1read 100read
起業しようぜ7 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あればプログラミングが捗るもの (105)
偽装請負会社の社長は人格異常さ (457)
あぼーん (103)
やばいプログラマ迷言集 (107)
プログラムが学べる通信大学ってある? (173)
SQL?(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)ハァ? (124)

起業しようぜ7


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/10/20
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1367191245/

2 :
>>1
おつ!!

3 :
>>1

仕事がない俺はやはり起業しかないのだろうか

4 :
>>3
んじゃ一緒にPS4ゲーム作ろう

5 :
ここは中途採用ですか

6 :
俺の会社にこいよ

7 :
俺を雇って
まじでやる気はある

8 :
そう言えば起業した人で
手が足りないって人はいないのかな

9 :
手は足りないけど、人を雇う資金が足らない。
しがないお一人様経営よ。
気楽だけど事業拡大ができない。

10 :
俺も同じだな

11 :
うちは起業した場合、定員人数が集まったら(例えば登記資金30万必要だったら自分含め30人で1万円ずつ出資)、全員取締役にするから雇用も賃金も不要。(無論、自分も含め全員。)
で、主な株主は全取締役と親族。
要はNEET株式会社と同じかな?雇用して欲しいプログラマーは雇えないけど、家でゴロゴロしてるプログラマーは、うちでゲーム開発は出来る。どうよ?

12 :
やっぱ夜中のハイテンションだと、怖いもの無しで書き込めるからいいな。寝よ。

13 :
そのやり方で実績あるんですか?

14 :
>>11
今後そういう会社が増えて来そうだよな。

15 :
無給だとダラダラしてしまいませんか?

16 :
>>9
全く同じ
タダで働いてくれる人しか雇えない、そんな人いるわけない
ちなみに俺も無給
金儲け難しすぎる

17 :
家庭菜園で野菜つくっても売れないもんなあ

18 :
そのタダ働きして欲しい人材って、コミュニケーション能力が高くて即戦力な人で?
うちはコミュ障で基本的なHTMLタグとかプログラミング工作付録とか嗜んだ程度でも、書いて動く面白さを知ってる人で充分。
短気やチャラい人はダメとか、禁煙とか、最低限、和を乱さない常識は求めるけどね。
但し、もしPS4ゲームの開発ライセンスが取れたら、猛勉強だけどね。
まずは人集めと法人化。先着29名お早めに!

19 :
会社作ったら、定期同額給与以外無理じゃね?

20 :
定期同額給与にして、決算時に債務免除だよ。

21 :
>>18
>短気やチャラい人はダメとか、禁煙とか、最低限、和を乱さない常識は求めるけどね。
↑狭き門だな。

22 :
>>18
禁煙って
喫煙者は非常識扱いかよw

23 :
喫煙は非常識という意味じゃなく、仕事場では禁煙という常識を守れる人という意味で。
もちろん在宅が可能なら自由だよ。

24 :
福岡在住のプログラマいますか?

25 :
というか、在宅プログラマーが主なゲーム会社にしようw

26 :
在宅でも週に1度は出社させてやれよ。
色んな意味で。

27 :
まずは日本中から募集して、週一で各都道府県でワークショップ的に集まるのは、どう?

28 :
なんかスレを私物化しかけてるので、ペース落とすわ。Twitter垢作ったんで、そっちメインにするね。どうも

29 :
そんな気を使わんでも良いよ。
どうせここにしか書き込まない奴しかいないから。

30 :
日の丸ゲームズさんは業界経験者ですか?
是非参加したいです。

31 :
業務系やってる奴居ないの?

32 :
http://engineer.east.vc/
こういうのってどうだろうね?

33 :
誰かクリックして中身を説明してくれよ。

34 :
アイディアはあるんだが
技術と行動力がない

35 :
技術的裏付けの取れていないアイデアはかなりの確率でゴミ

36 :
アイデアに裏付けなんて必要ないだろ
馬鹿げたアイデアほど俺は評価する
技術なんて後からどうでもなる

37 :
>>36
100の中の1つの優れたアイデアを期待するのは悪くないが
アイデアオンリーマンは自分のアイデア全てに自惚れてて
いきなり着手前提で依頼してくる。
考えるのは自由だけど作り手のことも考えて発言しろと。
ドラえもんの読者投稿オモシロアイテムレベル。

38 :
着手させといてダメそうとわかると無かったことにするしな
無茶な依頼に頭抱えたプログラマはストレス損

39 :
着手料100万ぐらい先払いしてくれたら、話をきいてやるよ。

40 :
最近来た話しで、開発費はこっち持ち出し、売り上げは折半だと。
向こうはアイデアを出し、こっちは技術を提供するからそうあるべきだと言ってた。
よほど凄いビジネスプランかと思ったら、要はスマホで新世代新機軸の
出会い系アプリ作りたいという内容だった。
お互いのプロフィールを動画メールにして、リアルタイムに素敵エフェクトを
かけられるとかなんとかかんとか。
ぜひ頑張ってくださいと激励しておいた。

41 :
自称アイデアマンのアイデアなんて所詮そんなもんだよ

42 :
起業する事で必要なスキルは何ですか?

