1read 100read
アルバム1枚出して消えたバンド総合スレ (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FRANK ZAPPA (916)
【オヤジ専用】35才以上が語るプログレ 2曲目【加齢臭悪いか】 (790)
プログレのイメージガールを決めよう! (848)
プログレってアニソンなのでしょうか (162)
プログレvsヒップホップ (241)
■ホークウィンド■ (655)

アルバム1枚出して消えたバンド総合スレ


1 :2005/05/09 〜 最終レス :2013/08/13
England、Island、Etna、Locanda delle Fate、Maxophone、Crack…等々。
いちいち個別にスレ立てても持たないので、ここで纏めてやりましょか。

2 :
2
England、Locanda delle Fate は1枚じゃないけど・・・。

3 :
ムゼオ、墓堀りパブロ、クリアブルースカイ、新月、アフィニティ…
何十年も経ってから2枚目やアーカイヴやライヴ出してくる奴がいるから、
油断できないよなw
そんなんどうする?

4 :
>>3
そだね
ロッカンダ・デ・ラ・ファーテと言いたいが、なんか妖精以外も出てたような

5 :
とりあえず、イルパエーゼディバロッキとトリアーデでageてみる
この2作に痺れない奴は水虫。プログレから足洗え。

6 :
スティル・ライフ
アーケイディウム

7 :
シングルだけのバンドは別スレ立てるべき?

8 :
ISLANDと同郷のDRAGONFLYとか伊のSEMIRAMISとか。
JACULAも一枚だけか?

9 :
アードバーグは?

10 :
>>8
Jaculaは解散後に2枚目出てたと思う。

11 :
解散以降に「2枚目」を出したバンドは、現役中には出せなかったということで
「1枚出して消えたバンド」に含めていいと思う。
他のアーカイヴも然り。そうしないとややこしい。
イングランドの2ndなんて、製作途中のまま世に出たしな。

12 :
第1期キングクリムゾン

13 :
やっぱイタロだと最強はムゼオやチェルヴェッロになるんだろうか
つかイングランドって2ndあったのか・・・聴きたいな
>>8
JACULAはあの一枚が有名なだけで他にもあったはず
スイスのアイランドとドラゴンフライはどっちも自主制作盤だよね、どっちもクオリティ高い

14 :
チェレステ最高!
あの静謐なメロトロンが堪らない。

15 :
ドラゴンフライあげ

16 :
イタロではコルテ・デイ・ミラコリも捨てがたい。

17 :
ケストレルあげ

18 :
>>13
>つかイングランドって2ndあったのか・・・聴きたいな
プリプロもいいところなんで、おすすめしにくい。
ちゃんとバンドに許可取ってるのかも怪しい。
アイランドはやっぱ凄いね。いろんな意味で。
ジャケットはギーガー。録音はイタリアで、プロデュースがクラウディオ・ファビ。
キーボードのペーター・シェラーは後のアンビシャス・ラヴァーズ。
これで自主制作盤だからなぁ。

19 :
そっかーちょっと残念>イングランド2nd
まあGS同等のもの出されても戸惑うだろうけどw
アイランドはR.I.O以前にこんなチェンバーぽい音楽やってたってのが脅威だね
生のベースが入ってたらさらにヤバいアルバムになったと思う
ドラゴンフライは一見ただのB級シンフォなんだけど、印象的なメロディが多いから好き

20 :
オザンナ一派は多いね、一枚のみ残して消えてったバンド。
ノヴァ、チッタフロンターレ、チェルベロ

21 :
ノヴァ?

22 :
ルスティチ弟がチェルベロの後やってたバンドだよ
あれ?一枚じゃなかったっけか

23 :
オザンナ一派というより、そもそもイタロ自体に一発屋が多いね。
その内の多くがちゃんとしたアルバムになっちゃってるんだから
当時のシーン全体のエネルギーがどれほど凄かったのかってのが分かる。

24 :
NOVAは4枚
UNOが1枚

25 :
イギリスにも一発屋バンドは多いのだろうが、凄いバンドが多過ぎて、
マイナーなやつの発掘作業が進んでないだけじゃないか?

