1read 100read
【あだち充】タッチ TOUCH Part21 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【若松】みゆき 10段目【鹿島】 (597)
【この者】The Rマン 3発目【プロにあらず】 (886)
行け!!南国アイスホッケー部 (812)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ172 (892)
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの12番 (200)
【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包3個目】 (939)

【あだち充】タッチ TOUCH Part21


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2013/10/17
[前スレ]
【あだち充】タッチ TOUCH Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350826775/
アニメ版の話はこちらで
[懐かしアニメ昭和板]
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1353117828/
あだち充漫画の総合スレはこちら
あだち充作品総合スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336800916/

2 :
[過去スレ]
【あだち充】タッチ TOUCH Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328730100/
【あだち充】タッチ TOUCH Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314354188/
【あだち充】タッチ TOUCH Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299179758/
【あだち充】タッチ TOUCH Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260610630/
【あだち充】タッチ TOUCH Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225978519/
【あだち充】タッチ TOUCH Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201880399/
【あだち充】タッチ TOUCH Part13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184689026/
【あだち充】タッチ TOUCH Part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158718954/
【あだち充】タッチ TOUCH Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148870419/

3 :
【あだち充】タッチ TOUCH Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136302182/
【斎藤兄弟】タッチ TOUCH Part9【長澤まさみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126826129/
あだち充【達也】タッチ TOUCH Part8【南】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124065760/
あだち充【達也】タッチ TOUCH Part7【南】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108468152/
あだち充【達也】タッチ TOUCH Part6【南】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091792256/
あだち充【達也】タッチ TOUCH Part5【南】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067508658/
【達也】タッチ TOUCH Part3 【南】(スレ番ミス。本当はPart4)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062232528/
タッチ TOUCH Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046893278/
タッチ TOUCH Part2
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025529229.html
タッチ TOUCH
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10107/1010786336.html

4 :
>>1
乙!

5 :
南はハッキリ言って甲子園甲子園うるさいしうざい。
南を甲子園に連れて行ってなんて、不遜な願いごともいいところだよね。
大体甲子園にそんなに行きたかったら東海道新幹線に乗って行けよと言いたいわ。
新大阪まで行けば大阪駅経由で阪神電車乗ってすぐだからよって言ってやりたいわww

6 :
柏葉監督が言ってくれたじゃないか

7 :
柏葉は達也に
「お前は一生出来の良い弟の日蔭者として生きなきゃならなかった。だが、死んでくれた事で今じゃお前が甲子園を目指すエースで、スポットライトが当たる。
良い時に死んでくれたよなあ。ついてるぜ。お前は。」
みたいな事言って南にひっぱたかれてたけど、言ってる内容は失礼極まりないけど、
南は嫌いなキャラだから、柏葉よくぞ言ったって気持ちもあった。
結構柏葉英二郎の言う事は正論だから困るww

8 :
>南は嫌いなキャラだから
言われてるのは達也じゃん?

9 :
達也の気持ちを代弁した形だから、間接的に南をも巻き込んでいるともいえる
が、嫌い云々は>>7の私怨でしかないので共感はしない

10 :
>>7
和也が生きてた頃とは違い
持ち上げられる様になった達也には
逆に嬉しかったかも

11 :
「和也が死んだことが良かった」という意味なんだから
達也も南もそこだけは心底許せないだろ

12 :
とにかく誰であれ南にズバッと言ってくれるとスッキリする
原作に限ればあとは新田妹くらいか

13 :
南は周りがちやほやし過ぎ。
自分を特別だと思ってますからオーラがもろに出てる。
学校ぐるみで新体操を是非応援に行きましょうとか、ふざけるなって感じ。
大体急にぽっと始めた新体操でしかも当初は野球部のマネージャーとかけもちで
高得点がポンポンと出るなんて、舐めるのもいい加減にしろと。

14 :
アニメだと英一郎がイジメに関わってなかったり
英一郎だと思って話しかけたOBが
英二郎に嫉妬してた先輩投手ではなかったり

15 :
「あの子達は関係ないだろ」「夢みさせてやれよ」は
完全にお前が言うなだったな

16 :
明青が甲子園でどうやって選抜優勝チーム倒したんだか気になる
達也が力でねじ伏せて僅差で勝ったのかな

17 :
>>16
選抜だけじゃなくて2年夏も優勝(準優勝は須見工)

