1read 100read
メガドライブやろうぜ PART19 (675) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故スーパーマリオブラザーズは売れたのか? (969)
【米国マンセー!】セガジェネシスソフト関連スレ (454)
ヴェルヌ ワールド <ベルヌ?> (120)
ゴジラ怪獣大決戦 (429)
ボンバーキングって… (112)
ロマサガ3のリメイクを待つ会 (608)

メガドライブやろうぜ PART19


1 :2013/09/16 〜 最終レス :2013/10/14
前スレ
メガドライブやろうぜ PART17(実質18)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1377517868/

2 :
次の言葉をNGワードにすることをお勧めします
劣化 豚 ゴキブリ PCE PCエンジン
天外 ガクガク 世界初 信者 脂身
ハドソン X68 NEOGEO

3 :
スレ立て人が気に入らないから重複立てるとかセガユーザーの民度が知れるな

4 :
>>3
スレたて人が気に入らないとかそんな単純なことじゃないの。
いつ削除されるかわからないスレに書き込みたくないでしょ?

5 :
メガドライブユーザーじゃない奴が粘着して書き込むなんて
アンチセガの民度が知れるよね

6 :
トリップ乗っ取りくらいで削除とか喚いてたらどんだけのスレが削除されると思ってんだ
ルールも守れないクズが逆ギレしてんなカス

7 :
>>6
論理のすり替え。事の重大さに気づかない奴。
>>1


8 :
そのうちセガに都合の悪いレスが一つ付いただけで重複立つな
まあ社会のルールを守らない犯罪集団が掲示板のルールを守る訳がないよね

9 :
>>8
42jlyb+Bが家庭用レトロゲーム@2ch掲示板のルールを守ってない件について
そんな調子で社会のルールも守ってない犯罪者なんだろうな

10 :
>>7
具体的に何が重大なんだ?
もう片方のスレにはスレタイにもテンプレにも問題がない
俺には自意識過剰な馬鹿が重複スレを立てただけにしか見えない
以前正義の質雑でコテがスレを立てたという理由で重複させた時の運営のレス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369979582/
42 名前:明石焼 ★[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 19:44:09.45 ID:???0
先に立った方から使えよ

11 :
セガって自分の犯罪行為をなすりつける逆恨み対象を常に探し求めてるよね 

12 :
というか◆7NoN/dEQA92rが前スレで息巻いてるけど
漏れたトリップが使われると誰が何をしてくれるんだ?
面白いから是非やってもらいたいけど、2chに言うと何かしてもらえるとでも思ってたのか?w
まさか不正アクセスとかwwww

13 :
わざとトリップ漏らせば好きなだけ重複立てられるとか便利な世の中になった物じゃな

14 :
あの言いかたからして知らないのだろうけど
狐の代わりに実質トップに就いてる★は、正義で暴れてるコテがいると
そいつのトリップとパスを晒して処罰する事が度々ある
2chでのトリップは2chの気分で提供されただけの遊びであって、利用者に財産権利なんて全くないのだが?
そもそも私怨の場であるVSスレや交流スレでトリップを用いている事が原因なのだが?

15 :
そんな常識的な判断が出来たらセガなんて崇めてないわな

16 :
連貼りもないな
ついにアク禁食らったのかね
良かった良かったー
これでユーザー同士の楽しい話が出来るというもの
ここの所タブレットばかりいじっててメガドラ触ってないので反省反省
シューティングでやるもの無くなっちゃったってのもあるんだけど
アクションはかなり残っているのでこれからもまだまだ楽しめそう

17 :
大体削除理由はどうすんだよ?
漏れたトリップを騙られたので重複しましたなんて理由が、どこの世界で通用するんだ?
>>1のやった事は、>>13の通り
MDスレを自由に重複させる理由を与えただけだ
次スレを◆7NoN/dEQA92rで立ててやれば、自動で重複スレが立つ仕組みかよw

18 :
自分たちが楽しむためなら反社会行為をするのは当たり前
だってセガだもん

19 :
かんけーねーかんけーねー
メガドライバーの為のスレであんなクソムカつくような連貼りがある時点で利用したくないわw
猿人のスレがどうだか知らんが先に立ててアホな連貼りや荒らしするような暇な糞馬鹿はここにはないな
こっちでまったり行く
あっちはあっちでやってくれや
こっちは避難所として機能すればいい

