1read 100read
2013年19お酒・Bar90: シングルモルト総合スレ 40号店 (596) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キンミヤ 金宮 (205)
ビールル飲まない奴ってなんなの? (162)
ありそうでない酒の名前を書くスレその6 (110)
スレッド立てるまでもない質問スレッド Part34 (649)
■■ラフロイグでマターリかたりませう 4本目■■ (624)
なぜ山形の日本酒は人気があるのか? (601)

シングルモルト総合スレ 40号店


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/10/03
前スレ
シングルモルト総合スレ 39号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1344258886/
トマーチン、アードベック、ラガブーリン、ダルモア、ハイラ
ンドパーク、ラフロイグ、ボウモア、マッカラン、トーモア、
ストラスアイラ、カリラ、グレンリベット、モートラック、ダ
ルモア、ベンリアック、グレンモーレンジ、ロングモーン...
専門的な話題だけではなく新ボトルの紹介や気になるボトルの質問など
用意したネタを持ち寄ってモルト談義に花を咲かせましょう!

2 :
【過去ログ】
1号店  ttp://yasai.2ch.net/sake/kako/964/964431054.html
2号店  ttp://yasai.2ch.net/sake/kako/1003/10038/1003848279.html
3号店  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1050984030/
4号店  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1067558813/
5号店  ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/sake/1075376652/
6号店  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1088603022/
7号店  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104185309/
8号店  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116773314/
9号店  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1126227424/
10号店 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1134720443/
11号店 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1142259349/
12号店 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1152437954/
13号店 ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1159323443/
14号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1168385893/ 
15号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1178338968/
16号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1188356950/
17号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1195969812/ 
18号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1204803645/
19号店 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214112898/
20号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1218294329/

3 :
21号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1224152601/
22号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228740007/
23号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1233471381/
24号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234953130/
25号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1236304116/
26号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1237852173/
27号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1239351009/
28号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1241046915/
29号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1242352695/
30号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1245319048/
31号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1247927568/
32号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1251977028/
33号店 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1264420644/
34号店 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269582783/
35号店 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1284872872/
36号店 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1288540100/
37号店 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1297643446/
38号店 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1308706338/
39号店 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1344258886/  【前スレ】

4 :
スレ立て乙
>>1

5 :
グレンカダムこそ至高!!

6 :
乙一

7 :
クライヌリッシュもキボン
>1

8 :
ローズバンクは?

9 :
良いよ
なかなか買えないけど

10 :
ファークラスをシカトするとは妖面な...

11 :
クライヌリッシュ14年より美味しい、なおかつお手頃価格のウイスキーって存在するのですか?

12 :
ある! ロリ山崎 異論は認める

13 :
グレンファークラス12年がほぼ同価かちょっと安い
質の高いシェリーカスクを安価で楽しめる優れたモルトだと思う

14 :
ウイスキーエクスチェインジとかが記念ボトルで白州のシェリーを数年前に出したと
思うけど、あれは美味かったのかい?

15 :
スキンダーシンがチョイスした奴かな。

16 :
左様

17 :
ブレンデッド派が失礼いたします(^^ゞ
ロブロイという初耳のブレンデッドを見かけましたが木下商事輸入のけっこう古いものでした。
仮に20年前に瓶詰めされたものとして、
当時のボウモアやオーヘントッシャンを味わえるブレンデッドはオススメでしょうか?
今のボウモア/オーヘントッシャンの方が美味いor当時のは美味かった等ありましたら是非お願いしますm(._.)m

18 :
ロブロイはいいぞ。

19 :
スペイモルト1996-2005を開けたけど不味いわ。
並べて飲んでたアラン10年に完敗です。

20 :
アードベッグten 始めて飲んでるけど感動するくらい美味しい!
やっと出会えた感じです

21 :
そのうち飽きるから

22 :
>>20
アードベッグ ルネッサンス
アードベッグ コリーブレッカン
機会があればこの辺りもバーで見つけたら飲んでみておくれよ
最近発売されたガリレオも美味いよ
ロードオブジアイルズとか1978とか1977とか
味はすごく美味いし蒸留所的な紆余曲折という意味でアードベッグにおいて
70年代は特別感なんだけど、値段は結構なもんになるから気をつけて

