1read 100read
2013年19司法試験531: 法科大学院は犯罪者製造工場? (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【YGU】山梨学院大学法科大学院【少数精鋭】 (532)
【SOPHIA】上智大学法科大学院総合スレッド【LAW】 (648)
衒学趣味の佐藤幸治糾弾! (108)
弁護士平均年収が1年で半減w (216)
長谷川智志が司法試験を目指すスレ11 (270)
全国模試スレ Part2 (464)

法科大学院は犯罪者製造工場?


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2013/07/21
次から次へと露呈する法科大学院関係者の犯罪!
なぜ、一般人より犯罪者の比率が高いのか?
法律家の孵卵器たる法科大学院がなぜ犯罪者の孵卵器となってしまうのか?
その理由を考察してゆこう。

2 :
殺人、強姦などたいがいの重大犯罪が法科大学院生の中から見つかってしまうのはいかがなものか?
Googleで「法科大学院」を検索したとき、「京都から佐賀へ」云々という記事が上位に出てきた。
過去ログでは図書館より管理が甘い(?)自習室から書籍を盗む者も極めて多い印象がある。
司法権力の担い手となる立場を目指しながら違法行為に手を染める者がいるというのは実に情けないことだ。

3 :
>「京都から佐賀へ」云々という記事
京都府木津川市在住の名古屋大法科大学院生が佐賀県内で少女買春をして逮捕された事件のこと。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012011200810
ついでに(ソースがニュースサイトで消された)少し古いニュースでは
殺人
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-108.html
強姦
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1197128752/
強制わいせつ・強盗
http://blogs.yahoo.co.jp/motikinncyaku/24759728.html
最後のを除き、30代の高齢ロー生に犯罪者が多い印象もある。

4 :
魔法少女の孵卵器
http://www.qbei.co.jp/

5 :
現代はいたるところに監視カメラがついており、
携帯電話の普及も著しく、凶悪犯罪がとてもやりづらい。
凶悪犯罪者にとって、現代は大変な受難の時代である。

6 :
法科大学院て警察すぐよんだり精神科に精神鑑定をすぐ要求するから大嫌い 逮捕ばっかりやって何が楽しいんだか

7 :
>>5
K大学の自習棟から本を盗んだやつがRされた。
実は隠しカメラで監視されていたらしい。
今回は逮捕まで行きそう。

8 :
殺したての湯気が立ってる若い女の死体を見たら
だれだって屍姦してしまいます。人間とは、そういうものです

9 :
>>7
Kがどこかなぜかわかった。
新刊を入れるたびに盗まれるとかどんだけ。

10 :
>>8
英助乙

12 :
>>11
明らかに名誉毀損罪にあたるので被害者の父親の法律事務所に連絡します。
便利なものでググったら直ぐに事務所名や連絡先が出てきました。
コピペでもフルに処罰されます。
共同不法行為の被告として損害賠償も全額君が払うことになります。
あしからず。

13 :
>>12
何で共同不法行為?
自作自演かもしれんやろ。
決めつけはセンスのなさの暴露w
m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

14 :
やい、糞便!ええかげんにせえ!

15 :
上の書き込みはやばいな
Rされたら間違いなく逮捕起訴されるレベル
悪いこと言わんから早々削除依頼出したほうがよい

16 :
>>4
>>1が孵卵器という言葉を使った時、やはりインキュベーターのことを考えていたのだろうか?
ところで、おまえらはどの魔法少女が好きなの?
俺は全部好きだが、結婚相手となると別だ。
内面的にマミさんなら可だが、仕事に追われて家にいる時間が全くないから結婚生活が成立しないだろう。
ほむらの偏執、さやかの潔癖、杏子の天邪鬼は内面に問題がある。
一番ふつうに見えるまどかだがメシア願望の強い女は最悪。
マミ、まどかタイプは医療従事者、ほむら、さやか、杏子タイプは法律サービス従事者に多いが、この二業界の女は相手にしない方がよい。
自分がこれらの業界の人間なら尚更そう思うはずだ。


17 :
マミさんのおっぱいは捨てがたい、という意味ではない。
アニメキャラで理想の結婚相手というと『ゆるゆり』の赤座あかり、船見ゆい。
(歳納は明らかに結婚生活困難例、吉川は人格が最悪っぽい。)
あ、我妻由乃?むしろいいんじゃないの?

