1read 100read
2013年19就職91: 【青メガ】みずほフィナンシャルグループ★3 (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メガバンク内定もらって32歳で一本とか言ってる奴3 (144)
【打倒】京都大学就職活動【慶應】 (466)
【AM・信託】資産運用19【メガ・生保・損保・証券】 (387)
博士とポスドクの就職活動 2 (692)
【いも九】九州大学就活スレ8【九大】 (929)
メガバンク内定もらって32歳で一本とか言ってる奴3 (144)

【青メガ】みずほフィナンシャルグループ★3


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/10/02
【青メガ】みずほフィナンシャルグループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333614922/

2 :
ES提出始まったな

3 :
今年もテストセンター?

4 :
懇談会に参加してないと受かりませんか?

5 :
>>4
一度でも欠席するとダメです

6 :
>>4
実力次第、一回ブッチした先輩は内定貰ってた

7 :
懇親会ってどれや?
わては大学限定のを一回しか参加してへんねが?

8 :
スタンプラリー

9 :
ほんとにスタンプラリーやけ?

10 :
最低でも三つ行かないと…って聞いたことある

11 :
GCFとかGMの春ジョブいったやつで電話きたやついる?

12 :
そりゃ参加回数多い方が採用されやすくはなるだろう

13 :
みずほリク面あるとか初耳だわ
高学歴限定か

14 :
みずほフェス参加する人、入出時間、自由と書いてあるんだが、みんな最初から最後までいるよな?

15 :
日経の就活生の人気ランキングでSMBCに勝ってたな

16 :
2013卒の配属そろそろ?

17 :
盛り上がらねースレやな

18 :
GCFまだ連絡こない!

19 :
あ〜花小金井で研修かよ〜
かったるいわ〜wwwwww
大阪出身だから東京に馴染めるか心配やわ〜〜wwwww

20 :
皆セミナーとかで人事に模擬面接してもらった?

21 :
リクもう始まってる?

22 :
>>21始まってる人はとっくに始まってるらしいよ!
てか今年からテストセンターじゃなくなったらしい。
WEBテスト何なんだろう。

23 :
春ジョブ行ったのに、質問会の連絡こねー

24 :
>>22
ES出さないとこないとかそういうのはないですよね?

25 :
>>24
出してなくても来るらしいよ
俺は出しても来てねーけど

26 :
もうキられてるに一票

27 :
>>26
やっぱか
スプリング行ったんだけどな

28 :
スプリングって何?
俺今日、採用スタッフとの質問会の案内きた。
ちなみにFランだわ。

29 :
ウィンタージョブってのがあってだな、それいった人限定のイベントがスプリングジョブってやつだよ。
高学歴しか行けなくて、採用直結(って言われてる)だから人気が高い
27は切られたっぽいからメシウマ

30 :
>>28
セミナーに何回参加した?

31 :
>>30正確な数字はわからんが
学内セミナーも、オープンセミナーも大学別のOBへの質問会のやつも、
それぞれの職種別のセミナーも、大学別のリテール体験も
その後の模擬面接も全部出た。12月の合説だけはみずほ見てないが。

32 :
>>31
ありがとう、職種別セミナー1回ととオープンセミナーには参加したが
みずほのOBやOGが学校にいなくて、学内がなかったのが敗因か…

33 :
>>31
スタンプラリーすごいなw

34 :
>>33本当になww
さすがにみずほはやりすぎだと思うわ。

35 :
宮廷だけど、説明会一回も行かず何もわからないまま適当にES提出したら質問会の案内きた。変なの

36 :
逆に当日欠席とか1回でもやっちゃうと
切られたりするの?

37 :
>>36みん就で、ニッコマの奴で、
セミナー1回も参加してないのにリクついたって奴が
書き込んでるんだけど、本当かな?w

38 :
そもそもさ、みずほってりくなの?

39 :
一部あるみたい

40 :
GCFとGM質問会来たねー。枠20個しかないけど何人が呼ばれてるんだろうか

41 :
>>40 JOB参加した?関東?

42 :
>>40
まじかよ。来てねーよ。
ちなみに関西

43 :
今日質問会来たよ。
これ5日に来ている人と6日に来る人で区別しているね。

44 :
>>43
関東?

45 :
GCF/GMの質問会の日程いつ?

46 :
銀行と証券別かな?

47 :
グローバルマーケッツの金融テクノロジーと数理・情報コースって何が違うんですか?

48 :
22

49 :
関西きたなら逝ったな

50 :
これ地方の国立は不利だね
セミナー二回も行かなけりゃよかった

51 :
GCFの募集25人程度か…
意外と多いが、スプリングから何人削られるかだなー

52 :
gcfの質問会22以外ある?