23 :
前スレがなかなか往生しないですね

24 :
誘導を頂きこちらに来ました。
マクレランズに似通った4種類のお手頃モルトをやまやで見かけました。
ハミルトンズorシンプソンズとか言う名前のもので2180円。
こちらの中身についてご存知の方はいらっしゃいますか?
マクレランズはサントリー傘下の蒸留所の若いモルトを詰めた好企画でしたが、
中身が同じものならばマクレランズが手元にあるので買う必要はないので悩んでいます。

25 :
>>24
そのボトルに蒸留所や地域の表示はなかったの?
マクレランズは8年が中心ていう話だし中身が被ることはないと思うけど

26 :
>>25
特に詳しい記載はなかったんですよ。
いざ買ってみたらマクレランズと中身が一緒だったらと購入を躊躇しています。

27 :
>>26
ヴァテッドモルトってこともあるみたいですよ
そうそう被ることもないだろうし並んでるうちに買ってみてはいかが

28 :
そうですね。次の機会には買ってみます。ありがとうございました。

29 :
再訪失礼(・_・|どうやらダグラスレインの姉妹会社ハンターハミルトン社のもののようですね。
アイラにヴァッテド表記がありますので、
紙筒で体裁の良く似たシングルモルトのマクレランズとは他人のそら似のようです。
ご親切に回答ありがとうございましたm(._.)m

30 :
>>29
是非試してマクレランズとの比較などとコスパと
テイスティングノートを書いて欲しいね

31 :
という訳でこちらに移動してきました。
カティサークモルトみたいに甘くて重いシングルモルトがありましたら教えてください。
(カティサークモルトがヴァッテドなのは承知しています)よろしくお願いいたします。

32 :
>>31
とりあえずグレンロセス

33 :
>>31
カティサークはモルトウイスキーでも軽いぞ?

34 :
>>31
いくらモルトウイスキーとは言えグレーン無しのブレンデッドの話題はシングルモルトスレ以外でな

35 :
俺もグレンロセスに一票。
1994年とかヴィンテージシリーズしか飲んだことないからお手頃なセレクトリザーブの味は知らないけども。

36 :
>>31
カティサークモルトは軽いというか若いと思うけど
マッカラン12や18、山崎12や18、タリスカー10。
モーレンジのアスターやネクタードールやソナルタ、
リベット18やナデューラなどは甘めで重厚感有り

37 :
>>35
70年代じゃないの?

38 :
>>31
てきとーにグレンリベットナデューラ、グレンモーレンジ
カティサークを引きずる必要はないよ。
まっさらな気持ちでシングルモルト探してくれ。

39 :
>>38
まさにそれや!

40 :
むしろアイリッシュに行ってみるとか

41 :
カネマラ美味いよね

42 :
レッドブレストって言いたいけどモルトじゃないしな・・・

43 :
帰りがけにやまやに寄ってみましたがご紹介頂いたものはほとんどなく、
今回はグレンモーレンジオリジナル1000mlを3980円にて購入。
…しまったあ、もう買い置きのブレンドウイスキー飲めないかも。
やわらかくてバニラが濃く厚みを感じて心地よいです。
ご紹介頂いたものは探して飲んでみます。ご回答ありがとうございました。

44 :
ああ…次はグレンモーレンジ・アスターだ

45 :
シェリーいけそうだし、ベンリアックがいいんじゃね?
ベンリアックのシェリーウッドの方は渋いから好みわかれるが、普通の12年は誰にでもすすめられる。

46 :
やまやでも売ってるとなると、シェリー系だとベンリアック、グレンドロナック、マッカランあたりか。
値上がり前にマッカラン12年くらい飲んどいてもいいかもな。

47 :
スコッチ買うと銘柄の日本語説明でゲール語でナントカってよく書いてある。
思うにグレン〜っていうのは「谷」って意味なんだね。
スコットランドにはそんなに谷が多いのかね?
ほとんど谷に蒸留所を作ってるってことなのか?