18 :
全裸に剥かれたグラマーな白い肌の女
両脚を押し開かれてはしたなくほぼ180度開脚
切りそろえられた陰毛の根本には桜色の性器
正常位で臍に向かって突き上げられて
ゲェっと吐きそうになる女
子宮の中に亀頭がすっぽりやで

19 :
>>18こそ犯罪者ですねみなさん!

20 :
まぁ大学院生にもいろんな人がいるからな

21 :
>>18
その女 子持ちの年増だったんだろ?
おRゆるゆる 子袋もゆるゆる!

22 :
kinoizo

23 :
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。


24 :
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。


25 :
まさに生き地獄のローに誘蛾灯に誘われる蛾のように飛び込んで、
ぼろぼろに焼き尽くされて落ちていくその様を砂糖工事は愉快で
たまらない風情で楽しんでいるだろう。俺のような優秀な人間が
受からなかった司法試験なんぞ、司法試験受験生なぞ壊れてしまえ。
彼の瞳の奥に怪しく燃える炎が映っていた。

26 :
 2011年末時点で64期の司法修習終了者約2000人のうち、約400人が弁護士登録をしていない。
400人全員が弁護士としての将来を悲観して登録していないとは限らないが、弁護士として仕事を
していくためのスタートラインにさえ立てていないのだ。日弁連では「法律事務所に就職できない
という理由で未登録である人が相当数含まれて」いると現状を分析している。


27 :
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
ローは勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。

28 :
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
ローは勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。

29 :
マスコミの本能は大衆受け。
大衆を動かすは嫉妬。
弁護士は嫉妬の対象だったから、弁護士を叩くのはマスコミの本能。
法曹人口問題で大衆が自分の意見を持つことはない。
というのも大衆は直接の利害関係がないと考えているから。
したがって、マスコミがどのような論陣を張ろうが批判を受ける恐れもない。
したがって、本能的に弁護士を批判してる。
マスコミは大したことは考えてないし、深読みする必要もない。

30 :
矛盾に満ち満ちた新司法試験制度ではあるが試験制度に疑問を持ったり批判したりし
ないことが、新司法試験合格の秘訣だ。新司法試験に合格する人は、法律以外の政治的
社会的事象になんら関心を持たず、ただ黙々と受験勉強をしている。新司法試験の目的
は優秀な法曹を選抜し国民に質の高いリーガルサービスを提供するという側面もある
が、同時に国家権力にただひたすら従順な権力のイヌを選抜することによって国家体制
を維持するという側面もある。一切の批判精神と脳髄をかなぐりすて、法律バカになっ
た人間が、勝者になれる。一切の批判精神の放棄、脳髄の放棄を通じて従順な権力のイ
ヌになることが、新司法試験合格の秘訣だ。ワンッ!ワンッ!!

31 :
私の予想では、そのうち、探偵社の下請けをやる人が出てくる。

「弁護士が探偵社の下請け? 普通は、離婚訴訟や人捜しで弁護士が探偵社に
仕事を回してやるのだから、逆でしょ?」と思う人もいるだろうが、住民票の不正請求
など、弁護士の特権を濫用すれば、いくらでも成り下がれるのが、この稼業。
もう、どっちが格上とか言ってられない。背に腹は代えられない。