53 :
少人数質問会とGCFやらGMって違うの?

54 :
スプリング行ったのに切られたワロタ

55 :
gcfってジョブ組はみんな15日と16日なの?それともジョブ組の中でも区別されてるわけ?@関東

56 :
Webテスト受けた方どうでした??

57 :
15と16になんかあるんだ。
ジョブ参加してるけど違うわ。

58 :
文系就職偏差値ランキング2014 決定版
70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 三菱地所
67 三菱商事 三井不動産
66 三井物産 JR東海
65 住友商事 日本郵船 日本取引所
=============学歴不問で勝ち===============
64 伊藤忠商事 商船三井 共同通信 国際石油帝石 JXエネ 新日鉄住金 フジテレビ 日テレ 三大出版 NHK JR東
63 丸紅 トヨタ 農林中金 東急 ドコモ ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 東ガス 任天堂 旭硝子 TBS テレ朝 電通
62 東急不動産 東京海上 三菱UFJ信託 JRA 住友不動産 昭和シェル キリン 小田急 京王 メトロ 信越化学 JFE テレ東 準キー 博報堂 日経 読売 朝日
61 JR西 時事 東燃 出光 住友電工 日清製粉 アサヒ 日産 大ガス 関電 三菱化学 三菱東京UFJ銀行OP KDDI JT
60 日本郵便 首都高速 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 中電 富士フイルム 川崎汽船
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 住友化学 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 花王 東京建物 中日 毎日 三井住友銀行
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 豊田通商 双日
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 産経
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 住友倉庫 明治安田生命 みずほFG(OP)
55 住友生命 日本製紙 日本板硝子 積水化学 バンダイ YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 三菱ガス化学 日立化成 クラレ 宇部興産 大陽日酸
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――

59 :
>>56国語も計数も7割取れたくらいだわ。
7割で通るなら良いけど…。

60 :
ここってOPもCRもリクつくの?

61 :
赤以外は有り
今の時期ついてないと、笊にもかからなかったんだと

62 :
>>61なるほど。
CRで質問会には呼ばれたがこれはみんな呼ばれるやつだよなあ?

63 :
青はリクなしでも余裕で受かるぞ

64 :
おまえその発言に責任もてよ信じちゃうからな

65 :
>>64
信じてると、他と面接かぶってドボン
メガバンに関しては二兎を追っちゃだめでしょ

66 :
今年から密かにリク始めたとしたらどうなるかはしらん。
去年の話で言えば、リクなんかなくても余裕で受かってた。
内定した先輩も皆リクなしだったし。

67 :
じゃあどうすりゃいいんだよ!

68 :
>>67
こんな他力本願バカとるわけねーだろ

69 :
他力本願ってのはつまり仲間の力を信じてるってことだろうが

70 :
法人460人リテール150人なのかー。まあリクついてなくても通りそうだけどリクなし達だけで倍率はどうなんだろ。

71 :
リテールはリク無いんだよね

72 :
高学歴は法人に行くだろうという予想で、中途半端な学歴の奴や、
記念受験の奴の多くがリテールで出して、
倍率がものすごいことになってるらしい。

73 :
ここのリクは色んな行員に会うというよりは一人に担当の行員がつく感じだよな

74 :
webテ死んだ
お終いかなー、、

75 :
数理情報コースって今まで説明会とかってあった?

76 :
gcfgmって質問会いかなきゃアウト??

77 :
インターンいってなきゃ厳しいぞ

78 :
リテール体験のあとの模擬面接で、かなり褒められたというか
「ほぉー…。君今までの面接で落ちたことないだろ?www」
って感心されたから、結構自信あるんだけど、これでES落ちてたら泣くわw
通過通知って非通知で電話だよな?

79 :
ここのwebテむずいの?

80 :
>>78
テストが取れてたらESの中身はそこまで関係ない

81 :
>>79
結構カンタンだったよ
じっくり考えて解いても5分以上時間余った

82 :
>>80逆だろw
去年のFランの先輩でテスト最高でも5割しかとれなかった
って思ってた人も面接行けたらしいぞ。

83 :
ごめん、かなり初歩的な質問で恥ずかしいんだけどウェブテって採点結果わからないよね?5割とか言ってる先輩は、自己採点というか感覚で言ってるだけだよね?

84 :
ほぼテストで選別ってのは人事が普通に言ってるけどなw

85 :
関西は関西で採用で、それ以外の全ての地域は東京で採用なんだってな。
だから東京採用で8割、関西採用で2割。
どっちが有利なんだろうか。

86 :
関西はだいたい学歴で関関同立以上に絞られるだろ?そうなるとやっぱり関西の方が得じゃない?

