1read 100read
サイボウズラボ 3.0 (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ (665)
アルファベットを全角で打つ奴が許せない (181)
デバッグにかかる時間は、開発にかかる時間以上 (126)
sora_hとかより優れたプログラマになりたいんだけど (179)
この業界は思ったより飲み会が多い (109)
この業界は思ったより飲み会が多い (109)

サイボウズラボ 3.0


1 :2008/05/23 〜 最終レス :2012/09/26
前スレ
サイボウズラボ2.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1210774198/
歴代スレッド
前スレ サイボウズラボ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1209262884/

関係者ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/ 西尾殿(イケメンハッカー)
http://d.hatena.ne.jp/higepon/ higepon殿(monaOS,schemeに夢中)

2 :
サイボウズ Office 開発ブログ
http://cydn.cybozu.co.jp/office/
サイボウズラボ漫画
http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20080206/p5
ラボの成果
http://labs.cybozu.co.jp/project.html
サイボウズの覇者
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/03/news013.html
Mosh R6RS準拠(予定)Schemeインタープリタ
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=08/05/14/0248258

3 :
3get

4 :
会社及び組織に含まれる個人への誹謗中傷はいつまでも続くことになるの?
粘着しすぎじゃね?

5 :
http://narabete.com/ ならべて.com

6 :
ここのラボより蟹ラボの方が
すごいと思う

7 :
>>1


8 :
偽物が3ゲットしている

9 :
>>8
偽者乙

10 :
いちいち反応する厨房って久しぶりに見るな

11 :
>>10
本人乙

12 :
関係者が必死に終了させようとするスレは久しぶりにみたな。
情報共有を研究する会社ならTWITTERで独り言いってないで、コテでここに反論すればいいのに。

13 :
祭りと聞いて参上しますたーーーーw

14 :
>>12
同意。社員はなんで返事しないんだ。そんなに優秀なら反論してみろ。甘えてるんだよ。

15 :
会社に入れなくて僻んでるデブオタがいると聞いて飛んできました

16 :
社員はブログでも、ツイッターでもやってるんだから、疑問があるなら、そっちでぶつければいいじゃん。
2chでほえてないで。

17 :
>>16
ここでダベるのも俺達の勝手だ。
社員が出てこようが出てこまいがどうでもいいが、
社員がここでのダベりを妨害するのは筋違いというものだ。
ここでのダベりに文句があればここで言えばいい。
単純な話だと思うが。

18 :
正論だ

19 :
訳: べ、別にあんたたちに来てほしいわけじゃないから//

20 :
>>17
> 社員が出てこようが出てこまいがどうでもいいが、 
>>14 で返事しろって言ってるのにコメントしたの。
こんな見てるかどうか分からないところでグタグタ言ってて、返事しろって変だろ。


21 :
>>20
せめてこのスレでの流れぐらい読もうな。>>12とか。たった20レスしかついてないんだからさあ…

22 :
ええ?
関係者がどうこうって、あおりじゃなくて本気で言ってるの?
見えない敵と戦いすぎ。

23 :
社員は見てるぞ

24 :
匿名でサイボウズラボの悪口を言って溜飲を下げている

それに水を差すやつがいる

「こいつ関係者か?」

「こんなに妨害するなんて関係者に違いない!」

「何、こそこそじゃましてんだよ。名乗って反論しろよ」

25 :
>>24
お前を含め皆、匿名だろ

26 :
>>25
>>12 とか、>>24みたいな流れで、コテで反論しろって言ってるんだろ?

27 :
>>26
したけりゃ、勝手にコテで反論すればいい。

28 :
、と匿名で言って溜飲を下げている>>26

29 :
>>27
「したければすればいい」ならいいけど、「してみろ」って言ってるのはおかしいって話の流れ。

30 :
みんな、私のために争いをするのはやめて!

