1read 100read
2013年19レシピ504: 鶏の食い方について (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえら天ぷらとか唐揚げやった油どうしてる? (284)
練乳大好きっ子 (124)
明太子が大量です (149)
コーンスターチの利用法を教えれ<(_ _)> (133)
ホールトマトを使ったレシピ (626)
クッキングパパ (424)

鶏の食い方について


1 :02/11/10 〜 最終レス :2013/01/28
俺はできますよ。
さばけます。

2 :
「命の授業」を思い出しますた

3 :
すごいですね!!

4 :
7000件に宣伝します
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987

5 :
屠殺場勤務かw
よかったな

6 :
鳥は屠殺免許いらないんじゃないの?

7 :
>1
普通、さばけるよ鶏ぐらい
フランス料理じゃウサギもさばけなきゃね
オレの知り合い猪だろうが、撃ったやつさばけないと話にならん
なんで鶏ぐらいで威張ってるの 墓゛かな 阿弥陀仏 チ〜ン

8 :
>>1
学校の鶏殺し常習犯。

9 :
>8
かもな 鶏で威張ってるから
そのうち・・・言えねぇ
誰か1を監視しろ

10 :
誰か通報した?

11 :
養鶏場やってるとたまに食べます・・・申し訳ないけど美味い。・゚・(ノД`)・゚・。

12 :
>>11
申し訳ないと思う気持ちだけでもましだす^^

13 :
(^^)

14 :
(^^;

15 :
(^^)

16 :
(^^)

17 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

18 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

19 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

20 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

23 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

24 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

25 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

26 :
マズ予防接種

27 :
隊長!古代遺跡を発掘しますた!!

28 :
皿に乗せて、ラップしてチン!もう一回チン!
醤油かけて食います。簡単うまー(^o^)ノ★

29 :
三田特産 〜【松風地どり】〜 おいしさは日本で2番目!!
http://www.rakuten.co.jp/toriniku/
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=toriniku
ここは最悪です。ものすごく匂いが臭い鶏肉が届きます。
刺身が売りらしいですが、かなり味覚に鈍感な人も気持ち悪くなります。
当然、火を通しても臭くて食べることはできません。
それに処理が酷く、血抜きも毛抜きもテキトーです。
以前、何人かが掲示板にその旨を書き込みましたが
数日後、お店側から何のアナウンスもなく掲示板へのリンクは切られました。
掲示板設置から3ヶ月での実質掲示板閉鎖。

【松風地どり】 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

30 :
三田特産 〜【松風地どり】〜 おいしさは日本で2番目!!
http://www.rakuten.co.jp/toriniku/
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=toriniku
清潔感のある処理風景
http://www.rakuten.co.jp/toriniku/img1049415166.jpeg
毎日長蛇の列の店舗風景
http://www.rakuten.co.jp/toriniku/img1049415162.jpeg
〜松風地どりの謎〜
http://www.rakuten.co.jp/toriniku/499681/
↑より抜粋
Q1.名古屋コーチンなのに『松風地どり』というネーミング。
A1.名古屋地区の名古屋コーチンとは一線を隔しています。勿論、味コク香りも勝っているはずです。
   他の名古屋コーチンと区別する為にも独自のネーミング(ブランド)を使用しています。
?1.本当に名古屋コーチンなのか? 松風地どり=コーチンと大々的にうたっていないのは何故?
Q2.松風地どりは『特定JAS』の認定を受けないのですか?
A2.『特定JAS』そのものが曖昧で、その基準が非常に手ぬるいと思います。
   現状では認定を受けるつもりはございませんし、受けると我々のこだわりや、ポリシーが台無しになってしまいます。
?2.受けていても何も問題ないと思うが? 認定は受けたくても受けられないのでは?

