1read 100read
2013年19就職353: 【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part111【SIer】 (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北陸地方の就職事情38【富山石川福井】 (407)
メガバンク内定もらって32歳で一本とか言ってる奴3 (144)
ブシロード受ける奴こいよ (600)
【文系】年収偏差値ランキング4千万円【給料】 (492)
生活保護の給付水準下回る神奈川で働く 横浜 川崎 (662)
現役人事部ですが質問ありますか? (776)

【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part111【SIer】


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/10/02
▼リンク集
・まとめWiki
2012年 IT企業SIer就職偏差値ランキング
http://www26.atwiki.jp/2012itsier/
・ユーザー系子会社スレ過去ログ倉庫
 http://www.geocities.jp/user_si_2ch/
・ユーザー系まとめサイト
 http://www.geocities.jp/user745/user_tempre.html
・ユーザー系 - Wikiepdia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E7%B3%BB
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part108【SIer】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1339256422/
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part110【SIer】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1365005805/

2 :
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part109【SIer】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1339256422/

3 :
ユー子実力ランキング(2013年4月現在)
出典:上場企業は有価証券報告書,非上場は就職四季報
売/人 | 平収(平均年齢) | 勤続年数 | 企業名
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6191 | 1052万 (37.8歳) | NRI
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5983 | 794万(37.3歳) | 11.3年|NSSOL
5470 | 非上場 | ソニーGS
5238 | 710万(38.0歳) | 7.8年 |パナソニックIS
4495 | 703万(39.9歳) | 13.2年 | 兼松E
4141 | 716万(37.7歳) | 10.7年 | CTC
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3679 | 678万(42.6歳) | 17.7年 | ユニシス
3374 | 726万(39.8歳) | 11.7年 | セゾン情報システムズ
3351 | 728万(36.3歳)| 9.5年 | ITF
3195 | 721万(38.4歳)| 14.1年 | コベルコシステム
3125 | 772万(38.0歳) | 12.3年 | 日商エレクトロニクス
3118 | 654万(非上場) | ニッセイ情報テクノロジ
3064 | 755万(39.3歳) | 11.9年 | インフォコム
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2864 | 832万(38.2歳) | 10.9年 | ISID
2599 | 657万(38.9歳) | 11.3年 | 三井情報
2437 | 770万(37.4歳) | 6.5年 | 東洋ビジネスエンジニアリング
2264 | 689万(非上場) | 三菱総研DCS
2111 | 732万(非上場) | JSOL
2017 | 615万(42.0歳)| 14.9年|JFEシステムズ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1839 | 565万(40.4歳) | 16.7年 | さくらKCS
1733 | 640万(36.1歳)| 14.7年 | スミセイ情報システム
1670 | 661万(38.8歳) | 13.8年 | SCSK

4 :
2013SI系IT企業総合ランキング(完全版)
━━━━━━━━━━━SSランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft Oracle Cisco
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PwC SAP NTTDaTa Accenture
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 NRI 日本IBM
━━━━━━━━━━━A-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NS-SOL 日本HP NTTコミュ NEC
━━━━━━━━━━━B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT米屋 DIR SCSK ユニシス ITフロンティア JSOL ソニーGS CTC ISID JRI ABeam
━━━━━━━━━━━B-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研BI 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
三菱UFJトラストシステム 日立ソリュ パナソニックIS 富士通イースト
日興システム 富士通FIP Fasol みずほ情報総研(MHIR) MUIT
━━━━━━━━━━━C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立システムズ キヤノンソフト キヤノンIT
第一生命情報 MS&ADシステムズ 東芝ソリューションズ NEC情報
NKSJシステムズ みずほトラスト 富士通BSC Fsas FJM 三菱総研DCS
MDIS 兼松エレ セゾン情報 都築電気 富士通ウエスト 日立情報制御
JEIS TIS オービック シンプレクス テクマトリックス NECフィールディング
━━━━━━━━━━━C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND 農中 NEC-NEXS フコク情報
ワークスアプリケーションズJRS 全日空システム JTB情報 MDIT コベルコシステム エクサ
デー子中位 日立ビジネス NTTソフト NESIC IIJ
━━━━━━━━━━━Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 さくら情報 TKC ヤマトシステム開発