43 :
アイデアでしょ!

44 :
資金だけ。

45 :
な、アイデアない奴ってネガティブな奴が多いだろ
ネガティブだとアイデアも浮かばないよ

46 :
企画力
アイデア出すのはサルでもできる。あんなの質より量だからな
百案並べて筋の通し方見極めて、リスク調べて数字出して企画として立案して、初めて起業家の入り口に立ったと言える

47 :
ネガティブだねぇ

48 :
リスク意識で考えるとどうしてもネガティブになるね
アイデア駆動で楽天的にやるのはすごくいいと思うよ
そのアイデアって奴を、個人的にはそれ単品では価値を認められないってだけのことだ

49 :
アイディアか他社のヒットをうまくパクれるか
このどっちかだろ

50 :
>>44
資金は余りにもなきゃ困る必須項目ではあるけど、起業が目的なら他所から引っ張れる物の一つとして考えるべきじゃないか?
概ね金増やすための起業だろう。であれば、その答えは本末転倒に過ぎると思う。
運用せず潰すために起業するっていうなら資金だけだろうがね。

51 :
オタク向けのファッションsnsサイトってどうよ

52 :
数字には強くないとダメだよね?
簿記とかないとだめ?

53 :
スレタイ読んでるのけ?
事務員になりたきゃ有益かもな
違うだろ?
簿記なんか求人かけたらスキル持ちだけならすぐ充足できる。必死に取った方にゃ悪いが過剰供給気味な雑魚スキルだ
相談できる簿記持ちの友人がいれば一番いい
数字に強いって何を指すかだけど、多分お前は勘違いしてる
この板で相談してる時点で、例えば飲食店の仕入れやロスとかとは無縁だろ
そういう経営やるんだから計算が早い必要とかは全くない
ではなにかっていうと、正確さは大事だけど、もっと言えば根拠のある予測力
想像しつくす事、試算しつくす事。それが企画力。売り上げ上げたきゃ百案出してから吟味し尽くすこと
他人に半端な意見言われた時に、「それもう考えたんですが何々がダメでして〜」とかいつでも言える準備しとけ

54 :
>株式の7%の割り当てと引き換えに150万円の資金を投資致します。
これって妥当な数字かな?

55 :
>>51
オタク同志が集まっても
ファションを指南してくれる人がいないなら意味なくね?

56 :
>>55
毎日自動的にコーデをチョイスする機能をつける

57 :
>>51
特化する価値がないだろ。
>>54
それだけの情報で妥当かどうか判断できるわけないだろ。

58 :
>>56
普通に女性向けに作った方がよくね?

59 :
snsなんか作っても人が集まらないよ

60 :
SNSじゃなく秋葉原にオタク専用のユニクロみたいな店を作って、ファッション検定か何かに受かったメイドさんが大真面目にチョイスしてくれるとか、どう?
プログラマーと関係無いけどw

61 :
店名はオタクロw

62 :
>>58
一般向けに作るとオタクがこなくなる
オタク向けに作ると一般人がこなくなる
一般人よりもヲタのほうが需要があるとみてヲタ向けに作る

63 :
ヲタクの自称アイデアマンの出す企画は破壊力がはんぱないな
さすがだぜ

64 :
「アイデアはパクリでもいい、違いは人が生む」衛藤バタラ氏に聞く、
大化けするWebサービスの作り方
http://engineer.typemag.jp/article/eastventures_bataraeto

65 :
>>64
一読して、無難な事しか言わないスタイルなインタビューだなという印象
表立って暴露や裏話とかはしてくれなさそうな方だな
お写真からすると、酒飲ませたら一味違う話が聞けそうだなとか思った。いや見た目で判断しちゃ失礼だなすみません

66 :
パクリでもありだな
パスドラなんて革新的な物とは思えないし

67 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

68 :
起業した
社員に給料払ったら金が残らず何倍も働いてる俺が無給になった
アホらしいからやめた

69 :
起業あるある

70 :
その上、安月給のブラック零細と文句言われるんだから辛いもんだよ。

71 :
あるあるw
基本、起業なんてセルフブラックだしな
起業時に従業員雇ったら負け

72 :
>>64-65
バタラ氏ってmixiやめてから作った会社は失敗したよな
一発当てたからといって次も当てられるのは稀
2chとニコ動、二発当ててるひろゆきは偉大だわ

73 :
ニコニコはひろゆきが作ったとかいうデマはどこが出展なんだろうな
数年前までは中高生がドヤ顔で語ってたが最近は珍しい

74 :
ググれば分かる話なのにな
マイナスイオン商品でさえ、疑問持たずに営業してくれそうだ

75 :
ん?ドワンゴ子会社のニワンゴが作ったんじゃねーの?
そこの、社長やら相談役かなんかじゃなかったっけ?あんまよく覚えてねーや

76 :
知らんしどうでもいいがまろゆきにニコニコが作れるわけないだろw
せいぜいブレストに参加したぐらいでしょ

77 :
作る=自分が手を動かすと思ってる男の人って…
安土城は誰が作ったでしょう?
っで聞かれたら
大工って答える人か?