31 :
  今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ事があります。
  でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知ることができました。
  それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない状態でした。
  その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれていました。
  スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけます。
  自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、元気に自由に走り回る鶏たち、
  そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・ といったイメージを持ちますが、
  そんな言葉は必ずしも信じられるものではないのだと思いました。
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm

32 :
人工の卵

33 :
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネの料理 1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094711144/l50

34 :
鶏ってかわいいね。

35 :
マリアタソ(*´д`*)ハァハァ
ttp://www.ghen.co.jp/jp/products/poultry/maria.html

36 :
鶏さんのお肉を食べるなんて野蛮な人達ですね
かわいい鶏さんを食べるなんて………
信じられません

37 :
>>36
チキンピザでも食ってろデブ

38 :
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|  鶏のおいしい調理法おしえて
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|   
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|   
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|   
                        ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
                         ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   
                                  .:::/ 

39 :
鶏くいてえーーーー

40 :
このスレまだあったんだ。ケンタでも行くかな。

41 :
やっぽボトムだね。ムッチリとしたフトモモフェチのおいどんとしては。

42 :
やっぱ生食だろ!ササミの刺身なんて最高に旨いぜ!

43 :
とり丸ごとさばけるのって普通にすごいと思うのは俺だけなんでしょうか・・・
何か当然見たいにいわれてるんで

44 :
>>43
鶏を絞めるところからは、さすがに無理だけど、
毛をむしって、内蔵を取り出してる状態のものなら、
意外と簡単。

45 :
>>44
なんか、ナイフを入れる関節とかコツがあるんだよね?
中に詰め物とかしてロースト、いつかやってみたいなぁ。
あと、サンゲタン。国産の鶏で食べたいので。

46 :
正式な捌き方は判らないけど、
足や手羽は付け根の関節に包丁を入れてやるとあっさりもげる。
胸は真ん中に切れ目を入れて、そこから魚の五枚おろしの要領でやると巧くいった。
後は適当にぶった切った。

47 :
ガラでスープとると旨いよな

48 :
>>47
美味しいけど
生ゴミふえるのつらい
とにかく生ゴミ減らす為に、食う→便所へうんことして出す努力してる
俺にはつらい

49 :
鶏は骨の付根が旨い

50 :
ぼんじり軽く炙って食ってみ。すんげー旨いから。

51 :
ニワトリさんのオパーイとお尻、どっちが好き?

52 :
両方好き!

53 :
夏は鶏!

54 :
なすと鶏の煮びたし作った
かなり旨かった

55 :
トリーダインターナショナル

56 :
鶏はお友達だよ

57 :
みなさん!!!鶏ガラで何作るの〜???

58 :
鶏ガラはやっぱりスープだろ。ラーメンでもチャーハンでも何でも使える。

59 :
>>57
湯がいて、残りの身を食べるんだよ。

60 :
サラダチキンって旨いよな

61 :
首を斧で一刀両断
首だけで餌食ったり鳴いたりしてるようだったらx51.orgに通報
胴体が首無しで走り回るようだったら指さしてゲラゲラ笑いころげる
そのあと丸ごと茹でて毛をむしる
そして適当にバラす

62 :
クビを振りながらちょん、ちょんとついばんで、上向いて、のど振るわせながら
ココココと飲み込む。これが鶏の食い方です。

63 :
鶏は蒸して食うのが旨い。

64 :
塩こしょうふって焼く

65 :
とり天

66 :
テリヤキにするとうまい

67 :
1羽〆たなら鶏すきだな。
モツもいれて。
ガラはスープとってご飯炊くと美味い。

68 :
ケンタッキーフライドチキンに使うニワトリ
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200609240006.html

69 :
ジューシーサラダチキン

70 :
>>43 実際に私はできません。
それから普通の農家なんかでも鳥締めるのは
昔はできてたようですね。今はどうか知りませんが。
更に付け加えると
猟をする人で、キジ撃ちなんかして
軒先に目玉に蛆が湧きかけるくらいまで吊るして置いて
それから捌いてキジ丼などを美味しく頂くなどという趣味人も
かつては結構いましたね。
現在、狩猟をする人などは
矢張り同じようにするのでしょうか?
もしかして肉屋なんかに処理を頼むのかな?

