1read 100read
2013年19お酒・Bar35: テキーラが好きな人集合 3 (742) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
入手したいのになかなか手に入らない酒・リキュール (419)
【関西】大阪・京都の地酒【近畿】 (184)
福島市の飲み屋事情 (539)
昼間っから飲んでる人は100%アル中 (615)
奈良の居酒屋・スナック・バーを語ろう (813)
ブナハーブン (177)

テキーラが好きな人集合 3


1 :2011/09/24 〜 最終レス :2013/10/05
メキシコ生まれのこのお酒。
カクテルではテキーラサンライズ,マタドール,マルガリータ。
日本ではあまり売られていませんがおいしいテキーラ語っていきましょう。
ttp://www.cuervo.com/default.aspx
ttp://www.sauzatequila.com/
テキーラが好きな人集合 2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1236904219/

2 :
テキーラ (Tequila) とは、メキシコ国内のハリスコ州とその周辺で、
アガベ・アスール・テキラーナ (Agave Azul Tequilana) と呼ばれる竜舌蘭 (Agave) から造られる蒸留酒である。
「サボテンから造られる」と言われることがあるが、これは誤りである。
ウイスキーのようにそのまま飲まれるほか、カクテル等の材料にも使われる。
産地ではそのまま飲まれることが多く、高いアルコール度数から喉を守るために
塩を舐めライムを口へ絞りながら楽しむのが正統な飲み方とされる。(wikipediaより)

Q.初めて飲むんだけど、どれ買ったらいい?
A.色々あるけどクエルボのゴールドかサウザのシルバーが入手しやすく飲みやすいのでおススメ。
Q.テキーラって強いの?
A.国内で売られているものはほとんど40度くらいなのでウイスキーなどと同じ。
 よく「酔いやすい」といわれるがその原因は諸説あり不明。

3 :
Q.ショットガンてなに?どうやるの?
A.ショットグラス(30~45ml入りのグラス)に
 1:1で冷凍したテキーラとよく冷えたジンジャーエールを入れる。
 グラスに手で蓋をして、グラスの底をテーブルに叩きつける
 泡が出ている間に飲み干す。
Q.ブランコとかレポサドってなに?
A.ブランコ・・・.製造されすぐに瓶詰めされたもの。テキーラの風味・特徴がはっきり現れる。
 
 レポサド・・・2ヶ月〜1年未満樽で寝かせたもの。一般的にブランコよりマイルドといわれる。
 
 アニェホ・・・1年以上またはレポサドよりも寝かせたものはアニェーホ (Anejo) と呼ばれ、
 樽の香り付けなどでウイスキーと似た風味になる。
 価格も最も高く、生産しているハリスコ州では数十万円のものも見ることができる。
Q.どんなカクテルがあるの?
A.代表的なものは、テキーラサンライズ、マルガリータ、ショットガン、メキシコーク(コーラ割り)、マタドールなど。
 あとは自分で調べてください。

4 :
1乙
エクソシストどぞ

5 :
新スレ乙であります!

6 :
テコニックののみたいな

7 :
マリアチの話題が出てこないのはなんで?

8 :
ショットガンで冷凍したテキーラってあるけど瓶ごと冷凍するんですかね?

9 :
>>1
>>8
瓶ごとでいいよ
冷凍って言っても度数が高いからとろっとするだけ
ショットガンだけじゃなくてそのままストレートで飲んでも美味しいよ

10 :
メスカル・ベネヴァ コン・グサーノ(ワーム入り) 1900円
ってのを通販で買ってみたんだけど、この虫は食べるものなの?

