1read 100read
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.92 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全ジャンル敵役最強議論スレvol.94 (202)
ろくでなしBLUES強さ考察スレ3 (634)
全ジャンル敵役最強議論スレvol.94 (202)
ろくでなしBLUES強さ考察スレ3 (634)
能年玲奈 vs 堀北真希 (115)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.92 (779)

全ジャンル主人公最強議論スレ vol.92


1 :2013/10/10 〜 最終レス :2013/10/21
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.91
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1379760941/
【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1422.html
動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください
【まとめwiki】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/
【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名から判断し、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)
【搭乗機体について】
現在ルール議論中
【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

2 :
DBの話はこのスレではもう禁止しようぜ
自演野郎がごり押しするだけだろうし

3 :
>>1
前スレの新規投下があんまwikiに反映されてないな

4 :
本来はテンプレ投稿者が自分でやるべきだと思う

5 :
>>2
禁止は良くないだろ
まあ前スレの
><サイヤ人の宇宙生存について>

>界王様やセル、フリーザの発言からサイヤ人は宇宙生存できないように見えるが
>初期に悟空が兎参化を如意棒で月に送っているシーンがあり、特に不条理描写である根拠はないため
>最大値ルールを適用して悟空は宇宙生存可能とする。
だと前スレ>>973で通らないな
賛成側は25人もいたはずだし明日になっても反論なきゃ終わりでいいだろう

6 :
>>5
せやな
ドラゴンボール側は頼れる25人もの仲間がいるんだった
これは反論楽しみだ

7 :
>>1乙です
超次元の壁上の話ですが、自分が総当たりを引き受けたいと思います。
いきなり全部は無理だと思うんで、毎日1キャラ、もしくは2キャラ考察して投下していくことにします。
考察は慣れていないため、(プチクマがはじめてでそれ以来やってない)その都度助言をお願いします。
なお自分はアメコミの人ですが、なるべく贔屓はしないように気を付けます。
何か意見をお願いします。ひとまず寝るので直ぐに返信は無理です

8 :
一応つっこんでおくが正確に言うと前スレ>>973ではなく前スレ>>973の人の別のレスでの意見な

9 :
>>7
おお乙
これは前スレで総当たりしたかった人も喜ぶだろうな

10 :
>>7
ありがたい
ちょっとづつ投下していくなら俺も手伝えるかもしれないから協力するわ

11 :
>>7
ありがとうございます
総当りをすると言っておきながら結局完成できなかったこと、お詫び申し上げます
自分も多忙の中ですができるだけ考察や議論に参加しようと思っています
他の住民の方々にもご迷惑をおかけしました、本当にすいませんでした

12 :
一応確認しときたいんだけど>>11はこの間総当たりがきついと言ってた方?
それか前スレで大規模な総当たりを提案してた方?

13 :
>>12
前者の方です
途中でも投下すればいいとの提案を受けましたが常時能力関連の修正はできていないに等しく新規などメンバー入れ替えにもついていけてないので気が進まず…

14 :
俺の記憶が正しければ兎の奴を月に追放した時って、
悟空が直接月まで出向いた=宇宙に行った描写は無かったと思うんだけどどうだろう
縮みながら地上に戻ってくる如意棒に捕まりながら「月に送ってやった」みたいなことを言ってた覚えが
原作持ってないしほんとにうろ覚えで申し訳ないけど

15 :
>>14
そういえば無かったな
もしかして、空からウサギ達をぶん投げたんじゃね?

16 :
それ以前に色々意見されてるからその話はそれらの意見に反論された後でいいだろ
>>12
どもです
となると提案した人はまだこのことを知らないということか
ちなみに前スレで少し話題になりましたが本当はやめるところだったのでしょうか?