20 :
掲示板のルール守らない奴が人の事荒らし呼ばわりとか面白いな
自分から攻撃して被害者ぶるのが十八番のセガらしいけどな

21 :
トリップ盗用については何も語らない>>20

22 :
トリップ漏れすら自己責任を持てないとか
ほんとセガファンは自分の漏らしたクソを人に擦り付ける事ばっかり考える社会のお荷物だな

23 :
>>21
あのさ…
ただの文字列に著作権はないし
お前に2chのプログラムの所有権もないから、そもそも盗用にすらなってない
アンタ根本的な所を勘違いしてる
有料で権利を取得している●やクレカを、他人が利用したり
運営が特定個人に貸し与えてるキャップを、他人が利用するのはアウトだけど
トリップには利用者の権利は一切ないぞ

24 :
2ちゃんねる有料ユーザーの個人情報、約3万件が流出 クレジットカード情報も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000049-it_nlab-sci
どう見ても運営元の情報管理方法が悪い。
有料ユーザーが被害者。
その被害者のトリップを悪用した奴の味方をする犯罪者セガアンチは「クレカ情報も自己責任を持てない奴が悪いからセガアンチが使ってやる!」とか言って悪用するんだろうな。

25 :
悪用って金でも騙し取られたのか?
自分の書き込みにも責任持てないクズがボクちゃんが気に入らないって喚いてるだけじゃん

26 :
いい加減スレチだったな 誘導
2ちゃんねる有料会員のカード番号だのメアドだの
コテだのIPだのいろいろ流出3万件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1377491167/

27 :
>>25
op02FWOoも結局、スレ立て直しが気に入らない社会のお荷物じゃん。

28 :
ルール違反と単なる私怨の区別がつかないとは
セガファンはキチガイしかいないという事実を身をもって証明してくれてるな

29 :
>>1=◆7NoN/dEQA92r以外にスレの立て直しを気に入ってる奴がいるのか?
先に立ったスレを使うとどんな不具合が起こるんだよw

30 :
単なる私怨じゃんw
ルール違反は単なる口実にすぎない。
ルール違反が許せないなら全スレをパトロールして回れよ。
一人がやったことでセガファンは
キチガイしかいないとか言い出すのが
何よりの証拠

31 :
RetroN 5がAmazon.comで予約開始だって
これHDMI対応しているから結構気になってるんだけど
購入予定ある人いる?

http://www.gamespark.jp/article/2013/09/13/43445.html

32 :
まぁこの期に及んでメガドライブの話題をしない人=犯人です、って名乗り上げてるようなもんだな。
哀しいな、その歳で刑務所行きか。親は元気か?
メガドラって推理アドベンチャーゲームがほとんどない気がする。
ジーザスっぽいと思ってやったサイオブレードで、ギャラフォみたいなシューティングやらされたのは引いたわ。
メガドラだとアドベンチャーはメガCDでのムービー系が主流になっちゃったかね。

33 :
このスレって全部クソコテの独り言だったんだな
専門用語の使い方とか間違ったままのおかしなやり取り多かったしな

34 :
>>30
他所と比べる前に、せめてまともな削除依頼くらい出せ
このままじゃ両方残るぞ

35 :
>>31
メガCDに対応してればなあ、とは思うが
ちょっと欲しい

36 :
HDMIはかなり魅力だ

37 :
STGとか下手だから、何処でもセーブに期待してる
日本で買えるようになるまで待ってる

38 :
STGは別に苦手ではないんだけど、ヴイファイブだけはどうもクリアできんわw

39 :
>>31
今までのはMD6Bと同じ形のコントローラーだったと思うけど写真のだと操作性悪そう
たぶん買うと思うけど、流通落ち着いてからかな

40 :
本命は元セガ社員監修による完全互換機やな

41 :
1チップはエミュじゃないからめがCDと32Xを含めた1チップ化して欲しいわ。

42 :
>>41
CDドライブはノート用のスリムドライブを流用できるといいんやな
あとSG/SC+MarkIII(FM)+GGも使えるなら文句なしなんやな

43 :
コンポジも、本体あってもモニターが無いって時代が迫ってる。
ディスクも、いづれ……でも、しばらくは大丈夫そう。
ロム?本体絶滅したら終。
ディスクなら、エミュで延命渋々。
だから、ロムをHDMIで。
簡単な発想だか、企業でこの企画が通るのが日本じゃありえない。
日本の製品延命作なのに。
pcのプリンターケーブルも消えたっしょ。ドリキャスのメモリーを繋げるやつ持ってたけど、もう、使えない。

