1read 100read
あさりよしとおの作品総合スレ (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エスパー魔美 其の12 (357)
【1981〜】コミックボンボン【2007】 (713)
きらたかし ケッチン 12気筒目 (115)
【津田】 彼氏彼女の事情 【雅美】 (678)
【さようなら】河合じゅんじ総合スレ【クワタくん】 (774)
【青山剛昌】YAIBA 玉4個目【名探偵コナン】 (629)

あさりよしとおの作品総合スレ


1 :2011/12/05 〜 最終レス :2013/10/16
無いので建てました

2 :
ヴィスタフカ別冊って奴はおもしろいのか?

3 :
あさりよしとおのぬるぽ

4 :
ガッ

5 :
関連スレ
【アステロイド・マイナーズ2】あさりよしとお総合スレ37【まだですか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319719389/

6 :
ヴィスタフカ別冊「エロい絵」〜あさりよしとおのいやらしい落書き集〜って奴どこにも売ってないんだが

7 :
俺も欲しいな
あとラジオマン。

8 :
復活、無節操超々巨大兵器とかが載ってる奴なら持っている

9 :
>>6-7
>ヴィスタフカ別冊「エロい絵」
まんだらけの中古同人誌コーナーでごくたまに見るぞ。
ラジオマン、今年の初めに単行本化するとか言ってなかったっけ?
書店の新刊案内にも載ってた気がするんだが、未だに出てないからグリフォン全巻処分できないw

10 :
今年の初めにだしてくれれば・・・
しかしレミィのエロシーンは見たいような見たくないような。

11 :
小学校の頃に漫画サイエンス読んだからあやめちゃんとか見れんもんだろうか

12 :
>>11
「エロい絵」での話なら確かいたぞ。
他にはライカとか。

13 :
宇宙家族カールロビンソンだったけ?
当初、連載してたのすげー面白かったのに、
雑誌が廃刊になって終わって、続きを待ってたら、
アフターヌーンでよく似たゴミになって帰ってきた。
絵柄を元に戻して、ちゃんと続きを描いてくれんかな。

14 :
ラジオマンなら東電スポンサーでTVアニメ化すれば良いのに。
デンコちゃんといいカップルになるよ。

15 :
ワッハマンの長岡の武術が大東流合気柔術と
李氏八極拳のちゃんぽんという怪しげな武術っ
てのがツボった

16 :
るくるく
カバラ
ジレンマ

17 :
こういう時こそ、ラジヲマンを世に問うべきじゃないかなあ・・・
刷り込まれた俺たちの、滑稽さや呆然さをあれほど明るく笑い飛ばした
ものはないぞ。

18 :
熱いから気をつけろ!

19 :
それだけですか?

20 :
>>19
アムロか?

21 :
>>19
…濡れるぞ?

22 :
冷却水といっても、熱いからな

23 :
すげぇwww最近ハマりだした俺には嬉しいスレだwwww
過疎ってるみたいだけど…

24 :
何にハマりだしたか書けば何かレスがあると思われ

25 :
あさりよしとおの1番の名作は、カールビンソンでいいかな?

26 :
「なつのロケット」が短編映画みたいで好きだ。

27 :
把握。ぐぐったけど、面白いみたいだね。

28 :
蒸気娘もおすすめ、一種の実験的もえ作品

29 :
さんくす!
色々読んでる人に聞くのが1番だね

30 :
木星ピケットラインは初読時は衝撃的だった。
今でも好きだが。

31 :
みんなありがとう。
少年キャプテン読んでたオサーンの俺は、カールビンソンが大好きでね。
でも、廃刊後にアフタで再開されても見なかった。
最近、ふと気になって夢幻紳士や逆境ナイン、カールビンソンを読み始めたら面白くてね
今頃になって他のあさり作品を物色してるとこでした。

32 :
たぶん同じくらいオサーンだと思うので、少年キャプテンとかまあ懐かしい。
当時商業作品で入手できたあさり作品で、かつカールビンソン以外となると限定されてたよね。
徳間の方の中空知防衛軍とか、同じ大きさの短編集とか、あの頃の雰囲気も大好きだった。

