1read 100read
2013年19鉄道路線・車両188: 【新車】南武線スレッド ナハ50【導入】 (819) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
_青_春_1_8_乞_食_は_席_に_座_る_な_ (246)
リニア中央新幹線を予測するスレ65 (932)
「○○みたいに〜してほしい車両」のスレ乱立しすぎ7 (442)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線 [N-20] (261)
【加高汐多和】南海の支線スレ10【北大天】+水間鉄道 (799)
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.10.03 (229)

【新車】南武線スレッド ナハ50【導入】


1 :2013/07/29 〜 最終レス :2013/10/09
前スレ
【205-】南武線スレッド ナハ50【1205】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366551987/

2 :
すみませんスレ番号間違えました

3 :
わざとじゃないよね?(そういう荒らしもあるので)
なら>>1

4 :
E233系新造車両age

5 :
じゃあ次スレは「修正52」だね。

6 :
>>1
>>5
最近スレの進みが遅いから900越える頃はみんな忘れちまうんじゃなかろうかと。

7 :
設備的にもこれ以上の増発や増結が困難な中、南武線沿線から横浜方面への流れを武蔵野線鶴見延長で振り分けるのも手なんだよな‥‥

8 :
秋津・朝霞から副都心線をご利用下さい

9 :
武蔵野南線の稲城に駅作れば橋本リニア開業後は乗換駅として需要ありそうだな

10 :
稲田堤をご利用ください

11 :
橋本から尾根幹通って矢野口までJR東日本も新線ないか

12 :
>>11
それ、ゴムタイヤじゃないと走れないぞ。

13 :
>>9
南武線と平行してるから、鶴見まで延長すれば南武線止まった時の迂回路にもなるんだよな。
現状だと京王、小田急、東急使って大きく迂回するから時間的ロスが大きいし‥‥

14 :
153 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 16:50:23.18 ID:tQbbRRkL
個人的な予想ルート
http://www.mapion.co.jp/m/route/35.57692898065851_139.45666137568372_6/aid=47976c/
ほぼ10km毎にまとまった土地を確保して大深度シールドトンネルの基地
5km毎に非常口と大量の水利を得やすい場所を選ぶとこうなる

154 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 17:32:25.80 ID:T6anExt+
>>153
富士通本社 「うちの工場の地下にリニア通すんか? ついでに駅も作ってくれんか?」

15 :
南武線と横須賀線の乗り換えって3分じゃ無理だよね

16 :
この前の西国立の人身で窓ガラス割れたナハ46。
今日復帰してたんだけど、なんか割れた側がオリジナル車だったんだが。
ご丁寧に「46」の札つけてた。

17 :
>>15
普通に歩いて7〜8分

18 :
>>16
すまん。
言いたいことがわからない。

19 :
>>17
走っても微妙に間に合わなそう

20 :
走れば3分くらいで行けるけど
まず人が邪魔であまり走れない気がする
早朝とかの人がほとんどいない時間なら別

21 :
>>16
0番代と1200番代の混結ってこと?
それともプラ板編成札が付いたのか

22 :
>>16
見た!
←立川 0番代(6号車) 〜 (1号車)1200番代 →川崎
番号から6号車だけナハ3、あとがナハ46の編成。
車両足りないのか?

23 :
>>20
登戸からの初電で乗り継ぎたいんだよね
成功率が微妙そうだからやめとこ

24 :
>>16>>22
明日、その編成で走らないかな‥‥
コレは是非撮りたい。

25 :
暫定ナハ46、今日は07Fに入ったのか‥‥
一旦入庫して再出庫はどうだったんだろ?
今宵は川崎から矢向?中原?に回送だから組み替えちゃってたらおしまいだなorz

26 :
知ら無すぎて申し訳ない。
ナハ3って現在運用停止中なの?
ナハ46をなぜ無理矢理運用してるの?

27 :
>>26
ナハ3は車両不具合?
ナハ46は人身で立川方の前面窓破損。

28 :
今日はどっちも運用されてなかったから、元に戻っちまったかな?

29 :
ナハ4みたいに継ぎはぎのまま運用はしないのね

30 :
こんなチグハグな編成見たことない

31 :
こないだ川崎で乗ったらそこそこ混んでたのに席が空いてたんでラッキーと思って座ったら、
近くに座ってたデブが悪臭放ってたwwwww
耐え切れずに速攻で席を離れたわ。
その後もそこ座ったやつは同じようにすぐ席を離れてたんだが、
最後に座ったお姉さんはすぐにハンカチでずっと鼻をを塞いで座ってたな。
自分が悪臭放って周りに迷惑かけてることに気づかないくらい、
自分にだらしないのがデブってことを思い知った。
隣に座ったひとが速攻で席を立ったりハンカチで口を塞いでんのに
どんだけ鈍感なんだよ、デブって。
やっぱデブ隔離車両を導入するか運賃で差別化はかってほしい。

32 :
デブは座るな
立ってちょっとでも多くカロリー消費してやせろ

33 :
川崎で座っても隣が臭い奴で避難とかあるあるww

34 :
>>31
嘘でしょ?
ずーっとハンカチで鼻や口を塞ぎながら横に座り続けるって
どこの罰ゲームだよ?
>>32
いや・・・倒れて転がってけが人救護とか困るから座っててもらった方が安全かも?

