1read 100read
2013年19司法試験91: 法曹養成制度改革推進会議設置!!!! (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三振者の自殺・犯罪等防止へ向けた取り組みについて (317)
【行列美人】大渕愛子弁護士4発目【自分で処理】 (223)
法曹養成制度改革推進会議設置!!!! (284)
C-BOOKvsデバイスネオvsシケタイ (265)
新刊・増刊・増刷・第77刷 (702)
法科大学院未修者コース一般 (496)

法曹養成制度改革推進会議設置!!!!


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/09/30
もううんざり。じじいどもと天下りのための会議。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130917/trl13091713390003-n1.htm

2 :
>>1
顧問会議メンバーは、
納谷廣美・前明治大学長
阿部泰久・日本経済団体連合会経済基盤本部長
有田知●(=徳の心の上に一)・元福岡高検検事長
宮崎誠・元日本弁護士連合会長
山根香織・主婦連合会長
吉戒修一・前東京高裁長官 
の6氏。

3 :
3振り制を止めて5振り制にするとかどうたらこうたら、ほんと有識者()はクソみたいなことしかしないな。
そもそも受験回数制限自体に合理性がないでしょ。
同じ土俵(問題・採点基準)で勝負した結果で合否を決めるのに受験回数が関係あるのか?
ほんと呆れて物が言えないよね。
予備試験組はどう説明するんだろうね。お得意の「例外」かな。
この2年の予備試験組の合格率を見ると、ロー平均などと比べるべくもなく、
最上位ローよりも高いわけで、そもそもローの教育効果がないと考えるのが、
「通常の判断能力を有する一般人の理解」だと思うのだが、有識者の先生方()は違うのだろうか。

4 :
動きだす法科大学院改革 多様な法曹 理念守れ
納谷廣美 明治大学学事顧問(前学長)
法科大学院修了者の質が低下しているとの批判もある。旧司法試験制度との対比の中での
意見だとは思うが、現行制度による合格者数は約2000人であり、その上位500人(旧制度で
の合格者数)に限定すれば、法律知識の点はもちろんのこと、自発的・積極的な学習意欲の
高さ、判例や文献など法情報調査能力の高さ、優れたコミュニケーション能力など、法曹と
して求められる資質は、法科大学院修了者の方がはるかに高い。
※ 日本経済新聞 2012年8月20日

5 :
俺は有識者だ。無識者どもはR!

6 :
役人の操り人形だな

7 :
納谷って74歳だって。日本の活力が根こそぎ削がれる。

8 :
>>4
今年の明治の合格率は十数%

9 :
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツは20代30代で世界を変えた。
日本は老人どもによる上からの改革。やっぱり日本最高。

10 :
納谷には何でいつも要職けっこうまわってくるわけ?

11 :
これで明治ローは潰せない。何の改革もできないな。

12 :
明治は予備批判、ロー賛美をしてる教員がいるみたいだから
予備の削減や資格制限の方向に議論がいくんじゃないの

13 :
年齢は関係ない。発言の内容が問題。この点を間違えたら、必ず失敗する。

14 :
>>12
それができるならとっくにやってるでしょ。
自民党は予備拡大派が多い。

15 :
バランスは取れてる。

学者
法曹三者
極右・・・経済団体連
極左・・・主婦連

16 :
>>12 ↓ねw
法科大学院協会事務局長の中山幸二・明治大法科大学院教授は「受験技術に走る人が増え、
視野の狭い法律家を生むと批判された旧司法試験の反省から、原則3年かけて幅広い法的素
養を身につける法科大学院制度が導入されたのに、予備試験組がエリート視されるゆがんだ
風潮が広がりつつある。予備試験に年齢制限を設けるなど、早急な見直しをしなければ、法科
大学院制度は破綻する。」
※毎日新聞 2013年5月19日(日)19時10分配信