44 :
シリアル、パラレル端子はUSBの登場でお役御免(プリンタ専用じゃないっしょw)
でも、両方存在していた「移行期間」はPC関連にしては、腐るほど長かった気が・・・
今でもPCIカードやら、USB変換やらでこっそり生き延びてるよ(相性問題が多いらしいが)

45 :
>>42
色々と妄想してみたけどコンパクトにするにはかなり厳しそう
コネクタ増えたら嫌でも体積増すからなぁ。「一回挿したら、抜くときはコネクタもげる」位にまで半田面積減らしても、まだでかい
その上でCDROMとなると、嫌でも直径12cmが邪魔をする。元祖MCDの「カートリッジ差す本体が上。ドライブは下」で割り切れればいいけど、熱問題が・・・
CDROMを基板の上にしちゃうとカートリッジ挿せないし(ドライブぶち抜く覚悟必須ハード!とか嫌過ぎる)
SEGAがBIOS提供するとも思えない(ここでMCDが終わる。シャープは好きじゃないけど「オワコンのBIOSは無償で提供するよー」の姿勢だけは好き)
「新製品を買ってね♪」が普通の企業姿勢なのは判るけど、それなら
「下手なアレンジで復刻(PS)とか言ったり、PC用でエミュ流用して出すのどうにかしたら?」と思う

46 :
CDドライブ自体もう入手が難しいんでどうせならDVDにして
HDMIかなんかでDVDビデオ再生できればちょっと便利かもね
まあMCDはオプションとかでもいいや
32XとMKIII(勿論FM対応でPSGと切り替えができれば尚良い)は是非とも欲しいね
実際かなり邪魔ですw
現在はMD2+MCD2+32Xを1セット
メガアダプタ+MD2を1セットで使ってるけど
相当場所取ります
フットプリントもだけどカセット機でもあるから上方向にも空間が必要で
MCD1と32Xだと50cm位はないと設置できないw

47 :
北米セガはMD+MCD一体型のCD-Xだっけ。
あれに32X足した奴も開発しようとはしてたけど
結局、コストがサターンぐらいまでかかるらしいから断念したらしいけどね。
GENESIS CD-X(マルチメガ)
http://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/47404231.html

48 :
最近のPCや液晶テレビにはRGBケーブルの口が無いんだよね。
地デジのTV買う時に、RGBの口があるかどうかで買ったのを覚えてる。

49 :
はやくちゃんと削除依頼くらいしろよ
手前で重複スレを立てたんだろ
板に迷惑かけんな

50 :
Rくさい

51 :
板が大変だ!激おこぷんぷん丸wwwww

52 :
オリオンという名に抵抗が無ければ、DN393-1B1おすすめ
最近買った39型TVで、TV画質は悪いけどコンポジットがある地デジTVというのである意味貴重
一応日本企業扱いだし

53 :
>>48
現在のところRGBモニタの入手は不可能に近いんで
コンポーネント変換がおすすめ
パッと見て人間の目で見て分かる違いはないと言って良い
まああるにはあるけどね新品のRGBモニタも
ただバラック状態な上に結構高いよ

54 :
>>47
ネプチューンのこと?

55 :
ネプチューンとプルートは幻のハードだな。

56 :
海外ではネプチューン自作してる人いるけど、誰か自作した人いる?

