1read 100read
2013年19宝塚・四季481: 【運も】強運ジェンヌ・不運ジェンヌ【実力】 (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大坊歌劇団 (116)
セリフ・作品名を翻訳@四季版 (274)
lllジェンヌの心のお言葉lll (638)
何のために見ているの・宝塚! (174)
舞台の内容、突っ込んでいいですか?四季編・第二幕 (343)
花組スレ Part99 (893)

【運も】強運ジェンヌ・不運ジェンヌ【実力】


1 :02/08/31 〜 最終レス :2013/05/04
大鳥れい、これ最強!
不運なのは・・・

2 :
運といえば渚あきだろー

3 :
不運なのなんて山のようにいるんでない?
あ。海峡さんって不運の部類にはいるのかな?

4 :
不運か。入るだけで運がいるようだが

5 :
強運で言えば檀ちゃんじゃない?

6 :
とうこは不運予備軍・・・?

7 :
>>6 そう思われてしまいそうな雲行き 
新公3作、4作でしたか、しちゃうと当然トップだと思っちゃうよね。
なまじ出来るからつらい。

8 :
とうこよりけいこのがカッコイイからとうこは不運なのでは?

9 :
↑けいこって誰?

10 :
けいこって誰?

11 :
椿 火呂花さん(ゆうかさん)も強運と思います。ギリギリで新公主役だなんて。前例に久世星佳さん・真琴つばささんがいますけどね。

12 :
娘役は相手との相性に左右されやすいため、運不運がハッキリと出る。
みはる、よしこ、あやかと3人のトップ娘役を出した期で、実力はありながら
脇に回り、それで終わるかと思われていた渚あきは、土壇場で運を引き寄せた。
大鳥、檀のWれいはやっぱ強運でしょう。特にダンちゃん、成績ビリがトップ娘役に
なったんだから…。
逆に不運だったのは、すでに2番手格でトップ娘役確実と思われていた千紘れいかと
西條ミエ? トップとの相性が悪かった!(少なくとも劇団にはそう思われた!)

13 :
うう〜ん、壇ちゃんはトップ就任時は確かに強運だったかも知れないけど
まみさんと一緒に退団していれば「あんな人もいたわねえ〜」の存在だった
かも知れない。
散々とバッシングされて、今では不運の人としか思えないなあ。
千紘れいかは本当に不運。
あれだけ実力があったのに、時期が悪かったのよね。
当時は彼女を超える技量を持つ男役トップがいなかったから(身長も)

14 :
「陵あきの」さんも同じ理由でだめだったんですか?90年組から5人娘トップを期待してたんですけど。

15 :
過去の強運・不運もできたら教えてほしいな
私が思い出すのは「紫 とも」ちゃん・・・
でも、トップになれたのは運が良かったんだよね

16 :
あっこさんは、90年組の中でも、ダンス、歌、芝居と3拍子揃った実力はピカ一だったけど、
やっぱ小柄でちょっと地味だったかも…。それに最初にいた星組は大型男役の組だったし、
新組発足と同時に移籍した宙組もズンコ、タカコとトップは輪をかけて長身。
しかも女帝が君臨している組だったからねえ。
雪とか月とか他の組に配属されていたら、何とかなっていたかも…。

17 :
うーん、確かに。過去だったら、「ひびき美都」さんが強運で思いつきます。娘役トップを同期で引き継ぐなんてびっくりしました。

18 :
檀れい(強運)VS千絋れいか(不運)、大鳥れい(強運)VS貴咲美里(不運)。大逆転だよね。千絋も貴咲も自分たちがトップになれなくて檀と大鳥がなるとは思いもしなかっただろうね。
男役で不運と言えばやっぱりルコさん。

19 :
檀れい(強運)VS千絋れいか(不運)、大鳥れい(強運)VS貴咲美里(不運)。大逆転だよね。千絋も貴咲も自分たちがトップになれなくて檀と大鳥がなるとは思いもしなかっただろうね。
男役で不運と言えばやっぱりルコさん。

