1read 100read
2013年19伝統芸能43: 人形浄瑠璃文楽評判記二十一段目 (305) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*****全吟連 ***** (669)
==有望二つ目(協会&芸協限定) 3席目== (244)
(新橋から)東京の花街2(向島まで) (977)
○○○○俳 優 祭○○○○ 3 (792)
日本の伝統芸能といえば神楽じゃないの? (123)
佐倉の秋まつりを考えよう! (509)

人形浄瑠璃文楽評判記二十一段目


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/10/03
前スレ
人形浄瑠璃文楽評判記二十段目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1348383312/

2 :
2get
ってか、需要あるのか?

3 :
スレ立てありがとうございました。
来週国立小劇場行くのですが、最近の様子等お尋ねしたいです。

4 :
>>1
乙です
杉本文楽の欧州公演が発表になりましたね
衣裳はエルメス、杉本博司による文楽「曽根崎心中」が欧州公演
http://www.fashionsnap.com/news/2013-05-19/hermes-sonesaki/
文楽変身、衣装にエルメス 「曽根崎心中」欧州公演へ
http://www.asahi.com/culture/update/0516/TKY201305150869.html
現代美術作家 杉本博司が挑んだ『杉本文楽 曾根崎心中』 2013年ヨーロッパ公演が決定
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130515/prl1305151518060-n1.htm
日程が秋の地方公演とかぶっているので、地方公演の配役は・・・正直しょぼ(ry
地方在住者としてはおめでとう半分、残念半分です

5 :
玉男師匠には「さん」バカボンには「師」www

6 :
紋壽さんはその後どんな具合なんでしょうか?
体調良くなられたかなあ

7 :
>>6
よく遣っていました。やゝ、肩で息をしていらっしゃいましたが。
一部、二部行きましたが、総合得点では咲・燕かな  連日満員御礼ですね^^。

8 :
>>8
ありがとうございます!
まだ万全というわけではなさそうですね
何とか乗り切って、お体万全に整えていただきたいです

9 :
9月、東京通しなんやね。
観たいなあ。
チケット頑張ったら取れるかな?

10 :
>>9
あぜくら会の会員になれば、会員先行販売があるのでほぼ間違いなく取れますよ。
料金も割引になるし。

11 :
技芸員の肖像権って・・。管理してる団体があるらしいが
有名無実化してるのでは。

12 :
写真撮らせてもらって、ブログとかに載せてもいい?って訊くと、
たいていの人、いいって言ってくれるからねえ。
訊かれたら断れんのだろうなとは思ってるけどw
けど、渋る人もいてるから、掲載していいか訊けなかったときは載せない。
自分としては、ある程度親しくなると却って写真とらせて欲しいって、
いいづらくなっちゃったけどなあ。
アレだけ容赦なく撮りまくれるって、なんか、あきれるけどね。
芸術家気取りだし。

13 :
撮らせなかったり、ブログに載せないでと言ったら、言いたい放題攻撃されるからね!

14 :
撮影してる本人は文楽の普及振興を謳ってるらしいけれど
ブログで見る限りそういう様子はうかがえない。
自己顕示としか思えない。
あくまで仮定の話だがブログを見て、自分も写真を撮らしてもらえると
「勘違い」した輩が次々と楽屋を訪れたとしたら、誰が、どう対応するのだろう。
歌舞伎の様にきっちりした「約束事」を決め、観客にそれを周知させるべきだろう。

15 :
逆に、次々と出てきたら面白いのにね

16 :
たいがいにせぇよ。

17 :
http://www.nhk.or.jp/koten/invite/
来月放送

18 :
>>17
ををっ 告知ありがたう
5月の国立の舞台ですね?

19 :
4月の大阪じゃねえ?
文楽の番組作るのNHK大阪だし。

20 :
当日になれば発表あるんじゃね?

21 :
NONFIX面白かった

22 :
NHKが文楽の放送するなんて珍しいこともあるもんだ
録画忘れんようにせんと

23 :
エッ?!那覇豚じゃなくて、バカボンの愛人なの?