有資格者を食えなくさせたツケが、一般人に回ってくることになる。

32 :
高学歴が通常いくレベルの企業以上の待遇を得るために待ち構える幾つもの試練

・法科大学院合格
・新司法試験合格
・二回試験合格
・就職活動内定ゲット
・内定先は初任給年収600万以上(同年齢の社会人同期は600万以上(福利厚生が厚いので年収500万でも実質600万相当))
==================================================================================================
   上位1割にも満たない者だけが乗り越えられる壁 → ここまで苦労してやっと数年遅れでまともなスタートライン
==================================================================================================
・社会に出るのが4年前後遅れた分の挽回(恋愛・結婚・貯金・社会経験等など)
・実力主義の世界で毎年給料を上げていく(何だかんだで企業なら黙っていても給料は上がる)
・残業し放題でしのぎを削る中、土日を休み、適度な残業で生き残る(企業なら残業規制・土日休みは当たり前)

33 :
お前らはかわいそうやな

無能力者のバカ学者を養うために,ローで結構な金額の借金を背負い,実務にも何にも役に立たない無駄な作業を強いられる
一つしかない司法試験を合格しているのに,なんかイカサマをしてインチキで試験に受かった奴扱いをされる
研修所に入ったら,団塊の年寄りがいい目を見てきたツケを払わされ,これまでの借金に加えてさらに毎月借金が増えていく生活を送らされ,
おまけにちょっとずつつまみ食いの経験を得るだけで,基本的な素養を養うに足る経験は得られないシステム。
二回試験に通っても,裸で放り出されたり,無能なクズ扱いをされる。
下手をすれば弁護士になることすらできないし,借金の返済なんか夢のまた夢。

こんなおかしなシステムを放置しているこの国はもうダメだよ

34 :
Q6.今後の弁護士業界、日弁連の動向はどうなるとお考えでしょうか。

A6.私が司法試験に合格した平成元年は、合格者は500人でした。
その後どんどん合格者が増え、現在は年2000人になっています。
これも一つの原因になって、就職できない弁護士、食えない弁護士が
大量に発生しています。弁護士はもはや、食える資格ではなく、
社会的に尊敬される資格でもなくなりつつあり、
日弁連は、若手弁護士の不満に対処できず、組織として瓦解しつつあります。

35 :
予備校の講座は、どうなっていくんだろうね。
いまだに司法試験の講座を受講してくれるアホなやつって
少ないでしょう?

36 :
第57回司法制度改革審議会議事録
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
>【北村委員】(中央大学商学部教授北村敬子)
>これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
>そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

37 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

38 :


39 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

40 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

41 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

42 :
べっかりーあ

43 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

44 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

45 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

46 :
ビギナーズ・ネット
http://www.beginners-net.com/

司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

47 :
法務省は8日、法科大学院修了者が対象となる2011年の新司法試験の結果を発表した。合格者は昨年より11人少ない2063人で、
02年に閣議決定した「10年ごろに年間合格者数3千人程度」との政府目標を今年も大きく下回った。合格率も昨年より約1.9ポイント
低い23.5%と過去最低を更新した。

48 :
法科大学院のみならず、裁判員制度などの司法制度改革は、司法制度改革審議会でその骨格が決められました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E5%88%B6%E5%BA%A6%E...

その委員は下記の通りです。

法律家
佐藤幸治 法学者(法廷経験なし) 近畿大学法学部教授 京都大学名誉教授
井上正仁 法学者(法廷経験なし) 東京大学法学部教授
竹下守夫 法学者(法廷経験なし) 一橋大学名誉教授・駿河台大学長
藤田耕三 弁護士(法曹 裁判官)(元広島高等裁判所長官)※民事専門、刑事経験なし
水原敏博 弁護士(法曹 検察官)(元名古屋高等検察庁検事長)
中坊公平 弁護士(法曹 弁護士廃業)(元日本弁護士連合会会長)(元住宅金融債権管理機構社長)

非専門家
北村敬子 商学者 中央大学商学部長
鳥居泰彦 経済学者 慶應義塾大学学事顧問(前慶應義塾長)
曽野綾子 作家 財団法人代表 日本船舶振興会会長
石井宏治 企業経営者 (株)石井鐵工所代表取締役社長
山本勝 企業経営者 東京電力(株)取締役副社長
高木剛 組合代表 日本労働組合総連合会副会長
吉岡初子 消費者団体代表 主婦連合会事務局長

