
■前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279546197/l50
■関連スレ
au design project 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228808860/l50
G9 by iida part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274661462/
misora by iida part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244967628/l50
PLY by iida Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257048704/l50
PRISMOID by iida part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1290155844/l50
Lotta by iida
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264737470/l50
LIGHT POOL by iida
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279273825/l50
X-RAY by iida part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297267354/l50
G11 by iida part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1303084621/l50
【似非デザイン】iida 葬式会場【微妙性能】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240706999/

2 :
iida はとっとと終了して新しいブランド始まらないかな〜
ブランド名がまずダサいってどういうことよ……

3 :
au design projectを辞めた理由は何?ロゴを打ちたかったから?

4 :
iidaいらない

5 :
KDDIの本社が飯田橋にあるからiida

という内輪向けネーミング。
客のことなんか見ちゃいねえ。

6 :
(・ω・`)G9 スレが落ちちゃったお……。誰か立ててくれないかお?

7 :
イラネーヨw

8 :
きもい顔文字

9 :
iida スマートフォンで INFOBAR3 が出るという噂だけど、
中身はスライドテンキー搭載の IS11SH になるんだろうか。

10 :
噂と言ってもソースは2chだからな

11 :
これでいいのだ

12 :
スライド嫌だー
インフォバーはストレートしか許せない

13 :
糞スレ立てんな基地外

14 :
まじきたー

15 :
iida 初のスマートフォンは INFOBAR3 でほぼ決定?

16 :
みたいだね 画像早くみたい

17 :
82 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 15:54:18.47 ID:GzEPx5Vw0
infoスマホ、可愛くて良いと思いますよ。2.3だし、独特な感じのメニューが好印象。
ジーズかなり男向け。貸しペン は砂ドラ搭載。

18 :
なんで2.3にしたし

19 :
出てる情報のカラバリ多くね?
ニシキゴイ以外に4色くらいあるじゃん
ガセのように思えてきたorz

20 :
>>173
infobar2の画面が3,7インチくらいになってて
一番下の部分が3等分されてキーになってる感じ
□■□みたいな。
>>174
ブルーピンクホワイト

21 :
お主らこれを見るでござる
>279:白ロムさん :2011/05/11(水) 23:22:32.69 ID:sR4wBfSd0 [sage]
>http://iup.2ch-library.com/i/i0306319-1305123181.jpg
>http://iup.2ch-library.com/i/i0306318-1305123150.jpg
>
>ほい
>
>カンタンケータイ以外砂ドラ
>
>iphoneからなんでうつのまんどい
>簡単なことならこたえる

22 :
>>21
ひどいなこれは。

23 :
>338:白ロムさん :2011/05/11(水) 23:58:12.01 ID:sR4wBfSd0 [sage]
>http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpZ7_Aww.jpg
>
>みにくいかも

24 :
この画像の右下、HTC 端末の隣にある黒い文鎮が INFOBAR3(仮)の四色目、KURO でござる

25 :
名前は INFOBAR A01 らしいでござる。
ttp://futuremix.org/2011/05/iida-infobar-a01-by-sharp-leaked

26 :
INFOBAR A01 …>スイーツかな。ニシキゴイでも。
G'zOne …>ライダーグッズだな。
けっきょくXperiaしか選択肢ないか。

27 :
だせー

28 :
やべーインフォスマホだせえw

29 :
だっさーw

30 :
結局 INFOBAR は BAR ではなくなってしまった上に
SHARP 製になってしまったわけでござるが、
どうか皆さま生ぬるい目で見てやってほしいでござる。

31 :
A01 のスペック詳細ござる。
ttp://gpad.tv/phone/kddi-au-iida-infobar-a01/

32 :
これを見ると画面解像度が 960×540 の qHD になっているでござるな。他より少し高解像度でござる。

33 :
KDDIの2011年夏モデル、iidaブランドのAndroidスマートフォン「INFOBAR A01」の写真とスペック
ttp://juggly.cn/archives/28241.html
まだ詳細は歯抜け状態でござる。ニンニン。

34 :
Android Talbyはまだか

35 :
A01 のスレができたでござる。
【iida】Android au INFOBAR A01 by SHARP Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305163704/

36 :
>>35
おつ

37 :
>>34
いや、Android PENCKを

38 :
いやいや、そこはやっぱり Android apollo でござろう。

39 :
つーかALESSIはどうなったんだ。
あれ出たらiPhoneから動くのに。

40 :
あんなゴミ出ない

41 :
>>37
PENCKのほうがスマホにあってる。
INFOBARがスマホで出ると聞いてがっかりだよ。

42 :
iidaの新作はインフォバーだけ?
ガラケーの新作はなし?

43 :
>>42
糞ガラケーなんて今時誰に需要があるの
ジジババかよiidaカンタンケータイ(笑)でも作って欲しいの?ww

44 :
Android に限らず、今のスマートフォンだと iPhone のデザインを
模倣しないと売れないからデザインに幅がなくなるということだろうか。

45 :
>>43
ケンカ売ってんの?

