1read 100read
2013年19政治508: 日本は破綻しない。破綻するのはお前ら国民だヴォケw (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野田佳彦が統一協会とつながってるってマジなの? (227)
売国奴民主党政権、韓国大統領竹島進入を許す (780)
★また脳を病んだバカウヨ自民党狂信者が凶悪犯罪か (726)
憲法改正(橋下) VS 憲法破棄(石原) (158)
PC遠隔操作犯はネットサヨクw やはりネトサヨはキモいなw (304)
(非)有識者による消費税論争 1 (144)

日本は破綻しない。破綻するのはお前ら国民だヴォケw


1 :2010/11/11 〜 最終レス :2013/10/01

税金だけでは飽きたらず
国民の銀行預金にまで手をつける公務員

2 :
残念だったな。分かったらクソして寝ろ。

3 :
>>2
おやすみ

4 :
税率100%になるまでは公務員の報酬は下げません。

5 :
公的ニートか・・・・・
私的ニートがその飼い主から殺される事件が多発してるように、
公的ニートもその飼い主(納税者)から殺される事件が多発しなければいいなw

6 :
偉大な近衛内閣が源泉徴収という唯一神国日本のみにある体制を作られ、
栄光の東條内閣が実施されたのだ。人民は蕃国と異なりティーパーティー
とか納税拒否の反乱はできないのだ。神国は破綻しない。公務員は永遠だ。

7 :
実際のところ、いつかはスレタイ通りになりそうな予感…

8 :
>>1
何を言ってるんだ、この馬鹿。
日本語が変なところをみると、また中国人が立てた糞スレか。

9 :
不滅の「役人天国」−劇撮素晴らしき公務員生活
公務員は仕事もしないで毎日ノンキにすごしている…だれもがこう思っているが、
それは本当なのか?そんな素朴な疑問を確かめるため、全国の都道府県庁を
訪ね歩いてみたら、本当に誰も仕事していなかった!
http://www.creage.ne.jp/app/BookDetail?isbn=4334933653

10 :
勤勉かどうかより、働く方向が問題だ。
国民のためじゃなく、自分たちのために働いてる。
天下り先を開発した人間が特に出世するという、
世界的にも稀な集団だよ。

11 :
公務員の上の立場の人間が率先して税金ドブに捨ててるからな

12 :
公務員人件費は30兆円前後を推移しているが
人件費以外の予算から給与を受け取っている公務員(民間の人間だと主張)が数百万人規模で存在し、
彼らの人件費総額が少なくとも60兆円にものぼる実態が、近年明らかになってきた。

諸外国では天下りが禁止されているが日本では禁止されていないため、
天下りし放題の公益法人だけでも驚くべきことに2万4000以上作られているし、
天下り用に作った省庁お抱えの会社の数ともなるとこれはもうまったくの未知数。
今なお公務員を隠蔽する役割を担う法人は爆発的な勢いで増え続けている。(しかも一度作った法人は潰すことができない)
公務員の人件費隠しの巧妙さは異常である。

13 :
GIdDZTVw

14 :
小泉、竹中に政策失敗で貧困層の生活は破綻した

15 :
日本のカントリーリスクは着実に高まっている。
その原因は公務員と無能な政治家である。

16 :
来年4月から日本でインターネットブロッキングが開始
http://techwave.jp/archives/51534370.html

17 :
私は日本がガナンヘジているという考えを持って見たことがない。
にもかかわらず、物価は高いが、それだけ多く稼ぐことが、日本だと思う
韓国は、国民所得は、常に一定か、ますます低くなるが
物価は引き続き上がるだけである。ところで、世界の競争率で上位圏に属している
日本が貧乏なんて?私は理解できない。