26 :
>>18
こら!Englandの2作目「The last of the Jubblies」に、つまらんケチをつけるな!
確かに製作途上で放置された音源、音質も完成度も今一だ。
初聴には向かない。
でも「庭小屋」に惚れた奴なら「聴けて幸せ!」と思える場面に事欠かない!
だって曲がEnglandだし、演奏がEnglandだぜ!
>>ちゃんとバンドに許可取ってるのかも怪しい。

Key.のR.Webbが詳細な解説&推薦文を寄せているのに?

27 :
ジョン・エサーリッジのセカンド・ヴィジョン

28 :
メローキャンドル
ムーンダンサー
タキヲン

29 :
初めてSANDROSEを聴いたときには唖然とした。
72年のフランスでこの水準なのかと。
特にあのギターは何者なんだろう。凄すぎる。

30 :
Thresholdから出てたAsgardの再発キボンヌ!

31 :
エマパウ、3

32 :
バビロン

33 :
ロカンダはどうもヴォーカルがダメだ。
あまりにもイタリア臭くて。
1曲目は最高なんだけど。

34 :
だがそこがいい。イタリアらしくて。

ボーナス・トラックのVoの方が好きだけどなw

35 :
ケストレルいいよね。

36 :
>>33
全く同意。1曲目はとんでもない名曲だが、他は聴かなくなった。

37 :
blue motion 大好き

38 :
バンド名が同じで、なおかつ下り坂にだらだら続いてるバンドよりは
一枚でスパっとかっこいいアルバム作って終わった方が潔いよね
バンドのメンバーにははた迷惑な話だとは思うがw

39 :
>>38
Refugeeのこと?

40 :
久々にアイランド聴いたけど、堪らんね

41 :
イギリスのファンタジーは一枚だっけ?
アコースティックな音が多くて以前よく聴いてたなあ

42 :
サイモン・フィリップス、レイ・ラッセル、アン・オデールのショパン。
これしかないでしょ?確かJETのはずだから、VIVIDあたりCD化してくれんだ
ろうか?ウイドウ・メイカー出したんだから。同じJETなんで。

43 :
スペインのゴティックでageてみる。
スペインものはイタロ同様に紙ジャケ化してくれ。

44 :
レイ・ラッセル出してくるんだったら、
'Turn Circle' 'Secret Asylum' ’Lady Killer(Mouse)'も

45 :
バンドじゃないな  ごめん 誤爆

46 :
スウェーデンのAGAMONは?
1枚だけだっけ?

47 :
>43
ゴティックはいいね〜。
リマスター&紙ジャケットは出てたはず。
国内盤はもう廃盤かな。

48 :
こんなん出るけどどうしよう。
http://diskunion.net/progre/detail.php?goods_id=PGL-7501

49 :
ドルイドとクォーターマスをもっかい再発してくれ。
買い忘れた…

50 :
>48
1stマスターテープはもはや消失なので、
2ndマスターによる利マスターでしょう。
とは家…(以下略)

51 :
>47
2月くらいに出たゴティックの国内仕様盤ももう入手困難みたいだね。
先週目白でようやく確保してきますた。

52 :
>>49
Druidは2ndもあるよ。まだ探せばリマスターの2in1が結構出回ってるはず。

53 :
チェルヴェッロは最高だ。10年前にはまって毎日聞いてたなー。
NOVAってどうですか?

54 :
日本ではマイナーだがマグダレーナ。
ボーカルは今のテルズ・シンフォニアの人ね。

55 :
フラメン・ディアリ
はアルバム一枚しかないよね?
あの薄暗い雰囲気が堪りません。

56 :
イングランド2枚目いいじゃないか

57 :
Autumnはすご杉
England好きならゼターイ萌える

58 :
70年代アメリカンプログレでグリッツっていうバンドがあったけどライヴアルバム1枚しか確認してない。
結構好きだったけどスタジオアルバムは出ているのだろうか。

59 :
カテドラル/ステンドグラス・ストーリー
確かアメリカのバンドだったと思う。
ベースがうなりまくりなのでかなりかっこよかった。

60 :


61 :
ETNAはゴブリンスレに逝くべきでしょうか?

