1read 100read
2013年19伝統芸能69: 【萬屋】中村萬太郎【次男】 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大和屋スレッド (675)
落語芸術協会古典派を讃えよう!! (393)
______能楽__下掛宝生流_____ 1 (930)
テレビ・ラジオ等の寄席演芸番組を語ろう その2 (802)
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★ (909)
古今亭志ん生 何スレ目かわかんねぇ (223)

【萬屋】中村萬太郎【次男】


1 :2012/03/28 〜 最終レス :2013/10/02
語れ!


屋号:萬屋
定紋:桐蝶
プロフィール
▼立役。
兄の中村梅枝と好対照で、目が大きくハッキリした顔立ち。
まだあどけなさが残るが、赤塗りの色若衆がよく似合う。
『修禅寺物語』で頼家に仕える若い武士・下田五郎をキリッと演じていた。
これからの修業と成長が期待される。

芸歴:
▼中村時蔵の次男。
平成元年5月12日生まれ。
6年6月歌舞伎座〈四代目中村時蔵三十三回忌追善〉の
『道行旅路の嫁入』の旅の若者にて
初代中村萬太郎を名のり初舞台。

2 :
どうかそっとしておいてあげてください

3 :
2の気持ちもわかる。
1はいったいどーしたいのだ?他の若手のスレも順番に立てるつもり?
即落ちしないように書き込んだほうがいいのか?
梅ちゃんとは全く違う持ち味の萬ちゃん!頑張って!

4 :
梅枝兄ちゃんのスレ無くなったね
劇場周りで見かける萬ちゃんは、真面目な感じで雰囲気が全く違う兄弟ね

5 :
何気に好きな役者
こっそり舞台写真、毎回買ってるし。
そっとしておきたい

6 :
去年の京都南座顔見世で萬ちゃんが演ってた越後獅子の兄ちゃん役が素朴で
よかった。

7 :
かなりいい素養があると思うけどな。

8 :
>>6
うん、あれ良かったね
ブログでの真面目さや素直さも好きだ
どうやったらいいのかよくわからないって感じの
ボヤキにも似た気持ちを何気に書いてる時もあるしw
萬ちゃんは、身長がもっとあったら!とつい思っちゃう

9 :
>>8
ブログまだやってんの?

10 :
ttp://yorozutarou2.blog111.fc2.com/

11 :

--------------------------------- 終  了 -----------------------------------

12 :
初めてブログ読んだが、ますます気に入った
すっきりした文章に、好感が持てる
やはり、そっとしておきたい

13 :
萬ちゃん、泉水の立ち回り頑張ってね。
小川家の家の芸だ。

14 :
萬ちゃん好きだ。
トッキーにも不器用と言われているが、愚直に頑張ってほしい。
大器晩成な予感がします。

15 :
>>8
これで背がもっとあったら大衆的人気がでてしまうから
このままがいいw
そっと俺たちだけの萬ちゃんにしときたい・・・

16 :
萬ちゃんと歌昇くんは、薄い本とか出そうな組み合わせ
小さくて美形同士

17 :
……びけい?

18 :
そっとしておいてください

19 :
むしろ萬ちゃんと種だと思うが
かわいい同士

20 :
萬ちゃんの本名「嵩晴」という下の名前、読み方がわからない。
ご存知の方、キボンヌ

21 :
たかはる

22 :
たかちゃんと呼んでください

23 :
たかはるの家に遊びに言ったら、かなり使い込んでるオナホールがあって笑ったぜ。
いいかげん、捨ててもいんじゃね!?

24 :
たかちゃん多すぎだからタカハルと全部いうべきだな。
ばいちゃん、タカハル、はやとの三従兄弟

25 :
萬ちゃんでいいよ。
その三人、萬ちゃん以外興味なし。

26 :
>>19
好み同じ!
ノスケと萬ちゃんらぶ♪

27 :
>>19,26
御目が高い!
二人ともタッパがあればいいんだろうけどね。
種はコーラ飲み過ぎ。

28 :
萬ちゃんは女形やらないんだろうか。
東蔵さんみたいな役者さん目指したら良いんじゃないかな。

29 :
>>28
長男が女形の道を選んだんで次男は無理。
残念!

30 :
>>19
種って、中村「種」之介だよね?