78 :
>>77
そういうレベルでなくてアイデアレベルでも、だせる・だせないの違いはあるだろ。
>>76はアイデアすら出せるような奴じゃない、っていう書き込みだろ。

79 :
ひろゆきがニコ動の初動時に無関係って話は聞いたことあるけど、どうにもソースが見つからなかった。そっちの方がデマだったりして
ニワンゴ設立時から取締役だったのは確かなのだから、実態はともかく社会的には無関係である訳がないけど
動きが大きくなってから顔役担当になっていったのかな

80 :
だいたいひろゆきの力がいらなかったら
ひろゆきに声かけてないだろ
ドワンゴだけで作ればよかったんだから

81 :
マネー野虎を見たんだけどさ、
投資する側ってこうあるべきって考えは
それぞれだよな
何が言いたいかって言うと
成功するのに決まった事はなくて
散々叩かれた人は起業して成功してるし
虎側は破産したりするし
やってみないとわからないって事なんだと思う

82 :
そんな諦観的な。
単なる「当たらぬも八卦」で済まされたらあの番組のディレクターも浮かばれんな
お前さん、凡百誰でも即興で言える事しか言っとらんのと違うかい

83 :
仕事終わってスレ見に来たらなんか荒れてたw
別にどうでもいいからそっと閉じよう

84 :
>>81
本当に一流の経営者はあんな番組出ないからな

85 :
マネーの虎に出て偉そうなこと言ってた経営者で
今も現役で生き残ってる人どのくらいいるんだろう?

86 :
>>85
一握りじゃね?
時代についていけなかったんだと思うが
結果はどうあれ会社を大きくしたんだから
凄いとは思うけどな

87 :
大手メーカーでさえ経営危機に陥るんだが

88 :
むしろ大手電気だけだろ
不況不況といいながらそれ以外の業界は堅調だよ

89 :
>>85
正に「驕れる者久しからず」

90 :
不景気で取引先が全部潰れて俺オワタ

91 :
ソフト売り最強ですよ

92 :
本当に起業している奴と友達になりたい

93 :
>>92
貧乏人ばかりだぜ。

94 :
だから信用できる可能性が高い

95 :
そういうお前は貧乏人か?

96 :
起業貧乏な奴って金に困りながら騙し騙し生きてきてるから
性格意地汚い奴が多いぞ
割り切って一定の距離感ならつきあいやすいが信用は出来ないタイプ

97 :
貧乏人なら信用してやってもいいが、金の無い奴とは付き合いたくない。

98 :
貧乏ではないが常に先のことを考えないといけないから心に余裕がない
ブラックでない限りはリーマンのままが一番いいよ

99 :
貧乏人が信用できるって…
死ぬまで貧乏してろガス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のソフトウェ業界はアーキテクトが極端に少ない (214)
【派遣】朝まで生討論【プロパー】 (657)
GPLよりも自由なMITライセンスが増えている (106)
個人事業主=偽装派遣 (268)
SEの現実が知りたい (169)
スイーツ(笑)@マ板 (411)
--log9.info------------------
大きな道路が苦手 (128)
[1981]昭和56年生まれの引きこもり part29 (233)
自分は何をやってもダメな人間だと気づいた引きこもり (901)
ヒキ板でモンハン4 (582)
【象牙】ひきこもり共和国29【デスヒキは神】 (447)
熊本のひきこもり その2 (304)
λ...λ...ネトゲなんだからヒキでPT組もうぜ182PT目 (308)
外に出る為の服がない (725)
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-31 (409)
NHKの岬ちゃんを待ち続けるひきこもり (600)
雑談独り言 (1001)
昭和51年ヒキ隔離スレPart12 (620)
「○○って暗いね」って言われた時の対応 (164)
【仕手株】株式投資をやってるヒキ10【嵌め込み】 (384)
【Twitter】ヒッキー同士でフォローし合うスレ (276)
イケメンすぎる引き篭もり (222)
--log55.com------------------
【新元号】 万葉集出典に韓国紙「安倍晋三政権の保守的色が背景」、日韓関係改善を願う声も [04/01]
【米韓】 独立願いワシントン大に植えられた桜がコリアンチェリーと名付けられた理由…日本桜は「韓国産王桜」を知らせるため[04/01]
【週刊実話】麻生財務相が韓国へ「報復措置」明言! 10の制裁案A[4/1]
【韓国はごろつき】立民候補予定者・落合洋司氏が謝罪も出馬辞退せず 前例との矛盾に批判[4/1]
【自由朝鮮】北への圧力強める「大きなこと準備」、韓国団体との接触は否定[4/1]
【韓国】10代〜30代の男女3人が自殺か 「経済的に難しい」遺書
【韓国】 日本、248番目の元号は「令和」…庚戌国恥当時は「明治」、8・15解放時は「昭和」[04/02]
【経済】韓国は日独に部品・素材依存していた時代に後退している