5 :
★★【2013年度卒 ユーザー系子会社 ランキング早見表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 日本総研 CTC 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
JSOL SCSK 日本ユニシス みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━━━━B-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京海上日動システムズ MUIT ニッセイ情報テクノロジー(NIT)
電通国際(ISID)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日興システムソリューションズ MUS情報 NYKビジネスシステム
オージス総研 三菱総研DCS 兼松エレクトロニクス 住信情報 三菱UFJトラストシステム
JR東日本情報システム 農中情報 MS&ADシステムズ ITフロンティア(ITF)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日商エレクトロニクス トヨタコミュニケーションシステム 住友電工システムSol
第一生命情報システム 三井造船システム 三井情報(MKI) JR東海情報システム
日本証券テクノ JRシステム 損ジャシステム JFEシステムズ 中央三井IT
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
全農ビジネスサポート 商船三井システム スミセイ情報システム インフォコム みずほトラスト
明治安田システム 丸紅情報 JR西日本ITSol セゾン情報 TG情報
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
関電システム 中電シーティーアイ 全日空システム 郵船情報開発 メック情報
中央コンピューターシステム テプコシステムズ

6 :
SI系スレの一年
■10月〜11月
就活が始まり、夢見て楽しい時期。
あの企業はどうだ、この企業はこうだと業界人になったようなトークを始める。
■12月〜1月
煽りの最盛期。トップの企業しか話題に出ず、どっちがいいだの
まるで複数内定もらったかのような話が話題になる。
■2月
そろそろエントリー開始。説明会の話が出始める。
外資系の結果が終わり、あれほど賞賛していた外資も
いつの間にか「外資は行くものじゃない」という論調に。
■3月4月上旬
上位ユーザー系の専攻最盛期。「マーチでも十分だよな?」という
レスが散見する一方で、過去の採用平均学歴のレスと煽り合いが始まる。
■4月下旬5月上旬
上位ユーザー系で内定が出始める。そこら中に「今からエントリーできる
ユーザー系ありませんか?」というレスが出始める。
上位ユーザ系のネガティブ記事を必死に貼るレスも
■5月中旬から6月
そろそろ内定者懇親会の話が出始める。
一方で、「ユー子に技術力はない。中堅メー子のほうがお得」論が
これまでなかったのに一気に出る。
■7月以降
ユー子メー子共に選考が終わる。
この頃「IT業界は終わり」「SI業界は人を搾取する」といった論調
と新しい次期就活生との煽り合いになる

7 :
パンダ

8 :
2014SI系IT企業総合ランキング(変更版)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTDaTa PwC Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 富士通 NRI 日本IBM SAP
━━━━━━━━━━━A-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NS-SOL 日本HP NTTコミュ
━━━━━━━━━━━B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEC NTT米屋 DIR SCSK ITフロンティア JSOL CTC ISID JRI
━━━━━━━━━━━ B-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研BI 東京海上日動システムズ ニッセイIT MHIR MUIT ABeam
日立ソリュ ソニーGS 日興システム 富士通FIP Fasol
━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デー子上位 日本ユニシス 住信情報 東芝情報 日立システムズ キヤノンソフト キヤノンIT 三井情報
第一生命情報 MS&ADシステムズ パナソニックIS 三菱UFJトラストシステム
NKSJシステムズ みずほトラスト 富士通BSC Fsas FJM 三菱総研DCS
MDIS 兼松エレ セゾン情報 都築電気 日立情報制御
JEIS TIS オービック シンプレクス テクマトリックス 富士通イースト 富士通ウエスト
━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND 農中 NEC-NEXS フコク情報
ワークスアプリケーションズJRS 全日空システム JTB情報 MDIT コベルコシステム エクサ NEC情報
デー子中位 日立ビジネス NTTソフト IIJ 東芝ソリューションズ NECフィールディング
━━━━━━━━━━━Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 さくら情報 TKC ヤマトシステム開発 NESIC
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 東計電算 大塚商会 NRIシステムテクノ
━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト エヌティティシステム開発 SMG ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピュータサービス

9 :
NNTの受容のプロセス
@「否認」
  情報を信じたくない、受け入れたくない心境である。このような否認の意味は信じるまで時間が欲しいということであり、
  一種の緩衝装置の役割を果たしてさえいる。
  「いつまでもESで落ち続けるわけがない」

A「怒り」
 否認という段階が維持できなくなると、怒り、憤り、妬み、恨みなどの諸感情がこれにとって代わる。
 この時期では、どこへ目を向けようと、見出すものすべてが不平不満のタネである。
 「何で俺を落としたA社の評価が高いんだ、あいつ等クズだろ」

B「取り引き」
 あらゆるものに怒りをぶつけ、それが益のないことだとわかりかけると、次に思い付くことが「取り引き」である。
 神に対して何かを申し出て、約束事を結び、もしかすると、この忌わしい不可避のできごとを先へ延ばせるかも
 しれないというかすかなチャンスに賭ける。
 「明日から昼まで寝たりせずに就活するから、そろそろ内々定がほしい」「もう人事のお姉さんを夜のオカズにしません」

C「抑うつ」
 度重なるGW落ちなどを考えれば、誰でも抑鬱の原因は納得いくものであろう。
 「もう他人と仕事なんてできない」「きっとNNTのまま卒業だ」

D「受容」
 自分の運命について抑鬱も怒りも覚えないある段階に達する。真の就活生として生まれ変わる。

10 :
SI4分類
◎ユーザー系とは
⇒大手企業の情報システム構築・運用を主目的に作られたシステム会社。
 通称ユー子(http://www.a-ch.jp/character/ch03.html)。
 安定している反面、仕事はベンダーの管理や構築後の運用に限られる場合も少なくない。
 自社以外のシステムも扱っている場合(外販)でもユーザー系に分類される。
 XX銀行システムズ、XX保険システムズ、XX電力システムズ・・・等
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1365005805/
◎メーカー系とは
⇒コンピュータメーカー傘下のシステム会社。
 親が受注した大型案件に携われる反面、各社で特定分野に特化している場合が多い。
 原則ハードウェアは自社のものを使用して構築する。
 日立XXX、NECXXX、富士通XXX…等
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361314353/
◎デー子とは
⇒NTTデータの子会社。140社以上ある。
 まったりで福利厚生も良く、給料もそこそこ。
 NTTデータXXX…等
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1365596625/
◎独立系とは
⇒親会社を持たないシステム会社。
 市中の過当競争に晒されるため劣悪な仕事(上の3社にピンハネされた下請けや身売り等)が多く、
 数は星の数ほどあるが、その殆どが激務薄給。SIがブラックと言われる由縁。
 TIS、富士ソフト…等
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363004759/

11 :
なれる!SE 公式サイト
http://nareru-se.dengeki.com/
なれる!SE(コミック)
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nareruse/

12 :
(゜ρ。)新日鉄ソリューションズ 23sol(゚υ゚)
885
まぁまじめな話、サビ残150H余裕で超えるからな人間が 働く環境じゃないかもな
889
>>885
残業つけてる分を考えると月に350時間くらいの労働ですか? 毎日終電で土日も出勤くらいのペース?
892
>>889
300ちょいかなあ。320とか。毎日終電で土日は両方出るか片方かって感じ
893
>>892
もちろんもう残業はつかない人ですよね。 ほぼ倍はたいてるのがたくさんいるなんて、たいへんだ・・・
898
>>893
残業は出る身分の人だけどなぜか残業代は出ない。。。1年目からずっとみんなそんな感じだよ
899
>>898
奴隷じゃん さっさと転職しろよ

13 :
SCSK
売上/人=2322万
経常利益/人=185万

14 :
年収100万ダウンになったんだよな?