31 :
兼ねる役者でいいでしょ。
兄ちゃんとはキャラ違うし。

32 :
隼人も女形しょっちゅうやってるのに
一番チビの萬がどうして女形やらないの。
有力な後ろ盾も無いし、立ち役でそんなに良い役
もらえないでしょ。

33 :
中村屋で新・勘九郎は長男なので立役、
七之助は次男なので女形に徹する。
そんなモンですよ。
萬屋さん、時蔵丈と云えば女形。
従って、長男が女形を継承する。
次男は女形を継承出来ないので立役。
ひょっとすると、一発逆転があるかもしれませんけどね。

34 :
「女形」を継承できるできないではなくて、本人の意向も反映されてるでしょ
名前はまあ長男が継承するだろうけども。
次男だから逆に自由だとも言える。
頑張って

35 :
>>34
長男はスリッパ似の女形
次男は地味でも着実に実力をつけていく立役
バランス良いね

36 :
うわぁ!萬ちゃんと種之助ファンってかぶるんだ
ひそかに、二人を応援して、舞台写真買ってるけど
案外、王道だったのね

37 :
かわゆす

38 :
萬ちゃん、10年くらい前にアグネス・チャンの次男とミュージカルで
共演したことがあったな。

39 :
>>30
今、種は「のすけ」しかいないっしょw
でも萬・種のファンかぶりに意外と賛同あって、
驚くやら笑えるやらで嬉しい

40 :
ノスケって愛称好きだったんだけど、もう必要なくなっちゃったね・・・
でも種ちゃんだとまだ兄の俤がちらつくし。

41 :
二人の共通点
ちっちゃい
地味だけど芸に熱心→大成を予感させる
トークが何気にシニカルで面白い
次男なのでなんとなく不憫
良く見ると美形
ほかにある?

42 :
blog読んでますとか絶対声かけないでくださいって前書いてたよね
みんなルール守れよ!

43 :
絶対、出町入り町とかすんなよ!
万一しても、そーっと電柱の陰から見守るだけにするんだぞ!
そうじゃないと恥ずかしくて穴に入っちゃうぞ!

44 :
>>38
kwsk

45 :
>>43オナホールに、ですね。わかります。

46 :
>>41
おぁ、まとめてくれてありがとう
次男気質あるいは、末っ子気質っているのもありそう

47 :
>>43
コンビニで見かけた事があるけど、かわいい顔立ちだった
萬ちゃんはやどかりみたいに穴に入ったりしないぞw

48 :
わ、わたしなんか隣の席で一緒に観劇したことあるんだからねっ!




偶然だったけど

49 :
ナニゲに伸びてるな、このスレ。
萬&種だったら、もっと伸びるのか?

50 :
次は平成生まれの役者スレだと自由でいいかも

ばいちゃんは昭和だけど

51 :
なんか兄たちが不憫になってきた

52 :
兄たちは名跡のレールが敷かれているから大丈夫。
将来のレールがない次男以下は、ある意味不安なのでは?
逆に言えば自由度が高いけど。
23さんみたいに大逆転あるかもしれないもんね。

53 :
中村萬之助は大成した。萬太郎も続け。

54 :
なんとなく
梅枝→時蔵
歌昇→吉右衛門
萬太郎→獅童
種之助→又五郎
米吉→歌六
隼人→錦之助
でどうかな

55 :
勘弁して〜〜〜

56 :
萬屋には他に名跡ないの?

57 :
>萬太郎→獅童
なぜ?ニワカの私に教えてくださりませ
当代獅童がイマイチだから、凄い名跡なのかどうかわからない…

58 :
シドはまだこれから息子できるだろ

59 :
>>56
ないから隼人のパパが東映時代劇大スターの名跡を歌舞伎に戻したんじゃん
播磨屋としてはまだいくらか持ってるはずだけど、もしほなんて名乗りにくいだろうし

60 :
萬太郎のままじゃまんま幼名だしなあ。
萬之助は播磨屋の名前だよね・・・

61 :
獅童は播磨屋、中村屋、萬屋の源流ともいえる三代目歌六の俳名。
たしか三代目時蔵も俳名にしてる
そういう意味ではとても良い名前だと思ってる

62 :
せっかく女形だから米吉にもしほ辺りを継がせてみたらどうだろう

63 :
>>44
↓のサイト、当時小6だった萬ちゃんの演技に対して非常に辛口コメ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2183/BN/0107/010724.html

64 :
いいのよ、大器晩成だから
それに歌舞伎だけやっててほしいから

65 :
>>63
d
出たきっかけは何だったんだろうね?
あれくらいばっさりやってくれると却って清々しいw

66 :
>>62
先代勘三郎の前名だから
播磨屋の名前なんだけど中村屋のイメージが…

67 :
ただ良い名前だよ
もしほって
初代歌六の初名とかだった気が

68 :
萬ちゃんにはひらかな名前は似合わない気がする

69 :
>>50
だめっ、
平成の中でも、萬と種は別枠。
陰ながら、そーっと応援したい二人なのだ〜

70 :
 |  |
 |_|
 |  |
 |萬|_ )      
 |太|  ゙8~Z
 |郎|ヾヽ)〉     
 |命|∀゚从
 |_⊂)}
 |  |、_〉
 |  |ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