71 :
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter.htm


72 :
チキンフィレサンド!

73 :
家庭で作る鶏ハムのレシピ教えて!

74 :
鳥ハムスレ逝ってらっしゃいませー。

75 :
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | もうすぐ、クリスマスだというのに 
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \       鶏が買えない
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧   |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +   (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。 

76 :
一口大に切った鶏肉に小麦粉塗してフライパンで焼いてケチャップ絡めればいいよ

77 :
捌きたてって旨いの?

78 :
むしろ腐りかけのほうが美味しいらしいよ

79 :
安い鶏(ささ身や胸でOK)開いて塩胡椒、スライスチーズとハムと大葉をはさむ。表面にカレー粉片栗粉をまぶしバターで焼くだけ。ソースはお好みで。けちゃっぷとバターとソース温めたものもおいしかったです。

80 :
ジューシーチキンサラダおしえてください。

81 :
>>77
鶏は捌きたて
牛は逝きかけ

82 :
手羽元の簡単で美味しい食べ方無い?
揚げるのはやだ

83 :
煮込みでしょ!

84 :
>>82
うちは八角醤油佐藤でにる。

85 :
>>83
煮込みは好きだからとりあえず作った!
いつもブイヨンベースなんだけど、変わった味付けとかある?
>>84
砂糖醤油か(゚∀゚)甘辛で作ってみる。
八角って魚の八角しか思い浮かばないんだけど違うよね…?

86 :
>>85
うちはトマトソースかクリーム系かな。和風もよくやるよー
>>84の八角は調味料でしょ。肉の臭い消しによく使われるやつ。

87 :
八角は香辛料

88 :
トリーダインターナショナル!

89 :
おまいらクリスマスにどんな鶏食う?

90 :
漏れは今年も栗も鶏も食べれません

91 :
出番ですよ!

92 :
鶏うめー!最高だぜ!

93 :
鳥はむ美味しいね

94 :
鳥はむのレシピってどこにありますか?

95 :
■鳥はむスレッド■パート25■
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1165753493/

96 :
>>95
サンクス!

97 :
鶏のむね肉安杉ワロタ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164274793/
1 :悲しい一人暮らし :2006/11/23(木) 18:39:53.90 ID:iUuUzgdQ0
100グラム38円て
しかも20%引き
7 :VIP足軽wktk :2006/11/23(木) 18:41:52.65 ID:uYJVSo7hO
150円くらいですげーでかい固まり買えるからな
8 :ex17落とさないでね。 :2006/11/23(木) 18:42:37.26 ID:G0o1NsGd0
うちトコは29円。
茹でて、ドレッシングで食うんだ。
10 :棒またぎ姫 :2006/11/23(木) 18:43:03.13 ID:mSV6ttrf0
カツにするとうまいよ
12 :VIP足軽になりたい :2006/11/23(木) 18:44:22.35 ID:RFQe/7K60
鳥はむがうまいらしいぞ
13 :VIP足軽の子 :2006/11/23(木) 18:44:27.39 ID:zU75xe370
うちは胸肉でシチュー作るんだ
16 :VIP足軽flash :2006/11/23(木) 18:46:02.96 ID:+B227u5w0
鶏肉ってウマイし安いし言う事ないね
18 :VIP村人t :2006/11/23(木) 18:47:29.49 ID:Tud1U5PKO
とりあえず塩胡椒かけて焼いてみればいいじゃない