24 :
誰も聞いてないのに自分で書いてしまうところがうきうき浮き足立っちゃてるんだと
判らないところがモテナイおばはんの典型。
本当に違うなら、相手の名誉のためにも一切合財スルーが鉄則。
たぶん、相手にもこんなうわさが出てしまって、ごめんなさいねえ。
とかわざわざ知らせてるだろう。
どうでもいいはなしだけどな。うっかり食いついてるけどw

25 :
ゾーリヲチスレたててそっちでやりなよ

26 :
どなたかゾリスレ立ててくださいませんか?
お願いします。

27 :
頑張ってみましょう。

28 :
立てて下さった方ありがとう
皆さん、草履についての話題はこちらで
【文楽】草履を語るスレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1370524353/3n-

29 :
鑑賞教室の配役って、毎回、前半に比較的人気のある人が
集中するような気がする。

30 :
>>23
馬鹿盆の♀はもっと若いよ。

31 :
>>30
専用スレが立ったのでそっちでやってくれ

32 :
鑑賞教室なのに、待ってました!とか声がかかると萎える。
申し訳ないけど、女の人の掛け声って大きらい。

33 :
真剣な相談です。
今度、高校生の長女が、学校行事で初めて文楽を観に行くことになりました。
少しでも興味を持ってもらえたらと、私なりに説明しますが、どうもマニアックすぎるらしくて、
振り向いてくれません。
安珍清姫と太十の見どころを、初心者にも分かりやすく説明するにはどうしたらよいでしょうか?

34 :
>>33
「立派な文化」ではなく「下衆なドラマ」として解説してあげたら?
恋愛禁止の美少年をストーキング、振り向いてもらえないから妄執でヘビになって、相手を焼きR話ですから。
今、ドラマ化するとしたらキャストは誰にする?
ヘビに変るところは、今ならCGかアニメでバリバリだけど、これを人形でやる江戸の職人芸!(3人で1体の人形を使う!)
セリフとBGMが、生! しかも人形遣いとは別! ビジュアル担当と演技担当が別! じゃ、キャストはセリフなしにして、音楽と歌を誰に?
高校生のお嬢さんなら、ジャニーズの誰々君が安珍、清姫の女優は誰々、セリフ&歌は、アーチストの誰々・・と一緒に考えましょう。
で、「文楽は、当時の流行の物語、流行の出演者(人形遣い)、流行のアーチスト(浄瑠璃)だと教えてあげれば、少しは興味が湧くのでは?

35 :
S十郎、まだアノ女と続いてるんだね。
いそいそとホテルに入っていった。
真面目ぶってるけど、やるな。名古屋にも来てたね。

36 :
Sさん、彼女と続いてるんだね。
長いよね!

37 :
誰のこと?

38 :
>>34 33です。本当に有難うございます。
早速説明してみます。

39 :
>>37
S十郎と前からの彼女。

40 :
どうもです

41 :
相子ちゃん、途中で復活すると思ってたけど
結局まるっとお休みなんだね。

42 :
入れ替わり立ち代り病気になるなあ

43 :
今日は娘の初文楽。太十は眠らなかったかなぁ・・・ 安珍清姫は大丈夫だろうなぁ・・・
今晩、どんな感想か楽しみ。

44 :
相子、なんで休んでんの?

45 :
草履がブログで「戻ってこい」と呼びかけてたのが 相子なのか?

46 :
辞めんのか?

47 :
初めて文楽を観た高校生の長女の感想。
・この道何十年の人って言ってたのに、みんな若い。(鑑賞教室だから)
 三味線の人なんか、普通にイケメン(龍爾さんのことのよう)
・何言ってるのか、さっぱり分からない。(まあね)
・初めの方(渡し場)はまだなんとなく分かってけど、後の方(太十)はさっぱり分からない・
 寝てる子続出したらしい。
そんなもんでしょうね。

48 :
相子さん、すぐに戻れる状態じゃないでしょ。と思う。
いつか戻ってくれると嬉しいけど。

49 :
そんなに悪いのか

50 :
心の病だから

51 :
大体、若手社員辞めすぎだわ。
如何にブラックな職場か、想像つくわ。

52 :
一番ならなさそうなやつだったのになw

53 :
>>47
音声ガイドは無かったの?
音声ガイド無しじゃ話わからんのじゃないかなぁ

54 :
中日文楽までは出てたのに…。
陽性な感じの語りの雰囲気が結構好きで。
いつも楽しみにしてたんだけど。
最近、何か陰が差してる感じがしてたのは、そういうことだったの?