31 :
前スレ消化してからにしろよ。

32 :
人のせいにしててきめえ

33 :
前スレ消化したかな

34 :
おーいちょっとたでてきておくれよ
FPGAのボードの適正価格知りたいから
夜にでも沸いてきてくれよー

35 :
西尾様がサイボウズラボに入りたいのなら
履歴書もって来いと申されております

36 :
おーいちょっとたでてきておくれよ
FPGAのボードの適正価格知りたいから
夜にでも沸いてきてくれよー

37 :
たけくんスレにいけよ

38 :
FPGAって?

39 :
>>38
【常駐職人】たけくん【JTAG-ICE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1202430745/

40 :
FPGAはプログラミング可能な基板のことだよ。
パソコンの数百倍の速さで処理できる。
たのようなスーパーハカーにしか使えず、ただのWeb屋さんには無縁な代物。

41 :
>>40
おいおい、言い過ぎはよくないよ。
でも確かにweb屋って頭で考えないオッペケオペーな奴らが多い印象だけどね。

42 :
バカには扱えないよなぁ
FPGAなんて

43 :
天才だけに許されし遊びだよね

44 :
このスレの名無しは た になりました。

45 :
こうすれば本人はトリップつけざるをえまい

46 :
つか何でトリップ付けないんだっけ?

47 :
ケータイからの書き込みでは付かないみたいなことを書いていたな本人は

48 :
そんなことはない、そんなことはない

49 :
携帯がAUでクッキーが使えないから
毎回入力するのが面倒なのだろう。

50 :
これは良いアイディアw

51 :
ひげぽんと奥さん以外の人たちは何をしているの?

52 :
ひげぽんの奥さんは美人だお^^

53 :
きっとこのスレの連中を黙らせるようなすごいものを
作っているんだろう

54 :
ラボの人たちって自分のことしか考えてない奴らばっかりで、
なんか人を批判する発言しても絶対に謝らないんだよな。
仲間内の間でブログで傷舐め合って俺ら悪くねーって態度とるしさ。

55 :
名無し普及運動中

56 :
>>54
他人の考えに対して反論するのはいいんだけど、
自身が別に処理系を開発したわけじゃないのに
でかい態度取る奴いるよね。ごく少数だけど。
何を持って人を批判してるのかわからんブログエントリー書いてる奴は
少し相手に思いやりを持て。

57 :
>>56
うるせーな俺がブログに何を書こうが勝手だろ
自治は他でやれ

58 :
>>56
ソースよろ

59 :
>>57-58
ラボの方、乙であります

60 :
こんどの1000speakersが見物だな

61 :
前回あまちゃん評判悪かったね。強引だって

62 :
>>61
彼は自分の考え(成功例)を押し付けることが度々あるそうで。
精神が普通の状態だったら、相手は聞く耳を持てるんだろうが
仕事で辛い事があったときだったら、気分が沈み込む。
ラボで相手の事考えて発言できる人って誰だろう。
ひげもたまに勝手にキレて荒れ気味になるしおっかない。

63 :
1000speakersってのは
発言の訓練のために行ってる催しなのかもしれないな。
話し方について改善されてたりするのかな。

64 :
>ひげもたまに勝手にキレて荒れ気味になるしおっかない。
ソースプリーズ。

65 :
関係者乙

66 :
いやいや、関係者乙

67 :
サイボウズには失望したよ。
もっとできる人たちだと思っていた。

68 :
女をトイレに流すとは…

69 :
イノベーティブな何かが出来る前に閉鎖だろここ

70 :
このままいっちゃうとそうならざるをえないだろうね。
受け皿どこだろ?って話が始まっちゃうんかな。
だって何も見えてこないもの。

71 :
盛り上がらないね。
つまんないから、もうすぐ終わりだね。

72 :
>>71
偽者乙

73 :
http://www.eetimes.jp/contents/200805/34206_1_20080502150844.cfm
サイボウズラボもこれくらいの成果が欲しいよな

74 :
>>71
個人(たという関係していない奴も含めて)及び会社に対して、
思い込みを基本とした叩きをなくすと
技術的なところでは何も取り上げるところが無い状態。
だからスレッドの進みが遅い。
と思う。

