1read 100read
2013年19お酒・Bar31: シングルモルト初心者スレ (911) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おいしい梅酒をあげるスレ 7本目 (606)
★★サントリー ウイスキー9杯目★★で酔い 潰れたニダ (297)
【当たり前】お前ら飲酒運転するなよ【常識】 (728)
【日本酒】日本酒を盛り上げよう 2【うまいよ】 (897)
【越中能登】北陸の日本酒 2杯目【加賀越前若狭】 (465)
■■■■■サントリーローヤル■■■■■ (263)

シングルモルト初心者スレ


1 :2012/01/22 〜 最終レス :2013/10/05
ウイスキー初心者からシングルモルト初心者にランクアップする
人たちに暖かい眼差しを

2 :
いいんじゃないの?

3 :
初めはグレンリベット、グレンモーレンジ、ストラスアイラあたりがお勧めかな
アイラで最初に飲むなら何だろうね?

4 :
ボウモアかラフロイグじゃない。

5 :
自分は初めて飲んだシングルモルトはグレンモーレンジだった
飲みやすいのから始めるという意味でとても良かったと思う

6 :
マクラレンズでいいじゃん

7 :
ストラスアイラ12yoはコスパがいいから初心者にはお薦め
しかも長熟はモートラックやロングモーンと並んで上級者の必須アイテムだから、一押しだよ

8 :
>>7
GMの25年は上級者の普段飲みようですわ。

9 :
上級者はGMストラスアイラ25とか普段飲みにしないだろ、つーか、普段飲みの概念が無いわな
常にボトラーズの最新ボトル飲んでるから

10 :
自分がシングルモルト飲みはじめたときは、
ドロナック12→マッカラン12→ストラスアイラ12→
クライヌリッシュ14→タリスカー10って順番でボトル買ったな。
マッカランとストラスアイラは
味が薄っぺらいと感じてリピートしなかった。
今は美味しいと思えるけど。

11 :
ストラスアイラの青りんごは、リベットやフィディックの比じゃないね


とんだ伏兵 、アベラワー10yo

12 :
ぼうもあー

13 :
>>12
初心者にはスペイサイドだろ

14 :
モーレンジ・オリジナル 飲みやすくて華やかだわさ
値段もリーズナブルだし

15 :
カードゥ12飲みやすいよ

16 :
おいらウイスキー、ギガント初心者で、最近親父にもらって一緒に飲んでる。ジョニー12y、シーバス18y、ローヤル12y、トーモア12y飲んだんだけど、ローヤルが1番美味しかった。こんなおいらにオススメ教えてもらえませんか?

17 :
>>16
ローヤルを気に入ったなら同じサントリーの山崎か白州がいいんじゃないかな?

18 :
>>17
おぉ、そうですか。
両方飲んでみたいと思います。
因みに12年を飲めばいいのでしょうか?

19 :
>>18
ローヤルのまったりした甘さを気に入ったなら、
山崎12でいいと思う。ローヤルとは甘さの質は違うけど、
シングルモルトの中では穏やかで甘い部類だし
穏やか甘い系ってことで、クラガンモア12もいいかも

20 :
>>19
では、山崎12年とクラガンモア12年を飲んでみます。
御教授有難うございました。

21 :
あげ

22 :
さっそく山崎12年飲んでみました。
香りがとても気に入りました。
まろやか且つなめらかでずっと口に含んでいたい感じでした。

23 :
>>22
行動力あるね〜山崎奨めた人も浮かばれるな
他にも甘いの辛いの変なのいろいろ試してはまってくれ

24 :
ああ、次はグレンファークラスだ

25 :
長熟はストラスアイラやモートラックと共に上級者向けだが、スコッチ入門用にはバランス秀逸のロングモーンOB16yoが鉄板かと
青林檎の爽やかなニュアンスをプラスするとストラスアイラOB12yoじゃね

26 :
マッカラン

27 :
ワッカラン(憤怒)!