11 :
梅酒の梅的な。

12 :
>>9
そうなんですか
ありがとうございます

13 :
>>10
おいしいよ。

14 :
今まで全くテキーラ飲んだことが無かったけど
ちょっと興味が沸いてきて飲んでみようと思うんだが
初心者がストレートで飲むとして今後の基準にするとしたらどれがお勧め?
予算は3500円くらいで安ければ安いほどありがたい
テンプレにクエルボのゴールドかサウザのシルバーってあるけどそれから始めた方が良い?
ハイランドのウィスキーをストレートでってのが今まで飲んだ酒の中で一番好みだったけど
甘いのでも辛口でも匂いがキツイのでもそれなりに飲める

15 :
エラドゥーラシルバー
多分\4000以下で買えるはず

16 :
>>15
近所の酒屋で探してみるぜ、楽しみだ

17 :
その値段でいいなら結構選択肢広がるよね
個人的にはアラクランおすすめ。俺が好きってだけだが

18 :
大阪でテキーラが多いバーってご存知ですか?

19 :
>>14
クエルボ1800シルバー
うちの近所なら\2000代であるけど

20 :
>18
行ったことないけど梅田にテキーラバーがあったはず
一回行ってみたい...

21 :
「サウザがニューラベルになってから美味しくなったよ!」って話を聞いていたんだが
全然そんな事はなかった
相変わらずアルコールの風味が強すぎてテキーラの香りも味わいもあったもんじゃない

22 :
>>14
カサドレスいいよ。癖がなくて入門向け。
本当はエレンシア・デ・プラタがお薦めなんだがちょっと予算オーバーだな。

23 :
エラドゥーラシルバー(2600円)買ってきて飲んでみたけど
ストレートで飲んだり、割って飲んだりしたけど、風味が気になる
気になるだけで苦手ってわけでもないからそのうち良くなるのかな
アラクラン、クエルボ1800シルバー、カサドレス、覚えた
お財布と相談しつつそのうち飲んでみる
値段が上がるから探しづらいけど、レポサドとかアネホとかも気になるなー

24 :
すーーげぇ面倒くさいので、ブログを限定公開に変えました。


何回も言いますけど、私もうモデル辞めてますからね。
一般人ですからね。

ブログっていうか、情報発信したいわけじゃないので、私のブログは日記なんですよね。
日記って所詮日記なので。

アメンバーさん以外で「読んでるよー」とおっしゃってくださたた方々には申し訳ないのですが
ちなみに、ミクシの方が使用頻度高いので、そっちやってる方はそちらの方が早いかもです。
正直アメブロは辞めても良いのですが、ここでしか繋がってない方もいるから続けているので。。
ミクシの方が良ければメッセージください。
ということで報告でした。

25 :
どこの誤爆だ

26 :
むしろみてみたいw

27 :
すーーげぇ面倒くさい人の匂いがするっ

28 :
テキーラ飲まされて素直に匂いがダメって言ったら
バカかお前は匂いとか風味とかじゃないんだよテキーラは
なんて言われたんだが、そういうもんなのか?

29 :
違う
でも普通はそう思ってる

30 :
>28
なんか罰ゲーム用の酒扱いされてるようでいやだなぁ
まぁ匂いはテキーラ独特なので仕方ないですな
何時かはテキーラ好きになってくれることを望む

31 :
>>28
苦手な奴もいれば好きな奴もいるのは当たり前なわけで
変な奴に飲まされて大変だったな。お前は間違ってないよ

32 :
今日、初めて家で一人でテキーラ飲もうと思って
マリアチテキーラゴールドを買って飲ん
だのですが自分が以前、飲んだ罰ゲームのテキーラとくらべるとウィスキーを思い出しました
あまりウィスキー知らないですがすいません
明日、またテキーラ探そうと思います

33 :
結局朝まで飲んで匂いは慣れたわ
あと近くの席に座ってた知らないオッサンから
「お前は見所があるな、カサドレスを買え」って言われたw

34 :
>33
テキーラ嫌いにならなくてよかったです

35 :
>>34
味は好きだよ、匂いは慣れたけど好きな匂いではない
寝かせてない奴(シルバー?)しか呑んでないから寝かせたやつだともしかしたら違うのかもしれないけど
テキーラに対しては今のところ
匂いは好みじゃない、味は割りと好き、風味は微妙、喉から来る味は嫌いじゃない、みたいな感じだ
ちゃんとした呑み方があるなら普通に教えてもらいたい、美味しく呑めるほうが幸せだ
呑んだのは確かマルガリータ(カクテル)、フレンチカクタス(カクテル)
クエルボ(無色のやつ)とエラドゥーラ(無色のやつ)だったと思う、たぶん

36 :
そっか
ツーフィンガーでも探して飲んで新しい価値観を見つけてくれ

37 :
24歳の男友達にプレゼントするんだけどクエルボ1800アネホってやつと
カー のドクロのテキーラプレゼントするならどっちの方が喜ぶかな?