55 :
>>53さん
音声ガイドはありましたが、集中出来ないからと、途中で外したそうです。
まぁ、私が「分からなくてもいいから、イアホンせずに両耳で聞きなさい」と言ったので・・・

56 :
>>45
あっちのスレへ書き込むべきだけど、
関係者や周辺の人間でも無い一般人が知っていることが問題。
それ以上に、まだ状況見守り段階のことを、
そうやってやすやすと書けてしまえることがもっと問題。
いくら自分だけの個人ブログであっても
常人なら書いていいことと悪いことくらいは弁える。
草履はスクープや手柄だと思うのだろうか?
やっぱりキティだね。

57 :
9さんへ
チケット欲しければ、ダラゆるツアーがありますよ。

58 :
>>56
「戻ってこい」の記事で 若手の誰かが遁走したのだろうなと想像がつき
相子大夫が休演しているとの他の人の書き込みから あの記事は相子大夫に向けてのものだったのだろうと
推測できました。
デリケートな問題だからこそ関係者が見守っているにも関わらず早々に書いてしまう例の人。
多分 誰も言わないから心配して呼びかけてやった自分は偉いでしょくらいに考えてると思います。

59 :
Sの彼女なんて、客席で相子一連の話を大きい声で話してたし。

60 :
漏らすやつが悪いわな

61 :
>>59
大夫で末のほうの?なら仕方ないw

62 :
あい子の復活が無い、とすればまた一人、貴重な若手が消えたな。
最近ではロモ大夫、つばさ大夫に続いてか・・・
はじめも文字栄化しそうな雰囲気だし、さきじゅはアホみたいやし、
なんか前途真っ暗。 歌舞伎界からトレード出来ないのか?

63 :
相○大夫って、妻と小学生の子供がいたと思うんだけど・・・。
草履ブログの内容が正しいなら、家族にも行き先を告げず、
失踪したのか?
堂々とした声、愛嬌、好きだったのにな

64 :
もしそうなら無責任の極みだな

65 :
ロモ、ツバサ、期待してたんだけどな。
ま、相当悪質な雰囲気なんだろ、太夫業界。
恐らく、大師匠連中は危機感の余り罵倒型稽古に走り、
中堅は自分のことで精一杯で若手のことなど眼中になかろうし。
こういう時に太夫元が目を配らんといかんのだが、
文楽協会にそんなハラの座った奴おるんか。

66 :
>57
あんなんに参加したくないです。
お金積まれても絶対にいやです。
自分の観客としての将来を潰したくないです。

67 :
草履ツアーの皆さんに聞かせてあげたいお言葉だわ。
スレ違い失礼

68 :
>>64
たしかにそうなんだけど、心の病って怪我みたいなもので
突然発症したりするし、だからこそ言うことができなかったりする。
世間一般の感覚のままで安易にそう言ってしまわないほうがいいと思う。

69 :
好き勝手してるイメージだったのにね

70 :
だからさ、ひとまずはそっとしておいてあげようよ。
ね。

71 :
精神疾患については慎重に取り扱うべきだと思います。

72 :
それで確定なの?

73 :
>>72
周囲が推測してるだけで、誰一人本当のことはわからない。

74 :
ロモツバサはどうして辞めたの?