20 :
檀れい(強運)VS千絋れいか(不運)、大鳥れい(強運)VS貴咲美里(不運)。大逆転だよね。千絋も貴咲も自分たちがトップになれなくて檀と大鳥がなるとは思いもしなかっただろうね。
男役で不運と言えばやっぱりルコさん。

21 :
檀れい(強運)VS千絋れいか(不運)、大鳥れい(強運)VS貴咲美里(不運)。大逆転だよね。千絋も貴咲も自分たちがトップになれなくて檀と大鳥がなるとは思いもしなかっただろうね。
男役で不運と言えばやっぱりルコさん。

22 :
↑なんだかよくわかりませんが・・・
確かにルコさんはそうですね。 

23 :
強運といえは稔幸
一期上の大輝ゆう、一期下の速水渓が辞めていなければ
路線にすら乗っていないはず
ワキで終わる人だった

24 :
ルコさんて、結婚退団だからトップを自分から蹴ったんじゃないんですか?寿ひずるさんのように。

25 :
陵あきのちゃんに、身長があったらねえ。
あのサイズでもあれだけやれたんだから、どんなに素敵な女役に
なっていたんだろう。
でもちっこいからこそそこを補おうとしてガッツで頑張ったのかも
しれん。

26 :
アッコさんは好きだったけど
何だかお顔に若々しさが足りない気がした・・・
でもヴィンディッシュ嬢素晴らしかったです
あすかさん、この役を落とさないでね。

27 :
速水渓って人そんなに凄かったんですか?自分が宝塚に興味もった時(平成5年)には居なかったのでよく知らないんですが。

28 :
速水渓って、あの熊五郎みたいに毛むくじゃらの役者さんの奥さん?
陵あきのさんは、お顔に華がなかったからねえ〜〜
ルコさんは、退団されてから随分と経ってから結婚されたのでは?

29 :
不運ジェンヌ
ルコさん・・・寿退団じゃないですよ。
       本当に不運としか言いようがないです。
香坂千晶・華陽子
       森奈みはる・白城あやかにおされてしまった・・・
       香坂さんは歌うまかったし、陽子ちゃんはかわいくて
       スタイルよかったのに。
成瀬こうき・・残念だ、あの人がなれてなぜ?
幸運ジェンヌ
香寿たつき・・ぎりぎりの歳だった。ルコさんみたいになる
        んじゃないかとハラハラした。
渚あき・・キャルさんみたくタータンにあわせたらこうなった。
      熟年カプール万歳!    

30 :
たかちゃんでしょ
幸運ジェンヌさんは
早くから新人公演で目立った役をもらて、
ずんこさんの退団で、専科にいかず、先輩達より早くトップになり、
作品にも恵まれて(お披露目のお芝居は除く)。

31 :
そうかな。。。

32 :
>>30
不要なゴミ

33 :
強運といったらやっぱり檀れい。一回のチャンスをものにしたという意味では
久世星佳、真琴つばさも。古いところでは松あきらなんかも美味しいどころどり
で強運なイメージ(運>>>>実力、という意味で)。
不運といえば、香寿たつき、星奈優里、紫ともの三人は、最初の勢いの割に
回り道が長くて、途中不運なオーラでまくりだったけど、最後トップになれた
から良かった(運でなった、とは思わないけど)。最後トップまでのぼりつめる
ことができたのはやっぱり実力と、+αだったんではないかと。残念ながら
陵あきのにはそれがなかった?
千紘れいか、西條三恵、貴咲美里の三人に関しては皆さんと激しく同意。

34 :
作品に、役に恵まれるというのはホント運ですね でもチャンスが平等のあたえられる宝塚じゃない
これは仕方ない 

35 :
運がいい人 麻路さきさん

36 :
>32
ゴミはアナタですね。

37 :
>>35
マリコは根回しがウマかったんだよ。

38 :
>>35
あれ以来、トップは、
歌は?????でも、良いというようになったような。
(前に、ネッシーがいたか?)
そういう、客ばかりじゃぁ、ないんだよう。
バカにするな。