38 :
飲むだけだったら1800のほうがいいけど
プレゼントとしてはボトルに魅力があるカーのほうがいいんじゃないかな

39 :
性別や歳的にカーがおもしろそう
もし好みじゃなくても見た目がインパクトあるしね
あとは手書きの1点ものっていうのもいいよね。

40 :
クエルボの安いやつ。水色のラベルのシルバー
これは100%アガベではないんでしょうか?
もし100%でないのならクエルボ1800を買ってみます

41 :
答えないけど、アガベ100のテキーラは瓶にちゃんと明記されてるよ

42 :
初テキーラ買ってみようと思うんだけど100%アガベってのは表のラベルに書いてあるの?裏の成分表に書いてあるの?
店で見かけるのは1500〜2000円くらいが多いんだけどそれらには100%とは書いてなかったんだけどこの価格帯じゃ100%乗って無理?
クエルボのゴールド、サウザのシルバーはあったけどこれも100%のじゃないんでしょ?

43 :
>42
正解
100%は表のラベルに書いてある

44 :
クエルボ1800シルバーかクエルボ・エスペシャル・シルバー がほしかったけど売ってなかったからエラドゥーラ シルバーての買ってきた
ライムと岩塩とショットグラスも買ってきた
レポサドとかアネホってのはアガベ100%のじゃないといわないの?
クエルボ・エスペシャル ってのはレポサドとはつかないの?

45 :
サンガリータってのも買いたかったんだけど見つからなかった
激辛ブラッディマリーの素みたいな辛いトマトジュース的なのがあったけどそれとはまったく違うかな?

46 :
テキーラカテゴリにあったからパトロンシトロンジオレンジリキュールっての買ってみたんだけど甘すぎわろた
これストレートじゃちょっときついな…

47 :
パトロンはメインストリーム(ブランコ・レポサド・アニェホ)もやたらに甘いからなあ。
アメリカ人セレブに大人気、というのが売りだけど分かる気がするわ。

48 :
>>35
私のことは嫌いでもテキーラのことは嫌いにならないで下さい

49 :
グサーノ?だったかな、虫入りのやつ
初めてのんだんだけどかなりクセがあるね
おれは苦手

50 :
灰皿で飲むのが正しい作法なんですか?

51 :
なんでやねんw

52 :
長文で失礼します。初テキーラをクエルボ1800アホネ\4000か同シルバー\2500か迷い中
ウィスキーはバーボンならブラントン。スコッチはブレンディッドを幾つか。どちらかと言えばコニャック派です。
ラムはパンペロ・アニヴァサリオなる物を手に入れましたが普通に美味いと感じました。
若い酒より、ある程度角のとれた熟成感があり、バランスの取れたコクと深みや複雑な香りが好みです。
蒸留酒を呑んだ事が無かったころ、ライヴハウスで一口だけ名前も知らぬテキーラをいただきました。
高アルコールに慣れておらず、また酒自体安い物だったのでしょうか、独特の風味は感じましたが好きでも嫌いでもなく。
初テキーラ、いずれが適切と思われますか? 他にアドヴァイスがあれば宜しくお願い致します。

53 :
アホねぇ

54 :
>52
んーブラントンなら1800アネホかなぁ
出来ればシルバーいってからアネホ呑んで欲しい

55 :
なにはともあれ100%アガベを飲んでみて、好みの一品の探しはそれからやね
>>2で、手に入れやすいからという理由で、クエルボゴールド、サウザシルバーを提案してるのはオススメの意味がない

56 :
ウォッカが好きな初心者ですが最初はクエルボゴールド買って大丈夫ですか?