18 :
製造派遣制度で労働者は奴隷化し生活が破綻した。
しかしこのクソ制度を施行したおかげで竹中は2億円のマンション購入
こんなバカな話あるか

19 :
ガナンヘジって貧困化って意味とおもうが。
公務員と大企業の中高年には影響が少ないが、
以外の貧困化の進行はこの10年で著しいよ。

20 :
473 :朝まで名無しさん:2010/12/26(日) 20:41:23 ID:w/rGApIR
>469
自覚はしていないだろうが、一切の産業と文化の絶滅だろうね。
このまま行けば財政は5年以内には崩壊、10年後の一人当たりGDPは東欧並、
20年後にはアフリカの上位国並、30年後には最貧国になるだろう。
2050年には民間人はみな餓死するか海外に逃げ、公務員だけが残り、
班田収受の法でも復活し、自分の食料だけ作るようになるだろう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292492429/l50

21 :
赤字国債を発行しないと
天下り役人の年収1600万生活が破綻するそうです

22 :
今も公務員はバブル絶頂期のままだね

23 :
なっとくできません。

24 :
なっとくできません。

25 :
みんなの党にいれろよ

26 :
国民を生活と銀行を破綻させた竹中平蔵。
まさに死神だな

27 :
デフレも円高も楽しむ公務員。
国民の苦しみなどどこふく風。
えー御身分やね〜

28 :
まるで公務員は国民ではないような発言だな

29 :
貴族だからな

30 :
公務員は非国民です。

31 :
公務員は税金泥棒。

32 :
貴族です。 父母娘二人皆公務員一家のすごさはわからないでしょう。金がうなってます。毎年二回海外旅行に行っています。

33 :
浮遊層だ。父母娘二人皆非正規社員のすごさはわからねーだろ。金なくてうなってるよ。毎年二回宿替え生活だ。

34 :
「公務員」と一括りにしている時点で、本気でどうこうしようという気0だな。
どの部署のどういった言動・活動が、どういう理由で不適切か、
と具体的に指摘しないかぎり、何にも変わらないよ。
「民間企業が〜」と批判されても、誰も動かないのと同じこと。
漠然と括って批判してるのは、何か裏があると思わなきゃ。
俺は、旧来の政治家が、自分が仕事してこなかったことを批判されると不味いので、
公務員をスケープゴートにしてると思うけど。
まぁ、恵まれ過ぎてるなという公務員は確かにいるから
(民間で病欠が長いこと続けば、首切られるわな。公務員は給料貰ってる場合がある。)
そういうのは、具体的に指摘していけば良い。
それから、俺より貰ってる奴がけしからんという理由で公務員叩いてるなら、
自分の首を絞めることになると思う。
俺たちも公務員並みの待遇にしろ、なら待遇が改善されるが、
皆一緒に悲惨な待遇で我慢しようぜなんて、奴隷そのものじゃないか。
そう考えると、派遣雇用の多い大企業あたりが、公務員叩きをやらしてるのかもな。

35 :
公務員云々じゃ無く。
子供手当など民主党の外国人へのばらまき止めたらよい。
これは差別では無く、日本が異例であることに気がつかなくてはならない。

36 :
日本国籍の無い人の子供にまで子供手当ては勘弁してもらいたい

37 :
財政の立て直しは公務員待遇の見直しから。 破綻企業の社員のように三割以上の報酬削減をしなければ国民の納得が得られません。欧州ではすでに公務員待遇の見直しが進んでいます。

38 :
この不況で失業している人も多いと思う。
暇な人は公務員の仕事っぷりをみてきて、みんなにどんなもんか教えてあげればいいんじゃないか。
公務員の実情がわかれば、もう少し何とかしろよという声も大きくなると思う。

39 :
大相撲に次いで、中央競馬でも八百長が発生した模様。
先日の東京(土・日)京都(日)小倉(日・月)の3場メインレースのいずれもが、枠連2−5と出目操作をした疑い。
当局の捜査の仔細を求む。

40 :
>>39
変だね。後でゼッケンを張り替えただけじゃないの?
まあ、考えてみれば、今の政治家や官僚なんて、後でゼッケンを張り替えて、国民が見ているにも拘わらず、
不正はありません。レース成績発表の通りです、なんて白々しく言うのと何の変わりも無いんだよね。