15 :
合併した影響であって給料自体はそう変わったわけじゃ無さそうだけどな

16 :
ボーナスは下がったって

17 :
IBMは情報系なんてなんにもやってない専門性皆無の文系でも入れんの?

18 :
NECとMKIならどっちが良いかな

19 :
NEC

20 :
>>3
それ実際意味ないだろ

21 :
ユー子ランキングとITランキングで順位が入れ替わってるのが面白いな

22 :
>>20
よう低レベル

23 :
前スレでも話題になったけど売上/従業員で並べただけだから実力ランキングって名称がアカン
あと決算出そろったら更新よろしく

24 :
>>23
そのとおりで、別に実力ではない
ユーザー系にもいろんなタイプがあるから、単純に割っただけのその値が
どれくらい意味があるかということ

25 :
選ぶ際の一つの指標にはなるけどな
でも他の要素と総合的に見ないとなんともいえん

26 :
おすすめのプレゼンとかさせられるから気を付けろ

27 :
>>24
>ユーザー系にもいろんなタイプがあるから、
それ言い始めたらランキングにしようなんて出来ないよ。

28 :
誤爆

29 :
利益/従業員数なら同タイプの企業同士の比較には役立つが、売上/従業員数は無意味だろ。

30 :
優良を探せるのかは分からんけど、ブラックを弾くにはいい指標だと思う
労働生産性っていう会社を見るときに実際に使われてる基準だし

31 :
利益/人より売上/人の方が使われるのは、
一人あたりの給料と利益はあまり相関性がないからだと思うなぁ
利益ってのは人件費(給料)を削れば削るほど上がるからね

32 :
>>30
労働生産性を理解してるか?
売上高なんか関係ないぞ。
関係するのは付加価値だから、単位人数当りの売上なんて何の参考にもならん。

33 :
「労働生産性=売上高/従業員数」っていう定義だから
関係ないぞと言われても

34 :
>>3のランキング見ると概ね当たってると思うけど?
内販ユー子は不利かもしれが

35 :
>>33
面白い冗談を言う奴だな。


なぁ、それジョークだよな?
冗談なんだろ???

まさか、真正の馬鹿?

36 :
>>34
確かに外販メインと内販メインの企業は比べないほうがいいかもしれんね
同じ形態の企業同士なら結構正確に出る気がする

37 :
>>33
売上高じゃなくて付加価値合計/従業員だろ

38 :
>>32
>売上高なんか関係ないぞ。
アホ
付加価値=売上高-外部調達費
ユー子括りで外部調達費はどこも似たりよったりっていう大前提があるの。
大幅に違うっていうならそもそもその会社がユー子っていう定義に無理があるだけ。
だから売上高/人で割っても問題無い訳。
あと内販ユー子不利ってのは間違い。
仕事内容考えて見ろよ内販も外販も大差ないだろ?同じシステム屋なんだから。
量が違うとかいちゃもんつけそうだけどそれは人大杉ってことに問題が有るわけで生産性の話をしてるときにする話では無い。
作って売ってるのはシステムなんだから1人当たりの生産性に含まれる付加価値の尺度は同じ。

39 :
>>38に掛ける言葉が思いつかない・・・
可哀相な人に厳しい言葉を言ってはいけないんだよね。

40 :
>>39
建設的に言い返さないとお前がかわいそうな人に見えるぞ

41 :
>>38
売上高と会社規模によって全然変わるだろ

42 :
>>38
お前の解釈なら兼松にパナISはユー子じゃないのか?

43 :
>>41
ん?労働生産性の話だろ?
会社規模って何の規模言ってんの?

