1read 100read
【格ゲー】ストリートファイター総合【CAPCOM】 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューティングの思い出 (213)
【戦闘力】超サイヤ伝説のフリーザ約500万【議論】 (321)
レゲーでのうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ (385)
ヴォルフィード (272)
【MD】グラナダ【兵士の亡霊】 (101)
あれを初めて発明したゲームは何? (151)

【格ゲー】ストリートファイター総合【CAPCOM】


1 :2007/05/13 〜 最終レス :2013/03/23
90年代前半、数々のコンシューマー機に移植されたストリートファイターシリーズに
ついて語りましょう!

2 :
◇ストリートファイター(ゲーム)
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29#.E5.AE.B6.E5.BA.AD.E7.94.A8.E7.A7.BB.E6.A4.8D.E7.89.88
◇ストリートファイターU
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%882#.E3.82.B9.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E3.83.95.E3.82.A1.E3.83.9F.E3.82.B3.E3.83.B3
■スーパーファミコン
 * ストリートファイターU(1992年6月10日発売) 〜 容量:16Mb
 * ストリートファイターUターボ(1993年7月11日発売) 〜 容量:20Mb
 * スーパーストリートファイターU(1994年6月25日発売) 〜 容量:32Mb
■メガドライブ
 * ストリートファイターUダッシュプラス(1993年9月28日発売) 〜 容量:24Mb
 * スーパーストリートファイターU(1994年6月25日発売) 〜 容量:40Mb
■PCエンジン
 * ファイティングストリート(ストリートファイター)(1988年12月8日発売) 〜 CD-ROM²用ソフト 
 * ストリートファイターIIダッシュ(1993年6月12日発売) 〜 容量:20Mb
  etc…

3 :
■スーパーファミコン
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0107.png
117色
■PCエンジン
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0041.png
80色
■メガドライブ
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0032.png
43色

4 :
>>3
    _____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ           STOP!! コピペ&捏造
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|     〜 大分撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  捏造レビュー、脳内変換、自作自演、ギャルゲー自慢
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'        ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
 \ \無職大分禁止 > /
    ヽ、______,,/

5 :
終了

6 :
あれ、語らへんの……(;・∀・)
スト1の必殺とか

7 :
>>2
各ハードの特性が出てて面白かったなぁ

8 :
PCEはスーパーストリートファイターUでなかったのか?
メガドラは出てるのに。

9 :
たまには2010の話でもしようぜ

10 :
しゃがみ攻撃がないから下から来る敵に対処できねえぜ

11 :
>>8
そりゃあんたダッシュの出来映えから察するにどう見ても・・・

12 :
>>3
一番下なにこれ?ファミコン?

13 :
【格ゲー五神】


格ゲー界において神レベルの腕を持った
全国から選ばれし超エリート集団。

メンバーは梅原、大貫、ハイタニ、ときど、sakoで構成される。

14 :
何故に 移植の際に 【ファイティングストリート】になっちまったのか?
ユーザー「こんなの ストリートファイター ぢゃないよ!」と言われた時の メーカー『だって ストリートファイター じゃないもん』って逃げ道を作る為?