18 :
須美工抑えた達也なら、光北学園打線くらい何とかなる
新田以上のバッターいないんだし、せいぜい大熊クラスでしょ
恐らく1点を争う投手戦で、柏葉の無茶な特訓や采配で鍛えられた明青ナインは
堅い守備と粘り強い攻撃で強敵を倒したのだと思う
多分、西尾監督が一番びっくりしたんじゃないかなw
優勝候補倒したら後は勢いで優勝でしょ
何といっても達也の精神的な充実度は連載以来でもピークなんだしw

19 :
>>18
須見工の監督は新田を敬遠しても大熊が試合を決めると信頼してたが
達也は新田を敬遠すれば大熊を簡単に抑えられると思ってたんだよな

20 :
西尾さちこや黒木さんは激励にも来なかったな
上杉兄弟を野球部に入れたんだから最後まで責任持てよと思った

21 :
アニメでは一応球場来てたな。
原作は描写なし。

22 :
「上杉達也は浅倉南を愛してます」
「世界中の誰よりも」
…の重要なシーンが、なんで公衆電話から伝えるようになってんだよ…
…あれで萎えたわ…

原作の
南「………もう一度…言って…」
達也「十年後に言ってやるよ!」
南「十年に一度だけ…?………ケチ……」
日高と三ツ矢の声であのやりとりが聞きたかったぁぁーー!!

23 :
懐かしのアニメ特集。みたいな番組で流れるシーンは
いつもアレになっちゃうんだよな…原作を知らない人への刷り込みが心配

24 :
この間マンガ喫茶で読んだんだけどふと気がついた。
マンガ喫茶で読む本じゃないね
家にこれは置いておかないとね
なんたって歴代一番好きなマンガ

25 :
南が河川敷のガードレールに腰掛けて俯く、
達也が横でポケットに手を入れて立っている
↑このシーンのカットはアニメや劇場版のジャケ裏にもよく載ってるけど…タッチのお決まりなんだろうか…?
2人が一緒に外へ出た時によく見るシーン、
2期の青春が流れるEDでも出る

26 :
>>22
南のパパがずっと南を心配する伏線も見事に回収されてるんだよね
南に昔から達也のことが好きかと聞く南パパ
達也に南を嫁さんにしてくれと頭を下げる南パパ
どんなアイドルだってお前には敵わないよと南を励ます南パパ

27 :
>>18
多分一回戦で当たったから達也も疲労ないし、勢いで勝ったんだろうね

28 :
流石に漫画だわな
俺が明青の監督なら、新田には全打席敬遠のサイン出すわ
それと、ユカ
あんなに可愛くて積極的な後輩なら、確実に一発やってるわ

29 :
ぼくのかんがえたおもしろいかきこみ

30 :
「バカよ! バカよ タカっちゃんは!」
「なんとでも言ってくれ
 でも俺はアサクダミナミを愛しています
 十年後にまた言おう」

31 :
ぼくのかんがえたつまらないかきこみ

32 :
変なのが湧いんな
キモい...

33 :
>>19
達也の力なら普通に大熊と対戦すれば抑えられるだろうけど
あの場面では新田と勝負したい気持ちを殺しての大熊勝負なのと(気持ちの切り替えできるか不透明)
疲労がかなりあったことから打たれた可能性が実は高かったと思う
2番打者に2塁打されて3番には痛烈なピッチャーライナー食らう状態だったし

34 :
>>27
優勝経験のあるチームでも一回戦はかなり難しい(今年の浦和学院みたいに)
あと一回戦だったから二回戦まで間も結構あるし
光北学園に辛勝した明青は次の試合で嘘のようにボロ負けした
なんてことにはならなかったんだな

35 :
>>30
燃えるVの最終回

36 :
達也や孝太郎たちの次の代のキャプテンって誰になったんだろう。
存在感的には久保田っぽい気もするけど。
ちなみにその次の代の主将が佐々木だったら笑える。

37 :
そもそも学年設定がブレまくってなかったか?
中島なんて後輩だったはずが達也たちとタメになってたり

38 :
神聖な部室でいちゃつく黒木と佐知子が悪い
先輩の癖に和也に気を使わせてどうする(笑)

39 :
グヘヘ・・・

40 :
南って西村には冷たくて、新田にはまんざらでもないってとこが嫌だった
こいつは男を顔で判断するダメ女だなって…
男が女を顔で判断するのは良いけど逆は絶対許せん!