17 :
>>12じゃなく>>13だった
今ごろになって安価ミスに気付いた

18 :
DB結局反論無かったな自演バレて逃げたか

19 :
悟空の議論で気になった点を少々
> 大人悟空が宇宙生存できるには「子供悟空から大人悟空になるまでに宇宙生存できなくなった描写または設定がない」必要があるのでは?
「年を重ねて肉体的な構造がに大幅に変わる」のような設定でもないかぎり子供時代にできたことは「子供時代にできたことができなくなったという設定」がないかぎりできるはず
だから大人悟空には「何年か年齢をかさねたら宇宙生存が出来なくなった」のような設定もないなら宇宙生存がつく
あとは界王の発言の「悟空は宇宙生存できない」ってのと矛盾が出るからそこから最大値
ただ界王の発言が「成長して宇宙生存が出来なくなった」もしくは「『今の悟空』は宇宙生存が出来ない」って意味合いなら矛盾最大値は不可能だろう
あと俺は原作は持ってないから>>14>>15についてはっきりしたことは言えないのでこれは持ってる人に任せる

20 :
総当たりってのがどんな規模でやろうとしてるかわからないけど
ハイイロスライム
私(もどかしい世界の上で)
阿素湖
私(Wisdom)
ヤクシ
お前(〜Wild Children)
アメリカ
私(瞳の宇宙 〜Cosmos in my eyes〜)
君(SHOW ME YOUR SPACE〜君の瞳の宇宙を見せて〜)
あなた(星よりも、花よりも)
わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)
僕(DREAM GO ROUND)
GREY GOO
小笠原周防
宇宙海月
川村ヒデオ
レナード
ヴァリアント
井深雅也withティエラ
蒼龍流
斉木楠雄
ナナリー・ランペルージ&ネモ(withマークネモ)
グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)
空飛ぶスパゲッティ・モンスター
シモンwithグレンラガン(劇場版)

21 :
三隅舞矢
ニック・スタヴリアノス
柳生十兵衛
ネウロ/弥子(JUMP ULTIMATE STARS)
白羽八重香
マコト
鈴仙・優曇華院・イナバ
黒神めだか
球磨川禊
安心院なじみ
クリストフォロ
無幻弥勒
虎空王
ラ・オウ
当真大河
オッディ・ゴール
時雨楚良
野々村浩三
フユ
リボーン
仮面ライダーアギト
仮面ライダーBLACK(正義の系譜)
ヘリオン・B・ラスフォルト
有田春雪
メアリ・クラリッサ・クリスティ
ローザwith天使長クリオラ
ウォリー・ウエスト(フラッシュV)
クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ
塔野花梨
スワンプシング

22 :
ドゥームズデイ
守屋克基with未鱗
沢田綱吉
小海マコト
ギーandポルシオン
私(墓標天球)
デス
タイタス・クロウinド・マリニーの掛け時計
ペンドラゴンwithエクスカリバー
碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA)
テレサ
ウアトゥ・ザ・ウォッチャー
リード・リチャーズwithアルティメット・ヌリフィアー
ロック
神野陰之
アシュヴィン
森久保与夫
スーパーマンwithコズミック・アーマー
似たようなのまとめて並び替えてみたけどけっこういるのね

23 :
>>19
無理だろ。しかしあれだけいたDB擁護軍団はどこ行ったのやら

24 :
子供のとき限定で抵抗力や、能力が高くなるリアル例を示せばいいのかな?
新生児特有の抵抗力(免疫グロブリン)とか、
赤ちゃん懸垂のような新生児握力はダメ?

25 :
>>24
それでいいと思うよ

26 :
大きくなったら、子供のときには通れた小さな穴も通れなくなるな
味覚も変わるし
DBの宇宙もそんな感じではないのか

27 :
免疫力が成長したら落ちるのは人間でも普通にあることだな
サイヤ人も子供のときは宇宙に行けるけど、大人になったらいけなくなると考えるのは別におかしくはない

28 :
バーダックが一応宇宙に出てるシーンあるから大人サイヤ人が無理ってシーンは無いけどな。

29 :
というかそもそもDBは宇宙に行った描写がない
月のウサギも悟空が途中まで行った後ウサギ達が自ら月まで飛んでいった可能性もある

30 :
あのウサギ飛べる能力ないはずだけど。
後フリーザが回想してるシーンのバーダックは普通に宇宙にいるよ。

31 :
>>28
大人になっても身長が変わらない実例もあるしそれはバーダックがたまたま大丈夫だっただけだろ

32 :
>>31
バーダックがたまたま大丈夫だったって設定あるの?
少なくとも大人サイヤ人が宇宙に出ても大丈夫な実例だと思うが。

33 :
>>32
悟空は宇宙行けない設定があるから
それはバーダックが特別だという設定になる

34 :
悟空限定じゃ無くてサイヤ人は〜って話だった気がするけど。
後フリーザの発言って「宇宙に出ても貴様らサイヤ人は生き残れるかな〜?」
みたいな感じで断定ではなくて予測みたいな発言だったはずだが。