44 :
アビームとか社員4000人で売り上げ500億くらいだった気がする
事業内容次第で売り上げなんていくらでも変わるだろ
利益率の方が重要だと思うが

45 :
新ランキング作ろうぜ
明確な指標で作れ
売上高/従業員で並べればいいんじゃね
並べたよ( ^o^)ノ←今ここ

46 :
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   燃料にしては粗悪だぞコゾウ! >>38
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ

47 :
>>40
明らかに誤った理解をしているのは、誰の目にも明らかだと思うのだが

48 :
利益率こそ小さい会社は優先しないといけないが大きい会社になればリスクマネジメントに動いてその率を下げるでしょ

49 :
>>41
売上規模だけでは分からないから売上を人規模で割ってるんだろ

50 :
>>44
アビームってユー子なのか?

51 :
>>45
違う
新ランキング作ろうぜ
明確な指標で作れ
売上高/従業員で並べればいいんじゃね
並べたよ( ^o^)ノ
低ランが意味無いと騒いでる←今ここ

52 :
ユー子自体底ランの集合体なのに醜いわ
自分のやりたい業務をしてる親の子の中でなるべく待遇がいいのを選べばいいだけの話なのに

53 :
>>47
だから何が誤解してるのか建設的に説明しないと>>38以上に痛い人にみえるよ?

54 :
>>38
合ってると思うけどコンサルとか代理店としてハードも売ってるとこあるしユー子だからって括りは雑だね

55 :
ないわ

56 :
まーいいじゃん
売/人も指標で使われてるのは事実だし
どれにしろうちが1番なんだから

57 :
>>53
君が>>38なのか?
そもそも間違いを指摘することと「建設的」であることはイコールではないんだけどな。

>>38
>ユー子括りで外部調達費はどこも似たりよったりっていう大前提があるの。
この大前提とやらが、まったくの誤謬だろうが。
売上を立てる為に必要な経費は事業区分によって全く異なる。
例えば売上を、@機器販売・ライセンス販売・ライセンス保守、A処理費用、Bプログラム開発費用、
CWebデザイン費用、といった分類で考えた時に、売上金額に占めるコストの割合は著しく異なる。
外部調達費という単語が何を指しているのかはよく判らんが、生産性という指標で考えると、
君の理屈は明らかに誤っているぞ。
事業構造が千差万別である「ユー子」などという括りで、売上と生産性がニアリーイコールだなんて、
酔狂な発想がどこから湧いてくるのか聞いてみたいのだが。

58 :
売上って経費が入ってるんだ
へーwww

59 :
>>57
外部調達費でググってみろ。経費ではないぞ。
お前の言ってる4つも外部調達費には含まれないわ。

60 :
>>38が見事に論破されててワロタ

61 :
もういいからよそでやれよ

62 :
>>57
誰も経費の話何てしてないし何言ってんの?

63 :
>>51
売/人が意味ないとかじゃなくて実力ランキングってお名前がおかしいんじゃないかなと思うんですけど
一人当たりの売上高ランキングに改名した方がいいんじゃないでしょうか

64 :
それは的確

65 :
それで最新へ更新よろ

66 :
つまり売/人でわかるのはなに
教えてエロい人?

67 :
ggrks

68 :
実力=売/人
という定義を一般化するのが難しいから
そう思う奴はそう思ってればいいし
そう思わないならそう思わなければいい
そう思う奴にとっては有益なランキング
そう思わない奴はスルーすればいい
それだけの話

69 :
>>57
お前よく馬鹿って言われるでしょ?
今話になってる生産性って経費や規模を考慮せずにとりあえず出してみようってことで
ほんとはP/L見て付加価値/従業員で出すのがいいけど面倒だから
ユー子各社で付加価値ってなんだよって考えたとき大差ないってことを仮定して売上/従業員で出しての。
それが実力かってとこには異論だけど、生産性の高い会社の方が低いよりもまー間違いないわねって程度で
それこそ突き詰めれば意味ないことは誰もが分かってるが出来上がったランキング観るとそうめちゃくちゃか?ってこと。