17 :
3年程度で幅広い法的素養など身につかないことが証明されたから
法科大学院制度はすでに破綻している。
と、日本経団連もたまにはまともなことを言え。

18 :
でも現実はこれ。
http://japanese.joins.com/article/282/175282.html
「韓国の法科大学院は失敗した日本の前轍を踏まなければと思います」。
日本の法科大学院協会理事長を務める早稲田大学の鎌田薫総長(法科大学院院長)の言葉だ。

19 :
明治が破綻してるだけで
他の上位校は破綻してないんだが

20 :
受験技術が悪なら、合格率の低い法科大学院ほど手厚く補助金を出さなければならないのでは?
と、主婦連もたまには現実的なことを言え。

21 :
>最近韓国国会で導入を推進している、法科大学院を卒業せずに弁護士試験の受験資格を
>与える「弁護士予備試験」に対しても否定的だった。日本も2010年に司法試験を廃止し、
>「法科大学院に入学しにくい社会的弱者にも法曹人になれる機会を与えよう」という趣旨で
>2011年に同様の制度を導入したが失敗したという。鎌田氏は、「韓国の法科大学院は社会
>的弱者向けの入学選考方式を用意しており、奨学制度もしっかり備わっている。予備試験導入
>は慎重に議論しなければならない」と助言した。

予備試験は唯一の成功だが、何言ってるんだこいつらは?

22 :
これで@三振制・五年期間廃止
A予備試験年齢制限(20代の受験禁止)
が決まった。
明治ローの持論通り。

23 :
>>18
韓国の法科大学院も終わってるよ。
たしかソウル大ロースクールは入学者のTOEIC 平均920点、
みたいなかんじだったけど、結局、就職先がないとか、
給料があまり高くないとかで優秀な人の法曹離れが進んでるんだって。
10校しか設置しなかったから日本よりはマシみたいだけど。

24 :
とうとう択一科目削減・5年5振制もおちゃかになりそうだね。

25 :
韓国は単純に経済が悪いだけ。優秀な人は外国(アメリカのロースクール)へ逃げている。

26 :
なんで明治の人がロー全体の代表みたいになってるの?
国立大の人の方が適当と思うが

27 :
佐々木座長のトンデモ案があまりに評判が悪くて新しいのができたな。
高フほうが佐々木よりはましだろ。

28 :
単に、明治大学の人が右翼の役割で議論を進める予定なんでしょ。
法科大学院を既得権益化するのかという議論には弱いが、日本経団連がどう答えるか。

29 :
下位ローの明治大学がなんだって?

30 :
【司法試験合格率】
・信州大学法科大学院:10.0%
・静岡大学法科大学院:3.45% ← ワースト7位
・鹿児島大法科大学院:2.86% ← ワースト5位
【入学者】
・新潟大学:5人
・鹿児島大:4人
鹿児島大は補助金カット確定。廃校確実。
新潟・信州・静岡の3校潰せば司法修習給費制、復活できんじゃね?
島根も廃校されたし、税金投入されてこのザマ。
駅弁大は本当に存在自体が有害。

31 :
下位ローだからこそ法科大学院全体の生き残りに強い利害関係がある。
東大ローなんてどんな制度でも受け入れてしまうポチみたいな存在。

32 :
この前の東大名誉教授がひどかったからなあ・・・

33 :
どこがひどいの?

34 :
下位ローに有利な改革になる

35 :
ああ、そういうことね。確かに東大ローには関係ないわなw

36 :
東大の佐々木先生は法学部の名誉教授と言っても、政治学専攻だしな
なんで選ばれたのかよくわからん

37 :
>>32
5年期間制限の無理がありすぎる理論と短答科目制限がこいつの命を奪ったなww

38 :
五年期間制限なしの三振制になるんだろうか

39 :
納富なら科目減少なし、期間制限なしの5振制、予備試験に年齢制限、下位ローの統合になる。

40 :
明治のこの人って予備に年齢制限を提唱した人と受験生スレにあったがマジか?