49 :


50 :
法曹激増は世界的な傾向だから、止めるのはもう無理っぽいね。

アメリカは安く使える法曹を兵士のように使って世界中に巨大ローファームの支配を
及ぼそうとしているし、他の先進国はこれに対抗しようとして国内の法曹を激増させている。
日本もこの流れを避けることはできない。

51 :
日本弁護士連合会の「法曹人口政策会議」が17日の会合で、
司法試験の年間合格者数について、現状の約2000人を1500人に減員するよう
求める提言案をまとめたことが関係者の話で分かった。
3000人への増員を目指す政府方針に反する初の具体的な削減案。
日弁連は今後、地方の各弁護士会からの意見を踏まえ、来年3月の提言を目指す。

提言案は「法曹人口増員のペースが急激すぎ、司法の現場に深刻な問題を引き起こしている」 と指摘。
その上で「合格者をまず1500人程度にまで減員し、さらなる減員は法曹養成制度の
成熟度などを検証しつつ対処すべきだ」とした。

新しい司法制度のあり方を議論した政府の司法制度改革審議会は01年、
「国民の期待に応える司法制度」のためとして人的整備の必要性を掲げ、
「10年ごろには、司法試験の合格者を年間3000人とすることを目指すべきだ」とする意見書を作成した。
政府は02年、意見書に沿った増員計画を閣議決定した。

以後合格者数は増加し、10年には政府方針には届いていないものの、
約2000人に到達。今年も同じ規模を維持した。
しかし、それに応じた法的需要の拡大が進まず、新人弁護士の就職難が深刻化している。
日弁連は今年3月、「司法試験の年間合格者数を現状より相当数減員すべきだ」とする緊急提言を発表していた。

52 :
日本弁護士連合会の「法曹人口政策会議」が17日の会合で、
司法試験の年間合格者数について、現状の約2000人を1500人に減員するよう
求める提言案をまとめたことが関係者の話で分かった。
3000人への増員を目指す政府方針に反する初の具体的な削減案。
日弁連は今後、地方の各弁護士会からの意見を踏まえ、来年3月の提言を目指す。

提言案は「法曹人口増員のペースが急激すぎ、司法の現場に深刻な問題を引き起こしている」 と指摘。
その上で「合格者をまず1500人程度にまで減員し、さらなる減員は法曹養成制度の
成熟度などを検証しつつ対処すべきだ」とした。

新しい司法制度のあり方を議論した政府の司法制度改革審議会は01年、
「国民の期待に応える司法制度」のためとして人的整備の必要性を掲げ、
「10年ごろには、司法試験の合格者を年間3000人とすることを目指すべきだ」とする意見書を作成した。
政府は02年、意見書に沿った増員計画を閣議決定した。

以後合格者数は増加し、10年には政府方針には届いていないものの、
約2000人に到達。今年も同じ規模を維持した。
しかし、それに応じた法的需要の拡大が進まず、新人弁護士の就職難が深刻化している。
日弁連は今年3月、「司法試験の年間合格者数を現状より相当数減員すべきだ」とする緊急提言を発表していた。

53 :
日本弁護士連合会の「法曹人口政策会議」が17日の会合で、
司法試験の年間合格者数について、現状の約2000人を1500人に減員するよう
求める提言案をまとめたことが関係者の話で分かった。
3000人への増員を目指す政府方針に反する初の具体的な削減案。
日弁連は今後、地方の各弁護士会からの意見を踏まえ、来年3月の提言を目指す。

提言案は「法曹人口増員のペースが急激すぎ、司法の現場に深刻な問題を引き起こしている」 と指摘。
その上で「合格者をまず1500人程度にまで減員し、さらなる減員は法曹養成制度の
成熟度などを検証しつつ対処すべきだ」とした。