28 :
俺はむしろ60年代蒸留の南国フルーツ系を初心者にはすすめたい
安ウイスキーとは違った世界があることに目ざめてくれるだろう

29 :
美味しい物を知って貰いたいという気持ちもあるけど、最初から魔界に沈めるのもしのびないなあ(笑
2005年くらい迄の価格とリリース状況だったら、躊躇しないのだが…

30 :
>>29
魔界てw
安くて美味くて飲みやすくっていうのを勧めるとなると
やっぱりスペイサイドあたりのOBにならざるを得ないな

31 :
初心者こそ、少しくらい高くても喉にひっかかることもなくスーット
入る物を飲んで欲しいよ。酔っ払う為にだけ飲むんじゃなないと思うから
1万から2万前後クラスの物買うとしばらく幸せに成れる
これが魔界の入り口か

32 :
そんなこと言うとモルトは敷居が高いって思われちゃうのでは?
誰でもシングルモルトを趣味にしてるわけでもないし。
初心者がモルトの相談をするときって、
角ハイとかを飲んでウイスキーに興味出てって人が多いと思います
そんな人にいきなり60年代だ〜1万円だ〜とか言っても
そんなの買えないし頼めないって人がほとんどでしょ。
美味しいのを飲ませたいって気持ちは分かるけど、
モルトマニアの一人よがりなんじゃないでしょうか。
ちょっと一般的感覚とズレてると思います。
60年代やら一万円やら、良い酒を飲んだ経験値を生かして
もっと手にとりやすいものを薦める方がよいと思います
つまり何がいいたいかというと、モーレンジオリジナルと
ファークラス12が美味しい。

33 :
俺は去年からシングルモルトをはじめてる。
色んな味わいを試したかったから数本購入。
・マッカラン
・ラフロイグ
・グレンリベット
・ボウモア
・タリスカー
・JURA
・ブルイックラディ
・グレンモーレンジ
・グレンキンチー
こんなにたくさんじゃなくてもいいけど
色んな味があるんだって分かればこれから先面白いと思うな。
ちなみにこの中で一番好きなのは
ボウモア
品の良さではグレンリベットかな。

34 :
>>33
ベンリアックキュオリアシタスとか合うかも
通販じゃないと手に入りにくいけど


35 :
>>33
一年目から家でジュラにキンチーかよマニアックに育ちそうだな

36 :
>>35
JURAは安かったからって言うのがあって。
次に欲しいのはバルヴェニーとスプリングバンク

37 :
>>36
バルヴェニーとロングロウにしとけ
ドロナックとベンリアックもいいよ

38 :
>>37
その理由は?

39 :
>>38
個人的に最近のバンクは普及品に魅力を感じ無いから
バンク買うなら同じ蒸留所のロングロウが楽しめるかな
ドロナックかベンリアックは1つの王道スタイルを今に継承している感じがオススメ

40 :
スプリングバンクならファウンダーズシリーズを勧めるね。

41 :
スプリングバンクはCV買おうと思ってるんだけど

42 :
>>41
昔のトール瓶のCVならいいが・・・・・

43 :
>>42
昔と今はどう違うの?
どっちかというとライト系じゃなくて濃厚な奴が好き。
いまタリスカー飲んだけど旨かった

44 :
>>41
42じゃないけど
バンクのCVはマズくはないが、
バンクの特徴のベリー感がないから、バンク好きには評価低め
濃厚なのがいいなら、先に出てたロングロウCVの方がいいかも
お金があるなら、バンク12カスクって選択もアリ

45 :
>>44
そうなんだありがとう。
考慮に入れてみる
ここの人は親切だなぁ〜

46 :
10年ほど前に飲んだスプリングバンク15年は猛烈に美味かったなあ。
今だと数倍の値段がするらしい。

47 :
今日は居心地がいいので色々飲んでるけど
やっぱリベットは品がありいいな。
まずはオフィシャルの平均12年物からはじめるつもり。
高いのはそれを嗜んでから。
ブレンディッドに行くまでに相当時間がかかると思う