33 :
ラジヲマン無期限延期になったんだ・・・

34 :
ワッハマンとるくるくは揃えたがカールビンソン出まわってなさすぎて泣きそう
蒸気娘なんてもってのほか
近場の図書館まわったがどこにもまんがサイエンスが置いてないとはこれいかに

35 :
カールビンソン、ブックオフとかでも無い?
まあキャプテンコミックス版は全13巻揃えても未収録あるから、アフタヌーン完全版か文庫買ってるんだと思うけど。
完全版の最終巻(キャプテン版の未収録話が入ってるやつ)はなかなか見つからなかった…。

36 :
とりあえず買ったのはSC完全版の1,2巻だけ
どれでも見つけ次第買うつもりだけどブックオフ何件かはしごしても全く置いてない
文庫版をAmazonで買うかな

37 :
俺のコミックなんて小学生時代に買ったからカバーをセロテープで止めてあるぞ

38 :
やっぱまんがサイエンスが至高だろ

39 :
ワッハマンの宇宙人にもらった文明を伝える機械は最後で出てきてナンチャラカンチャラするかと思ったらそうでもないのな

40 :
荒野の蒸気娘を3巻まで買ったけど何巻まであるの?

41 :
>>40
たしか4巻
敢て穏当な結末にしてあるとこに、作者の愛を感じる。

42 :
しっかりストーリーやるのがめんどくなったんだろうって意見多いけどな蒸気娘4巻
自分はシリアス伏線とかおまけでギャグメインだと思って読んでたから、まあ割と好きだが

43 :
あさり漫画勧めたら絵と雰囲気が古臭いキャラがキモい面白くないとボロクソ言われて泣きそう
ワッハマンとか1話見ただけで何がわかるんだよ・・・

44 :
長谷川裕一とかと同じで、画のとっつきの部分で損してるのか
「かわいい女の子」が吾妻ひでおスタートの自分にはストライクなんだけどなぁ

45 :
わかるな。
俺の吾妻スタートも「チョッキン」の長谷川絵美かも。

46 :
なまじ中途半端に今の漫画しか知らないとそうなるのかな。
うちの子供達は小学校高学年だけど、何の抵抗も無くカールビンソン喜んで読んでるが…。

47 :
アホなので「宇宙のプロレタリア」のオチがよくわからない。
なにに気がついて「あ!」だったのだろうか。

48 :
あの警報はほんとにフレアがあったから鳴った訳じゃなくて、
ロボットが信頼を得るための自作自演で鳴らしてたって事じゃないかと思う。

49 :
なるほど、ありがとう。
でも、なぜあの場面でそれに気づいた演出なのかがわかんないんだよね。

50 :
「怒らせてたのも全部手のひらの上で、モチベを維持させるテンプレ的方法だったのだ」
って話の後なんだから、
「じゃああれもプッツンしたのを沈める時のテンプレ通りか」って流れになるんだろ。多分

51 :
ああっ!
「全部掌の上かよ」からの流れなのか。
48さん、50さんありがとう。
すっきりしました。

52 :
おいらはるくるくのオチが良くわからなかった

53 :
あれわかる奴いるの?

54 :
るくるく、るくがかわええ〜ってほわほわしながら読んでたら、最後が置いてきぼり喰らって
ポカーンとなってしまった……。
もう少し馬鹿にも分かるように描いてくれれば、素直に楽しめた!って言えたのに(´・ω・`)
氏の作品、他はHAL読んだのと、子どもの頃にまんがサイエンスを読んだくらいなのだけれど、
他にもう少し親切で分かりやすい作品は何がいいかな?

55 :
ワッハマン

56 :
自分が読んだ中でお勧めするなら
長編のワッハマン、当初ギャグが続いて終盤本筋ドバーだってけど、本筋が難解って事はなかった
単発本の細腕三畳紀、舞台がギャグなんだけど、ちょっと切ないお話集
かな

57 :
ただいま寄生中 も分かりやすい。趣味かどうかはともかくw

58 :
寄生虫はハードルが高そうだなあ……。
ワッハマン、評判良さそうなので買ってみる。
しかし、ネット通販の全巻セットは無駄に高いな……一冊ずつ買い集めるしかないか。

59 :
絶版の古本はバラで揃えようとすると、最終巻辺りが見つけにくいぞ
物によっては最終巻だけ異常なプレミアが付いたりするし
一冊ずつ集める手間を考えると、セット買いの方が良いかもしれない