35 :
まあ、抵抗力で言うなら「新生児に蜂蜜」とか言う
「大人になると抵抗力がつく」例も結構あるんだけどね。
体重÷筋力的に「うんてい」は小学生が強い。
それ以下の年齢は筋力がなく、大人は体重重すぎとか…

36 :
>>20>>23
それでいこうと思います
明日から始めたいので、新規投下、追記修正等はそれまででお願いします。
総当たり中にそれらをするのは自由ですが、今回の総当たりには反映することはできません

37 :
安価ミス
>>20>>21>>22です

38 :
>>24
>>26
そういう幼少時限定ってわかってる能力なら幼少時限定になるだろうけど悟空の宇宙生存ってそういう「免疫が下がった」みたいな設定あるの?
基本的に最強スレって幼少期だろうが3年前だろうが一週間前だろうが「特に設定がないなら過去に出来たことは出来る扱い」になるはずだけど、ラノベスレはまた別事情あるけど

39 :
女性が男性より弱い世界観で
一人男性より圧倒的に強い女性がいたところで
全ての女性が男性より強くなるわけではないだろうから
バーダックから悟空の宇宙生存は取れないだろう
>>38
その「特に設定」に界王等の発言が当たるかで揉めてるんじゃないの?
>>36
そういえばほむらはどうするの?
爆弾でさらに強化できるけど今のテンプレで一応参戦は可能なはず

40 :
>>39 その辺りは考えてませんでした
とりあえず明日までに何も返答がなければ今回の総当たりには参戦させない方がいいでしょうか?
あと至急教えてほしいことが
・支配空間の扱い(テンプレを読んでもよく理解できない)
・ヴァリアントは機械か概念か
お願いします。

41 :
支配空間は準全能みたいなもので力尽くでの突破が不可みたいな扱いになってるはず
ヴァリアントはしらん

42 :
支配空間の扱いも解ってない人がここの総当たりやるわ
とかいわれても困るわ

43 :
>>39
今の議論で一番重要なのがそこ
界王が「子供時代は宇宙生存出来たが今は出来ない」って意味合いの台詞を言ってれば宇宙生存はつかない
この辺は原作持ってる人に原文提示してもらえば一番手っ取り早いかな
>>40
・ざっくり言うと「本人の意思なしで範囲内に対して発動する任意全能」
・支配空間は全長に含むので開始時にはその分距離を取る
・範囲内に自動発動するので相手が範囲に踏み入ると任意全能による攻撃が自動で発動で即勝利
・範囲外からの攻撃も自動で任意全能で防ぐので実質全能防御
・範囲より大きい支配空間や任意全能には潰される
多分こんな感じ、ヴァリアントはよーわからん

44 :
支配空間の説明は作品スレからそのまま持ってきたんだか知らんが読みづらい
考察みるとヴァリアントvs支配空間組がヴァリアントの負けになっているけどあれミスだよね
>>40
>人間・・・ただの人間
>肉体なし・・・物理的な肉体を持たない
>機械・・・生身の部分がないサイボーグ、純粋なロボット等
>人外・・・その他
>これに上から順に当てはめる
これに当てはめると一応戦艦という体は持っているから肉体なしにはならないし
生身部分がないなら機械、あるなら人外
ぶっちゃけテンプレ作者が来てくれないとわからん

45 :
>>43 ならばラ・オウは任意で単1宇宙規模まで巨大化出来るので、支配空間もそれ相応まで広がると解釈するべきなのですか?
>>44 ヴァリアントは明日までに作成者が来なければ今回の総当たりには加えないことにします

46 :
広がらないっていうか支配空間の最大値が宇宙までって扱いだと思うよ

47 :
>>46 じゃあ宇宙よりでかい勢には効かない扱いになると?