41 :
困ったことに、、
『官僚の無駄遣いが有ります、不正が有ります』と、マスコミや国民が指摘すると、決まって官僚たちは、
『どの省庁の、どの部署の誰が、いつ、どの様な無駄を出したのか、不正をしたのか、そして、それは
どの法令に違反しているのか、証拠を出せ』と必ず、言うんだよね。
法令はというと、おそらく、厳格な無駄の定義は無いと思う。
予算の執行に関しては極力無駄を排除する様に運用する等と書かれていると思う。
これではいちいち言い逃れされ、一向に改善される訳がない。
色々な政策について一々無駄や不正について厳格に定義され、又、違反した場合の罰則を決めてお
かないと逃げ得を許すことになる。失策については一定の割合の責任を担保させる。
 例)
 xxx 政策にて無駄とは  xxxxの場合に、xxxx金額以上の支出を出した場合を指す。
 収益がxxxでない場合は、これに係わる支出は全額無駄な支出であると判断する。
 無駄を出した場合、政策立案者、執行責任者はxxxxの処分とする。 
 又、無駄とされた、xxx金額の内、xx%は当該省庁の職員にて弁済するものとする。
 弁済は毎月の給与より天引きとする。
 尚、政策立案者はxx職以上の役職者、執行責任者はxx職以上の役職者とし、会計年度開始時に
 政策計画表に氏名を明記することとする。

42 :
当然、官僚のみに責任を負わせるのではなく、閣僚、政治家にも応分の責任を担保させる。

43 :
>>38
知ってるよ
主張所のあんちゃんふんぞりかえってたw

44 :
公務員はニートの完全体
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1298977330/
企業からみかじめ料を吸収することによって完全体となるのどぅああああ

45 :
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆
私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。
自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!

46 :
就業中に怪我しても労災の手続きが嫌がらせとしかいいようのない複雑すぎてもらえないか
企業家か個人が負担して泣き寝入りするのが実情
失業保険を払っていていざ失業しても失業保険もらえるとは限らない
民主党がぐだぐだになってるのも半分は完了が足引っ張ってるからだと思う
完了は日本がつぶれないかぎり自分たちは安全だと確信していて
災害など実質給料には影響しないと思っていて
日本が潰れるかもしれないということは考えもしない
災害に苦しむ人たちの苦しみを想像できる苦しみが自分の生活のなかにない


47 :
乞食根性まる出しの公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1303064419/

48 :
仕事しない、民間のフリした公務員に年収1500万円を与え続ける意味ははたしてあるのだろうか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/

49 :
電気料金って料金とは名ばかりの税金じゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1305451093/

50 :
>>49
そこは重要じゃない
電気の元になっている輸入品の関税が天下り公務員の巨大な権益
菅がTPP(関税撤廃)をやりたがってるのは天下り公務員を潰したいから

51 :


      電力会社への天下りを黙認したまま、
      世界一高額な電力料金を放置したまま、
      被災者と貧困層を見捨て
      痴呆○サノが計算根拠のない「思いつき増税」するんだと
      裏で、例のアホカ○が糸で操っているらしい。
      やはり歴史上最悪の無能争利は、変えたほうがよい



52 :
公務員が天下る為に、原発の建設は強引に推し進める必要があった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1300216903/