98 :
20 :VIP無職 :2006/11/23(木) 18:47:58.34 ID:g0uywFgDO
俺は揚げるの面倒だから 多めの油でかりかりに焼く
22 :VIP足軽c :2006/11/23(木) 18:48:59.90 ID:z5wSQQ/70
鶏肉にチーズ挟んで酒少しかけてラップかけてチンすれ
25 :愛のVIP戦士 :2006/11/23(木) 19:02:29.28 ID:iUuUzgdQ0
米とから揚げ粉とマヨネーズとむね肉
僕を形成するタンパク質その他は殆どこの4つに由来する
四大栄養源ってやつだ
26 :愛のセーラー戦士[sage] :2006/11/23(木) 19:03:36.89 ID:X6Pc8L1x0
フライにして甘酢あんかけをかけるんだ
27 :VIP村人XL :2006/11/23(木) 19:04:29.40 ID:vJEagKEL0
たっぷりの塩コショウとガーリックパウダーもみこんで塊のまま大量にオーブンで
焼いてビール片手にひたすらモクモク食うのが好き
29 :VIP村人q :2006/11/23(木) 19:05:24.63 ID:SWuVGX540
鶏肉って今そんなに安いのか?
チンしてサラダとあえてドレッシングするだけでウマー
30 :VIP足軽zip :2006/11/23(木) 19:07:19.99 ID:YSRQLmIx0
確かに鶏は旨い
ただ成長ホルモンが少ない、背が伸びない
31 :VIP村人P[sage] :2006/11/23(木) 19:07:39.82 ID:Mu7nmPCvO
チンして胡椒かけるだけで美味い

99 :
鶏ムネ肉の安さは異常
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168355836/
9 :すずめ♀ :2007/01/10(水) 00:21:13.90 ID:W/PfdkLEO
みりんにつけたのと卵を絡めてやくだけでご飯3杯いける
18 :うまさん♂ :2007/01/10(水) 00:23:39.19 ID:UKsAmFoe0
やはり鶏ムネ肉にはみんなお世話になっているようだね
22 :ペンギン♀ :2007/01/10(水) 00:24:09.63 ID:MVPcEGHjO
唐揚げ以外で何か強力なレシピないかな。
25 :U´・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A :2007/01/10(水) 00:25:18.38 ID:b/e8WwZ50
ジャガイモとともにレトルトのミートソースで煮込んでやった
32 :熾天使うなえる ◆UNAGIdKjF. :2007/01/10(水) 00:27:12.24 ID:EeiMyo430 ?2BP(111)
カツにしたらうまいぞ。
33 :かえるさん♂ :2007/01/10(水) 00:27:43.09 ID:xI3GNuUHO
ささみもお忘れなく
名前みたいでいいよな
34 :うまさん♀ :2007/01/10(水) 00:28:06.31 ID:UKsAmFoe0
ささみたん(*´Д`)ハァハァ
35 :愛のVIP戦士 :2007/01/10(水) 00:28:12.40 ID:UuHH0KxN0
ああ、ありがとう
ムネ肉の鳥カラはマヨネーズつけたら結構いけるんだけどな
38 :うまさん♀ :2007/01/10(水) 00:29:44.05 ID:UKsAmFoe0
揚げるか何かして油を補給しなきゃならんということだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中華】 味覇 ウェイパー 【スープの素】 (399)
こんにゃくを使ったレシピ教えて!! (793)
軟骨美味いよね (193)
★★★★★茶碗むしを作ろう!★★★★★ (245)
タマネギが大量にあるんですが・・・・・・。 (524)
開発依頼「トンカツの衣」 (158)
--log9.info------------------
音楽はなぜ衰退したか? (138)
許光俊と鈴木淳史 第2巻 (486)
【読響】読売日本交響楽団10 (104)
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (798)
フランシス・プーランク (692)
マンドリン総合スレッド part 15 (639)
【バッハ】フーガの技法・音楽の捧げものを語るスレ (953)
東アジア、オセアニアのクラシック音楽 (201)
クラシックに最適なオーディオvol.3 (515)
【クラオタ】クラシックソムリエ検定【資格商法】 (251)
続・未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える 再び (215)
【炎の】小林研一郎【指揮者】 (396)
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part20 (483)
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26 (374)
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35 (275)
ブラームスの交響曲全集 Part13 (719)
--log55.com------------------
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!265【寒い】
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part84
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!266【寒い】
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part85
[肛門に]北畑道雄 Part86[挿して]
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part87
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!268【寒い】
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part88