39 :
現トップじゃ、やっぱタカちゃんが断トツで強運かもね。ズンコが思いのほか早く辞め、
専科制に移行される直前に、リカちゃんやタータンなどの上級生を差し置いてトップに
なったんだから…。専科を経てトップじゃ、もう少しトップになるのが遅かったかも。
しかもズンコのあとを引き継いだ宙組で動員も安定し、長期政権を維持しているし。
逆に不運だったのは、1作で辞めたチャーリー、ブンちゃん(まだ辞めてないけど)。
資質云々はウンヌンはタカちゃんとそんなに変わらないと思うけど、いた組や前トップが
辞めるタイミング、体制の変化という意味で不運だった!

40 :
>>397さんの追加→お花さん
・明らかに長い人
  ナツメ
  チャーリー
  リカ
  ハナ 
・長く見えるけど疑問な人(どこかが劣る!?)→大尻です。
  ノル
  マミ
  タカコ
  ワタル
  タニ
  アサコ
・たぶん短い人
  トド
  タモ
  タータン
  ブン
  オサ
  ミズ
  ナオ
  ガイチ
・明らかに短い人
  松あきら(キング)
  ユキ
  ユリ
  ズンコ
  キリヤン

41 :
スレ間違い。

42 :
>40
トップに就任してからの長さかと思ったよ(笑
ナーちゃんの後にチャーリー、はて?って思っちゃった
そして大尻で、「大きい尻はトップ期間が長く見えるが疑問なのか?」と
小1時間考え込んでしまった…
あげあし取りでごめんー!笑わせていただいたので

43 :
足長足短じぇんぬ?
最後の最後にトップに上り詰めるにはそれなりの運が
いるってのがよくわかるよね。

44 :
24番と27番の者です。ルコさん・速水さんってそうだったんだ。答えて頂いた方、ありがとうございました。

45 :
>>39たん
鋭い!でも、世渡り上手のばち当たりって言葉もあるし、お気をつけ遊ばせ、和央さま。

46 :
39>
5組化、新専科の荒波を乗り越えたタカコだけど
もし5組化がなかったら今回の
追憶のバルセロナがタカコのお披露目になってたんだなぁって
思うとスゴイ複雑な心境になった(笑)
どなたか貴咲美里の不幸話教えてください!

47 :
>5組化と新専科の荒波
荒波じゃなくてラッキー掴んだだけ。
けど、なかったら今ハナとも組んでなかった可能性が強い。というより、ハナの退団もとっくに訪れていたかも。

48 :
>47
ミリちゃんはねえ、スタートはよかったんだよね。研2でバウヒロイン、研3で新人公演主演とトントン拍子。
だけど、やっぱり宙組発足が運命の分かれ目だったかな? 雪組娘役トップの花ちゃんがズンコの相手役として
宙組へ。この時、イシちゃんの相手役として後任に収まれば、強運ジェンヌの仲間入りだったんだけど、
ユリちゃんとのトレードでグンちゃんが来ちゃったんだよね。やっぱスレンダーで小柄なイシちゃんの相手役じゃ
ちょっとボリュームがありすぎた? そうこうしているうちに、下級生のマヒルがどんどん追い上げて
きちゃったからね。ミリちゃんがいたらどうなってたかな? マヒルのトップはあったかな?
南城ひかり、妃里梨江…、新公主役を立て続けにやりながら、見切りをつけて辞めていった
娘役って多いよね。ホント残念!