53 :
故・石井紘基(いしいこうき)衆院議員のHPの中に、『「国民資産が紙屑になる日」本当の理由』というタイトルがある。開いて見ると中身は国会議事録だった。この中で石井紘基氏は、日本の国家予算について周到な調査を行ったうえで克明に述べている。
この議事録の中でおもしろいのは、石井氏が明確にする予算の数字に、当時の塩川国務大臣が当惑している様子がうかがえることだ。国家の予算を明らかにすることに何の不都合があるのだろうか。
故・石井紘基衆院議員が明確にした国家予算の内容を簡単に解説しておきたい。数字は平成14年度当時のものである。
日本の国家予算には、一般会計と特別会計がある。
われわれが普通、国家予算として知らされているのは「一般会計予算」だ。
これが、81兆円。
日本には、もうひとつ予算がある。
それが「特別会計予算」だ。
これが、なんと382兆円もある。
特別会計の中には、一般会計からの50兆円も含まれている。別個ではないのだ。また、特別会計は、かなりの重複分があるので、純計すると248兆円となる。さらに内部で移転するだけの会計が50兆円あるので、それを引くと200兆円になる。
たいへんややこしいが、
日本の本当の国家予算というのは約200兆円ということだ。
日本の税収というのは、約40兆円しかない。
では、残りの160兆円はどこで賄われ、何に使われているのか。

54 :
○石井(紘)委員 二百兆円、国税収入が税プラスその他でもって五十兆円になるかならないかというのに、二百兆円の予算を組まれているということは、
これはすなわち国債の発行だとか、あるいは郵貯の資金二百五十五兆円、年金資金百四十兆円、あるいは簡保の資金百十兆円、その他の資金五十兆円というようなものを、投資とか融資に主として充てている。
公共事業なんというのは、こういうものでもってかなり投資活動として行われているわけです。
つまり、日本の国家予算の大部分は、国民の財産を使っておこなわれる公共事業である、ということだ。
毎年、160兆円も使うほどの公共事業が、はたして本当に必要なのだろうか。

故・石井紘基 衆院議員HP
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
http://blog.goo.ne.jp/leonlobo/e/fd922af65b1f939538587fef0f26fa9f

55 :
破綻は徐々に訪れるのではない。それはある日突然に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311300232/

56 :
すでに円安になってるのに
暴落するドルと比較して円高と信じている日本人って

57 :
驚愕!無断欠勤してもクビにならない公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1312810184/

58 :
石原氏(自民)に4000万円迂回献金疑惑
■石原議員(自民党幹事長) 巨額献金の“見返り”

 石原伸晃議員、日歯連から総額4000万円の迂回献金を受けていた。

 石原議員はこれまでに、日歯連から合計280万円分(00〜02年)のパーティー券収入があり、政党支部が150万円(00年)の献金を受けていたと告白している。しかし実際には同じ時期(00〜02年)に、その何倍ものカネを受け取っていたのだ。

「迂回献金は、日歯連から自民党の政治団体・国民政治協会に寄付された後、自民党本部を経由して石原氏が支部長を務める自民党第8選挙区支部に流れているよう。

 日歯連から国民政治協会へ寄付された数日後に、自民党の本部から支部に流れているから、明らかな指名献金か。(政界関係者)(週刊ゲンダイ記事より)

59 :
国地方議員+行政情報→土地転がし→金儲け
狡悪→某党議員+暴力団+業者の結託!?
・関空の1期工事代金の2〜3割→暴力団に!?
 (日本弁護士連合会の公共事業プロジェクト、関西の中堅ゼネコンの幹部、警察の暴力団の担当刑事が証言。)
・港湾事業、箱物事業、河川改修、空港、鉄道、一般道路、高速道路、ダム、農業土木の工事代金などの一部 → 暴力団に!?
・広域暴力団のフロント企業(会社の形を取っている暴力団)に対し、政府系銀行が、資金融資し返済されなかったもの → 不良債権
 暴力団の立てた実態の無い架空のビジネスに→政治家が仲介→その政治家と暴力団の圧力により→政府系金融機関が資金を融資
 最初から返済する気の無い借入れ金、暴力団と政治家が、政府系金融機関の官僚の弱味に突け込んで、金を巻き上げた。
 脅し取られた日本国民の貯金は、政治家の資金と、暴力団の活動資金となって消えた。
 この不良債権に対し、国民の税金を投入し、返済した。
 郵便局の資金は、長らく財政投融資という名前で、政府の公共事業に投資されて来た。
 公共事業の行われる地域では、政治家から事前に事業計画を知らされた暴力団が土地を安価に買収し、
 高値で政府に対し売り付け、公共事業を担う土木業者も地元の暴力団であり、その上層部が広域暴力団という構図。