48 :
谷には水があるからじゃないか?

49 :
大いなる静寂の谷
鹿のいる谷
リベット川のある谷

50 :
風の谷

51 :
緑の生い茂る谷

52 :
いちご谷

53 :
俺はピートの効いたのが好きだから
「海のそばの美しい窪地」や「小さな岬」が好きだな。

54 :
無知な俺にはゲール語の変化は予測不能
ラフロイグの頭のLaphはラガブーリンのLagと同じ意味とか

55 :
>>47
ハイランドは氷河が削った谷が腐るほどあるノルウェーなんかと一緒

56 :
同じ店でオーバン14年が7350円と3300円。
前者は750ml43度数で後者は700ml43度数。
外箱を見る限りでは、違いなし。
これは正規と並行なだけなのでしょうか?
前者は何らかのプレミアの可能性ありますが。

57 :
正規と並行の違いやねモエヘネシーがぼってるだかだろうけど

58 :
若干箱の色が違う気もしましたが、やはり正規並行だけですか。
価格差がある場合、お買い得な気がして飛び付きがちですが、
好みの系統じゃない気がするのでスルーします。

59 :
750mlはオールドボトルで無いとすれば
アメリカ向けかな

60 :
もしかして安い方が美味い可能性も?

61 :
オーバンの正規は2012年まで750mlだったよ。
その値段なら750mlが正規、700mlがヨーロッパ向けの並行輸入。

62 :
余市の話をしているとタリスカー10年も好きだという話になるけど、
宮城峡のフローラル感が好きなおいらにオススメのシングルモルトないかい?

63 :
取り合えずドロナックとファークラス

64 :
タリスカーの57°ノースがなかなか良い

65 :
>>64
お前にとっていいのは分かるが
どんな所がいいのか言ってもらわないと何も分からんし
書き込み自体無意味。

66 :
>>65がレスしちゃった時点で
無意味じゃなくなってるな

67 :
>>62
モーレンジの昔の10年。

68 :
あ?
緩んだ肛門にコルク詰めとけよハゲ

69 :
だからなんでハゲがわかったんだよ
カメラでもついてんのか?

70 :
ウェブカメラ切っとけよハゲ

71 :
ゆるケツも余計だろ!いい加減にしろ!

72 :
こんな下品な人達が気取ってウイスキーを飲んでるなんて    ププッ

73 :
>>72
ウィスキーは紳士が飲む野蛮人の酒。
ビールは野蛮人が飲む紳士の酒。
…だとよ!ゲラゲラ

74 :
蒸留酒なんて労働者の酒だぜ!w

75 :
ジン横丁行きな

76 :
底辺らしくカストリでも飲もうぜ!

77 :
ケツ貸してやるからこれで機嫌直せよ

78 :
せっかく買ったグレンリベット25がシェリー香強すぎて飲み辛い

79 :
いいの買うなあ!飲んだことないけどリベット25ってシェリーきついんだ?
だったらナデューラがバーボン樽だしブレンドして飲めば美味そうじゃね?
となんとも勿体無い贅沢な提案をしてみる
俺はたまにリベット12とリベット18をブレンドして飲んでるが
同15年フレンチオークよりは間違いなくうまいと思ってるw

80 :
その汚ぇゆるケツR仕舞えや

81 :
体調によって味が変わることはよくある。
日本酒だって体調悪いと甘ったるい酒に感じる。
最近、リベット12のシェリー臭さが気になってる。
腐ったバナナの皮みたいな臭いでクセになるかも…

82 :
モルト飲む大人がこんな所でケツじゃRじゃ
恥ずかしくないのかよ。

83 :
普段グレンリベット ナデューラとグレンモーレンジ ネクタドール、アスター、
時々グレングラント年数なし(5年?)をストレートか軽く加水して飲んでます。
予算1万円程度で上記蒸留所のお勧めボトルを教えていただけますか?
できれば同じ種類の樽のものと違う種類の樽のものを教えていただけると嬉しいです。