49 :
妃里さんはチョット違うと思われ

50 :
そう言えばその辺りの娘役って今何してんだろう。なぜか突然気になってきた。

51 :
チャー様とぶんちゃんはなれただけラッキー…。5組化されてなかったら、花ー香寿、月ー姿月、雪ー和央、星ー紫吹が劇団の構想だったと思う。four colorsではっきりしてる。和央さんは初舞台の時からトップになるって演出家振付家が言ってたらしいし。路線の中でも別格の王子。

52 :
不運はやっぱ匠さんかな。トップお披露目でさよなら、おまけに足の怪我で東宝はほとんどでられず、退団したでしょ?カワイソすぎるよ。

53 :
>48
ミリちゃんが辞めなくても、まひるがトップになったと思う。
勢いが違ってた
と、思うのは私だけ?

54 :
初期のミリちゃんの扱いを見てたらトップ確実みたいに見えた
顔も身体も大きいのがハンデだったかな
タモさんが選んでくれた幸運だったのに
帝劇の舞台では、知らない人に「あの子誰」って思わせるオーラ
は感じられなくて、なんか悲しかった

55 :
何度話しても、メールしても、納得はしてもらえないでしょう。意味不明ですいません!それだけ、溝は深いって事です。 二人の、人生感が違うのでしょう。

56 :
>>55
アフォでつか?

57 :
>52
アイツは自業自得だろ

58 :
かなみちゃんも、
今、分かれめ!?
南城 ミリ 西条 あつちゃん等
の例もあるし・・・
心配・・
おんなじ事ばっかりの、繰り返しネ・・

59 :
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出Rー痴女・
Rおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i


60 :
かなみちゃんねえ
いつまでも痩せないからちょっと心配だけど
水とあれだけべったり組ませているところを見ると
きっと大丈夫だと思うよ
でも痩せるに越した事はない!早く痩せて〜!
見た目がスッキリしないと暑苦しいよ・・
ミリちゃんも暑苦しかったわ

61 :
SAY IT AGAINを観てると
まひるとミリちゃんだったら
華も実力もまひるに軍配をあげたいのは私だけ?
南城ひかりってどこで間違えたんだろう・・・

62 :
そうだ、あきよ。

63 :
かなみん、人間その気があれば痩せられる。あんたは自分に甘いのよ。

64 :
@ノハ@
( ´д`)<そんなこと言うなって 誰だってそうだわい

65 :
>>12
ダンは成績一番悪かったんだ!納得。
いつかのすぺしゃるで、歩き方・歌い方、ド素人びっくりで、
客席の人が代役したのかと思った…
タカラヅカは、そこそこストライクゾーンにはいれば、積めば役つくからね。
こんどバウ主演してみる?500満持ってきて、とはっきりいわれる。持って来なきゃ、
次の人に話が行くだけ。
ちなみに、エリザの結婚ベールを持つ役は、50漫だそうだ。

66 :
>65
んま〜、すごいのね。とマジレスします。
ところで、コムちゃんは強運の持ち主でよろしいでしょうか?
だって、新公主演したことないんでしょう?

67 :
>66
コムちゃんも幸運ジェンヌの一人だろうね。だって花組時代は、同期の春野寿美礼の
影に隠れ、結局新公主演できなかったもんね。運が変わったのは、宙組発足と同時に
宙組に配属されてから? 女役の妖しさとダンスの流麗さで注目され、雪組テコ入れの
ために同期3人集められ、ノバボサノバのブリーザ役でブレーク。急に人気が
出てきたもんね。役に恵まれたというのも、運の強さを物語ってるかも。
新公主演はなかったけど、ベルリンメンバーの抜けた雪組で新公の代わりに行われた
役代わり公演で主演。もしかしてこの頃から、コムちゃんトップの伏線が
敷かれていた? 新公主演がなければトップになれない…という過去の慣例を
踏襲するため、無理やり役代わり公演をつくって主演させたんじゃないかな。


68 :
>67
それはもちろんそうだと思うよ
アレのお陰でコムは大劇場主役経験ができたんだしね
あのちょっと前あたりからかなり、人気がでてきたコムのための
レールが敷かれていたとおもうわ

69 :
っていうか、前に8に書いてあったけど、
新公の主役はオサで、人気はコムだったんだって。
昔から注目だけは浴びてたみたいだよ。

70 :
タカコマンセー!!!
タカコ最高!!!