87 :
>>86産近甲龍でも毎年5人前後ずつくらい採用されてるぞ。(全コース含めて)
みずほは採用の男女比率も大体1:1くらいだからなぁ。
そう考えると、枠は広くはないな。
もちろん、メガバン3つとも受けてる奴多いから、
面接進むにつれて倍率は下がっていくだろうけど。

88 :
CRコースにエントリーしたんだが、やっぱりCRは倍率高いよな?みん就みたら、採用数30人で男は18人だと。説明会もフルで学歴もあるのが最低レベルになってくるよな。あー。

89 :
IBは何人採用?

90 :
>>88それは関西限定の話だろ。
CRコース全体だと170人で男女共に85人採用だぞ。
だから、関西以外の地域は全員東京採用で、
CRの男は67人採用だ。まぁどっちみち関西の方が採用は有利だな。
関西の採用は、早慶上智マーチ、関西以外の全国の国公立を相手にしなくて済むし。

91 :
この時期のここの質問会みたいなやつはリクついてる人だけ呼ばれてるのか?
だとしたら結構な人数呼ばれてるよな

92 :
>>91スタンプラリーある程度出て、かつ、早めに志望コース選択してた人全員にメールで案内が来る仕組み。
「質問会の案内こねぇー」って言ってた奴も、職種コース選択した途端すぐに案内メールきたらしいし。
リクでもなんでもないよ。ただの質問会。

93 :
>>92
リク経由で誘われてたんだが、皆それっぽいこと仄めかしてたから皆リクついてるもんだと思ったw

94 :
>>90
よく知ってるな…ソースは?

95 :
>>94俺の大学では、学内職員が毎年色んな企業の人事に細かな情報聞いてる。
それで知ったとしか言いようがないな。別にネットで見たわけでもないし。

96 :
みんしゅうにGCFの質問会2回目きたっぽいこと書いてあったんだけど
連絡って即日??
即日だとしたら今日受けた俺オワタwww

97 :
>>96
どんな感じだった?

98 :
今年のみずほの採用人数増えてるぞ^^
815人(去年)→1065人(今年)
ソースは今日の日経新聞の25ページ目
新卒採用数上位企業ランキング。

99 :
>>92
嘘乙
スタンプ一度も押したことなくて、一分前にエントリーした俺が来たぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三菱系 【非上場】 子会社総合 (296)
日立グループ総合スレ★2 (917)
★宴会芸きつさランキングPart13★ (468)
【独立系の】・∀・TISを称えるスレ・∀・3【星】 (131)
低学歴こそMRになろう!! (504)
いい所に内定もらったけど他人に説明するのムズい2 (693)
--log9.info------------------
NTTクオリスってどうよ? (751)
【社内】(有)丸山印刷【いじめ】 (279)
【輪転】報宣印刷ってどうよ?【チラシ】 (767)
自己破産(買収併合)しそうな、製本屋を晒せ! (169)
ちょ、助けてください。 (128)
大日本スクリーン製造株式会社 PART3 (465)
【大日本】大手のくせ多色が出来ないの?w【凸版】 (182)
今度印刷所で働くことになり案した。 (104)
印刷業はアカンですか? (208)
【印刷以下】紙管業界【段ボール以上】 (105)
印刷業界ビックバン刷れ (176)
氏ぬどバテっと! 夜明けの口笛吹き (231)
印刷タイムス&印刷ジャーナル (102)
【大阪・上町C】光画印刷/光画デジタルサプライ (315)
DTP WORLDとかMDNとか (330)
何時からコンマを付するようになったのか? (142)
--log55.com------------------
【日本のごみを買うなんて、あきれてものも言えない】ごみのリサイクルまで日本に依存?韓国ネットに衝撃[07/31]
【韓国】「関係ない場」で規制撤回を要請 世耕大臣が痛烈批判「関係がない場で発言を続けると韓国が国際的に信頼を失う」と忠告[7/31]
【ソウル外信記者クラブ】 「暴力による脅し適切でない」 活動家らが日本メディアソウル支局不法侵入で声明 [07/31]
【夕刊フジ】日韓対立、ついに米政府が仲介へ…ポンペオ国務長官が明言 菅長官はロイター報道「据え置き協定提示」を否定[7/31] ★2
【あす(8月1日)日韓外相会談】…日本の輸出規制後初対面=韓国外交部[7/31] ★2
【慰安婦問題】 8月、ベルリンのバスでも『少女像』に会えます〜ヨーロッパ各地を巡回予定[07/31]
【公明代表も韓国批判】来日議員団に「国民が失望」韓国側はホワイト国除外措置を日本政府が取らないよう 公明党に働きかけ求める[7/31]
【韓国除外】「粛々と手続き」=輸出優遇取り消しで−世耕経産相[7/31] ★3