62 :
サムライ
Dave Lawson天才!

63 :
セミラミスとか、アクア・フラージレとかも1枚だけかな。

64 :
アクアフラジーレは2ndもある

65 :
>58
久々に引っ張りだして聴いてみたが
なかなかいいな。
アルカンジェロのライナーによると
CUNEIFORMから72〜75年のデモテープをまとめた「AS THE WORLD GRITS」
というアルバムがあるらしい。

66 :
そういや、マクドナルド & ジャイルズも1枚しか出してないな。
まぁ、このバンドの場合は、クリムゾンでできなかったことを
やるために結成して、いざ1枚作ったら後が続かないことが
判明したから解散、という形で、他のオンリーワン組とはちょっと
違うところがあるけど。もう1枚出して欲しかったな。

67 :
12インチシングル、1枚。
ジャッコ/Who's fooling who
B面の「TinTIn」っちゅう曲と
ジャケットがよかった。
時期はAsiaの頃なんで、後期プログレ
っちゅうことで、おながいします。
この人、CD出ているかなぁ?
寡聞にしてききません。
出てたら教えて。

68 :
Jakkoでしょ?
www.jakko.comでいっぱいでてくるよ
超有名人だもん

69 :
68殿
サンクス。
ベックリすますた。
超メジャーになっておられますな。
拙の脳内ではトーマス・ドルビーと
合体しておって小一時間前まで分離不可能だったもので。
情報提供、ありがとう。

70 :
>>57
Autumnはいいね。収録時間が短いのが難だけど、シンフォファンは必聴。
若き日のNick Magunusのプレイが聴ける。

71 :
ヴァーティゴのSTILL LIFE
とりあえず、死ぬときには一緒に埋めてもらいたい。

72 :
>71
People in blackのトラックだけ聞けないように
傷をつけて埋めてやろう。

73 :
何枚くらい持ってる? アルバム1枚出して消えたバンドのアルバム。
自分は40枚程度・・・だと思う。徹底的に集めれば、100枚以上はありそうだね。

74 :
いや、もっとあるだろ・・・

75 :
Human Beastは却下でいいですか?(T_T)

76 :
springが最強

77 :
AIN SOPH

78 :
>>77
一枚じゃないよ

79 :
シニック

80 :
アクアポリスは?

81 :
>>54
今日、レコード探していたら、エジソンが出した
ビデオ「Official Bootleg Lives」が出てきた。
マグダレーナが2曲演奏している。ヴォーカルの徳久が
ドレスを着て歌っているけど、もろアニー・ハズラム風だね。
他に9組入っているが同じ女性ヴォーカルのVARMILION SANDSも
1枚だけだったと思う。あ、誰も知らないよね。

82 :
>>81
蝋山さん亡くなったんだって・・・
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116159496/19

83 :
そういえばヴァーミリオン・サンズのベースの方にメールもらったことがある
蝋山さんのソロアルバムに参加したあと、大学に入り直したっていってた

84 :
>>76
同意。でもレパトワから出たCDは、マスターいじってるみたいで、
Song To Absent Friends (The Island)でのギターがカットされてるね。
そういや、このバンドのドラマーは、その後ダイアー・ストレイツの
メンバーとして再デビューするんだよな。音的には殆ど接点ないのに、何か不思議。

85 :
>>82
知りませんでした。
今、またビデオみています。
切々と歌う姿。
触ると壊れてしまいそうな人でしたね。
合掌・・・

86 :
アクアポリスはアルバム出なかった。
ttp://www.digifloyd.com
ドラマーが自己のバンド NOA でアルバム一枚。
アクアポリスからダイナミズムを除いてブラフォード寄りのサウンド。

87 :
なんというか、リフをつなぎ合わせたようなわかりやすい構成の曲が多かったよね>アクアポリス
無くしたけどライブのテープ持ってた。あと、マーキーにソノシートがついてたか

88 :
アフレイタスもデモカセットだけだったかしら
ケッヘルはデモカセットとアルバム1枚だけ?