新しい司法制度のあり方を議論した政府の司法制度改革審議会は01年、
「国民の期待に応える司法制度」のためとして人的整備の必要性を掲げ、
「10年ごろには、司法試験の合格者を年間3000人とすることを目指すべきだ」とする意見書を作成した。
政府は02年、意見書に沿った増員計画を閣議決定した。

以後合格者数は増加し、10年には政府方針には届いていないものの、
約2000人に到達。今年も同じ規模を維持した。
しかし、それに応じた法的需要の拡大が進まず、新人弁護士の就職難が深刻化している。
日弁連は今年3月、「司法試験の年間合格者数を現状より相当数減員すべきだ」とする緊急提言を発表していた。

54 :
司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

55 :
司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

56 :
司法修習生に対する給費制の存続を求める市民シンポジウム
http://www.ustream.tv/recorded/20616298

57 :
試験六法の見にくさは異常。値段もおかしい。
せめて普通の六法を競争入札にしたほうがいいと思う。
参照条文がついてたってべつにいいじゃん。
天下り先確保のためだろうけど、露骨すぎ。

58 :
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)


59 :
日本という狭い島国で
独自の進化を遂げた法律と判例だけに習熟したガラパゴス弁護士たちの未来は、いかに?

60 :
Q6.今後の弁護士業界、日弁連の動向はどうなるとお考えでしょうか。

A6.私が司法試験に合格した平成元年は、合格者は500人でした。
その後どんどん合格者が増え、現在は年2000人になっています。
これも一つの原因になって、就職できない弁護士、食えない弁護士が
大量に発生しています。弁護士はもはや、食える資格ではなく、
社会的に尊敬される資格でもなくなりつつあり、
日弁連は、若手弁護士の不満に対処できず、組織として瓦解しつつあります。

61 :
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
ローは勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。

62 :
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
ローは勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。

63 :
大学時代、月に5万円を4年間借りて、240万円奨学金を借りた。
ローは勉強に専念するために月に15万借りて540万円奨学金を借りた。
高校時代の奨学金と、利子返済をあわせて、返還総額は、900万円に達していた。
20年の返済計画である。年間45万円。月に4万円。
俺は1振して、今、アルバイトをしながら2回目の受験に備えているが、来年は受け控えだ。
今、アルバイトで月に160時間働いて、16万稼いでいるが、
国民年金で16000、所得税3000、国民保険18000 そこから奨学金の返済40000円が始まった。
もう、俺、死ぬしかないんじゃないか。
30間近で、職歴もなく、借金900マソ。
俺はいったい何のために法律を勉強していたのか。
こんなに法律を勉強してきたのに、奨学金が借金であり債務であり、
そして貧乏人は搾取され続けることに今、気づいた。
無念。

64 :


65 :


66 :
なりたかちん

67 :


68 :
精神と時の部屋

69 :
あい

70 :
苅部

71 :
なりたかちん

72 :
確かに最近の大学院生が犯罪というと多くが法科大学院生の犯したものだな。

73 :
>>72
新司法試験受験を目指す者が犯罪を犯したのではなく、犯罪を犯す素質
がある者達が新司法試験受験を目指してるのではないかと思うほどだ。
元ネタ
>新司法試験受験を目指す者が精神を病んだのではなく、精神を病ん
>だ者達が新司法試験受験を目指してるのではないかと思うほどだ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1328009833/1
伊方原発爆破予告、自習棟からの会社法窃盗、同級生に対する執拗な
名誉毀損を繰り返す元ロー生がまもなく愛媛県警に逮捕される見込。

74 :
着咳

75 :
>>73
こんなスレもあるくらいだものw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1295285729/

76 :
カリスマ精神科医荒川英輔先生に
診てもらえ

77 :
>>72
とある情報筋によると、2年前に西日本で発生した女性バラバラ殺人事件2件(ともに未解決事件)への関与を疑われている元法科大学院生がいるらしい。
ただし大学院生や卒業生としてではなく退学後の犯行なので>>72の言うところの「法科大学院生の犯したもの」にはあたらない。
それにしても法科大学院関係者からついに死刑囚が出るのか…

78 :
マジっすか?