41 :
3段落目は、なんだそりゃって感じだが

42 :
南はそんなミーハーじゃない

43 :
南も不倫とかするんだろうなー

44 :
>>40
だいたい主人公が「男は顔だよ」という世界だしな
現実世界の野球では新田顔よりも大熊顔の方が主役級の活躍をするんだけどね
タッチやってた頃は今以上にそういう傾向だったから
あだちはそれに逆らいたかったのかもしれんが

45 :
>>40
新田は顔だけじゃないよ

46 :
>>45
たしかに新田は顔だけではないが
仲西のような弱さや焦りみたいなのが見れれば南も揺れたかもわからんなあ

47 :
>>46
西村は南にそういう弱さ見せたがらないだろうな
南も球場にいた試合で負けた際には人目もはばからず号泣した様だが
南はその時も球場にいた?

48 :
ノーコンだったけど柏葉の地獄の特訓で下半身が安定して
制球が身について無双できるようになったのかな

49 :
>>13
いや南本人は至って普通の子なんですよ。少なくとも性格は。
自分が特別だとはカケラも思ってない

50 :
南はもう達也以外まったく眼中に無いよね
西村はともかく、新田ですら1ミリも興味ない
でなければほいほいバイク2ケツなんてできないよ
和也がぎりぎり小指の先が引っかかる程度かな

51 :
>>48
制球が身についたのは間違いないね
しかしそれでも全力で投じたらどこいくかわからないと達也自身が言ってたし
2年時で全力で出た球威が3年では7,8分の力でも出せるぐらいに成長したのかもしれない

52 :
新田「(結構胸あるな)」

53 :
もし西尾監督のままだったら
スピードだけのノーコンピッチャーのままだったろうな

54 :
>>50
新田のライバルはやっぱり達也より和也なのかなあ

55 :
あの監督が指示する場面が熱すぎる
それだけ

56 :
佐々木の資料に目を通してたってのがいいんだよなあそこは
結局野球が好きで悪人になり切れなかったっていう

57 :
やっぱりあだち充先生って雰囲気作りがうまいなぁー

58 :
新田のサヨナラホームランで須見工勝利だと駄目だったかな
恋愛では勝てないんだから試合は勝たせてあげてもと思ったような

59 :
新田と南がくっついて
由加が達也とくっつけばよかった
和也が生きてれば
南と達也
由加と和也なんてのもありえたのに…
新田と上杉家も親戚になって死ぬまで付き合いがあったというのに…
南は空気を嫁!

60 :
>>50
新田が達也を南の彼氏と言った際に否定せず
>>56
選手としては駄目だった佐々木が
自慢の頭脳で活躍するとは

61 :
>>59
和也が生きていたとして
はたして由加とくっつくかねえ

62 :
>>61
59のようになりゃ南&新田、達也&由加
この4人が全員親戚として付き合える
二組の子供がかすがい

和也は仮定だからあれだな…死んじまったもんな…
佐々木はなんだかんだで柏葉のしごきに耐えたから
2年生でエースになって由加の彼氏にふさわしい男になったっぽいが…
吉田は柏葉のしごきに耐えられず退部決め込んでただろうなw

63 :
由加は達也だからこそ惚れたんだろ

64 :
和也が生きていれば、状況によっては達也が引いて
由加とくっつく可能性も0ではなかったかもしれないか?
振られ同士、くっつきそうなみゆき再びで締められたかもしれないけど