15 :
>>13
アホか完全な3D差別じゃねぇか
よく聞いとけ真の五神はなぁ
ウメハラ、ヌキ、ちび太、垂れ乳厳竜、そしてジャスティンだw

16 :
>>3
MDは…ないな

17 :
3年ぶりに2010をやったらとってもムシャクシャしたよ
だって思い通りに動かないのだものいちいち硬直してやってられん

18 :
メガドラ版スーパースト2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm159376

19 :
>>8
BG一面、ヒューカードの低容量では無理なんですw

20 :
>>3
メガドライブショボスギ

21 :
大分ショボスギw

22 :
>>18
結構良く出来てるな

23 :
>>19
そもそもカプコン参入してないしね

24 :
>>3
メガドラは最後発でこれかよ・・・

25 :
>>23
そっか〜ダッシュはNECへ提供しただけだもんね

26 :
スーファミ版のスーパースト2はロムカセットなのにロードがあってウザい
メガドラ版はないのに

27 :
スーファミ版スーパースト2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm147612

28 :
>>26
ロード時間があるのはスパ2じゃなくてZERO2な。

29 :
>>28
SFCのスーパーストUはロードあるよ
MDはねーのにな

30 :
MD版スパIIは最高だったな
SFC版の後にプレイすると痛感するよ

31 :
64色で薄汚い画面
ガラガラで聞き取り不能なボイス
こんなんでロードされたらブチ切れる罠
スーファミ最高

32 :
>>2の上のwikiって、初代のページだろ?誰だよ書いたやつ
なんで岡本チームが初代を作ったことになってんだ?誰か直しとけw

33 :
体力ゲージの元祖がイーアルカンフーとか書いてるけど、その1年前のスパルタンXですでにあったよな
つうか適当過ぎだろこのページw

34 :
>>31
>>4

35 :
MDスパIIは容量はデカい分
通常技のグラフィックがSFC版より多く効果音が良い。
でもやっぱりピンチ音楽が無い

36 :
キャミィに惚れた
いろんな意味で

37 :
SFCよりドットの多いMDは同じ画面を出すのに容量食うそう。

38 :
>>3

39 :
>>3の書き込みが
>3 :NAME OVER:2007/05/13(日) 05:22:38 ID:???
>■スーパーファミコン
>ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0107.png

  そのリンク先の書き込みは
  107 :水も滴る名無しさん :2007/05/13(日) 05:20 :19,069 byte
  http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0107.png

で画像は
http://www.max.hi-ho.ne.jp/morymory/sf2/sf2.html
からの転用と…

大分Rよ(笑)

40 :
オレのガラクタのコンパックのパソコン(CPU486SX)に入ってるスト2
BGMと効果音がビープ音 異様にジャンプ力が高い
攻撃ボタンが2ボタン
海外製らしいがどこかだしてたのかなぞのゲームだよ

41 :
http://www.mobygames.com/game/dos/street-fighter-ii/cover-art/gameCoverId,14134/
そういえばamigaとか色々でてたな
同人版より出来が下なのはともかく

42 :
http://www.mobygames.com/game/street-fighter-ii/
こっちの方が判りやすいな。
連投すまん

43 :
ZEROシリーズは語っちゃだめ?

44 :
いいんでないかい

45 :
SFCのスーパーって
DJでめくり中K→下弱P3、4発→立ち中Pキャンセルソバットとか
フェイロンのめくり強K→立ち弱P×5→下弱P→烈火拳とか
弱連打でコンボ数稼ぐのが異常にやりやすかった記憶が
業務用スーパーやったことないから実際とどう違うのかは知らんけどな

46 :
SFCのストリートファイター2ワールドうぉりあーってエンディングとかは無いの?
なんか今やったらもっと強くなれってメッセージが出てトップに戻った
ベガ倒したのに

47 :
難易度が低すぎるんじゃない?

48 :
SFCはノーマルスト2が一番面白かった
打撃SEの重いし

49 :
SFCのスパUは人生で一番プレイ回数が多いゲームだっっぜいぃっ!!

50 :
SFCのZERO2は凄いデキだったな…
期待して買った人カワイソス

51 :
SSやPS持ってなくて、家でスーパーコンボ出せるってのが嬉しかった。

52 :
http://ir.capcom.co.jp/news/html/061031.html
映画化されるらしい
以前も映画化されたが今回はどうだろう

53 :
ワイヤーアクションはやめてほしい、絶対に。大体あれ変なんだよ。
体が宙にひっぱられてから役者がポーズとったりなんかしてさ。
映画にリアリティを求めるわけじゃないけどワイヤーに関しては別。
あの不自然さは気に入らん!

54 :
メガドラ版の海賊版?ストUターボってあったよーな・・・

55 :
機種関係なく、アーケードも含めて海賊版はいっぱいある。

56 :
http://jimaku.in/w/C5I0rTWPvH0/XNMp0vvp_Bh
http://jimaku.in/w/qyx4nETMVfc/vUH0zLQDYon
http://jimaku.in/w/kLrWgVPeCzI/B_jiOBcpBpQ
その後のストリートファイター
これは・・・映画化!

57 :
スト2ターボ配信
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html

58 :
>>57
10年ぶりにスト2やりたいためにオクで中古スーファミかっちゃったよw
もちっと待ってウィイにすればよかったかな。
ところで昔に初代スト2で楽しみました、テクは超ヘタ。
今回SFC入手したので初代以外で1本だけスト2系購入予定です、候補として
スーパーかゼロ2かと追ってますが、葉同権すらたまにしか出せないヘタレが、
末永くまったり楽しめるのってどれですかね?