71 :
>70
ここでも煽りか・・・寂しいヤツだな

72 :
161 名前: 名無しさん@花束いっぱい 投稿日:2002/08/12(月) 14:34
タカちゃんには一作トップのファンとか、
なかなかトップになれない専科ファンとか
色んなアンチがいるんでしょうね。
妬まれるのは哀しいわ。
普通にやってるのに。

73 :
えっ、檀ちゃんビリだったのは、音楽学校卒業時ですか?一回目の月の時、プログラム92年組で写真最後だったのは、月の中でビリという意味じゃなかったんですか?平成6年に宝塚にはまったんで、知らないんです。

74 :
研1の時も実質ビリ
実際のビリはあつだが
あつは試験を受けてないので

75 :
くやしいの〜。足かけ3年もやっちゃって〜。
おとめの表紙もなっちゃったの〜。
笑っていいとも〜にも出ちゃったの〜。
鳳凰伝、評判いいんだって?ああにくい〜。
タダ券配ってるくせに〜ってか??
負け組ファンはつらいです〜。貧乏人!


76 :
あつさんは、なぜ受けられなかったのですか?怪我?病気?その後受けたらどうだったんですか?

77 :
でも別にタカコの人間性が他の誰より素晴らしいって訳じゃないし。運よかっただけ。宝くじみたいなもんよ。

78 :
>>77
実力も無いし顔も悪いしね、ほんとずんこ退団のおかげってだけ。

79 :
うーむ。そうだったのか。
成績はドンケツ。
強力なバックも無し。
完璧な路線外の新人時代。
それでトップ娘役ってある意味、すごすぎです。
プレスティージュのロケットの時、パッと目に付いて注目してオペラ覗いてたら
後ろによろけて(w)あちゃーと思ったこと思い出します。
でも、あのほさちを凌ぐ別嬪だとはあの時思ったな。
確かに親から与えられた美貌だけでマミ嫁ゲットは強運と言えるかもね。

80 :
あれ、やっぱり、羨ましいだけでしょ。
ハローグッパイ組には辛いけど、一応、ファンは人並みにいるし、
客、入っとるし。

81 :
>>80
これがタカコファンの実態

82 :
タカコファンてホンマにみんなアフォやな
そういうカキコがタカコ本人の質を下げるとなぜ気づかんかなー

83 :
>76
腰を痛めたからだと噂で聞きました。
その後、娘役になったので、
その練習中だったのかな。どっちだろう。

84 :
しかも>80
>ハローグッパイ
「パ」って何や「パ」って 英語も習ってない鼻たれ小僧かよ、ったく

85 :
>83たん
研一の時「PUCK」で転んだんじゃなかったかな。
最終的には1番だったと思う。

86 :
どこかで聞いた話だと、檀ちゃんが初舞台の時、大劇場のロビーに張り出された
初舞台生紹介写真見ながら、マダムっぽいオバちゃんたちが
「この成績ビリの子(檀ちゃん)、トップにする為に入れたらしいよ」って話してたそうだ。
マダム、、、何者???

87 :
男役なら山城はるかさん。
娘役なら青山雪菜さん。
最近のことは全くわからないのですが、思いつくのはこの二人。

88 :
>86
ありえない!!!

89 :
アンチやアオラーの書き込みをファンの書き込みに
無理やり思わせたいようだけど、アンチ以外誰も相手にしないよ。
ファンがそんな馬鹿な書き込み、流れも無視して書き込む訳がない。
誰が見てもわかるよ。

90 :
たかちゃんのアンチって的外れな事を書く人多いよね。煽りにも
のるし。ズンちゃんの退団がなければトップはなかったと本当に
思っていたとしたら、おめでたい。その2番手時代に小池・正塚先生
がいずれトップになる事を劇団発行出版物で公言してるのに。。
劇団としてはトップにするタイミングが狂っただけ。専科入りしてたら
特別待遇でトップになっただけだろうね。
初舞台の時に岡田先生も中村B先生に言っていたみたいだし、
あの喜多先生がロケットで特別な事をさせてた。新公の役付きも
ソロも銀橋もすごく早かった。トップになるべく大切に育てられた人で
トップになぅた事事態は強運ジェンヌではない。タニ君が
トップになったからって強運ジェンヌとは言わないでしょ?