70 :
しつこいねーお前ら
なかよすぎ

71 :
しかし改めて>>3見るとおっさんだらけだな
やっぱぬくぬくしてるんだろね
改めてユー子選んで正解だったと思うわ

72 :
★「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

73 :
売上高/従業員数注目しろってのはIT業界では2,3社しか言われなかったけど
他の業界の説明会受けたときは耳タコレベルで聞いたなぁ

74 :
ハード扱ってるかどうか、外販してるかどうか、考慮すべき変数が多すぎて一人頭の売上高は考えるだけ無駄

75 :
中計達成のための貴方の部門ミッション、
部門ミッション達成のための貴方個人のミッション、
貴方個人のミッション達成のために解決すべき課題、の三つを教えてください。
この質問で実力は分かる。たまたま面接官が無能な奴だったら運が悪かったと思え。
当然ながら中計は事前に調べておけ。公開されてなければ人事に聞け。

76 :
疑問なんだけど内販ユー子と外販ユー子って業務内容変わるの?

77 :
>>75
社外秘だろ、そんなのw

78 :
>>69の負け惜しみが美しい

79 :
触れるなよ>>57あたりがイミフなこと言い出すだろw

80 :
>>79>>69だなw

81 :
ん?
イミフ具合から自己レスだろ>>59=>>69
利/人ならコスト云々の話もわかるが売/人だとコスト関係ないよ
あれもしかして後者の話してるの?

82 :
ごめん>>57=>>69

83 :
あら後者じゃなくて前者だ
俺がイミフだったwwwスマンww

84 :
■内販ユー子
身内同士のなあなあ仕事。
親会社/グループ会社の決められた予算内でしか仕事は出来ない。
マターリだが人材は腐る。
■外販ユー子
他社とのガチンコ勝負。メー子と大して変わらない。
マターリを望むなら避けるべき道。

85 :
ユー子実力ランキング(2013年4月現在)
出典:上場企業は有価証券報告書,非上場は就職四季報
売/人 | 平収(平均年齢) | 勤続年数 | 企業名
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6191 | 1052万 (37.8歳) | NRI
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5983 | 794万(37.3歳) | 11.3年|NSSOL
5470 | 非上場 | ソニーGS
5238 | 710万(38.0歳) | 7.8年 |パナソニックIS
4495 | 703万(39.9歳) | 13.2年 | 兼松E
4141 | 716万(37.7歳) | 10.7年 | CTC
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3679 | 678万(42.6歳) | 17.7年 | ユニシス
3374 | 726万(39.8歳) | 11.7年 | セゾン情報システムズ
3351 | 728万(36.3歳)| 9.5年 | ITF
3195 | 721万(38.4歳)| 14.1年 | コベルコシステム
3125 | 772万(38.0歳) | 12.3年 | 日商エレクトロニクス
3118 | 654万(非上場) | ニッセイ情報テクノロジ
3064 | 755万(39.3歳) | 11.9年 | インフォコム
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2864 | 832万(38.2歳) | 10.9年 | ISID
2599 | 657万(38.9歳) | 11.3年 | 三井情報
2437 | 770万(37.4歳) | 6.5年 | 東洋ビジネスエンジニアリング
2264 | 689万(非上場) | 三菱総研DCS
2111 | 732万(非上場) | JSOL
2017 | 615万(42.0歳)| 14.9年|JFEシステムズ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1839 | 565万(40.4歳) | 16.7年 | さくらKCS
1733 | 640万(36.1歳)| 14.7年 | スミセイ情報システム
1670 | 661万(38.8歳) | 13.8年 | SCSK

86 :
どうでもいい事でねちねちと気持ち悪い連中だなぁ。一人かもしれんが。

87 :
もう年収で並べたら?一番スッキリするんじゃね?

