1read 100read
2013年19レシピ449: 美味い野菜スティックみその作り方教えて (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トマトとニンニクのスパゲティー   (125)
アイスバイン(ドイツ料理) (222)
これは激マズ!と思う料理のレシピをおしえてくれ (349)
【リキュール】飲む酒を料理に【焼酎】 (111)
と り か ら 2 (254)
鶏の食い方について (348)

美味い野菜スティックみその作り方教えて


1 :03/05/21 〜 最終レス :2013/03/10
飲み屋で出てくる野菜スティックに付いてる味噌を
自宅で再現したいのですが上手くできません。
美味い野菜スティックみそのレシピを知っている方、
是非語って下さい。

2 :
味噌(種類は好みで)+ちょっとマヨ

3 :
>>2
マヨネーズを使うレシピは多々ある。
他に無いか?

4 :
味噌+ピーナッツバター

5 :
2を砂糖で少し甘めにしても美味しいよ!

6 :
2に水切りした豆腐をスリコギでなめらかにしたものとゴマを足す。
好みで醤油を足しても。

7 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

8 :
hosyu

9 :
失敗

10 :
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

11 :
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------

12 :
コチュジャン少しと普通のこうじみそまぜまぜ

13 :
味噌としゃぶしゃぶのゴマダレを混ぜるのでは
ダメだろうか?

14 :
漏れは単純に酢と味噌

15 :
味噌+だし醤油(昆布つゆとか)+酒少々。

16 :
味噌・マヨ・砂糖だよ。

17 :
味噌・ゴマ油・バルサミコ酢
適当に混ぜてすりおろしたニンニクも混ぜると絶品!
香りも良いです。

18 :
age

19 :
◆お○ん○が見れる◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko

20 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz04.html

21 :
たらこマヨ☆
醤油もテキテキしてね

22 :
赤味噌+お酒+砂糖を混ぜて弱火でテリが出るまで練りつづける。
要は田楽味噌みたいなの。
(田楽味噌の正式な作り方知らないから断言できないけど)

23 :
マヨネーズに粗挽き黒胡椒たっぷり、生レモンの絞り汁・・・
これ最強!!

24 :
エシャレットをすり下ろして入れる。

25 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

26 :
age

27 :
市販品なんだけど青源って言う味噌屋さんの辛味噌だれが
すごく美味しい。マヨと混ぜてもいいしそのままでもウマ〜
ちょっとニンニク効いてて焼き鳥につけてもおいしいよ。
レシピじゃないけど・・・

28 :
みそ+一味+白ごま+はちみつでいつも食べてます。

29 :
マルダイ味噌に行って聞いてくるといいかも。
あそこは味噌つくりの最大手だから。
このあいだ自己破産して経営再建してるよ。
なんか買ってあげたら喜ぶんじゃない?

30 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

31 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

32 :
白ゴマ(半ずり)にマヨネーズと味噌とからし 
んまいです。
割合は6:3.5:0.5 くらいかな。
ゴマを食う勢いで。

33 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

35 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

36 :
市販されている、マルコメ味噌に料理用のお酒と溜り醤油を少しいれる
と美味しいですよ!

37 :
和民のつきだしの野菜スティックの味噌だれうま〜

38 :
野菜大好きなんで、ここは参考になるなぁ。
野菜の方は何がいいでしょうかね?
大根と人参は定番として。

39 :
キュウリも定番。
スティックではないが、生キャベツのザク切りとかも
あの味噌を付けて食べるとウマー

40 :
お味噌と胡麻油と砂糖とおろしにんにくとコチュジャンを適当に入れまぜたもの。
きゃべつ、キューリなんでもイケちゃう!

41 :
ミンチ肉必須では?

42 :
セブンイレブンで売ってる野菜スティックって何であんなに旨いの?
ニンジンとか、臭みがとれてて全然抵抗が無い。
あれは生なのか?

43 :
>>42
あれうまいよね、味噌もピリ辛で(゚д゚)ウマー
味噌・マヨ・豆板醤で似たようなの作ってみたけど、イマイチ違う・・。
出汁味噌使ったからか_| ̄|○

44 :
ニンジンってもっと独特のくさみがあるよね
セブンのには無い。なんでだろう。

45 :
ステビアいっぱい使ったニンジンだとか・・。
ステビア使いまくると、クセがなくなるよね?
ほうれん草も生で食えるぐらいえぐみが無くなる。

46 :
しかしそんなニンジンを使って200円で売り出すことは不可能では・・・

47 :
飲み屋で喰った鱧味噌のもろきゅうが
死ぬ程旨かったんだが、
作り方知ってる香具師いる?