65 :
監督最期のシーン眼の整形手術したような眼してる

66 :
柏葉の屑兄貴に痛い目に遭わせて欲しかったわ
そこだけが心残り

67 :
佐々木の分析でも達也
と新田の弱点は解析不能

68 :
>>67
タッチのころはあだちもまだ主役とライバルは完全無欠でしか描写できなかったんだろ
ヒロイン完全無欠はみゆき
ラフあたりから主役やライバルを能力は完全無欠でも人間臭く描けるようになった

69 :
>>38
プライベートでいちゃついても良いけど
部室ではダメだよな

70 :
たしかに柏葉兄貴が1番むかつくな良く考えたら

71 :
アニメでは柏葉兄はイジメに関わってなく
退部した弟は聞かれても何も話さなかった。
(劇中に出て来たOBの学年も違い別の先輩からの指示で行ってた)
バイク事故の身代わりも弟が自ら進んで買って出た。

72 :
西尾監督の体調を考えて校長だかが弟の件を隠してたが
一歩間違えれば野球部が大変な事になりかねなかったんだがな
そもそも弟は偽った就任なのに自分の名前を堂々と名乗ってるし

73 :
>>60
もし熱闘甲子園という番組があの時代にあったら
佐々木ノートは特集組まれるレベルだったな
おそらく甲子園本大会でも分析資料は活躍してそうだし

74 :
女目当てに野球部を選んだと思われる黒木さん(笑)
部室でいちゃついてたしまあ部員の噂が正しいという証明だな

75 :
>>74
明青中等部に和也いたから「こいつが一個下でいれば甲子園狙えるかも」とか…

ないか

76 :
達也は本物の天才で和也は努力の天才だよ
そのことに気づいた人がほとんどいなかったな

77 :
いやいやどっちも天才
最後新田を三振に仕留めたのは
和也の霊が手を貸したんじゃなく
最後の一級が和也に限りなく近づいた一球という意味での和也のオーラ
達也が上杉和也となった瞬間
達也も和也も新田に勝って甲子園出場を決めたって事

78 :
和也が生きてたら間違いなく甲子園行けたな
黒木さんが投げても1点差で済むんだからまさに悲劇だな

79 :
1年時の決勝戦のボードを見ると新田は入ってないんだよな。
まあ、後付けと言ってしまえば身も蓋もないが、それはないとして考えると
甲子園行ってから、代打で出るとか、先輩が負傷とかあったりしてそれで新田が出て
そこで大活躍して、新田の才能が爆発した と言った所か。
そう考えるならば、まさに和也が居なかった事がきっかけで新田の才能が開花したとも言えるのであり
なんと皮肉な事か。

80 :
一年時はプロ注目のエースがいたとこ
(たしか準決勝で完全試合目前までいった)
が甲子園行ってたって設定だから
済工業が甲子園常連になるのはその後からでしょ

81 :
背番号の無いエース(映画)では新田が1年の時もいたね

82 :
>>79
後付けとはいえ新田は本人の台詞からして1年の都大会決勝で
確実の試合に出れる状況だったようだは

83 :
黒木ってのはなぜか良いイメージが無い。
柏葉監督はそうでもないんだが

84 :
まぁ、特に良い事をしたわけでもないからな
達也の資質を買っていた佐知子の方が
達也をバカにしなかった分だけ、イメージは悪くない

85 :
黒木ってのもそれなりにいい投手だったんだから
2年時の達也がエースになってるのもおかしいんだよね
あんな荒れ球で押し出しで負けるなんて三年は虚しいだろ
まあ勝てばノーヒットノーランでもあったが

86 :
エースは選ばれた人だけ

87 :
2年次の状態だったらまださすがに達也よりも黒木の方が安定した投球が出来ただろうね。
しかしそれでは甲子園を狙うのは難しいと思ったからこそ、達也の「何か」に賭けたんだと思う。