59 :
>>58
ゼロ2かスーパーなら断然スーパー
ゼロ2は読みこみあったりテンポ悪い上に曲がしょぼい
ターボが一番いいような気がするけどね
つーかどれも50円〜300円くらいだし全部買えばよくね?

60 :
ども! ターボとスーパー買っとく。
お金の問題でなく、ムダになるもんを買うのがイヤなんですよ
コレクターの人は今が大人買いのチャンスかもね

61 :
PCEのダッシュって何か解像度低くないか?
色も薄いし

62 :
>>61
MDと勘違いしてるんじゃね?
MDは解像度低い、キャラのモーションカット、
キャラの色数が8色とファミコンのパチモノより画面がしょぼかった。
>>3を参照


63 :
>>14
当時よそが「ストリートファイター」という名前を
商標登録しちゃってたんじゃなかったか。
(ゲームソフトの場合はタイトルが商品名を兼ねるのでそうされるとヤバい)
レイフォース→レイヤーセクションと一緒。

64 :
複数カップリングソフトの場合は
ゲームのタイトル=ソフトの商品名という関係が崩れるので問題なし。
アーケード基板の場合は
ゲーム機本体とソフトをセットで売っているようなものなので
ソフトは基板のオマケということでごまかしていると思う。食玩と同じだな。

65 :
>>61
グラ以前に音楽がありえないくらいチープw
所々にBG一面ハードの限界が…
スパ2が移植されるはずがない

66 :
>>62
なるほどね〜

67 :
X68Kのダッシュは当時としては最高だったな・・・インストールすればかなり快適だったし
スティックが使えるようにカプコンがソフトにコネクタ変換機を一個つけてたり。

68 :
MD版は音声がノイズかと思われるぐらい酷かったな
家庭用はSFC版だけでOK

69 :
SFCはROMカセットなのにロードがある時点で×

70 :
MDはファミコンと同じ画面
ボイス全滅な時点で×

71 :
スパ2が移植されなかったPCエンジン
BG一面じゃ移植は無理だろうけどさ

72 :
>>3
一番したファミコンだろ?
スーファミ、エンジンと同じ土俵に立てるグラフィックじゃない

73 :
ダッシュまでしかないPCEは論外
声がノイズだとしか思えない&目が潰れるような汚いグラフィックのMDは論外
選択肢はSFC版しかないね

74 :
スパ2は
メガドラ版 >>> スーファミ版

75 :
ガラガラ声
背景がゲームボーイカラー並のメガドライブは論外

76 :
なんだ
スパ2が出なかった黄ばみ便器ユーザーがメガドラに嫉妬してんのかw

77 :
>>3
ゴキブリがSFCとPCEに嫉妬するのも無理は無いなw
これで最後発www

78 :
>>18>>22を比較してみ
SFCはロードがある
打撃SEがショボイ
ボイスがカットされてる

79 :
ゴミドライブの
ボイスがガラガラで聞き取れない
背景とキャラがファミコン並にしょぼい
という致命的な欠点は無視ですか
本当にゴキブリは都合が良いなw

80 :
スパ2のイングランドステージは背景が多重スクロールしてるから
黄ばみ便器には移植は無理w
ただでさえダッシュのUSSRステージでフロントフェンスが表示されてないんだからさw

81 :
MDってGB版よりしょぼいよ実際
最後に発売してあの出来なんだからw
メーカーのせいじゃなくて完全にハードが悪いな。

82 :
>>78
>>18>>27だろ
MDの'プラスはオープニングと同時押しが再現されてる数少ない移植作
PCEは音楽がファミコン並で・・・

83 :
MDは発売一週間で280円まで値下げしたのには爆笑した
PCEとSFCが既にあるのに誰がファミコン並の黒便器版買ったんだろうなw

84 :
>MDは発売一週間で280円まで値下げしたのには爆笑した
大分脳内でかw

85 :
>>83
リュック背負ったデブが一人発売日にMD版買ってたよwww
周りから白い目で見られてたな。

86 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54541600
ワロタw
春麗ファンブックだっておwww

87 :
>>83
神奈川の某所では100円で投売りされていたな。

88 :
>>86
さすがオタ専用機だけはある
PCエンジン使いはキモい

89 :
>>85
こんな奴?
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0040.jpg

90 :
>>86
ソ、ソ、それを4,980円で落札したのは
ボ、ボ、僕なんだな〜♪
オ、親の年金猫糞してさ

91 :
>>89
そっくりだwwwwww
リップでしょ?ってwwwwww
MDユーザー気持ち悪すぎるwwww

92 :
SFCスパ2=32M
MDスパ2=40M
PCEダッシュ20M(≧ω≦)ぷっ!
メガドラ最強だね

93 :
>>89
こいつ保土ヶ谷だろ
リップ好きというと奴しかいない

94 :
 