88 :
売上を人で割った数字を比較する意味が判らない。
売り上げが重要なら、単純に売上順に並べればいいんじゃない?
売上に社員数なんて関係ないでしょ。
人貸し企業の比較じゃないんだから。

89 :
生産性を比較したかったんだろ。気持はわからんでもないが意味のある数字が得られるとは思えない。
単純に売上で並べるのは何の意味もない。

90 :
年収で並べるのが一番だな

91 :
生産性の定義から議論を始めるのかよ。
大学生とは思えん・・・

92 :
まだ決算出てないのってどのくらいあるんだ

93 :
>>90
今度は年収をなんかで割れとかいいだしそうだな

94 :
朝から伸びてると思ったら...
お前らこれ読めなかったのか>>68

95 :
★★【2014年度卒 ユーザー系子会社 年収ランキング早見表】★★★
※出典http://toyokeizai.net/articles/-/12538?page=4(東洋経済オンライン)
()内40歳時のモデル年収
━━━━━━━━━━━━━━ 1000万越えSランク ━━━━━━━━━━━━━━━━

野村総研(1125)
━━━━━━━━━━━━━━━ 800万越えAランク ━━━━━━━━━━━━━━━

ISID(880) NSSOL(860) 東洋ビジネスエンジニアリング(834) テクマトリックス(817)
━━━━━━━━━━━━━━━ 700万越えBランク ━━━━━━━━━━━━━━━

CTC(769) セゾン情報システムズ(730) 兼松エレクトロニクス(705)
━━━━━━━━━━━━━━━ 600万越えCランク ━━━━━━━━━━━━━━━

SCSK(688) 三井情報(679) 日本ユニシス(678)

96 :
>>88
デー子wikiに載ってたものだけど↓
売上/従業員数はよく見とけ。2000万くらいあれ ばそこそこなIT企業、これが1000万〜1500万あた りのとこは派遣メインだ。3000=上流メイン、 4000=コンサルメインといった具合。
低いのは問題だが、一人当たりの売上高が高い= 優良 というわけではないので注意。
らしいよ

97 :
「ユー子実力ランキング」という名前が戦犯
1つの判断材料として用いればいいだけの話
OB訪問して話を聞き出し、データと照合して優良かどうかを判断するべき

98 :
社員数に契約も含むところとそうでないところがあるし比較は無意味

99 :
内販ユー子も年々厳しくなってるって聞くけどな…。親会社からの圧力というか、
まあ結局、内販ユー子は親次第だからな
商社系は激務

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知の就職ランキング Part114 (223)
群馬の就職事情 (898)
【求職者訓練】実際に居た嫌な講師【職業訓練校】 (342)
【薄給】JA単協【自爆】 (171)
【JR西日本】西日本旅客鉄道株式会社プロ採用 (143)
ジェイック営業カレッジに参加した奴集まれ (109)
--log9.info------------------
最近日本のROMが出回らなさすぎ 7 (218)
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【101機目】 (931)
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ15 (957)
Wii Uハック総合スレ (295)
【DS】 メタルマックス2:リローデッド 改造コード2 【PAR】 (159)
【FC】スーパーマリオブラザーズ改造しようぜ! (129)
ストリートファイターIV ストクロ MODスレ12 (768)
【NDS】マジコン対策 回避スレ45【Anti-Piracy】 (950)
【PSP】WinningPostシリーズ 改造(解析)スレ (680)
ハックロム総合スレ part9 (533)
アリスソフト改造総合スレ (103)
【Xbox360】セーブデータくれくれ【トンカツ】5 (241)
【Homebrew】DSの自作ソフトを語るスレ3 (139)
マウス型コントローラ&チンポ総合 part:14 (969)
(NoCD)ディスクレス化改造総合(NoDVD)その24 (510)
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】 5MB (770)
--log55.com------------------
太陽・月・星・地球・生命・讃美歌〜清女の夏休み〜
■姓名判断 画数総合スレ・13■
占術理論実践板ワッチョイ導入議論スレ7
柳家喬太郎 その38あたり
先斗町の今 其の六
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記41
★【高祖】漢王朝 ver.2【劉邦】
【眞子様】小室圭氏 49【婚約延期!】