46 :
スマフォである以上あの画面サイズと携帯の形が限定されるのはわかるが、
それだったらもうインフォバーじゃなくてよかったような。
せめてメディアスキンの後継機とか・・・

47 :
MEDIASKINスマフォ良いね
完全フリップで端から見たら石膏にの塊しか見えないとかさ

48 :
docomoのMEDIASってなんだよななあれ 紛らわしいよ

49 :
家族がふえるよ!
INFOBAR A01
http://iida.jp/products/infobar/

50 :
メディアスキンスマフォよりは、PLYスマフォとかtalbyスマフォの方がデザインが生きそうな気もする
ユピトリス?ジュピトリス?の発売が嬉しいけど、スマフォだけにしか使えないのかな?

51 :
二番煎じをするようになったらデザイナーは終わりだな
あ、3番煎じかw

52 :
GzとINFOは何回も出てくるほど人気なのだと思うけど
talbyは一回きりなのは何故か
人気がないのか、開発が困難なのか

53 :
PENCK・・・

54 :
何度も言われているようにadpのデザインは完成されているのだから
外見そのままで中身だけ最新の物に入れ換えて復刻して欲しい
penckやneonが恋しい

55 :
今回のINFOBAR、これからデュアルコアの時代って時にシングルコアだったり
テザリング非対応の発表のあと、秋以降のWiMAX宣言だったり
色々とザンネンだったけど、やっとGUIも専用のデザイナーが扱ってくれたのは
これからのiidaに希望が見えてよかった。あとは>>54を実現してほしいなあ。

56 :
デュアルコア、マルチコアは擬似マルチタスクのスマホにはあまり必要ない
必要になるとしてもタブレットとかから
ヌルヌル操作には現状まだまだ非力なRAMとGPUの改善の方が圧倒的に重要
というのは過去にパソコンが通ってきた道
パソコンの場合は本当のマルチタスクだし動画エンコとか高負荷な作業があるから
マルチコア化の需要はスマホやタブレットより高かったけどね

57 :
Windows Phone 7 では GUI の変更が制限されているから、iida 機種で採用されることはないのだろうか。

58 :
新しいスレ
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305794134/

59 :
>>58
A01 スレはもう Part3 なのか、はえーな。

60 :
ガラケーでiidaってまだ出るのかな

61 :
スマートフォン用 OS がタッチパネル以外での操作系を作り込めば、
端末のデザインはまた彩り溢れた個性的なものになれるだろう。

フルタッチに重きを置かされているうちはデザインは代わり映えしないと思う。
塊にディスプレイを埋め込んだだけで、デザインだと言われてもね。

62 :
>>52 あんまり売れなかったのかね?
外国人デザイナーという事もハードルのひとつかもな

63 :
GRAPPA もよく出すよね。G11 で四代目だ。

64 :
PENCKは当時人気無かったの?
めちゃくちゃ好きだったんだが

65 :
>>64
フォント問題が根深いんじゃね?

66 :
>>65
フォント問題ってなんだ?

67 :
フォントの一件知らない人がこのスレにいるんだw

68 :
だって PENCK は adp 時代の端末じゃないかよう

69 :
なるほどこれか
ITmediaモバイル:「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/29/news044.html

70 :
INFOBARのUIの名前がiida UIってなってるけど、今後iidaからでるスマホのUIってあんな感じですよって事でしょうか?
UIの感じが気に入ったのですが、バッテリーやらイヤホンジャックやらでちょっとうーんという感じなので、
秋にそれらの問題が解消されたスマホがiidaから出て、UIがINFOBARと同じなら買いだなぁと。
INFOBARもデザインは好きなので、迷いますが。

71 :
自分は「端末のデザインに合わせた GUI」というのが「iida UI」の正体だと思ってる。
PLY みたいな「層」をコンセプトにした端末とか、PRISMOID みたいな
「近未来」をイメージした端末であのタイル状の GUI を使うとなると、
外装と内装とのデザインがちぐはぐになってしまう。
iida スマートフォンが全て同じ GUI を使うなら、それこそデザインの面白味に欠ける話だと思う。

72 :
NOKIAがiidaの曲をパクリwww
http://www.youtube.com/watch?v=EnfD88-D1pQ
iida G9
http://www.youtube.com/watch?v=EaO16Kkcm3I
関連
G11
http://www.youtube.com/watch?v=O6xZJu8RrPA
Janet Jackson "When We Oooo"
http://www.youtube.com/watch?v=EhFJp5qf60Y
iida light pool
http://www.youtube.com/watch?v=lIu51z3A-94
坂本龍一 "Merry Christmas Mr.Lawrence"
http://www.youtube.com/watch?v=NkWjsT_SJNI&feature=related

73 :
iida の曲自体もパクリだし、自分は NOKIA 好きだし、なんとも思わないなぁ。

それより、G11 は結局お茶の間に CM が流れることなく販売終了になるのか……?
ちょっと見てみたかったんだけどなー。発売日があれだったからなー……。

74 :
>>73
NOKIAのは絶対に許せない
「なんとも思わない」って、お前は中国人か?

75 :
たかがiidaがパクられたくらいで…w

76 :
あげ

77 :
INFOBAR A01のスレって無いんでしょうか?