60 :
ただいま寄生中、わかりやすくていいよ。
主人公の女の子が、比較的すぐ順応しちゃうのが残念だけどw

61 :
寄生虫って結局最後の最後で追い詰められてなんとかやっと適応したってイメージだけど
どマイナーも短篇集としてみれば1巻だけでも楽しめるし、荒野の蒸気娘もシンプルなネタを基軸に進んでいくからわかりやすい
僕はコアなパロネタが多いけどカールビンソンが一番好きです

62 :
寄生虫って結構な表紙詐欺だよな
表紙の可愛さに釣られたが描き下ろしの表紙では変身形態のデザインが全然違ってて漫画内の変身形態は可愛くない

63 :
連載中に変身形態に萌えてキュンキュンしながら単行本買ったオレが通りますよ・・・

64 :
中空知防衛軍とただいま寄生虫にそれぞれの主人公の親友としてルリ子が出てくるけど
わたしとあなたは友達じゃないけど、わたしの友達とあなたは友達〜みたいな感じだよね

65 :
ラジヲマンのコミックまだですか
一万円出しても買いたいと思っているのに

66 :
国会図書館行ったほうが安く済むぞ
ただ、最新話とか無いけど

67 :
>国会図書館
上手く利用すれば複写も奇麗にできるよね。
たまに未収蔵とか欠とかあるとがっかりだけれど。
>最新話
ひょっとして最終話収録のグリフォン無いの?

68 :
>>67
いやいや、そういう意味ではなく、あまりに新しい号は置いてないという意味
最終話の号があるかどうか走りません

69 :
ワッハマンのパパが弱すぎで意外だった。
御泉かわせみにも負けそうだったワッハマンに
ほぼ3コマで折られるし・・・

70 :
パパは弱く無いだろ、本気モードのワッハマンが強すぎただけだ。

71 :
その”強さ”が、あまり見えてなかったと。
唐突に上半身裸になられても困るよー;
例えばあの目っぽいセンサーだけでも
「これは拡大の目だ」
「そしてこれが時間の目、透視の目・・・」
とか、説得力のある強さがあったらと思う。
一突きでうーんと後ろまで吹っ飛ぶ演出はよかった。
(そういえばエヴァ初回でもあったなこの演出)

72 :
逆上したことによる怒りがワッハマンの勝利に繋がるわけだけど、その逆上の理由が実は偽ラスボスを騙った冗談だったってのが好きだw

73 :
意外と、坊主のウソは本当だったかもしれない。
あれから後、世界の復元処理は急速に進んだし。
坊主の招待わからず仕舞だし。
・・・いや、レミィも怪しい!w
彼女の意識しない上位人格が実はとか。
ならハッピーエンドなのだが。

74 :
ワッハマンの最終回だけど単行本はアフタヌーン掲載時と展開が違うんだよな、
おにぎりを潰されて怒るのがアフタヌーン版で坊主がウソをつくのが単行本だったか

75 :
食べ物で思い出したけど、「HAL」の第8話の
冒頭で、彼が食ってた”魂”って、ゲゲゲの鬼太郎
のアレだな。
 ネズミ男が、人魂の天ぷらおごられて、顔をとられる話。
・・・たしかに、「あんまりおいしそうだった」なあ。
「あつかましいようですが、残りの半分も」
「いいですよ」って答えが来る前に食べちゃってるし。

76 :
あの「かーっ」みたいな独特の声いいよねw

77 :
ふがー!とかw

78 :
ドリヤス工場の漫画はそういうところを押さえてて好きだ

79 :
あさり漫画で不満なのは雑誌掲載時と単行本収録時で内容をがらっと差し替えちゃうところ。
とくにキャプテン版カールビンソンはかきかえた結果いまいちな内容になってたパターンが多かった。
本人曰く自己満足ってことらしいがあれだけ変えられるとちょっとなあ。

80 :
進め!なつのロケット団はやく単行本化しないかな

81 :
そういえば、雑誌掲載時のなつのロケットには、
東大レベルのことは小学生でもできる、
みたいな記述があったけど単行本にはないなぁ。
単行本にも似たような記載はあるけどもう少し挑発的な内容だったような
記憶違いかな。