75 :
>>74
1000speakers 暫く休止らしいね。
このスレが原因のような気がしないでもない。
俺も機会があったら聞きに行きたかったのに
残念。

76 :
>>75
運営でまわす為の人員が足りないようなんだよね。
会場の確保も必要だし、各自足代を出す必要もあるから
相当モチベーションが高いか、レベル高くないと
緊張感もないしぐだぐだになるんじゃないかなぁ。
たまに外国人を混ぜてやってみるとかしないのかね。
英語ベラベラな人がいなかったっけ

77 :
http://www.nicovideo.jp/tag/1000speakers
何か面白いのがあったら教えてくれ

78 :
ニコニコに上げるという時点で仲間内すぎてつまらんような
せめて機械翻訳でもいいから字幕付けてyoutubeにあげたらどうかなと

79 :
外国かぶれ?

80 :
録画してる奴がニワンゴの奴だからだろ

81 :
てか、いいじゃん邪魔しなくても。
内容にこだわらずに発表出来る場を提供してるんでしょ?
無くなるのはこのスレの影響あると思う。
とても残念。

82 :
いくつか見たけど
アニオタ受け狙いで
内容的にもお粗末
シリコンバレーごっこがしたいだけじゃないのか?

83 :
ところで、お前らアニヲタ?

84 :
>>82
ビットバレー関係者の自虐乙w

85 :
透明あぼーんが多いがAA荒らし襲来?

86 :
ビットバレーってなに?

87 :
1000speakers見てて
結果の出してない所には優秀な人は集まらないんだなと思った

88 :
あそこは「何でもいいから、発表の場を与えよう」ってところだから
いいんじゃね

89 :
発表の場というのは与えられるものじゃなくて自分でつかむものなんだけどなあ。

90 :
>89
スレに書き込むことですね。わかります。

91 :
>>89
発表ってヤリたいもんなの?
目立ちたがり屋さん?

92 :
1000speakersの内容(の質)とサイボウズラボの人材の間には関係ないだろ。

93 :
>>57

94 :
>>77
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2078250

95 :
>>94
発表者の名前見ただけで再生が始まる前に閉じた

96 :
>>92
主催者が優れた人間なら
優れた話者が集まると思うが

97 :
1000speakersに関連させた批判はいくら何でもいいがかりレベル。
趣旨を批判するならまだしも、「優れた話者」とか基準が斜め上すぎ。
カレーを果物の基準で、果糖が少ないからまずいとか言ってるようなもの。
なんか、君のせいでサイボウズラボを建設的に批判してる人まで幼稚に見えてくるよ。

98 :
発表する物がないのに発表の練習してるの?

99 :
アウトプットを多様にすることが重要なんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ! (129)
サイボウズラボ 3.0 (622)
他人が作ったプログラムを修正する時の絶望感 (430)
★☆★プログラマで簿記1級持ってる奴 (134)
タコ部屋≒IT業界多重請負構造 (346)
NECソフト (144)
--log9.info------------------
進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part21 (240)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情9【GTV】 (122)
宇宙戦艦ヤマト2199 ネタバレスレ 第10章 (210)
駄作アニメを好きなのは恥だよな (143)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7355 (1001)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド55 (929)
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ45 (919)
アニメ「弱虫ペダル」ネタバレスレ (114)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5853 (1001)
魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ40 (109)
東京レイヴンズ ネタバレスレ (313)
○今週のテレビアニメ視聴率○その833 (180)
2013年度 ワーストアニメスレ その14 (366)
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ16 (790)
ダンボール戦機 ネタバレスレ6 (595)
ログ・ホライズン ネタバレスレ (241)
--log55.com------------------
【PS4/XB1】Fortnite Part2【Save The World】
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.3
ルミネス Part21
GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)総合スレ part109
【RDR2】 Red Dead Redemption 2 Part3
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 2日目【ワーネバ】
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 3【フォートナイト】
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 29Ω【GOW】