48 :
今更だけどバーダックの宇宙生はアニメだけで原作にはないだろ

49 :
つか今までの総当たりでの考察みればいいじゃん

50 :
>>29
普通に如意棒伸ばして登らせたんじゃね

51 :
あ、ごめん
読み直したら宇宙で生きてたから>>48は撤回する

52 :
>>43
界王が「子供時代は宇宙生存出来たが今は出来ない」って意味合いの台詞を言ってなくても
大人になっても宇宙で生きられるという証明にはならんので別に重要でも何でもない
>>45
>>46
本人がでかくなって範囲が広がるだなんて考察あったか?
全能範囲でも本人が何しようが範囲は変わらん扱いだろ?ここ

53 :
ドラメッドとかいるよ

54 :
ドラメッドは大きさに比例するって設定あるからじゃね?

55 :
ヴァリアントだが、今は完全に戦艦そのものになっているとされている
ただしヴァリアントがヴァリアントのAIに命令している描写がある。また人間的な思考力は失ってないように思える
人間の描写もあるが、それはヴァリアントが過去、まだ人間だったころの状態の経験を思い出させて今後の解決法を判明させるために
AIが勝手に自主的にやったことらしい
またヴァリアントのAIは基本的にヴァリアントの命令通りに動く
生身部分があるかないかは不明 
元が短編小説なのでこれくらいしかわからん、とりあえず人間ではない

56 :
完全に戦艦で生身部分があるか不明なら機械でいいんじゃないかな

57 :
>>54
 ロボット養成学校編2巻のシンドラバット回だな、懐かしー

58 :
ドラゴンボールは今日は擁護側何人増えるのだろうか

59 :
いくら変なのがいたからって議論すること自体を馬鹿にするようなのはやめろよ
明らかにおかしいのが沸いたらNGしてスルーすればいいし

60 :
残念ながら議論自体NG

61 :
結局、超次元〜多元攻防以下のキャラを総当たりでの一斉再考察ってやるの?

62 :
支配空間の考察は難しいし先に他の住民がやっちゃえばいいんじゃないですかね
総当たりに備えてネウロ/弥子を微妙に修正しておく
参戦キャラクターはバトルコマであり、宣告無効、毒無効、帯電無効、燃え無効、氷結無効、見破りのヘルプコマの効果を受けている。
また参戦キャラクターは自身の固有能力(アビリティ)で行動不能無効、混乱無効を持っている。
よって参戦キャラクターは即死、精神攻撃、毒、電気、炎、熱、凍結、不可視に耐性をもつ。
>>61
>>7と有志が>>20>>21>>22のメンバーの総当たりをすることになった

63 :
>>62
有志と言うけど>>7以外でやると宣言してる人っているの?

64 :
喧嘩腰になる癖を改めて普通の話し方すれば荒らしとしてスルーされずに相手してもらえて通ったかもしれないのにね

65 :
>>64
同意する。罰としてドラゴンボールの話題はもうやめるべき

66 :
まあ俺はどっちでもいいが>>5に対する反論意見がないという

67 :
何でお前コピペしてるの?

68 :
>>67
何言ってだこいつ

69 :
まぁいいか
>>7以外で有志の人っているんかな?
流石に>>7だけでやるのはきついと思うけど

70 :
大体支配空間については分かりました。ありがとうございました。

>>62 このようにただ単に「熱耐性」としか書かれていないキャラはスーパーマンの25京度のような具体的な熱量が出ている攻撃には耐えられない扱いなんでしょうか?

71 :
>>70
そうなってる筈

72 :
総当たりするならめだか勢精神攻撃をちょっと強化、精神耐性×3から
その黒神くじらが思い出せなかった日之影空洞を思い出すことが可能だった人吉善吉 精神耐性×3 
その人吉善吉が数分しただけで存在を思い出せなくなった日之影空洞 精神攻撃×4
その日之影空洞の存在を忘れることがなくなった人吉善吉 精神耐性×4
その人吉善吉見たら心が折れる球磨川禊(庶務戦) 精神攻撃×5