57 :
今年になってTV買い替えたらコンポジはあるけどS端子が無かった
せっかくMD2用のS端子ケーブルが押入れの奥から発掘されたというのに・・・

58 :
アトラスが本日18日に、セガの傘下に入ることになった。
買収金額は140億円。

59 :
自作したいけど32Xが高くて
1台はあるけどもう1台ないと改造には使いたくないし

60 :
>>57
>>52
Sもあるよ

61 :
ゴメン、勘違いしてた。S端子はない
でも液晶TVだから問題ないと思う

62 :
セガもアトラスも昔は好きだったが・・・

63 :
メガドライブ時代に買収してればよかったとも思ったが
MEGACDにも真女神転生出てたか

64 :
140億円もの投資なら、そう簡単にコンシューマ部門からの撤退もなさそうだ。

65 :
>61
いや、俺の買った機種にS端子が無かったって話なんだ

66 :
おまえらまとめて誘導
メガドライブやろうぜ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1379258106/

67 :
(???) ↑削除依頼済 嵐はそっちで遊んでろ

68 :
>>63
それ、SIMSの移植

69 :
個人的理由で勝手に重複立てて本スレ削除依頼とかメガドライバーはガチで頭おかしいな

70 :
>>55
プルートは試作機あったみたいだけどね。

71 :
>>63
セガのCATVゲーム配信サービスで発売直後の豪血寺一族配信してて太っ腹だった

72 :
>>71
実験的とはいえあの時代にパッケージソフト配信ってすごいサービスだったよなあ

73 :
>56
サターンだったかの筐体に入れちゃったヤツ?

74 :
>>37
どこでもセーブ、俺は雷電のスペシャルステージをクリアしてみたいな

75 :
>>71
CATVの配信ソフトは、電源切ったら受信し直し?
ゲーム図書館をPSテキストADVの為に買ったけど、
電話代が結構やばい額になってた気がするw
>>74  
37だけど、達人の敵弾速が早すぎて死にまくりあたまき
て当時投げ捨てたのに、何故か今更中古200円で買い直してしまった
たんで、ちびちびセーブ繰り返して、無理やりクリアーしてみたいw

76 :
「メガドライブ」をモチーフにしたスタイリッシュなメガネ「メガドライブメガネ」が発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379566426/

77 :
おおっ!と思ったけれどわし視力1.2だから不要なんやなw

78 :
今は、メガドラよりGBのシレンにハマッている
スーファミ版は好きになれなかったけど、GB版はいいよね

79 :
>>73
MD2(海外ではGenesis model 2)に32X内蔵しちゃった人は沢山居るよ
Youtubeで検索すればかなり出てくる

80 :
今じゃ32X の中古も見ないなぁ

81 :
>>73 いたなそんな人
ttp://www.youtube.com/watch?v=UxoXNi_qCkQ

82 :
>>31
毎度思うんだけどこれでゲームギアソフトが使えればなあ・・・
このどこでもセーブって難しいソフトに使うだけでなく
バックアップ電池が切れたソフトにもいいな
ファミコンソフトとかもう切れてるの多いだろう

83 :
俺は今、ゲームキューブのソニックメガコレクションに入ってるコミックスゾーン始めたよ
買ったのは随分昔なんだけどずっと放置してたんだよね

84 :
>82
メガアダプタ+GG変換アダプタ(要自作)を試すんだ(他人任せ)
・・・と思ったがGG変換アダプタはGGでマーク3ソフト動かすヤツだった、つまり逆

85 :
今でも謎だけど、何故?32xとサターンをかぶせたんだろう。
当時の雑誌で覚えてるんだけど、
32xでサターンは動きませんって、何度も目にした。
メガドライブユーザーは、安価に次世代機に飛び込める訳じゃ無かったんだけど(サターン)、同時進行させるつもりだったのかな。
そんな掛に出るなんて、当時のセガは体力あだたんだなーって思うわ。
ま、両方買ったんだけと。
セガの応募プレゼントで、メガドライブ、メガCD、32x、サターンを綺麗に収めることが出来るラックが在ったんだけど、どれだけの人が覚えてるだろー……

86 :
サターンのコントローラー端子と干渉しないように灰色のスポンジが付いてたやつでしょ
まだ持ってるよ

87 :
>>86
おお、当たったんだね!