82 :
不可能か可能かで言えば不可能ではないだろうが、そういうのは「できる」とは言わないよな
例え、東大が虚名だけが肥大して中身はスッカスカの殆ど犯罪者養成施設になってるだけだとしても

83 :
そういえば、あさりじゃないけど、ブラックジャックの
公害の話は、怒って見上げる空に公害な煙突が
あるコマが、単行本で消えてた気がする。
あのコマだけ消したって大して変わらないと思ったけど・・・

84 :
考証がきっちりできてそうな宇宙ものも面白い

85 :
一見交渉がきっちりしてる様で、後半
子供がスペースシャトルを盗んで
親を助けに行く某篇も好きだを

86 :
最近の作品は読んでないなぁ…

87 :
ただいま寄生虫だけは不思議なくらいつまらなかった

88 :
俺は変態だから好きだったけどなあ

89 :
オレもすんげえ好きーw

90 :
寄生虫は種類が多いから長く続いていたら色々面白いものが出せたろうになぁ・・・

91 :
キャプテン版のカールビンソンの完結編が読みたかった…

92 :
むしろ永遠に続いてほしかった。

93 :
おとうさんの過去エピとか凄い面白かったけど
作品寿命にとっては諸刃の剣だったろうな

94 :
今なら、普通に成長して高校生になっていくあたりまでできるんじゃね?>コロナちゃん

95 :
アニカの教育システムで果たして小学生課程を
終えられるかどうかも怪しくね?w

96 :
失礼します。
当方、漫画サロン板で連載中スレを書いているのですが、
もし「ワッハマン連載中」スレを立てたら参加してくれる方はいますか?
※連載中スレが何かと言う方は、ここの>>1をご覧下さい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358072497/

97 :
おおう、ワッハマン、家のあちこちに分散してるぜ
探さなきゃ…まずは1巻かw

98 :
ワッハマン好きだったけど
単行本手放しちゃったし俺は参加出来んわ

99 :
確かに、小さいころに実家暮らしだった頃は漫画って散乱してたけど
一人暮らしはじめたからはバラバラになってるっても部屋の中程度だなぁ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐藤史生を語る2 (211)
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】 (448)
【Jコミ】ハイスクール奇面組 15組【公開中】 (200)
【森田まさのり】ルーキーズ35【ROOKIES】 (971)
DEATH NOTE(デスノート) page.1300 (113)
【マサル】うすた京介総合【武士沢】 (356)
--log9.info------------------
中国地方の淡水魚 (595)
日本の渓流魚 (561)
日本の淡水魚(仮)また騙されて来たのかね? (160)
ホウネンエビに萌えるスレ (683)
カブトエビを地面に叩きつけるスレ (110)
和金総合スレ (147)
高槻と茨木でタナゴが取れる場所 (134)
【過疎だが】雑談スレッド【何か話そうぜ】 (220)
大和川に魚はいるのか (548)
【魚を】スジエビ&テナガエビ総合スレ【狩るぞ】 (540)
質問スレ5 (370)
ヌマチチブについて語ろう! (208)
【金魚じゃねえよ】 テツギョスレ 【鉄魚だよ】 (273)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 part2 (886)
【河口】汽水魚の飼育や情報【汽水湖】 (160)
【日淡最強】フォーカス 1円入札【focus】 (204)
--log55.com------------------
【漫画】Netflix実写版「今際の国のアリス」、W主演に山崎賢人・土屋太鳳
【芸能】岡副麻希アナがハンパない激ヤセ!?「顔色も悪い」と心配の声
【芸能】楽しんご 居酒屋で無断撮影され…顔見て鼻で笑われた「本当嫌な思いした」
【芸能】松ちゃん「やってもた〜」 泉谷しげる相手に「関西人あるある」ミス
【野球】ドラゴンズ・根尾昂選手が語る「今」と「これから」
【芸能】中井りか、NGTのSNS再開直後から炎上・削除続く 「休止期間反省しなかったの?」「呆れた」の声続出
【芸能】中井りか 結婚相手条件“月収300万”で「大炎上した」 ネット上の批判には「お前らに言ってねえよ」
【タレント】石田ゆり子、猛暑の東京五輪「耐えられるのか本気で心配」同意相次ぐ