さらに不知火義一with一条雫の【防御力】【素早さ】【特殊能力】強化
時空跳躍でかわして攻撃でハイイロにも分けが取れるし超次元になるはず
【防御力】
意識のみのアストラル体であるため物理無効。
宇宙の終焉<ビッグクランチ>や宇宙の降誕<ビッグバン>でも自分たちはダメージを受けないため
空間消滅や物理無効の霊的存在も消滅させれる炎も透過可能
封印攻撃であるアカシャの匣が極限圧縮しても宇宙の降誕<ビッグバン>を発動できるので封印耐性
単一宇宙以上のエネルギーを持つため防御力は単一宇宙相応。
時間停止耐性あり。 絶対零度に耐性あり。

【素早さ】
宇宙の端から端を跳躍でき、通常では移動することも干渉することもできない別の宇宙にも跳躍できる。
(映像描写より2,3秒で次の宇宙へ移動している。宇宙を現実相応の大きさとすると秒速150〜230億光年程度の移動速度)
その速度で戦闘可能な反応速度。
別の宇宙への時空の跳躍も可能である。(時空の数は多元宇宙のため無限)

【特殊能力】
パッチを装備:不知火義一の固有能力は炎の創成と操作。
      炎を操り、全長数kmの炎の剣を形成することもできる。威力は惑星が崩壊しかねない威力。
       この状態は最終進化の前段階でのものであり、最終進化でどの程度の能力が発揮できるのかは不明
       一条雫と手を触れている状態なのでお互いに能力を共有することができる
アカシャの匣:あらゆるエネルギーを反射させる匣で相手を封印する、大きさは人より大きい程度なら可能と思われる
実体化可能:肉弾戦も行うことができる。
不可視視認可能
アストラル体になったキャラは霊的存在を視認できる自分たちでも視認できなかったため不可視×2
飛行可能
宇宙生存可能
強化して迷惑かけてるし俺も協力しようか? 超次元上ならたまに考察するから手伝えると思う

73 :
水差す用で悪いが考察やったことない人がいきなり総当たりの考察するのは不味くないか
間違ってるところばっかで指摘のほうが時間かかりそうなんだが
そこまで無理して総当たりはやるべきじゃないと思う

74 :
>>72
日之影って精神攻撃か?あれ
ただの認識できない能力だと思うけど

75 :
>>72
日之影の能力は別に精神攻撃じゃないだろ

76 :
>>72 善吉は数分したら忘れていて、しかも日之影はそれまでの間に強化された訳ではないのだから耐性にαがつくだけなのでは?(善吉が精神耐性×2+αになる)
そもそも日之影は精神攻撃とは思えませんが

77 :
>>74 >>75
テンプレに書いてあるけど、あまりの強さゆえに目をそらして忘れることしかできない
精神的理由での不可視と説明されている

78 :
>>77
だからそれただの認識できない能力だろ
精神攻撃とは違うから

79 :
俺も協力するよ
ぶっちゃけ超次元上は慣れれば楽だろ
>>77
精神原理だからって精神攻撃ではなくないか

80 :
>>78
相手の精神に作用して不可視になれるなら精神攻撃原理の不可視ではないのか?
ほかの理由としては動物が極端に恐れて戦意を喪失する動物避けというスキルがあるんだが
これを極端に発展させた形と言っているから精神攻撃の発展系という扱いにならない?

81 :
>>80
攻撃扱いにはならん

82 :
>>81
別に心が折れるとか戦意を喪失でなくても精神に作用してるモノの影響を無視できるなら耐性つくんじゃないのか?
美貌だって幻覚だって精神攻撃扱いだしそれと何が違うんだ?
ダメだったら困るので他の方法でも
その人吉善吉が見たら心が折れる球磨川禊 精神攻撃×2
その球磨川禊と戦闘可能な人吉瞳 精神耐性*2
その人吉瞳が、比喩じゃなく心が折れそうと言う球磨川禊の動き 精神攻撃*3
その動きを見ても大丈夫なオリエンテーリングに集まった人間 精神耐性×3
(球磨川が壇上に上がる時に確実に視認しているがその時点では折れていない) 
そのほとんどの心が折れる球磨川の残酷な選別 精神攻撃×4
その選別に耐え切った悪平等5人 精神耐性×4
その悪平等の一人の財部依真が気持ち悪すぎて見ることに耐えられず戦意を喪失する球磨川 精神攻撃×5
残りは同じ