88 :
>>85
サターン買えない層向け
海外市場で必要だから作った

89 :
>>85
海外ではスーファミと人気を二分するくらいまで行ってたんで
サターンまでに何とか延命する必要性があったみたいね
それをついでに日本でも売ったって感じ
でもそれが仇になって海外では32Xもサターンも死んじゃった
出すなら一体型のネプチューンにCDROMを装備した物が必要だったかもね
CDXは結構売れたので

90 :
せめて32Xは一年前倒しでリリースすべきやったんやな

91 :
まああれを一年前倒しで作れたかっていうと

92 :
海外では善戦していたスーパー32X
元々はGENESIS(北米版メガドライブ)、SEGA CD(北米版メガCD)の成功を収めていた
セガ・オブ・アメリカからの依頼で日本のSEGAに開発してもらった強化ブースターで、北米での発売は1994年11月。
なおこの頃はSSとPSはまだ北米では発売されていなかった。
1994年の目玉が3DOやジャガーではなく、SNESの「スーパードンキーコング」だった事が分かり、
セガ・オブ・アメリカはもう少し現行機のままで行けると言い、
1994年11月に32Xが発売され、1994年当時のクリスマスでは50万台売り上げた。

93 :
>>63
買収してればメガドライブで独占販売できたな。
真女神天性はCDで出す必要があったのか甚だ疑問だ。
ナレーション他、アレンジされたキャラの
アップのグラフィックなどシムスのセンスはイマイチ。

94 :
上は真女神転生ね。
あと32Xのようなブースターは16bitでいいから91年か92年頃出して欲しかったな。

95 :
メガCDがそのつもりだったんだろ
っていうかいつまで重複スレ使ってんの

96 :
32Xが安ければね

97 :
スーパー32Xに2Dシューティングが欲しかったなぁ

98 :
色数改善できないならCDは出すべきじゃなかったと思うなあ。
良いソフトもあったけどね。

99 :
カートリッジが大容量化したからCD要らなかったかもね
俺はそこそこ楽しんだけど友達には勧めなかったな
高価だったし
さて、今日もコミックスゾーンやるか
前回は1面ボスをなんとか倒した

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12 (587)
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】 (247)
タイトルをおしえてくれ@ファミコン (191)
ダンジョンエクスプローラー (296)
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.24 (263)
SFCのゼルダを超えるゲームは未来永劫現れない (736)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレムのキャラ名の元ネタ (328)
FE蒼炎のタウロニオは反則 (102)
ひとごろしー (127)
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」 (477)
サモンナイト3ってエロゲーなの? (268)
タクティクスオウガはベルウィックサーガより… (225)
正直、いなくても困らないんじゃね?と思った味方 (924)
とにかく簡単なSRPG (226)
FEのキャラを漢字一文字であらわそう (187)
【\(^o^)/】オグマ隊長すれ☆【\(^o^)/】 (274)
FEシリーズの悪女を語るスレ (305)
史上最低なクソゲー、ベルサガを語れ (220)
サモンナイトの女主人公って何で媚びてるの? (752)
●ソウルクレイドルは巨乳好きが飛びつく糞ゲ● (112)
  あったら嫌なFE  2イヤン (556)
あなたにお仕えできて悔いのない一生でしたよ (484)
--log55.com------------------
【韓国】大統領府付近に弾道ミサイルなどを迎撃するパトリオット配備[1/7]
【南官杓・駐日韓国大使】「東京五輪で韓日の友情を確認する場面を期待」「五輪の成功を祈り、在日同胞が鶴を折り、募金…」[1/7]
【韓国】 石油公社、北海ガス田を売却して負債圧縮 [01/08]
【米高官】 日本の輸出管理強化 「韓国産業への影響はごくわずかに限定」  安全保障上の協力を重視すべき [01/08]
【国家的非常事態?】韓国の首都圏の人口が初めて全体の50%を超える=韓国ネット「首都圏を移転するしか方法はない」[01/08]
【新年会】韓日議連会長ら5人が訪日 関係改善模索へ=二階幹事長との面会は未定 10日に民団の新年会、韓日・日韓議連の昼食会[1/8]
【韓国】国の借金700兆ウォン突破 ネチズン発狂
【善き】旧正月連休の旅行先 日本の人気低調 昨年の旧正月連休に比べて80.5%急減=韓国[1/8]