57 :
最初はね幸福行きの切符を買うんだな

58 :
てか、オルメカってマイナーなの?
近所のスーパーに置いてあるんだが。

59 :
マイナーではないけど微妙に置いてない酒屋が多い
ドンキとかに売ってるらしいが...
なんでだろうね

60 :
>>52
コニャックはブランデーじゃね?
角の取れた熟成感云々ならオルメカレポサドお勧め
まずはこのあたりから入ると、次に行くのが楽しみがあっていいと思う

61 :
最近テキーラに興味が湧いてきたんですけど、風味や癖の強い
お勧めの銘柄は何かありますでしょうか?
近所でクエルボ・エスペシャル・シルバーってのが売ってるんですが、
これでも十分味わえるようであれば買ってみようと思っています。

62 :
エビハイザーラってのがいいよ

63 :
名前がそれっぽいw

64 :
グラスはどんなの使ってますか?
テキーラシューターって見かけないけど

65 :
エビゾハイザーラ
のほうがそれっぽい

66 :
ふと酒屋をみてみたら青いタランチュラってやつが気になった
ここの評判はどんなもん?

67 :
トシちゃん脳がタランチュラ!
ってところだな

68 :
おめえの頭も

69 :
エビゾハイザーラ・アホネ、ちょっとビターでシガーが合う感じですかね。

70 :
エビハイザーラググっても見つからん
そんなにレアなのか?

71 :
テレビで連日報道されるほどレアものです

72 :
君に買えるのかね?年収いくら?

73 :
おいやめろセレブの間でひそかに人気のやつをバラすな品薄になるだろ

74 :
専用の平たい皿が付いてる。安いのはアルミ、高いのは分厚いクリスタルガラス。

75 :
また懐かしいネタで盛り上がってるな

76 :
そろそろ1年でございまするなあ

77 :
明日初めてテキーラ買ってみようと思ってますがクエルボのゴールドとシルバーどっちが飲み安いですか?

78 :
エラドゥーラのシルバーにしましょう。2400円くらいだけど。
高いと思うならエルジマドール シルバーにしましょう。小容量瓶で900円くらいだ。

79 :
>77
クエルボのシルバーとゴールドじゃほとんど変わりない気が...
まぁ始めてだったらとりあえずサウザ、クエルボ、エルメカ、のシルバー呑んでからかな?
お勧めは>78同様エラドゥーラシルバー
とは言え、初めてこれ呑んじゃうと上記が呑めなくなっちゃうかもw

80 :
テキーニ美味いけど外で飲むと危険だわ

81 :
サウザのシルバーを飲んでみたけど結構クセがある感じがした。クエルボのシルバーの方が飲みやすい感じかな。

82 :
そうですね
クエルボよりサウサのほうが確かにクセ有ります
だがそれがいい

83 :
エラドゥーラってシルバーとゴールドで倍以上も値段違うんだな。
サウザの次は無難にシルバーの方でいいかな。

84 :
テキーラって後味が下品だからゴールドじゃないと飲めない。

85 :
おまえテキーラ飲んだことないだろ〜

86 :
後味はむしろ好きだけどなあ

87 :
テキーラ入門したいんですが
クエルボ エスペシャルって入門用としてはいかがでしょう?
近くで安かったので。

88 :
便乗して質問なんですが、テキーラの味わいが堪能できるや銘柄を
教えて欲しいです。正直自分じゃよく分かりません。
近所にポルフィディオ プラタカクタス 100% ブルーアガヴェって奴が
\6,500/750mLで売ってたんだけど、これ買えば間違い無いでしょうか?