89 :
ホールディング・パターンが再結成して来日だとさ

90 :
ムゼオとかチェルヴェッロって未発表曲とかありそう
あれだけのクオリティで他になにもないほうが不気味

91 :
>>84
レパトワ、アカルマ、レーザーズ・エッヂ、3レーベル共、CDはIslandsの演奏時間はほぼ同じですた。
本来のギターとはどの辺で挿入されるんですか?
ちなみにリブロ盤では、他の曲で演奏時間が長いものがありますた。

92 :
>>90
仮にあったとしても残ってないんじゃないかねぇ。
あの時代のイタ物のマスターテープ管理ときたら最低だからな。

93 :
           

94 :
もう1枚聴いてみたかったのは
スイスのアイランド、ドラゴンフライ、
アメリカのカテドラル、イースター・アイランド、アルバトロス、サプライズ、
クゥイル、
日本のデジャヴ、
イタリアのサンジュリアーノ、
ルスティッケリ・エ・ボルディーニ(共にバンドではないけど)、
フランスのオズ(あ、エルドンとほぼ一緒か・・)
南アフリカのカナミ、
アルゼンチンのブブ

95 :
>66
もう1枚つーか、イアンマクドナルドのソロアルバムで1曲やってる

96 :
まんまんみてちんちおっき

97 :
プログレ初心者の俺にとってこういうスレは非常に参考になるのでage

98 :
スイスのブルーモーション

99 :
REDって1枚しか出してない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
marillion マリリオン 2 (269)
プログレAAスレ その4 (597)
プログレバンドじゃないバンドのプログレっぽい曲2 (700)
♂♀〓 Gothic Metal '05/05/05〜〓♀♂ (213)
ムーディーブルース-The Moody Blues-も語れよ (697)
えなりかずきってプログレ好きそうだよな (163)
--log9.info------------------
牧野マリア様がウグイス宮崎を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwww (112)
東京電機大学のアイドル研究会が北千住駅前でモーニング娘。の認知度を調査した結果wwwwwwwww (134)
間違ったカタカナ英語を教え合うスレ (676)
ハロメンのグッとくるエピソード教えれ (113)
浅田真央応援スレpart5849 (767)
この雑誌ってブサヨがネトウヨのイメージダウンを狙って作ってるんだよな?卑劣過ぎる工作だよ・・・ (169)
従軍慰安婦問題って一体なにが問題点になってるの?軍の強制連行はなかったにしても広義の強制性はあったんでしょ? (136)
よくよく見ると飯窪さんってカワイイな (110)
はぁと 嗣永桃子クラブ はぁとPart276.7 (612)
高橋愛の仲良し芸能人が一流の人ばかりですげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (204)
真性レズビアンでロリ愛好の変態アイドル道重さゆみをこれ以上野放しにしてもいいのか?83萌え (479)
永遠のアイドル吉川友ちゃんを応援するのだ!Part254 (282)
【まろ】かにょんこと福田花音ちゃんを応援するにょん!5【ビット】 (982)
【おはスタ】 おはガール関係総合スレPart44 【おはコロ・Rの法則・すイエんサー等】 (220)
貧乳に悩むだーいし 10+10+10+9.1ぱーいし (895)
【りほかの】復活★鞘師里保ちゃんと鈴木香音ちゃんの関係を見守るスレ【鞘鈴】part11 (771)
--log55.com------------------
【WUG!】 新章突入 Wake Up, Girls! Part193
ラジオ関西アニたまどっとコムPart20
煽り抜きで「こいつ枕営業してるだろ」と思わざるを得ない声優
ラジオ関西アニたまどっとコムPart21
なぜ山崎エリイは売れないのか?
レズ声優 Part54
エロゲーに出て欲しい声優2ぐらい
声優【G1/Jpn1/JG1】レース 第19クール