41 :
>>40
同じく明治ローの人
法科大学院協会事務局長の中山幸二・明治大法科大学院教授は「受験技術に走る人が増え、
視野の狭い法律家を生むと批判された旧司法試験の反省から、原則3年かけて幅広い法的素
養を身につける法科大学院制度が導入されたのに、予備試験組がエリート視されるゆがんだ
風潮が広がりつつある。予備試験に年齢制限を設けるなど、早急な見直しをしなければ、法科
大学院制度は破綻する。」

42 :
予備試験に年齢制限があるとベテラン有利になるw

43 :
納富なら佐々木よりはるかにマシかな・・・。

44 :
顧問会議なんて形だけ
実際は法務官僚と自民党司法制度調査会で決まる

45 :
予備は20台受験禁止になるのかな?

46 :
ならない
自民党は予備の制限に反対

47 :
>>38
期間制限ありの5振制か期間制限なしの5振制になる。
いずれにせよ実施は2015年から。

48 :
期間制限ありでしょ

49 :
予備の20代受験制限案って中下位ローが主張しているけど、今は上位ロー
も予備に食われているから、自民の反対が頼りだろうね。

50 :
三振制・期間制限は反対が強いからなくなるかもね。

51 :
最初から自民党は予備の受験資格制限には反対していた

52 :
短答科目を減らさないで欲しい

53 :
自民党は野党時代に修習生の給費制復活に賛成していた。
与党の民主党がまとまらず潰れた。与党になった自民党は
何の動きもない。
政治家なんて言うことがコロコロ変わる。

54 :
給付については両論がある。
予備は一貫して拡大派だよ。

55 :
一貫して拡大派は完全な嘘。自民党には文教族がいる。

56 :
法科大学院生の予備試験受験禁止
受験制限大幅緩和
下位ローの統合
っていったところだろうな。

57 :
ロー生のみの予備受験禁止はありうるかもしれん

58 :
それはあまり意味ないから大学、大学院生の受験禁止だろうね

59 :
大学生の受験禁止は絶対ない

60 :
そうしないとロー受験生が増えないやん

61 :
高校生は受験できる
大学生は(学部関係なしに)受験できない
大卒は受験できる
合理性があるとは思えない。

62 :
そうなると20台以下の一律受験禁止かな

63 :
ロー制度そのものをなくすこともできないしローの空洞化も困る。
かといって予備がこれほど強くなると予備試験減少もできない。
下位ローの大幅統合をしてもロースクール受験生が増えるわけではない。
たった3回しか司法試験受験できないロースクールに大金を払うバカは
いない。
これを解決するには受験制限を撤廃、官公庁へのロー生・弁護士の採用
義務付けくらいしか手段はないのではないか

64 :
5年で短期消滅時効するようなローにだれが大金だしていくかっての。
佐々木座長ざまあああああああああああああああああああああああああみろ

65 :
産業医みたいに○○○人以上の企業は弁護士を常駐させなければならないとか?
しないでしょ。

66 :
和田さんを顧問会議に入れろや。一番正論を言っている奴をいれなくてどうする

67 :
ローの失敗のせいで法学部そのものがどうしようも
なくなっているからなあ

68 :
めの上のたんこぶだっつたから1人を更迭すると問題少なくないとみた抵抗勢力が
新規で立ち上げたんじゃないのかなぁ>>66
それから和田三部作、よくできているよ

69 :
>>68
そんなきもする
でも納谷廣美はかなり今までの有識者と毛色が違うような気もする。

70 :
これで明治ローはしばらく安泰だ

71 :
>>70
これだけ低い合格率だと受験する人はいなくなると思うが

72 :
>>71
だから予備の20代受験を禁止して期間制限もなくすの!!

73 :
明治ロー存続のための議論

74 :
予備に年令制限しても明治ローにいかないでしょ
法曹を目指す人が減るだけ

75 :
>>73
みんなで共倒れだな。

76 :
予備制限したらこうなる。
「いいよ、財務省行くから。」
「経産省行くから。」
司法は今まで以上にボロボロ。

77 :
座長試案は五月に突然でてきたからな
来年から予備資格制限もありうる

78 :
結局、新新司どうなりそうかは
まだ全くわからない段階なのかな?