48 :
確かにバンクCVは美味しくないな
自分も美味しいバンク探してるんだけどなかなか見つからない

49 :
バンク10年が美味しい俺は幸せなんだな

50 :
初心者スレなんだからどう言う味が好みで
どういう所が嫌いとかまずいとか言わないと
分からないと思うんだ。

51 :
これから一万円握りしめて酒屋に行くんだけど、ストラスアイラ12年、フィディック18年とあと一本何にしようか迷ってる。

52 :
>>51
今更ですが、
複数買うってことで飲み比べをしたいのかなって勝手に解釈
購入予定があっさり系なので、シェリー系、味しっかり系、ピート系を
シェリー
ベンリアック12シェリー
ファークラス12
ドロナック12
味しっかり
クライヌリッシュ14
ハイランドパーク12
余市10
バルヴェニーダブルウッド
ピート
タリスカー10
ボウモア12
ベタなラインナップなんで
飲んだことがあるものばかりだったらごめんなさい

53 :
酒屋にそんなに揃ってるか?

54 :
>>52
買ってきちゃったけどアドバイスありがと。
結局、ストラスアイラとジョニーウォーカー緑にしたよ。
ボウモアは飲みかけがあるし、ラフロイグも空けたばかりだし。
もう一本ジャパニーズを買えば良かったかな。

55 :
>>53
そんなに揃ってなさそうだから、複数上げてみました
>>54
ピュアモルトも雰囲気変わっていいですね。
余市や山崎も是非。自分は10年対決なら余市の方が好きです

56 :
>>55
酒屋といっても信濃屋だから品揃えはいいよ

57 :
信濃屋は安いしオフィシャルからボトラーズまで幅広く置いてるから良いよね

58 :
信濃やで買おうと思ったがバルヴェニーだけ何であんなに高いんだろ?

59 :
ふむ

60 :
余市や宮城峡、美味しいんだけどロットによる品質のバラツキがなぁ
山崎は12年は均質でコスパが素晴らしい、それに比べて18年はクズだな

61 :
普段からブレンドウィスキーを飲んでるんだが、この前ラフロイグをハーフボトルで試した。
結果全然ダメでした。
俺の中ではウィスキーと言うよりも、もはや別の飲み物でした。
それ以来シングルモルトを敬遠するようになってしまったのですが、
もっと飲みやすいシングルモルトはありますか?
あとアイラは全般的にラフロイグに近い味なのですか?
色々試したいのですが値段が高めなので躊躇しています。

62 :
ブレンドがおいしく飲めているなら、それでいいんじゃないの?
ブレンドにはブレンドの奥深い森があるんだし、それを探求すればいい。
飲みやすいと言えば例えばグレンリベット。

63 :
興味がある人をわざわざ突き返す必要もないでしょう
アイラなら、ブルイックラディやブナハーブンはピート感がないので、
ラフロイグほどの衝撃は感じないと思います
最初はブルイックラディの方がピンと来るかな
あとはブレンドを飲んでたってことで、
スタンダードクラスで味しっかりのまろやか系を
バルヴェニーダブルウッド
ダルモア12
クラガンモア12

64 :
70年代ストラスアイラやノンピートのベンリアック
グレンドロナック21やグレンリベット21なんかがオススメだな

65 :
 >>61
 ブレンデッドも結構懐深くてスコッチではジョニ黒とバラン、オールドパー
じゃそれぞれ結構味わいがちがうし、国産だとスコッチとまたちょっと違う
と思うんだけど、ブレンデットの何が好みだったと言うような事を書いて
あると、より自分の好みのシングルモルトのお勧めが答えとして帰って
くるかもしれんよ
  グレンゴイン10なんかノンビートで飲みやすい事は飲みやすいけどね
 ラフログはあのヨード香りに驚かされるけど、飲み慣れると結構甘めの酒
 で好きになれると思うんだけど、まああれこれ色んなウィスキー飲んだ後
 で もう一回体調の良い時飲んでみるのをお勧めするわ
 
 