・「権力、金力、暴力の癒着一体化が現実にある。」
 産業廃棄物処理問題で、産業廃棄物業者関与疑惑が濃厚の
 殺人未遂の被害者→前岐阜県御岳町町長 、柳川氏(元NHK解説委員)

60 :
◇米国型・奴隷資本主義→崩壊して→社会再生

◇奴隷格差(職種別収入、年金健保等)→真悪
◇職業別収入格差→2倍以内に ! 同じ心ある人間同士

○経済→ 「儲けた側の金額=損した側の金額」

◇主な改革案
  ・合法サギ金融空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→金融ゲーム規制
 ・職種別収入格差2倍以内に、同じ心ある人間同士、必要な仕事、 例、上場会社役員2:掃除人1
 ・ILO条約批准を→ 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・ワークシェアリングの国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  スウエーデン、雇用保険2年、前の9割給料、職業訓練→容易に再就業
・解雇制限撤廃+通年採用制度+同一職務同一賃金
・人材派遣(×)→人材紹介(〇)
 ・暑さ指数31以上→労働停止を!(労働安全衛生法の改定)
 ・租税負担率・貧困層=高い、社会保険料の租税化、納税者番号制、 所得累進課税を強化
 ・公務員年収7百万→民間並4百万→格差是正 (3年間で漸次)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
 ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
 ・診療報酬の電子化による、開業医などの不正請求防止
 ・宗教(生ある各人の内心)と宗教法人(利権組織)は別→課税を、など
◇自由競争(資本主義)と共生(社会主義)は両輪(相対し、相補う社会の両輪)

61 :
国債の買い手の多くが自国の国民である
日本の場合、
借りた金全額返さなくてもさしたる問題ではない。
購入者は法律の支配下にあるので、返さなくていい法律を作ってしまえばいい。
具体的には、医療や年金といった国民に対するサービスにかかる費用を抑えて返済にまわせばいいわけです。
国民は馬鹿なので、「予測をはるかに上回り社会保障費が増大しているのでやむを得ない措置です(`・ω・´)キリッ」
とかなんとかテキトーなこと言っとけば納得してしまうのです。
チョロイもんです(笑)

62 :
153 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:47:47.52 ID:DQBNv+Wj0
そもそも国家破綻の定義を誰も定義しない
破綻するらしいけど破綻って何?
156 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:54.11 ID:u5ErJpgw0
>>153
国債の償還が不可能になったとき
と定義してみようか
163 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:32.52 ID:W20ST68S0
>>156
いわゆる”デフォルト”ですね。
・・・円建ての国債を、日本がどうやったら返せなくなるかという禅問答になりますな。

63 :
日本の場合は
社会福祉の質の低下や年金支給額の減少、支給開始時期の延滞が
破綻に該当します

64 :
自民党支持者は働きもせず親にユスリやタカリをしている
こいつらは自民党の売国政策を支持して復活を目指している
在日まで支給されていた生活保護を政府は見直そうとしている
だから政府を叩く
自民党を支持する在日や乞食同然のユスリやタカリが自民党の支持者だ!

65 :
このままだと公務員に殺される
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318592677/

66 :
国民が死に絶えても、政治家・官僚さえいれば、新しく移民受け入れれば問題ないらしい

67 :
>>66新しく移民受け入れれば問題ないらしい
公務員や地方の県会議員はそーいう考えだろうね
実際に田舎の農家は外人だらけだよね

68 :


   高齢資産家には、人にノルマを課すこと以外に
   楽しみはないのかな?