79 :
数年に1度は大きな変更が突然ポンと出るよね
どうなってんだこの制度は

80 :
短答と論文の配点が変わったときほどの衝撃はまだない。

81 :
無能な外科医が体を切り刻んでる。

82 :
佐々木君がいうところの2年後の制度改正をこのメンバーでやるってことなの?
ぐぐると弁護士の方はロー推進派の旗印かかげて会長職につかれたかたみたいね

83 :
「老人優先経済」で日本が破綻 [著]山下努
http://book.asahi.com/reviews/column/2013090800014.html
 国民年金の保険料は若者の未納率が問題視されるが、加入者の平均年収は159万円で
受給者のそれは189万円。「貧乏な若者が、自分より豊かな祖父母に仕送りをしている
ようなものです」

84 :
予備試験攻撃の急先鋒、明治大学
これで予備受験生で明治ロー受験する人は皆無になった

85 :
元々明治って中央のダメな連中とかの寄せ集めなイメージ

86 :
予備に反対するのに東京受験会場として使われる明治

87 :
使われるも何も、自ら会場公募に応募してるんだよ金のために

88 :
ワロタw

89 :
明治を受験する人が0人に近くなればさすがに予備制限はあきらめるだろう

90 :
予備試験は糞!理念に反する
だけど会場に使わせてあげるからお金ちょーだい♪

91 :
素敵な発想だなw

92 :
理念より利権。私大なんか所詮、徹頭徹尾営利企業だから。

93 :
研究は金になりませんよ。とくに社会科学や人文科学は。
税金でやっていける国立とその何分の一しか税金が使われない私学で
その言い方は無理がある。
おかしいのは明治の体質であって私学だからではない。

94 :
何個こういうの設置すれば気が済むんだ。
前のはあまりに酷かったが、今回ははやめにまっとうなことを決めてほしい

95 :
ないない
法曹界は緩慢な死刑宣告を受け、粛々と執行されているところ
外観は単なる二極化の進行に見えるけどね

96 :
マジで何回改革をすればその司法改革とやらが成功するんだよ
受験生には失敗は3回までしか許さないくせに

97 :
>>96
とても良い意見だ!!!

98 :
合格者がそこらじゅうにいるのはいい傾向
例えば、パートのおばちゃんが合格者ならブラック企業はビビると思う
八百屋の店主が合格者ならクレイマー客が返り討ちに会う

99 :
自民案は
@予備試験拡充
A下位ロー統合・補助金削減
B受験回数制限大幅緩和
といったところかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆平成24年辰己予備総択スレ総合◆ (522)
ネット上の名誉毀損 (817)
法学書院-受験新報誌上答練スレ5-中央大真法会 (394)
【司法試験】水10・曲げられない女2【菅野美穂】 (148)
(たぶん)駿河台大学法科大学院その1(廃校) (220)
【小沢無罪】H24新司法試験【明るい未来】 (151)
--log9.info------------------
雀龍門やってたやつの集い 19本場 (529)
【天鳳】 上卓専門スレッド その218 【最弱】 (916)
◆IDを使って麻雀をするスレ82◆ルール読んでね◆ (123)
***何切る?統一スレ127*** (321)
【雀鬼会】 桜井章一総合スレ Part84 【牌の音】 (923)
天鳳はクソすぎるだろ153nd (325)
石井あやタンはカワウィーゼ(^ω^) 2 (152)
麻雀学論考pt97 (840)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5056本場 (347)
麻雀不調あるある (113)
セガNET麻雀 MJ 【SEGA】 (798)
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart246 (503)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5055本場 (1001)
DORA麻雀スレ 16 (731)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4855本場 (154)
見たことのない複合役 (107)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所