35 :
長ーいシートは7人掛け短いシートは3人掛け
長ーいシートの1/7以上短いシートの1/3以上の幅の方は
席をお譲り下さるようお願いいたします

36 :
朝7〜8時と夕方17時以降は禁デブタイムにしろ

37 :
17時直前の電車が悲惨なことになりそう

38 :
おっさんも臭いから混んでる時間帯は乗るの禁止にしようぜ!

39 :
非常時は天井から酸素マスクが落ちてくる

40 :
それより社内アナウンスが聞こえないのなんとかしてくれ
同じJRの中央線や山手線は普通に聞こえるのになんで南武線はアナウンスが聞こえにくいのか

41 :
今朝、無改造の209の見たけど、モハの屋根の雨樋のすぐ上から、屋根に折り曲げたような跡が3箇所位あって、痛々しかった。
汚デブがたくさん乗りまくると、そのうち電車の腹がつっかえて身動きが取れなくなるんじゃね?

42 :
百害あって一利なしとはデブのためにあるような言葉ですね

43 :
>>40
車両がボロいからに決まっとるやろ

44 :
ちょっと何言ってるかわからないです

45 :
E233系が来るまでの我慢だ
しかも今回はお下がりではなく新造だぞ
キャシャーンだぞ

46 :
>>45
>E233系が来るまでの我慢だ
>しかも今回はお下がりではなく新造だぞ
>キャシャーンだぞ
は?
205系や209系の前例があるから、
南武線の場合は他線と違い、全編成納品されるまでは気が抜けない。
クモハE233とか期待したいわ。

47 :
安価貼ってるのに全部引用する意味が分からん

48 :
>>46
プレスリリース読んでないのかバカ

49 :
向河原と武蔵中原で乗り込んでくるおっさんたちが臭くて…

50 :
ing newsでも新車導入言ってるぞ

51 :
この時期はしゃーない

52 :
途中で方針変えられてって心配してんだろ?
いずれハゲるなきっと。

53 :
南多摩サンクス売上落ちるね

54 :
束は規模が大きいから
大震災みたいな事が無いと
方針変更はしないんじゃないかな?
これが私鉄だと
ちょっとした事ですぐ方針変更する

55 :
たぶん20年ぶりくらいに分倍河原で南武線と京王線を乗り換えたが、楽でいいわ
他の接続駅も見習ってくれよ

56 :
分倍河原は狭すぎる
駅改良工事をしてほしいわ

57 :
>>55
不買が藁は京王線の高架が邪魔をしてホームの延長が出来ないから、ニュータイプが必要だと思う。

58 :
分倍河原は
1・ホームが狭い
2・通路が狭く、動線が絡みまくってる
の2つ問題があるよなあ。

59 :
ラッシュの分倍河原はひどいよな
ホームも通路も狭いし改札に何方向からも人が流れ、京王の上り下りにJRも同着みたいになったりするともう

60 :
武蔵小杉、上り川崎寄りにエレベータとエスカレータ設置されたね
下りホームにホームドア付けるかもなあ、最近の南武線への投資状況を見ると

61 :
下りホームにホームドアを付けられると急ぐときに線路よりを歩くことができなくなるので不便だ
通路を分離するか拡幅するか根本的な解決をしてほしい

62 :
付けるにしてもまだ何年も先の話だろ
205系とE233系はドア位置が違うし
特急型が停車できなくなる

63 :
だいたいホームドアが付くであろう箇所より
線路側を歩こうという考えがおかしいんだよな
もちろんおれもやるが…

64 :
全編成新車になったらスピードアップするのかな?
東横線の各停みたいにキビキビ走って欲しいんだが。

65 :
209も置き換え対象なの?
わざわざオリジナルを廃車にしてまで新車並みの改造をしたのに
ただ、ケトやケヨを見ると、統一してきそうな雰囲気はあるけど
209-500なんかそのままでもよかった気もするし
わざわざローカルな青梅線内限定の青編成の存在もか
本来なら青梅五日市線内限定なら埼京線から
205系を転属させて、埼京線にこそ最優先で
233入れるべきと思ったし

66 :
>>65
千葉にでも送ればいいんじゃね

67 :
房総はもう足りてるだろう

68 :
>>67
1両だけなら、種車が足りず川重のズタボロ車を改造したのがあったと思うからさしかればよい

69 :
>64
貨物がいない時間ならちょっと加速度上げてくれるかも。

70 :
今となっては府中本町〜立川の貨物がボトルネックだな

71 :
どんだけ詰め込むつもりだよ

72 :
南武線って、車内アナウンスのタイミングがおかしくない?
普通は、駅到着直前に「間もなく登戸です。登戸です。」と注意喚起すると思うんだけど、
実際は、駅発車直後に「次は、登戸です。登戸です。」のアナウンスしか無い。
ボーっとしてると、駅に着いてもどこの駅だかわからない事がよくある。

73 :
それはただの馬鹿だよ。普通の人なら分かるよ。

74 :
>>72
俺はどっちでもいいな。

75 :
駅間短いんだから2回も放送いらない

76 :
>>72
常に205は敬遠して209に乗って、乗車中はドア上にあるLED表示器をガン見してれば良いだろ!