69 :
公務員のせいで日本は破綻への道まっしぐら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1323807368/

70 :
>>1
知ってた。

71 :
数年後の国債急落を想定 三菱東京UFJ銀行が危機シナリオ★2[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328370803/
銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を
初めて作ったことがわかった。
数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、損を少なくするために
短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。
国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始めた。

日本政府の借金総額は約1千兆円あり、
このうち国債を発行して投資家から借りているのは約750兆円(昨年9月末時点、
日本銀行調べ)。
国債の9割超は国内で買われ、4割を銀行が持っている。
とくに三菱東京UFJはゆうちょ銀行を除いて最大の約42兆円を持ち、
国債を売買する債券市場への影響力が大きい。

計画は昨年末にまとまった。
日本の経済成長率や経常収支、為替など30指標をチェックし、国債急落につながる
変化があれば損失を軽くするために売却などの対応をとる。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201202010846.html

72 :
東大と国T試験合格した御褒美を公務員に大盤振る舞いした結果、日本は破綻した。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1332281550/

73 :
日銀が買い支えればいいだけの話し。
(ちょうど小沢つぶしのために大連立の話を持ち上げるとのと同じだよ。)

74 :
日本の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないとフジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。
残念ながら、政府が掲げる5─10%程度の消費増税で、日本の財政問題は解決しない。
消費増税1%分の税収はざっと2兆円程度。単年度の赤字を消費税だけで穴埋めしようとしたら、
ラフに計算しても、22%以上の税率にする必要がある。
試算の詳細は省くが、1000兆円もの大借金を100年で返そうとすれば、
さらに10%前後の引き上げが必要となるだろう。30%以上の消費税率など、
10%で大騒ぎしている日本国民が今すぐ受け入れるとは到底思えない。
では、どうなるのか。非常に厳しい現実だが、私は、日本に残された道はもはやインフレというかたちの実質大増税しかないと考えている。

経済学では、財政赤字を解消するインフレを「インフレ税」と呼ぶ。
インフレで貨幣価値は下がり国家債務は実質目減りするが、同時に汗水垂らして稼いだ国民の財産も失われる。
実際には課税されないものの、言い方は悪いが、お上に召し上げられる(行儀よく言えば、国民から国家への富の移転)という意味では、税と同じだ。

誤解してほしくないが、私は何も経済弱者を直撃するハイパーインフレを政策として掲げろと言っているわけではない。
結果としてそこに追い込まれると申し上げている。
日本は、経済破綻という第二の敗戦を経て「真の資本主義」に目覚めるしかないと考えている。

海外の企業で要職を務めた経験から言わせてもらえば、
日本という国は、外から見れば見るほど、海外の人たちと話せば話すほど、
中国をしのぐ最大の社会主義国家だ。
歴史が証明しているように、社会主義国家は儲からない。この体質を修正することが一番の課題だ。

75 :
日本が社会主義国家だという理由はいくつもあるが、代表的な例を挙げれば、ゆうちょ銀行だ。
最大の銀行が「国営」とは、社会主義そのものだ。
郵貯問題は財政赤字問題とも直結している。
普通の資本主義国家ならば、バラマキ政策を続ければ、長期金利が上がり、政治家に警告する。
ところが日本では、国民のお金を集めた国営銀行が日本国債をどんどん買うので(投資の80%が日本国債)、
まったく警戒警報が鳴らない。政治家はいくらバラまいても痛みを感じないから、
放漫財政にどんどん拍車がかかってしまう。
しかし、社会主義国家がやがてグシャッとつぶれる運命にあることは歴史が示していることだ。
<国債未達が起こる可能性>

率直に言って、国債未達が起こる可能性は日増しに高まっていると思う。
国債未達ともなれば、それは財政破綻と同義だから、円は暴落するだろう。
そして取り付け騒ぎが起きようものならば、日銀による国債引き受けが行われるだろう。
そうなれば、ハイパーインフレが結果として引き起こされることになる(政策として掲げずとも)。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334733951/

76 :
10年間の刑期を終えて今日出所してきた
世の中あんま変わってないな。

77 :

いいか、よく思い出して欲しい。
我々は一度として国民に強制はしていない。
彼ら国民が選挙で我々に委ねたのだ。
それで破滅するなら国民の自業自得だ!