48 :
いや、ステビアって結構使ってるみたいよ。
そんで、普通に売ってるっしょ。

49 :
マヨネーズ+ごはんですよ=最強

50 :
マヨネーズ1/2カップ
味噌大さじ1
レモン汁大さじ1
この分量が最強!!
味噌は信州・合わせ・白なんでもいいけど赤はイマイチ

51 :
婆ちゃんが読んでた古い料理本に載ってたレシピ。かなりおすすめ。
納豆1パックを細かく刻み、すり鉢へGo
→すりこぎで潰す(「する」感じではなく、「叩き潰す」感じ。「する」と泡立ってマズー)
→ミソ大さじ2、醤油・サラダ油各大さじ1、コショウ少々を混ぜる
てな感じ。納豆はペースト状になるまで徹底的に潰す事。
あと、サラダ油をゴマ油にかえると、独特の香ばしさが加わってこれもウマー。俺はゴマ油の方が好き。
色んな人にコレをふるまってみたけど、非常に大好評。
納豆が苦手でなければお試しあれ。個人的には大根&セロリとの相性がいいように思う。

52 :
あ、一つ忘れてた。
納豆潰す時に、酒を大さじ1加えてくだちい。

53 :
マヨ・味噌・味醂・砂糖・キムチの素を適当に混ぜる。
味噌じゃないけど
室温で柔らかくなったクリームチーズにおろしニンニクと黒コショウ、バジル等の乾燥ハーブを混ぜたのも美味しい。

54 :
「ジャスト」の金曜日のコーナーでやってたんだけど
【野菜を好きになってほしいバーニャカウダ】
【作り方】
1)芽の部分を取ったニンニク(3片)を牛乳で茹でて、臭いの移った牛乳だけを捨てる。
これを2度行う。(ニンニクが柔らかくなるまで)
2)1のニンニクとアンチョビ(4〜5枚)、オリーブオイル(多め)、牛乳、生クリームを入れてフードプロセッサーでディップ状にする。
お好みの野菜(ラディッシュ・パプリカ・ブロッコリー・ニンジン・フルーツトマト・大根・茹でたオクラ等)を添えてできあがり。
※ディップは温めて野菜と一緒に食べるのがオススメです。
http://www.tbs.co.jp/just/toiawase/20050318.html

55 :
以前うまい店で聞いたレシピ
マジおすすめ
味噌、マヨ、すりごま、一味唐辛子、青じそみじん切り

56 :
ほしゅ

57 :
名倉

58 :
ラグナロク

59 :
遅レスだけどセブンの野菜スティックの味噌を再現したい
んだけど誰かレシピ教えて。

60 :
あげー

61 :
あげー

62 :
>>59
私はミソ、マヨネーズ、七味でやってます。
外出かな?

63 :
・アボガド みじん切りorすり下ろし
・タマネギ みじん切り
・マヨネーズ/コショウ/レモン汁 適量
以上を混ぜる。色が緑なんで他のディップと合わせるときれいかも。
あと、ツナフレークにタマネギのみじん切り、
マヨネーズ、トンブリを混ぜたペーストをよく作る。
プチプチしたトンブリの触感がなかなかいいですよ。
残ったら、パンにのっけてトーストしてもおいしい。

64 :
酢!

65 :
セブンの野菜スティックをなんとか家で再現したいです。
根菜の灰汁とかよく聞くけど、どうなんでしょ。
パケにトレハロースとかいう糖が記載されてるけど
野菜をそれに長時間浸けとくのかな?

66 :
赤から鍋の味噌レシピきぽん

67 :
家でハーブ育てているのですが
応用できないかな?

68 :
味噌、一味、にんにくみじん切り、ねぎみじん切り、白ゴマ、みりん、砂糖、お酒
醤油、ごま油、を混ぜる。味噌以外の材料はみんな少々で。


69 :
この前、飲み屋で、ミソではなくて、かつお梅のソースの野菜スティックがすごくおいしかったですよ☆
あの味は、ばい肉をすり潰して、そこに、鰹節とちょっとおだしがはいってるかな?
梅サイコー!

70 :
野菜スティックといえば大根と人参しか食べないんだけど、他に
どんな野菜で作りますか?

71 :
ネプ名倉

72 :
マヨネーズに粉末味噌を混ぜて食べた。

73 :
ごめん、亀レスになってしまった。
http://blue.gazo-ch.net/bbs/14/img/200603/682462.jpg
http://blue.gazo-ch.net/bbs/14/img/200603/682475.jpg
セブンの野菜スティックをなんとか家で再現↑

74 :
想像してみたまえ。
使い込まれた中年女の肛門から搾り出される汚物というのは
汚物の中の汚物なのだよ。
そんなものが許されるはずなかろう。
出直したまえ!