71 :
萬太郎丈とのお茶会とかあれば参加するんだけどな〜。

72 :
琢次郎の一人チャット再スタート

73 :
>>71
各テーブルに一本ずつ電柱置いてもらわないと

74 :
萬ちゃんは平成に入って2番目に生まれた歌舞伎役者なんだね。
わずか数日だけとはいえ、現・歌昇の後塵を拝したのか。

75 :
同時の初お目見えの時は萬ちゃんはしっかりしてたけど
今の歌昇は全く物心ついてない状態だった。
上に2人いると違うよね。

76 :
>>73
電柱に囲まれて怯える萬ちゃん

77 :
そこは萬ちゃん用にもすぺさる電柱を・・・

78 :
いまさらだが
>>!
>赤塗りの色若衆
てなんだwwww

79 :
>>77
ピンク色で萬ちゃんが落ち着ける余裕のある大きな穴を用意しておこう

80 :
どんなに女性遍歴重ねても隠し子作っても
オナがいちばん!って思っててほしいよね!

81 :
ね、そーっとしておこうよ。

82 :
荒らしのいないスレでは今伝芸板いちばんの伸びを見せているわけだがw
2ちゃんで人気って微妙だよなwww

83 :
>>82
確かにw
でも、荒らしがいないのは天国だから、
sage進行でなくっちゃね、そーっと、そーっと。

84 :
5月の團菊祭には出演するんですかね?
時蔵丈は出演に名を連ねているけど。。。
萬ちゃんの名が見当たらない・・・。

85 :
>>84
5月は平成中村座だよ

86 :
5月、ホントは六郎演りたい筈。
萬太郎、我慢だべ。

87 :
萬ちゃん好きになったきっかけが中村座の座談会だったから
中村座出演は嬉しい。

88 :
>>85
ありがとうございました。
早速、調べました。
今回、出番が少ないですね。
観劇しに行きます。

89 :
萬と種の共演って、あるだろうか。。。
あれば、かぶり席でぜひ、観たいw

90 :
今までもあるにはあるけど、
二人とも台詞一言ずつとかそんな感じだったし・・・
まあ辛抱強く待とうぜ。

91 :
了解
気長に二人の成長を見守ることにしよう。。。

92 :
できれば肉体的にももう少し成長して欲しい。縦に。

93 :
縦に伸びれば、相当、かっこいいんじゃないの?
うーん、微妙だな
そーっと、見守りたい心理は軽減しそう。

94 :
今月はお休みですかね?
出演スケジュールが欲しいですね。

95 :
七段目、八段目、十一段目に
竹森喜多八役で出てるんじゃね?

96 :
出てるよ。いい声だよ。

97 :
萬ちゃん、大叔父さまの故錦之介さんにどことなく面影が少し似ているように
感じる。少なくとも兄のばいちゃんよりは。

98 :
顔は今のままでいいからばいちゃんと身長交換してほしいな
どっちも文句ないはず

99 :
ばいちゃんは女形でもちびは嫌なんじゃなぃかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【酒】笑福亭 松喬【艶話】 (440)
池袋演芸場 4 (242)
◆弁慶役者 九代目幸四郎 ◆ (400)
【速報】今後の演目・その46【予習】 (648)
志らく、たいがいにせえ (577)
お笑い総合スレ2 (593)
--log9.info------------------
風呂で おしっこ したくなる (470)
【横浜】スカイスパ【快適】 (659)
(大阪)スパディオ(桜川) (868)
舞浜ユーラシア (668)
岡山県笠岡市、広島県福山市あたりで・・・ (786)
【出没】赤羽 河童天国【犯罪者】 (288)
あかすりと体臭って (154)
神戸サウナ (365)
湯楽の里 国立店について語るスレ (136)
Rっぽ(*‘ω‘ *)の湯 (235)
【新開地】 カプセル&サウナ Asahi 【焼酎】 (582)
【リニューアル】宇都宮の南大門【2007/12/26】 (184)
京都の銭湯・温泉・入浴施設 Part6 (475)
いいチンコ持ってるねと話しかけられた どうする? (540)
脱衣所で裸なのに開けられた! (356)
福岡県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ (835)
--log55.com------------------
【妖怪ウォッチ】キャラクターアンチスレ4
【Googleマップ違法使用】砂原葱【YOI同人】
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ87
【最近知って?】びっくり@同人板9【元から常識?】
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ88
サブキャラ贔屓で本来の主人公をないがしろにする作品について
【脅迫DM】浅葉りな=有住くるみ=あまね小夜=片野朱理12【刀湖南YOI】
【たむら】獣コミュニティ164ロコ【ポジまさ】