78 :
>>77
それって宣伝相ゲッベルスのセリフ?「ヒトラー -最後の12日間-」
今の日本はドイツ第三帝国の末期状態と一緒ってことか。。。。

79 :
年金保険料を払っても公務員が勝手に使っちゃう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1339859923/

80 :
理事長の最高年収は2296万円、官僚天国"独立行政法人"の給与を完全公開! [08/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346383777/
■2000万円以上の超高給取りがゴロゴロの独立行政法人

2011年度の独立行政法人の役員報酬額が明らかになった。
まず、下図をみてほしい。

http://diamond.jp/mwimgs/0/8/555/img_085b3df1670b805e4aa5d65f6604ec12178897.jpg

これは独立行政法人の理事長の報酬が高額な上位20法人を示したものだ。

独立行政法人とは、かつて中央省庁傘下の特殊法人などが一連の行政改革で看板を掛けかえた、
一定の行政サービスを行う法人組織のこと。

わかりやすく言えば、官僚の天下り組織の代表格だ。

2011年の独立行政法人の理事長の報酬トップは、経済産業省所管の産業技術総合研究所で、
報酬額は2296万円。

以下、国立病院機構の2277万円、日本貿易保険の2229万円、年金・健康保険福祉施設整理
機構の2221万円と続き、上位16位までが2000万円を超える高給取りだ。

81 :
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html

82 :
2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表
http://www.election.co.jp/news/2012/news1113.html
「オンライン世論調査 新党の行方は? 石原・橋下・小沢」
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?
小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%
わからない 4.6%
期待しない 33.9%
今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?
国民の生活が第一 32.6%
自民党 20.5%
日本維新の会 9.7%
共産党 8.1%
民主党 7.5%
石原新党 5.6%
みんなの党 3.8%
白票・棄権 3.7%
公明党 3.3%
社民党 2.8%
たちあがれ日本 1.2%
国民新党 0.0%

83 :
安倍財政で日本は年内にも破綻 「ガラガラポン」早まる--藤巻氏[13/01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358223108/
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGL71J6JTSEE01.html

[1/2]
1月15日(ブルームバーグ):著名投資家ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた経歴を持つ
フジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏は、安倍晋三政権の財政拡張政策により、年内にも
日本の財政が破綻する可能性があるとの見方を示した。

藤巻氏は11日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
「安倍首相が円安政策の重要性に気付いたことは正しく評価できる。一方、公的債務残高が膨らむ中で
大型の財政出動はとんでもない。長期金利が上昇する可能性があり、非常に危険なばくち」と述べた。

また、
「10数年前にアベノミクスをやっていれば、日本経済は回復しただろう。
しかし、累積債務残高が1000兆円程度までたまった中で、財政支出拡大と円安政策を進めれば、
調整が早まる」と説明。
「今年中にガラガラポンとなる可能性もある」とし、日本経済が崩壊し、振り出しに戻る時期が早まる
との見方を示した。

長期金利 は昨年12月6日に0.685%と9年半ぶりの低水準を記録したが、その後は安倍氏が
大胆な金融政策や財政拡大策を打ち出すにつれて、財政悪化懸念から超長期ゾーン中心に金利が上昇。
今月7日には0.84%と4カ月半ぶりの高水準を付けた。
為替市場では円・ドル相場は1ドル=89円台後半と、2010年6月以来の水準まで円安・ドル高が
進んだ。日経平均株価は約2年ぶりの高値。

株価が上昇して景況感が改善しているとしながらも、「景気が回復しても、金利が上昇すれば、
税収増加よりも金利支払い増加の方が大きくなり、日本の財政はもたない」と述べた。