78 :
>>77
スマフォ板にあるよ。

79 :
今のところの全 iida 機種スレ。
G9 by iida 最終
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1304729316/l50
misora by iida part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244967628/l50
PLY by iida Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257048704/l50
PRISMOID by iida part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1290155844/l50
Lotta by iida
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264737470/l50
LIGHT POOL by iida
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279273825/l50
X-RAY by iida part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297267354/l50
G11 by iida part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1304660866/l50
■□■ INFOBAR A01 by iida 7th tile □■□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307247841/l50
A01 だけが浮いてるな。

80 :
>>78
ありがとう!!!
スマフォ板というものがあることをしらなかった。

81 :
>>79
> A01 だけが浮いてるな。
バカがスレ立てしたもんで。すんまそん。

82 :
INFOBARのイベントやるのかな 楽しみw

83 :
え〜 A01 の新スレのお知らせ……
INFOBAR A01 by iida part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307858353/l50

84 :
G11 も新スレ
G11 by iida part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1308027313/

85 :
今後のiidaシリーズはスマートフォンになっていくのかな?

86 :
X-RAY も新スレ
X-RAY by iida part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1308161635/

87 :
>>85
消費者の関心がスマートフォンにあるうちはそうなっていくんじゃないかな。
スマートフォンが iida の主流になるとしても自分は>>71なんじゃないかと思うけど。

88 :
やっぱり Windows Phone 7 は iida 機種にはこないのかな?
ハードウェア要件からしてサイドキーないとダメだし、ホーム画面もそこまでいじれないし。

89 :
夏モデルのスマホの予約AUはいまのところINFOBARが4つだけ。AUのスマホ人気ない・・・

90 :
逆に考えるんだ。「au 機種の予約は A01 ばっかり」と考えるんだ。

91 :
KDDI、iida初のスマートフォン「INFOBAR A01」を6月30日(木)に発売すると発表 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/32019.html

92 :
INFOBAR購入を迷っています。
次のiidaのスマートフォンの発表を待ってから決めたいのですが、在庫がなくなる可能性は高いでしょうか?

93 :
マルチポストは禁止です

94 :
>>88
そうでもないさ
Mango 端末はボタンレスが増える? ハードウェアボタン論争
http://nanapho.jp/archives/2011/06/rumor-more-button-less-windows-phone-will-launch/
>ロシア mobile-review の Eldar Murtazin 氏は、Mango のハードウェア設計ガイドラインでは、
>端末前面にハードウェアボタンを配置する必要がないとツイートしています。
>最近では次世代の iPhone や、“Ice Cream Sandwich”世代の Android 端末 が
>ボタン無しになるという噂もあり、ハードウェアボタンを減らすことが
>スマートフォンのトレンドになりつつあります。
>もちろん、MIX11 で発表された Mango 端末のハードウェア要件には、
>はっきりと「ハードウェアボタン」という記述があります。
>
>しかし Nokia 端末のローンチとともに、さまざまなバリエーションの端末を
>実現するために Chassis 仕様が改訂されるという噂は絶えません。
>つまり、ボタンレスを前提とした新しい Chassis 仕様が追加される可能性もあるわけです。

95 :
モノクロ2値液晶の電話、テキストメッセージのみのシンプルフォン希望。

96 :
>>95
それもはや iida じゃなくていいだろ。

97 :
いや、iidaだからこそやって欲しい。
カセットビジョンなみの荒い解像度で。
着信音もビープ音や単純なシンセ音で。
寺田創一や中田ヤスタカにまかせる。
サイズはマッチ箱ふたつ分ぐらいの大きさがいいな。

98 :
iida のらくらくホンとかおもしろそうだよね。

99 :
なるほど、レトロモダンならくらくホンか。それはおもしろそうだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトバンク データ通信料金を過剰請求 (142)
ドコモ シェア55.9%はNTTグループ支配力のせいではない (397)
2月au脱獄予定の人 ポイント残高もったいない!! (235)
懐かしい携帯用語を書いて立ち去るスレ★2 (157)
【無駄】まさにいまどこからカキコしてる?24【パケ】 (982)
auが嫌われる理由をKDDIに教えるスレ (672)
--log9.info------------------
★東京スカイツリー★押上一丁目の夕日 (293)
レイコフ同窓会 (239)
★★★ マンションの大規模修繕について ★★★ (139)
マンションがミニ戸より優れている点を分析するスレ (251)
【名古屋】ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー (308)
【傲慢】成増・不動産屋【フラワーホーム】 (153)
(非婚化)将来の不動産業界は?(衰退) (335)
不動産屋はなぜ労基法を守らない会社が多いの? (121)
★ピタット社員の本音暴露本★ (929)
世田谷区VS豊洲 (161)
【23区内】治安のいい街、悪い街【No.1】 (306)
【おせんすい】福島県庁スレ33【流行語大賞候補】 (270)
【和歌山県警】変態警官出口直哉 (108)
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ12 (883)
消費税を増税するために実施される公共事業の数々 (159)
国保【国民健康保険】しゃべり場 第22条 (952)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所