79 :
>>78
http://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka/
http://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka2/

80 :
やばいな これは
新司法試験合格者の社会的信用に関わる大問題だ

81 :
新司法試験合格者を世間は信頼も尊敬もしていない事実!
社会の寄生虫、殺虫剤で撲滅すべきゴキブリ未満の存在!

82 :
某国立は今年から合格率がた落ちになる。
学生の質が急に落ちるからだ。
こんなときに限って、不祥事が露呈するもんさ!
凶悪犯の存在、数々の非道が世間様の知るところとなる。
受かって修習終えたところで採用する事務所なし!
昨年度の合格者もな!

83 :
東大医学部卒天才医師 山田薫先生に
ロボトミーしてもらえ

84 :
犬死牢

85 :
名誉毀損罪成立
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/shihou/1326816481/235

86 :
>>77
オゥ〜オゥ〜その名もエックス〜バラバラ殺人犯〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=CjIJJ2jQGTI

87 :
神戸大学ばんざい

88 :
神戸大学ばんざい

89 :
神戸大学控訴

90 :
さんま御殿

91 :
377 :名無しさん@おだいじに:2012/05/29(火) 23:25:12.59 ID:???
下手人は4年前に法科大学院の自習棟から本を盗んだ件でも訴追されている
それどころかそれで法科大学院を逃げるように中退し傷心旅行中に2人の女性を殺めてバラバラにして山や海に投棄した疑いすらもたれている

92 :
して行方不明

93 :
AKBメンバーのリアルなビキニに欲情して犯罪犯すベテ

94 :
ワラタ>>93

95 :
糞便が死にますように

96 :

ブタ箱男

97 :
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120629/waf12062907320004-s.htm
神戸ちゃんマジ犯罪者!

98 :
ワキガで悩んでいたクラスメイトの周りに消臭剤並べた行為も犯罪か?

99 :
20代ならとにかく看護学校に行くこと。30代でも前半ならまだ間に合う。
700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。
看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。
今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。
【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
来て見て!看護を体感して!!(2012 学校公開)
http://www.katsura-nsc.net/collegenews/collegenews.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
憲    法    は    ゴ    ミ (139)
司法系資格試験から撤退して医療系資格人になる (105)
【温故】卍卍神戸大学いじめ秘話卍卍【知新】 (262)
法曹養成制度改革推進会議設置!!!! (284)
司法試験予備試験 論文 其の壱 (762)
2011 TKC・短答 (575)
--log9.info------------------
トリノパラリンピック・クリック募金支援スレ (252)
銀          の          手 (221)
未来が見えなくなった福祉学生 (104)
カッコイイ障害者 (271)
もう、ハンデ板は廃止しようぜ! (808)
障害を持つ人に同情してあげるスレ (186)
差別語を意図的に使う人の精神状態を考えるスレ (574)
身体障害者でもギャンブルしたい! (205)
障害者にしてあげたいこと (121)
障害を持った弟がいる事を伝えたら、振られました (750)
今こそ立ち上がれ、障害者よ! (129)
貧乏家庭の障害者っている? (129)
【マルチ】障害者スキー アルペン【スポンサー】  (145)
チテキショウガイの妹 (259)
車椅子の彼に片思い (410)
「障害者は弱者」という発言こそ、真の差別発言 (928)
--log55.com------------------
迫田さおりファンクラブ (インフォーマル) パートU
ヴィクトリーナ姫路 Part7
豊田合成トレフェルサ16
サントリーサンバーズを語ろう32
【みんな大好き】KUROBEアクアフェアリーズ 10【水の妖精】
ゴリクロサキわさせんなどファンスレ
【全日本/岡山】宮下遥 Part36【祝優勝】
Vリーグオールスターゲーム ★3