84 :
デフォルト運動推進本部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1358042345/

85 :
公明党も共犯者
             ______
             \     :::::/
              │ 安倍::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::| <貧乏人は、麦を食え! 食料品の軽減税率なんて不採用!
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/   < 現金給付は一度だけ 貧乏人をだますのは簡単だ!
    \      \    __   ' :::::/

86 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

87 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

88 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

89 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

90 :
公明党山口代表、安倍首相の親書携え中国入り!
しかし25日の帰国間際になっても安倍VS習氏との会談実現が難航。中
国共産党・王家瑞中央対外連絡部長との会談の冒頭でも、創価学会池田
名誉会長の名前を持ち出し、公明党と中国との関係の深さを強調。「池
田会長が日中国交回復に・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20130124225035

91 :
>>6-7
この児童買春まみれのブタ民族はもうもたないよ。
どっかのアホが近衛がどうの東条がどうのとバカ言ってたけど、
もうそんなレベルじゃない。
このクソ豚・出会い系乱交売春のエイズばらまき国家は、
NTTエイズという最も醜いカネ儲けの犠牲になって終ってしまっているといえる。
間違いなく、厚生労働省どものエイズ統計とは真逆に近い形で、
ひっどい性病エイズ汚染の体であることは科学的に間違いないから。
まあ、大日本帝国バンザイと崩壊後も叫んでる下等生物は認めないだろうがなwwwww
破綻は何もカネだけじゃないことを知れ。
セックスのHIV汚染を隠しつづけた豚どもの中に警察公安、法務検察の役人どもまで
いたことには、呆れ果てた。あるいはそいつらも10数年前のセックスや買春などで
すでにHIVに感染しているのかも知れん。
厚生省のエイズ統計を信じるな! (週刊文春・R記事)や、
NTTエイズのRスレッドなどをみればいい。
因みに生活保護者が激増したとされる事実も、
それが厚生労働省らのヤラセ発表=大本営発表の情報操作でなければ、
やはりエイズのセックス感染者の激増によるものだといわれている。
エイズ感染者、発症=就労不能=症状悪化=身障者認定請求=障害者3級取得
=生活保護申請=認定生活保護者 という流れだ。
見てみな。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1230302644/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1357845783/

92 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

93 :
デフォルト運動推進本部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1358042345/

94 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

95 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

96 :
復興税、消費税増税、
国債買い取り、
公務員給与カット、年金カット、生活保護カット
そしてアベノミクス。
安倍自民党で
破綻は回避できるんじゃね?

97 :
弱肉強食薩長悪業

98 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

99 :
破綻するぞ破綻するぞ破綻するぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
生活保護者ですが選挙に立候補いたします (156)
愛国心を持つと、韓国の負の部分を持つことになる? (145)
橋下は大阪に韓国の植民地をつくろうとしている (206)
増税より先にやることあるだろ (805)
自民党がマスコミチェック?その結末を予測 (396)
明治期の官僚制度等の変遷と戦後の変遷 (104)
--log9.info------------------
現存する2ちゃんねる最古のスレは? (377)
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (652)
たまのランニングシャツ (609)
   こっくりさん キューピットさん    (150)
小中学校時代、授業中に見せられた映画は? (355)
小学生の時。 (110)
短い半ズボン好きだった人 (595)
2005〜2006年 (654)
1986年〜1989年 (862)
1980〜1985年 (829)
子供時代の恐怖体験 (234)
【聖闘士星矢】昔黄金聖闘士好きだった人 part10 (243)
90年代を語ろうぜ (164)
2002〜2004年 (738)
1997年〜1998年 (766)
2007年〜2009年 (651)
--log55.com------------------
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ8
ロックマンエグゼの音楽のスレ
浜渦正志 30スレ目
【FINAL FANTASY】Distant Worlds日本公演 part4
TVからゲーム音楽が流れたら上がってくるスレッド 4
ペルソナ PERSONA MUSIC FES 2013 Tr04
【やるドラ】ダブルキャスト【1作目】
桜庭統氏の曲を語る 36th