75 :
つばさくんはげんきだよ。

76 :
Eテレで野崎が

77 :
しょうがないけどカットされまくりでいまひとつだなあ

78 :
住さん、持ち前だったヲン&高いイキの技巧があったからこそ
他の人より長く高齢でもやれてきたと思うんだけど
さっきのを聴いてたら、それを以てしても厳しくなってきてるように感じた。
去んで聴こえる部分があった。
人間だから当然年齢だけでも衰えてくることなのに、病気をして一気に減衰した感が。

79 :
そこがいい

80 :
と思うようになった観客もだめだめ

81 :
>>80
単に衰えだからねえ。元が高齢なわけだし。
ハラが売りだった大夫とか、手が回るのが売りだった三味線ひきが
老化で衰えて技巧にシフトしてくる、という面での「楽しみ」とは、
ちょっとちがうからなあ。

82 :
>>80の言うとおり。
無理筋でも次の次の世代に切場語らせないと。
少しづつそうなっては来ているけど。

83 :
聴いてて悲しくなったよ…頭の中で一々昔と比較してしまう
病気の影響は大きいね

84 :
病気がとどめだったろうけど、正直その前からダメだったと思うよ
病気前の一年間くらいの弱り方は行くたびに悲しくなった

85 :
若手会いかがでした?

86 :
>>84という風に言われないために歴代の名人上図は余力を残して引退してきた
これまでの名声を汚さないためにも、後進に道を譲ってほしい
秋の伊賀越えは引き祝いにちょうどいいんじゃないか

87 :
衰えてる住よりさらに衰えてる源の引退の方が先じゃないか?

88 :
源さんは遠い席だと声が聴こえないレベルだからね
観客にとってより深刻

89 :
源さん、フェードアウトしそうな気配

90 :
住太夫、引退しろ!
老害を撒き散らすな。

91 :
(゚〜゚;)

92 :
太夫って書いてるから、当代のことじゃないんだろw

93 :
>>92
そう言うのを世間じゃ揚げ足取りって言いますよ。
反省しなさい!

94 :
「揚げ足取り」ww
日本語ふさわしくないよ。
マジのアスペルガーか、日本人じゃないか、どっちかだわ。

95 :
みなご立派じゃのう。
ご立派ご立派。

96 :
参議院選挙で維新が大敗したら橋下が政治家を辞めるので文楽の世界も楽になるよ。

97 :
辞めて大阪市政に専念するかも知れんぞw

98 :
お、おう

99 :
相子、ツイッターも黙ったまんまだね
最後のツイートが女子大のお店っていうのが相子らしいなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
入船亭扇辰 (158)
【雅楽】龍笛専用スレ【横笛】 (103)
真打目前☆川柳つくし5☆落語界の蛯原友里 (441)
【魁春】 加賀屋 【東蔵・松江】 (215)
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(十二) 【歌又兄弟ほか♪ (881)
☆市川染五郎 3☆ (952)
--log9.info------------------
男が女に優しくするのはセックスしたいから (788)
【裏切り】★A型は恋愛対象外★【虚言】 (438)
静岡県人は不細工!カス糞だらけww (302)
10年近く好きでいてくれた女の子が結婚した (274)
【U170オカマ】背が低い男が嫌いPart13【U165妖怪】 (939)
豚とロリコン (168)
■■彼女がすぐ見つかる方法を語ろう■■ (295)
文化部はモテない!? (405)
メンヘラドイツ人を拾ってみたら。 (131)
アトピー男は気持ち悪いから死んでほしいよ。 (659)
好きだぁwwwwwwww2歩音目www (219)
好きな人に電話をかけてみようと思います (202)
ガリガリ男とデブ男は正常な人間ではない (138)
くみちゃんが好き3 (425)
◆人間やめてるドス黒AB型女◆ (339)
君のこと好きだって証拠だよ! (314)
--log55.com------------------
広島の高校野球196
(●ο) 静岡・自演ヒキの夏休み 子供相談室 (ο●)
【今後も代表は】福岡県応援スレPart121【本命校で】
【8/9】東スポ「多くの批判があった?」星稜・林監督「本当にないこと、ないことを言われました。」
穴子たかし【黒潮海流野球王国安房国】にて鬼と語る!前門の虎、後門の狼Part 5
福島の良心【聖光学院】が九州の長崎猿【長崎海星】を30−0のコールドで退けます!!!
長野県の高校野球 Part.3 お通夜会場
千葉県の高校野球PART827