89 :
>>88
サボテンボトル?それはボトル代上乗せですw
アガベ100パーなら2000円台からありますよ。

90 :
>>89
これ飲んどけば間違いないってのあったら、教えてください。
因みに普段は泡盛飲むことが多く、白百合とか強烈なクセの
ある酒も平気です。青臭いのとか大歓迎です。

91 :
やまやでエル・コンキスタドールのアネホが¥4980
これって安いんですか高いんですか?
どこぞでレポサドが5600円だったのしか見た事無かったので。

92 :
>>88
釣り臭がするぞw
テンプレは忘れましょう
入門はエラドゥーラのブランコ(シルバー)にしましょう
あなたの近くにエルジマドールってのが売っていれば、それを飲みましょう。
でも
カクテルで飲むならサウザでもクエルボでもお好きなように。

93 :
青臭いのが好きならトレス・ムヘレスのレポサドとかどうかな。

94 :
とりあえず1000円台ならクエルボ、サウザ、オルメカ。
2000円台ならエラドゥーラ。
テンプレ的にはこれで。

95 :
>>92
近所の酒屋を巡っていたら、エルジマドール ブランコが\1,850で売っていたので、
買って来て早速飲んでます。初テキーラです。
アロエ化粧水のような立ち香だったので、口に含む時はかなりドキドキしましたが、
口に含むとかなり辛口且つ芳醇な味わいでびっくりしました。コクの深い麦焼酎に
通ずる様な旨味・甘味と、杉の香にも似た含み・残り香で、とても複雑な味ですね。
どうやって飲んで良いのか分からなかったので、とりあえず1ショットを常温で、
次の1ショットはキンキンに冷やして、再度1ショットは再び常温で飲みましたが、
冷やした方がより美味しく感じました。
初テキーラでしたが、とても美味しかったです。今度はレポサドやアネホの物も
飲み比べてみようと思います。長々と済みませんでした。

96 :
テキーラデビューおめ
冷やしたほうが呑みやすいのは俺も同じ
まぁいろいろ試してみるべし

97 :
テキーラ初心者です
クエルボゴールドがまろやかで美味しく、サウザゴールドはスパイシーでより美味しかったです
エルチャロは薄くて物足りない感じでした
次何飲んだらいいすかね?アドバイスお願いします

98 :
マリアッチブランコなどどうでしょう?

99 :
>>98
ありがとんです。マリアチゴールド買ってきました
第一印象は香りに深みがあるもののアガベっぽさ?が薄く
熟成が足りないのか少し尖った感じがしました
まあ今日は体調があまり良くないんで印象はまた変わると思います
次は何行けばいいすかね?引き続きアドバイスよろです
今のところ
サウザゴールド>クエルボゴールド>エルチャロゴールド>マリアチゴールドな感じです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆】【九州山口の地酒】【★ (849)
【人糞酒】トンスル【韓国伝統】 (903)
森伊蔵当たったら俺・・・ (470)
【当たり前】お前ら飲酒運転するなよ【常識】 (728)
缶ビールは、直呑み派? 注ぐ派? (270)
新潟の日本酒【上越中越下越佐渡】まだ3杯目 (416)
--log9.info------------------
姫路郵便局ってどうよ (186)
◆◇広田ユニオンで働いてる人が書き込むスレ◆◇ (111)
上尾郵便局 (146)
和歌山、田辺郵便局 その2 (487)
京都簡易保険事務センター (699)
津支店ってどうかね:U度目 (218)
お客様に知ってもらいたいことを書きなぐるスレッド (692)
岡山東支店、情報交換スレ (174)
九州支社 (582)
【福岡県】早良支店 パート1 【百道浜】 (590)
【053】苫小牧郵便局あつまれ★2 (257)
鰍艪、ちょ銀行直営店スレ その1 (261)
水戸中央郵便局 (762)
麻布郵便局・麻布支店はここで (101)
*筑波学園郵便局Part@* (327)
【かんとう】秋田の郵便局【花火】 (198)
--log55.com------------------
金ネ申同人ヲチスレ29
自称エロCG屋()絵師水口洋介(vanfelix)を見守るスレ 97作品目
【アプリ版】ステーションメモリーズ!77ヲチ目
【マスク買い占め】しまむら外村美姫Part.34【無断撮影常習】
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。84
【禿】オ・ギソン師匠と閉経豚ゆーじん3【豚】
アラド戦記晒しスレ289
【詐欺業界の火事場泥棒】オカマンことヤモトポタクのSSを皆で考える【垢BAN1620号】