77 :
新車投入に併せて、そろそろヤコレクに女性レチの投入しないかな

78 :
朝から寝てるオッサン多すぎィ!

79 :
(南武線+武蔵野線)÷2=横浜線

80 :
ちゃんとした快速運転汁!

81 :
この路線で209に当たると得した気分になるな

82 :
>>72
ボーッとしているおまえが悪い

83 :
E233系が来る2015年度まで我慢しろ

84 :
209系は網棚が短いし、貫通ドアが半分省略されてうるさいから
何もいいところがない。

85 :
>>82
あぁー!そういう突っ込みしたかったなぁ。
ちやほやされ過ぎの輩の書き込みってどこにでもいるよなぁー
「ぼーっとしてると」<==これが悪いのに、自分の行いを直そうって頭が全くない。
音が小さくてアナウンスの音が聞こえないは仕方ないと思うが。

86 :
車掌のしゃべりによっては、アナウンス聞き取りにくい。
車掌によっては、駅が近づくともう一回アナウンスしてくれる人もいることはいる。

87 :
>>83
2014年度からだ

88 :
南武線の特徴ある車掌の放送は味があるとは思うけれど、
まさかと思うけど、南武線が新車に総取り替え出来るのは、自動放送とかドア開閉チャイム、車内の行先表示の省略とかは無いよね?

89 :
こないだ乗ったら、クーラーが寒い人は弱冷房車をご利用くださいとか、この後稲城長沼始発の電車もありますとか言って
ちょー親切な車掌さんだったよ

90 :
>>88
環状線的な役目を果たす路線だし、LCDでCM流してもペイ出来そうだけどね
自動放送は今どき入れないとは考えにくい
し入れるでしょう

91 :
南武線にも女性車掌を

92 :
>>90
「きょうのレース結果」

93 :
>>92
本当にありそうで嫌だな・・・
さすがに>>88の内容は削られないと思うけど
しかし山手線や中央・総武緩行線より良い車が入るなんてね

94 :
大丈夫じゃね?
広告料メチャ高いから、払えませぇーんって感じでさ。

95 :
中吊り、平日2日間で300円だから、南武線で5000万以上の収入
棚のところや扉、扉脇のところを含めるとさらに2000万ぐらいあるんじゃない

96 :
何故か埼玉の広告が南武線に多いけど
ケトと同じ枠組みだからとは聞いた事があるけど

97 :
南武線沿線の有力企業なんてFとNくらいしかないだろ
支線の方は別系統だし

98 :
>>92
JRAとか金持っていそうだから広告費用とか余裕だろうな

99 :
>>77
女性用の風呂と仮眠室が無いから、コレが整備されない限りは無理。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西のターミナル(梅田・三宮以外) (756)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第9次車 (540)
こんな新幹線いやだ (822)
(東武)東上線 Part155 (100)
【3704F】名鉄の注目編成を追え Part53【6600】 (871)
チノパンの車に轢き殺されてほしい車両 (323)
--log9.info------------------
自称映画フリーク(笑)前田敦子の映画評論が酷い (210)
【期待】がっかりホラーについて語ろう【失望】 (694)
  AKIRA アキラは駄作           (345)
【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その3 (818)
フィルムセンター (742)
今日レンタルしてきたビデオ・DVD〔ブルーレイ〕 (351)
【日活】90年史を語るスレ第2章【にっかつ】 (813)
ハリウッド映画化してほしい日本のアニメは? (671)
新・知人がほざいた間抜けな映画の感想 (480)
★井筒和幸と北野武の映画が大コケした理由は?★ (581)
ワーナー・マイカル・シネマズ〜Screen12 (422)
【USJ】映画好きから見たユニバーサル・スタジオ・ジャパン (370)
東北の映画館事情 (212)
ガッキー新垣結衣のハナミズなら飲める?飲めない? (462)
【秋葉原事件】映画製作委員会【加藤智大】 (158)
面白いミステリー・サスペンス映画 (230)
--log55.com------------------
測量士・測量士補 part33
二級ボイラー技士 part34
【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part46【社労士】
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part53【社労士】
【国家資格】キャリアコンサルタント1
第一種、第二種衛生管理者 Part.4
応用情報技術者試験 Part224
エネルギー管理士(熱・電気) その58