84 :
ナデューラ,アスターときたら、バルベニー欲しいな

85 :
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
べたたんだぐじゅお

86 :
オフィシャル以外にもボトラーズ物も試してみたら?
一期一会で面白いよ

87 :
>>83
その蒸留所でお勧めったってリベットDBで美味いのはナデューラだし
モーレンジはボトラーズがほとんど出ないし
あえて言うならモーレンジのオールドボトルとか

88 :
って、上記蒸留所のかよ。
モーレンジで通常品以外飲みたいならSMWSに入れ。
リベットなら、GMライオンとか飲んどけ。

89 :
グレングラントって長熟でもやたら安いけど美味いの?

90 :
83です。レスありがとうございました。
オールドボトルはさすがに手が出ないのでGMのライオンのを探してみます。
>>89
私の飲んでいるグレングラント年数なしはすっきりあっさりしてて食前酒にいい感じですよ。
シェリー樽熟成で食後やデザートに合うのとかも飲んでみたいところです。

91 :
>>84
バルヴェニーはファウンダーズリザーブとかは美味しいのかな?
けっこう店頭に色々並んでいるけど、スレ的にバルベヴェニーのオススメはどれなんだろ。

92 :
>>89
美味いよ
俺は1967持ってるけど、甘い香りがして美味い

93 :
シェリーウッドかTUNじゃない?

94 :
>>90
GMのはスミスズグレンリベットってやつな

95 :
グレングラントのケルティックラベルは評価も価格も高いぞ。

96 :
>>91
ダブルウッドで充分美味い
ちなみにバルベニーはロイヤルハウスホールドのキーモルト

97 :
>>96
近所のスーパーの酒売り場にそんなすごい酒があったとは。
お高いけれどダブルウッドをいっちょ買ってみますかなあ。

98 :
グレン・グラントと言えばDTの72のイメージ。60年代とかでも劇的に
美味くなる感じではない。どれだけ出てくるのかと思ってたらもうさっぱり出てこない…

99 :
グレングラントを飲んでる人けっこう多いね。オフィシャルで、
おっちゃんの胸像みたいなラベルにピュアモルト記載とピュアシングルモルト記載って仕向け地の違い?
二人の男が寛いでるラベルのも含めて味は違うのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名無専】今一人で飲んでる人くうねるあそぶ4757 (373)
ウイスキー『富士山麓』を愛でるスレ 3.1本目 (185)
獺祭♪ (619)
今まさに一人で飲んでる人一緒に飲も【コテOK】151 (910)
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に歌わない? (540)
【好きってだけで】 日 本 酒 【いいじゃない】2 (695)
--log9.info------------------
漫画家志望で3Dを使ってる人の雑談スレ (147)
あおきえいあおきえいあおきえい (253)
集英社に持ち込み行ってきたが死にたい (557)
「何もしない人ほど批評家になる」 (400)
尊敬、目標とする漫画家 (110)
【神】中田栄治 その2【ナカダだよ】 (223)
【ゆりゆり】千羽由利子を語るスレ【神速】4 (212)
今千秋を語りなさいよ! (137)
富野と高畑と新房と神山と細田と杉井と出崎とりん48 (368)
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】 (320)
萌えアニメばっか見るもんねーや (178)
Twitterスレ@アニメ業界 (142)
スタジオジブリの新作は宮崎吾朗監督で少女マンガ (231)
漫画づくりの秘訣 (223)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R10.3 (230)
アニメ漫画壊滅へのカウントダウン【阻止しよう】 (401)
--log55.com------------------
横浜トリエンナーレ2011
【美の書道】美人すぎる書道家 涼風花【発売中】
フランシス・ベーコン/Francis Bacon
【香川】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館【讃岐】
宮城県美術館を語ろう!
☆★ ルネ・マグリット (Magritte) 2☆☆
美術検定
消えた美術品