66 :
好きなブレンデッドを構成しているモルト飲むと比較的進みやすい
俺はジョニ黒→カードゥからモルトに入った

67 :
あげ

68 :
>>61
アイラならまずはボウモアが良いと思う。
いきなりラガヴーリンに手を出してみるのもおすすめする。

69 :
今は色々試している段階です。
次は何を買えばいいですかね?
とりあえず今まで買ったのは、
ボウモア、タリスカー、リベット、ドロナック、フィディック、ファークラス、マッカラン、アードベッグ、モーレンジ、ノッカンドゥ
です。

70 :
上記で美味いと感じたのは、モーレンジとアードベッグです。
タイプは全然違いますがwwwww

71 :
>>69
OBのストラスアイラ12年、安めだけど特徴あっておいしいですよ。
あとは、そのうち国産も。
アイラ初挑戦でボウモアのエニグマ買ったが、消毒薬のヨード臭くて全くダメだった。
こないだ、カリラのノンピート飲んだが、これはうまかったなあ。

72 :
>>69
蒸留所名だけではなくラベル名で書かないと何とも言えない
モーレンジの何なのかアードベッグの何なのかが分からないと勧めようが無い
ちなみに2つとも現在は同じ会社だな

73 :
ボウモアのエニグマって通常品より安いけど味的にはどんな感じ?
>>71
君にはアイラ系はダメそうだな。

74 :
ラガヴーリンにしなよ、俺はラガヴーリンで目覚めたよ

75 :
アードベッグ10年より強烈なやつって何がありますかね?

76 :
ラフロイグ10年カスクストレングス

77 :
>>76
通販で注文しました

78 :
なぜお前ら、アブーナすすめないんだ。モーレンジ、アイラはまだしも。
国産ウィスキーなんか、どこかで飲む機械は必ずあるから
シングルモルトすすめるなら、別な世界があることを教えたほうがよくない?

79 :
>>78
初心者には渋くて飲みにくい。アルコール度数も60くらいだし。

80 :
なぜならアブーナを教えるのはアブーナす(ry

81 :
>>80
禿同
DBカスクスお勧めランキングトップはナデューラでござりまする。
リベットの良いところが全て凝縮されておりまする。

82 :
ロボットも酒を飲む時代か…

83 :
銘柄だけでなくどんな樽を使ってるかも知っておいたほうが良いよ。
ボウモア12年はバーボン樽だけど、15年熟成以上はオロロソシェリー樽も使ってるから上品な甘さが入ってくる。
17年は癖がもう殆ど無い。25年は更に上品な甘さ。けど30年は評判悪い。シェリーの割合も極端に少ない。
バーで1ショット、あるいはハーフショットで色々飲んで、本当にうまいと思ったら自分で買えば失敗は少ない。
美味しいと思わなかったら、何で美味しくなかったら考えてみる、あるいはネットとかで調べてみると自分好みのウイスキーを見付け易くなる。
どういう樽熟成が自分好みか、ピートやヨード香が好きかどうか、とか。
一度ウイスキーの熟成に使用した樽を再利用するリフィルバットは味が弱くなるから、そうなると熟成年数が長くても味が軽くなる。
マッカランはオロロソシェリー樽(ファインオークは別ね)でファーストフィルとセカンドフィル(リフィルバット)をどっちも使ってる。
マッカラン好きならグレンドロナック15年(4000円)か18年(6000円)、シェリー樽+ピートならグレンファークラスなど。
フィノシェリー樽熟成はトロピカルな甘さが特徴だけど種類が極端に少ないし安くても15000円はする。
オーク樽熟成ならグレンフィディック12年は値段の割りにとても美味い。ちなみにオーク樽熟成で世界で一番売れてるシングルモルト。
ウイスキー批判する奴はド素人。傍から見たら知ったかぶりのバカ丸出し。こいつら批判しているウイスキーの共通点を説明できないんだよ。
とにかく、どういうウイスキーが好きかは人それぞれの好みだからね。
長くてスマン

84 :
>>83
言いたい事も良く分かるが、世の中には作りなんかどうでも良くて、旨いかマズイかだけでいい人もいるからさ。
あなたがウイスキーはそれぞれ個性があると感じてるのと同じ様に、人には人それぞれ考えがあるのだよ。