    ウッキャー!! PC-Engineにもターボとスパ2出してよーーー!!!
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ( 8-BIT_人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ PC-Engine♡ |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒

95 :
ストリートファイターUとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BCII
【 ストリートファイターU' 】
●PCエンジン    ストU'(20Mbit)
○メガドライブ    ストU'Plus(24Mbit) → 中身はSFCのターボと同じ
【 スーパーストリートファイターU 】
●PCエンジン    出ず _| ̄|●ita ガッカリ
○メガドライブ    スーパーストリートファイターU(40Mbit) 〜 ※SFC版は32Mbit
○メガドライブ
ストリートファイターU'Plus 166万5000本
http://ir.capcom.co.jp/data/million.html
●PCエンジン
ストリートファイターU'
特徴と言えば、プロモーションがPCエンジンらしく購入者特典に
「春麗FANブック」という漫画冊子が貰えた。
とても他機種ではあり得ない展開が祟ったのか発売当時から1000円割れを記録した。
http://homepage2.nifty.com/shawshank/pce3.html

96 :
久しぶりに覗くとMD信者が必死すぎるからレトロゲー板はやめられない
スパ2自体微妙だったんで家庭用の移植度なんかどうでもいいと思うんだが

97 :
http://homepage2.nifty.com/shawshank/pce3.html
>スト2ブームの頃、唯一8ビット機で発売されたソフト。
>音声に難は有ったが、移植度は高かった。
>残念なことに同時期にスーパーファミコンで続編が発売された事と、
>標準コントローラーではボタンが足りない事が致命的だった。
>特徴と言えば、プロモーションがPCエンジンらしく購入者特典に
>「チュンリーFANブック」という漫画冊子が貰えた。
>とても他機種ではあり得ない展開が祟ったのか発売当時から1000円割れを記録した。
>生産数がかなり多かったようで、21世紀の今でもワゴンコーナーの常連である。
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       「PCエンジンらしく」てwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       さすが真性ヲタ御用達ハードwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バン!!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バン!!  超ウケルwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

98 :
>>3
43色www
さすがファミコンパレット

99 :

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   こんなんじゃ大分発狂しちゃうよwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バン!!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バン!!  チュンリーFANブックはマジ肝杉つーか無料でもイラネwwwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★スターソルジャー★☆★ (504)
ヨッシーアイランド 4ワールド (664)
スタークラフト社総合スレ3 (405)
今日買ったテーラーニートを報告するスレPart9 (127)
マイクタイソンパンチアウト! (460)
スタークラフト社総合スレ3 (405)
--log9.info------------------
【ジェジュン】韓国芸能人と親しい芸能人2【山下智久】 (146)
なぜ日本はサムソンのような家電が作れないか?2 (725)
【一寸】仕事スレ 第168休憩所【一服】 (441)
コリアンジョーク225・∵:;;; (1001)
【漫画アニメ統合】○○はウリナラの作品ニダ part86 (113)
次期酋長 朴槿恵 タン応援スレ (218)
従軍慰安婦】八代英輝・大谷昭宏・須田慎一郎 (461)
●●● 慰安婦問題は朝日新聞の捏造だった! (101)
本日の三国人犯罪/第四十六犯 Part.2 (107)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1222 (897)
韓国が慰安婦問題を解決しろって (433)
●●● 嫌韓は当然 (嫌韓でない奴は異常) (106)
●●● アメリカでも広がり始めた嫌韓(爆笑) (124)
●●● 朝鮮人従軍慰安婦は厚顔無恥な人間のクズ (109)
日本に独自文化があり韓国に独自文化がないのは 14 (414)
在日とザラブ聖人は何故似ているのか? (525)
--log55.com------------------
ネクサス天美のゲーセン事情
やりたいゲームの椅子にヤンキーが座ってる時
四国のDP事情1
大阪の音ゲー事情
池袋サントロペと板橋ゲームシティーについて
五反田★アムネット
【大阪】OKA3【高槻】part3
【NEW!】戸塚のゲーセン事情4【ゲームシティ】