91 :
お金の力って凄いのね

92 :
でも誰もすずみんにトップになるとは言わないなあ。

93 :
>>79 でしょ?よろけたり、動きすべてがもさくて下手さ爆発だよね。歌もぜんぜん声伸びてないし。あれじゃ素人カラオケだよ。
  タカラヅカは、きちっと基本の動きを押さえるのが美しさの秘訣なのに、豪快なほど、全てなってない。見事なもんだ。
  容姿はハナの形がヘン。唯一、援護するなら、個人的には声質はおちついてていいと思う。
>>86 生徒がいってたから、ホントだよ。

94 :
>>93
じゃ、その生徒は大劇場のロビーでマダムの話に横で聞き入ってた訳?最低な生徒だね、そいつ。

95 :
>86
最初からトップにするつもりで入学させたのなら
どーしてあんなに鳴かず飛ばずだったんだ?
上げるつもりなら、どんなに下手でも役付ける
だろ、あの劇団は(w

96 :
近頃のタカコファン、お行儀悪いな。

97 :
まゆみさんはどこかの偉い人の息子に見初められ、
ハクをつけるために娘トップにしたと昔聞いたことが。
デマだったんだろうか。

98 :
>96
只今粘着タカコアンチが暴走中なので、暫くご容赦を・・・

99 :
宝塚でトップになれるのは、成績優秀者かビリに近いほうの生徒だよ。
つまり、ダンスや歌がヘタでも歌劇団が入学を許したというのは、
実技以上にその生徒の資質(容姿とか雰囲気ね)を認めたってこと。
それだけに、芝居さえある程度できれば、抜擢される可能性がある。
剣幸だって学校時代はビリから2番目の成績だったっていうし、
タモさんやマミさんも成績は悪かったでしょ。
そういう目で「おとめ」を見ると、成績が悪い方がきれいな子が多いよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宝塚名台詞 (446)
トップと二番手 (245)
【ごきげんよう】ヅカファンの語るマリみて (321)
清く★正しく★美しく★宝塚音楽学校校則★その2 (194)
【四季】俺、蛆だけど、なんか質問ある?2【代表】 (312)
本音はメール欄に書こう@みんなの宝塚 (439)
--log9.info------------------
●あのォ…渡辺浩弐ってすごいの?● (250)
【実践】AA+α アニメ製作スタッフフ募集スレ【修行】 (729)
野村哲也画伯の絵が好きな人集合〜!! (497)
辿さんの絵を探してます (115)
[GPGPU] GPUレンダラはまだですか?[CUDA] (453)
MaxとMayaの行く末 2 (302)
MAXSCRIPT_Vol1 (265)
使えなさすぎ! ソフトイマージ XSI  (866)
【へぇ〜】トリビアの泉@CG板【ヘェ〜】 (173)
ローポリスレ 凹8 (724)
[3DCG]共同作業でなんか作ろう! (189)
ここだけ15年進んでるスレッド@CG板 (463)
猟奇・死体・グロ絵を描いて晒すスレ(本家1) (152)
CG ARTISTS' GUILD Part2 (427)
「よなよなペンギン」のCG技術 (197)
自主制作するなら2Dアニメでしょ、やっぱ (532)
--log55.com------------------
【若木民喜総合】神知る なのは KOI
【みえるひと】岩代俊明17【PSYREN】【カガミガミ】
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M57
スラムダンク総合スレ279【SLAM DUNK】
椎名高志・GS美神 Part86
【大友克洋】AKIRA Part.4
聖闘士星矢ver.411
BLEACH★1662