75 :
野菜って普通に水で洗ってそのまま?
なんかコンビニで売ってる野菜スティックよりも
青臭いような気がするんだけど・・・。

76 :
>>75
20分ぐらいは冷水に晒しておかないとパリッとしなくない?
栄養は期待できないけど青臭さは減ると思う。

77 :
味噌、タバスコ、マヨ、醤油、ごま油

78 :
味噌・マヨ・一味だけで作るとウマー

79 :
うちでは マヨネーズとケチャップを1:1の割合で混ぜただけのやつ
なんだけど、味噌を入れるのは知らなかった。

80 :
味噌 マヨネーズ ごま油 おろしニンニク 
これできゅうり食うのがケンタロウレシピにあった つまみの本のやつ
いけるよ 

81 :
ここに登場した味噌で鮭のホイル焼きしたらウマイぞ。
下に玉ねぎスライスをしくのはお約束
お好みでシメジなどキノコで増量

82 :
セブンのマヨ味噌の秘密がわかった!

83 :
本格派カレー
ttp://miomiodokidoki.blog75.fc2.com/blog-entry-5.html

84 :
味噌マヨにしょうがのすりおろし

85 :
>>82
おしえてっ!

86 :
味噌、マヨ、白スリ胡麻多め、辣油、醤油少々。
大根、人参、キュウリ、セロリ、それから固ゆでグリーンアスパラとか季節によってはウドなんかも美味しいよ。

87 :
>>80のレシピで大根スティック今完食。
ちょっと味噌が多かったけどんまかったー。
教えてくれてサンクス!

88 :
白みそに指で潰した白ゴマとハチミツとニンニク
ああああああうめぇな

89 :
家で野菜切ると今いち青臭さが抜けない気がするなぁ。
特にきゅうりとかニンジンとか。
板ずりとか皮むいてみたりとかはしてるんだけどねー。
なんかいい方法ないのかな?

90 :
>>89
つ 氷水かレモン

91 :
ウチの定番は、蛇腹切りしたキュウリに味噌マヨ和え…

92 :
サムジャンとマヨネーズを混ぜたのが(゚д゚)ウマー

93 :
うちは八丁味噌に多めの七味、山椒と砂糖を少しと日本酒でのばしてこれをベースにマスタードマヨネーズと合わせたりしてるよ。

94 :
マヨに練りウニをほんの少しだけ混ぜるとかなり美味。

95 :
南高梅は終わったけど今まだ群馬産とかなら青梅売ってた
清潔なビンなどに好みの味噌と洗って乾かした梅と砂糖の順に交互に2〜3回に分けて入れて室温で放置
(分量は梅1:味噌1:砂糖0,7〜1くらいで梅がつねに隠れるようにたまに混ぜる)
2週間くらいすると味噌が美味しくなってくるよ♪
甘酸っぱくて、そのままでも野菜スティックに美味しいし、マヨ混ぜたり♪
漬けた梅も一ヶ月くらいで食べられるしオススメだよ!
一ヶ月から冷蔵庫に入れたほうがいいよ

96 :
コチュジャン入れれば

97 :
>>94
飲んべえさんとみた

98 :
すりごまたっぷり+味噌+酒(伸ばす程度)+ごま油+にんにくすりおろし+一味

99 :
味噌とおたふくソース
配分は適当だけど味噌多め!
ちょ…キャベツ半玉食べれそうW

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クッキングパパ (424)
小説とかに出てきた料理について語れ (563)
【リキュール】飲む酒を料理に【焼酎】 (111)
ホワートソスー (134)
● 保温調理レシピ part1 ● (214)
【プリンに醤油】不思議なレシピ【キュウリにハチミツ】 (253)
--log9.info------------------
生き物苦手板 スレたて依頼所★5 (281)
この板噂通りマジキチばっかだな (112)
糞犬が吠えるせいで地震の放送が聞こえない (135)
猫なんかよりカラスを駆除すべきだろ (148)
VIPPERむかつくからその報いをハムちゃんに (251)
動物愛護団体はテロリスト (196)
◎動物詩集 第九集 in苦手板 (331)
【裁判・法律】馬鹿飼い主に鉄槌を【動物専門】 (128)
馬鹿な虐オタを黙らせるスレ (275)
一番苦手なのは人間 (170)
「動物虐待」不審者情報の収集、全国の警察に指示 (150)
☆★ディルの模倣犯・K田事件を忘れない16 (100)
★好きな音楽・・・猫が嫌いな人・そうでない人では (177)
★★通報スレッド in苦手板 9 ★★(再) (163)
質問なんだが (128)
虐待者たちへ (143)
--log55.com------------------
有吉ジャポン 女子が大行列を作る謎のハグ屋“ピクピクン"とは!?
NEWS23★2
NEWSの2人 田口問題
開運音楽堂【乃木坂46が23rdシングル発売で『乃木回』】
ゾイドワイルド 第46話「勝負!アラシvsドレイク」
新幹線変形ロボ シンカリオン 第72話『共存!!ヒトとキトラルザス』 ▽2
実況 ◆ TBSテレビ 32488 上田晋也の脱力タイムズ
サタデープラス【丸山が潜入!浅田真央全国ツアー★カビ掃除のコツ★横浜野毛メシ】