83 :
>>82
残酷な選別って何ぞ

84 :
>>82
残酷な選別の精神攻撃にはならないだろ
悪口言われてショック受けるだけでも精神攻撃になんぞ

85 :
>>82
美貌は精神攻撃だけど日之影のそれは認識できない能力になるだけだろ

86 :
>>84
あれって確か戦意喪失とかで追い返したみたいに言われてなかったか

87 :
>>82 球磨川と戦闘している時点で、瞳は球磨川の動きを視認していると思うんですが
その戦闘で球磨川が一言も話さず、一歩も動かなければ成り立ちますが

88 :
>>83
球磨川が600人の候補者を選別するために心を折ったこと
>>84
心をへし折ったと言われているし、完全に戦闘不能状態だったから精神攻撃になると思う
>>85
ということはつくのは認識不可視認になるわけか
>>87
時系列は瞳VS球磨川の後の庶務戦での発言だからスレ的には矛盾はない

89 :
>>88
つまり悪口で相手が戦う気なくしたら精神攻撃になるってことか?

90 :
>>89
戦う気がなくすとかじゃなく戦闘不能にしたらってことだろ

91 :
戦う気を無くすのも戦闘不能も同じ事だろ

92 :
ていうかジョジョのゲームで罵倒による戦闘不能が精神攻撃として通ってるのに何を今更

93 :
>>92
あれはそもそも実際にダメージ通ってるんだから別なのになんで一緒にしてるのよ

94 :
>>89
その悪口が球磨川みたいに精神攻撃の能力があるみたいなこと言われてるのならいけるんじゃないのかね

95 :
>>94
球磨川は言われてるんだっけ

96 :
>>94
それならめだかにも「貴様の過負荷に耐えられる中学生などいるわけが」と言われてるから
ただの悪口ではなくて過負荷が原理らしい、これで大丈夫かな
というか心を折って戦闘不能になるで精神攻撃が通らないならプレッシャーで動けないとかそんなのも通らないと思うけどな

97 :
>>96
それなら通るだろう

98 :
>>73
俺もあまりオススメできないな
やってみたらわかると思うけど普通に考察するだけでも結構苦労するのに
初心者がいきなり総当りするのは無茶だと思う
まあ止める権利はないから無理に止めさせるつもりはないのであくまで個人的にはオススメしないってことで

99 :
>>96 なるほど、納得しました
>>98 心してかかります

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
能年玲奈 vs 堀北真希 (115)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.92 (779)
ろくでなしBLUES強さ考察スレ3 (634)
能年玲奈 vs 堀北真希 (115)
全ジャンル敵役最強議論スレvol.94 (202)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.92 (779)
--log9.info------------------
【人気は上々】KAZUYA CHANNEL 5【経歴は内緒】 (958)
【VOCALOID】歌詞の一部で何のボカロ曲かを当てるスレ2【ボカロ】 (704)
Juke40代無職中卒童貞吃音禿肥満糖尿障害年金過疎寄生豚165匹目 (1001)
ニコマス 議論隔離スレ 299 (951)
【結月ゆかり】VOICEROID実況【弦巻マキ・東北ずん子他】 (156)
ボカロPを語るスレ2人目 (516)
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part62 (764)
【魚釣り】ニコ生釣り配信ってどうよ?3匹目【フィッシング】 (764)
永井浩二 640 (512)
【ニコニコモンズ】クリエイター奨励プログラムって 3点目 (734)
【やっぱり】よっさん応援スレ part10【帝王】 (475)
【元祖ヒト型のクソ】鬼軍曹スレ【35歳無職田舎住み】 (757)
ゆっくり実況プレイ&ゆっくり厨アンチスレ (254)
【ゲイだった】花のアスペ 6 【チンポしゃぶり合い】 (240)
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生12('A`)【総合】 (914)
【しのぎは】原唯之(ニコ生・唯我)【養豚経営】Part150 (103)
--log55.com------------------
Supreme
【ランドセル】土屋鞄製造所 vol.4【Lファス】
nonnative 123 hobo
LAISSEPASSE レッセパッセ 6
【ナバホ】インディアンジュエリー【ホピ】part11
おサイフに厳しい!ぼったくりLODISPOTTO
【ナバホ】インディアンジュエリー【ホピ】 part10
franche lippee フランシュリッペ 61着目