88 :
球威っしょ

89 :
黒木さんこそ柏葉特訓を受けるべきだったな(笑)
名門から誘いがある逸材なのに美人マネージャーと付き合って劣化したし

90 :
か「南、今度の休みに映画見に行かない?」
み「はいはい、今は勉強中でしょ。それにカッちゃんは練習じゃないの?」
か「その日は練習が休みなんだ」
み「そうなの。ん、考えとく」
か「ところでアニキ知らない?」
み「さ、さあ?」
(タッちゃんたら、何で南の机の下にいるのよ! ちょっと、そんなとこ触らないで!)
か「んー。南、これどうやって解くんだっけ」
み「え? えーとこれは……」
(タッちゃん、パンツ脱がさないで!)
み「こうじゃない?」
か「あ、そうか」
(ああ、タッちゃんが南を広げて見てる……)
か「あれえ? 南、何か違うよ」
み「そ、そうだった?」
(タッちゃん、そこに指入れちゃダメぇ)
か「ほら、ここにこれを入れて式を変形すればいいみたいだよ」
み「そ、そうね……んっ……」
か「え?」
み「な、何でもありませぬ」
(声出ちゃった……中をかき混ぜないでぇ)

91 :
か「南、体調悪いの?」
み「ど、どうして?」
(そ、そこ触られたら声出ちゃう!)み「ああ!」
(タッちゃん、もうやめて! カッちゃんにバレちゃう!)
か「ほら、なんか変な声出してるし」
み「ほ、本当に大丈夫だから」
(タッちゃんお願い! そんなとこ舐めないで!)
か「でも、顔が真っ赤だよ」
み「ほ、ほら。今日は暑いから」
(いやあ! また声出ちゃうよぉ!)
か「そう? 今日は涼しい方だと思うけど」
み「そ、そうかもね」
(タッちゃんの舌が南の中に……)
か「やっぱり南おかしいよ。水持ってくるから待ってて」
み「お、お願い……」
み「タッちゃん、気持ちいい……ああ、そこ! そこそこ! イク! イッちゃう! クッ…………」
た「気持ちよかったか?」
み「うん」
た「続きは和也が寝てからな」
み「ふふ、タッちゃんのえっちー」

92 :
15点

93 :
エッチーまで読んだ

94 :
今度の休みに  まで読んだ

95 :
>>87
黒木じゃ須美工に勝てる可能性はほぼないが
達也ならもしかして須美工も抑えてしまうかもしれない
勢南に負けたのは打てなかったからだから、結果的には達也をエースにして大正解でしょ

96 :
黒木では無理

97 :
孝太郎って結構な強打者だよな
打率は低いが、東京のドカベンとかあだ名がつきそうなクラス

98 :
東京のドカベンは無いだろうw
ドカベンの打率って知ってっか?
もっと地区が離れてたら東と西のドカベンみたく(体格だけ)なるだろうけど

99 :
香川をイメージしてたw
そもそも山田は左バッターだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みず谷なおき】人類ネコ科 (365)
【阿部秀司】エリートヤンキー三郎 (118)
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ245/777【〈●〉】 (707)
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (503)
パーマン4 (358)
【鉄子の旅】鉄道漫画家 菊池直恵 2【行徳駅下車】 (441)
--log9.info------------------
幼少時怖かったことあげようぜ。 (614)
ノ ス ト ラ ダ ム ス は 大 嘘 つ き (186)
けんちゃんラーメン新発売! (171)
桜田こぼぼの想い出 (123)
レコードからCDへ (298)
いかりや長介さんがなくなりました (163)
おまいら修学旅行はどこ行った? (583)
【イクゼイクゼ】Die in cries【イクゼーイ】 (102)
校内で靴下のまま (175)
昔やった一人遊び (302)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ@セピア板 (116)
駄菓子やさんの思い出 (281)
【マンガ・学年誌】懐かし雑誌【サブカル・投稿】 (217)
修学旅行先で思わぬハプニング (170)
 だからタイムマシンはいつになたらできるんだよ (127)
。.・゚・` . 故郷 `・゚.`・。.、 (146)
--log55.com------------------
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 41【S212】
【日産】デュアリス Part57【DUALIS】
【NISSAN】日産セレナC27 PART27【SERENA】
ルノースポール《》ph19《》RS
【プジョー】プジョー総合 Part48【Peugeot】
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.34【ODYSSEY】
【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.34
【SUBARU】スバル レヴォーグ 11 【2.0専用】