85 :
>>83
人それぞれの好みがあって、俺の意見を参考にするかしないかも読む人の勝手。
美味いウイスキーを見付けるための参考の一つになるかも知れないし、ならなくても全然構わない。
スレタイくらい理解しようね。

86 :
>>85
間違えた、>>84 ね。

87 :
>>83
現在はアライドが扱ってるのが多いから敷居は低いと思う
でも、経験上平行品の方が美味いんだ
なんか雑味があるってゆーか

88 :
>>85
飲み方は概ね同意だし良いんだよ。
俺もウイスキーはそれぞれ個性だと思うし批判するの嫌いなのもおなじ。
でも最後のウイスキー批判する人を批判するのはいらないでしょ。
スレタイ的にも。

89 :
>>84
>>88
論点がズレてないか?
>>84 の人それぞれ考えがあるって事を言いたいのか、>>88 のウイスキー批判する人を批判するのはいらない、と言いたいのかどっちだ?
後者なら、>>88>>85 を批判していてるのもおかしいと思うが。

90 :
確かに俺もおかしくなって来てたわ。
元々は>>83批判するつもり無かったんだけどさ。
ウイスキーは好みだからウイスキー批判する奴はバカって言っておいて、人それぞれ考え方あるのにウイスキー批判する人を否定するのは矛盾してないかと言いたかっただけなんだ。
反論されたらつい比定に走ってしまった。

91 :
お前ら、何屁理屈こねまわしてんだ!
何処か他所でやれ
スレチ共がっ!

92 :
アイラが好きでラガヴ16 ラフロイグQC.10.25 アードベグ10 ボウモア12 ダーケスト カリラ10 キルホーマン5と飲んでみたけど、ラガヴが1番、次点でキルホーマン5が好みに合った。コレ飲んどけみたいなのがあったらご教授ください

93 :
余市だな

94 :
>>93
余市良いですね、蒸留所で買った25をチマチマ記念日なんぞに飲んでます。

95 :
常飲は余市だな。

96 :
自演は傍目にも醜いかと

97 :
>>92
ビッグピート試してね。

98 :
>>92
タリスカー10年

99 :
>>91
バカは黙ってろ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遷都】うるわし奈良生まれのお酒2【1300年】 (365)
入手したいのになかなか手に入らない酒・リキュール (419)
India Pale Aleスレ (116)
福島市の飲み屋事情 (539)
【第3に】発泡酒飲み比べスレ3杯目【負けるな】 (953)
常に手元にストックしているウイスキー 其の壱 (166)
--log9.info------------------
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22 (487)
南沙織も過大評価ですよね (519)
【そうよわたし】榊原郁恵【ROBOT】 (440)
【Hello Good-day】松田聖子 28【Sunshine】 (542)
青春歌年鑑スレ (394)
【LiveDVD】 河合奈保子 16【発売中】 (240)
【飛・び・ま・す】山崎ハコ 一寸釘目 (757)
Qlair!今井佐知子 吉田亜紀 井ノ部裕子 5 (895)
白井貴子 & CRAZYBOYS (224)
懐メロ番組情報 2曲目 (521)
[可憐な歌声] とみたゆう子 [実業家] (789)
編曲:井上鑑 (937)
愛の猛獣こと小柳ルミ子を語ろう・Part2 (837)
■■真夏の♪Wink Vol.11♪トレモロ■■ (508)
ユーミンの最高傑作 (563)
★宇宙人★  スターボー  ★テクノ★ (510)
--log55.com------------------
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ2
(´・ω・`)新けんか腰で馴れ合うスレッド 2
(´・ω・`)新けんか腰で馴れ合うスレッド★2
【東方神起】チャンミン避難所482【Closer】
(´・ω・‘)けんか腰で馴れ合うスレ 新1代目
(´・ω・`)新けんか腰で馴れ合うスレッド★3
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart6666
言いたいことだけ言って立ち去るスレPart2395