1read 100read
2013年19宝塚・四季124: 【カースト】宝塚友の会【抜け出せない最下層】4 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●みんなの好きなジェンヌ●2人目 (312)
いらないジェンヌを窓から捨てろ 4 (470)
受験スクール 川路について☆ (249)
もしも私がジェンヌだったら・・・・芸名スレ (665)
肌の汚いジェンヌを (783)
【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 19問目 (101)

【カースト】宝塚友の会【抜け出せない最下層】4


1 :2013/08/15 〜 最終レス :2013/10/03
宝塚友の会専用スレです
【鉄の掟】
ガイドブックに書いてあることはここで質問しない・答えない
自力で読むのがイヤなら友の会に電話して聞いてください
水曜日以外はオペレーターが教えてくれます

前スレ
【カースト】宝塚友の会【最下層から抜け出せない】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1360893081/

2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1
オツカレ。
ちょい追加して。
980を踏んだ方は次スレを立ててください。
立てられない場合は他の方に依頼をしてください。

4 :
レオン東京フォーラム、友会先行先着より一般発売の方が席が良かった。
……いつものことだけど。

5 :
ぴあ開始1分で繋がったけど予定枚数終わってたw

6 :
月組DCも全ツ梅芸も簡単(?)に取れました。
よって今回は鴨会は用なし。

7 :
花東京2次抽選も平日夜の一番端っこ一枚しか当たらなかったーっっ!!
「3枚くらいなら当ててくれていいよ♪」って入れたのに!!
贔屓組以外は基本一回でもいいのだが、バサラとか、かぶりつきで観て
みたいような演目ほどいつものくじ運が発揮されないのは何故だ…orz。

8 :
みんな15〜18列辺りで微妙
今のシステムはじまった当初は2次も10列センターとか良席のみで
その代わり当選確率激引だったのに最近は昔と同じになってきてる…

9 :
カード2枚
いっぱい当てていいよ♪って入力したけど計3件
1列目と3列目と15列目だった
ただし休日は全滅で平日ばっかり

10 :
花組二次抽選駄目でした
ローソンの先行にかけるか
ハズレたら行かないと思ってたのにハズレたらなんか是が非でも行ってやるわぁぁ!って単純だな…私

11 :
花東京
いっぱい当てていーよで入力したけど、
カード三枚で土日のみ8件当選
内、ダブり二件
こうなりゃ、ダブり以外は全部行ってやる!

12 :
↑いーなー!
席は良い方でしたか?

13 :
平日昼1枚を5件までで申し込んだけど、端っこ1枚しか当たらなかった(T_T)
1階席だったのがまだ慰めかな。。。先行で頑張ろう。

14 :
花二次、まぁまぁの席が親子で各1回当たったんだけど、観劇間隔はあれど、完全に同じ席だった。

15 :
夫婦で2枚のカードを持っているけど、予約番号は続き番号の事が多い。
やっぱり家族だって把握されているってことか?

16 :
>>15
それ続けて入力してるでしょ?
当たる時は、同時に当たるけれど外れる時も一緒。

17 :
花一週間連続で一枚ずつS席で入れたら日曜のみ一枚当たり
(一階まんなか辺り列センター)なぜガラガラ(だろう)
平日が一枚も当たらない。先行でまたたくさん出るのだろうに

18 :
最近昇格したシルバー
花東宝10公演1枚ずつ申し込んで3枚当ててって申し込んだら2枚当たり。
わりとコンスタントに当たってた一次も外れたし…ガラガラって大劇場限定か?

19 :
花組にみんなそんなに入力するなんて今までなかったし
そんなに外れるなんてみりお効果かな

20 :
オーシャンズとBASARAで新規が増えたから、とくに東宝
取りすぎてもさばけれるぐらいになっていてみりお効果はあんまりなさそう
なんでオーシャンズから花に異動しておかなかったのか悔やまれる

21 :
バウ第2章当たった!それも8列センター。こんないい席当たったの初めて!
ゴールドで、友会歴は20年ほど。普通会員。
平日の同日昼、夜を2枚で、1回分のみ希望で申込み。嬉しい。

22 :
バウ初日は当たったけど楽は外れた…
しかし楽ってホントに当たらんわ…
楽?何それ?おいしいの?状態…

23 :
今みたい組の一番は花組、これまで月→宙→雪→花。
花東京 平日ですけど 良い席が当選♪
シルバーです、嬉しい日です。

24 :
web会員の方、電話予約ができませんが不自由ありますか?
ネットがつながる環境があれば一般会員である必要はないでしょうか?
家族と会員になろうと思っていますが、2人とも一般会員にするか、一人だけweb会員にするか迷っています。
電話予約ができるのは利点として大きいのでしょうか?

25 :
>>24
家族2人で会員になるとすれば、少なくとも1人はweb会員で十分かも。
ネット環境にあるなら申し込みはネットの方が断然簡単だから、慣れて
しまえば電話予約はしろと言われてもしたくなくなると思うよ。どうしても
チケットを郵送して欲しいとかの事情があるなら別だけど。
それと冊子はwebのより手元にあった方が便利は便利かな。
でもそれを考えても一般会員は1人でいいと思う。

26 :
>>25
やはり冊子が欲しいので一人は一般かなと考えていました。
もう片方はwebでも十分というご意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。

27 :
月全ツ埼玉。どこでもいいやと思ってたのに、良席が当たってた。
すごく嬉しい。

28 :
全ツってやっぱり夜が当たり易くて昼が厳しい。昼夜当たったのひたちなか市だけで、
府中、相模大野に続き、埼玉も夜しか当たらんかった。席はまぁまぁだけどどうせ時間
掛けて赴くなら昼夜共に観てきたいのになあ。

29 :
>>28さん
やっぱり全ツって、夜公演しか当たらないですよね。
遠方から行くので、出来れば昼夜見たいのに、他組でも続けて夜公演しか当たりませんでした。
地元(と言っても乗り継ぎが悪いので、東京へ行くより時間がかかる)は平日だったから、夜公演のほうが厳しいかなと思ったのに、夜しか当たらなくて、一般でも昼公演はなかなか手に入らなくて、いつも苦労します。

30 :
埼玉昼のみ入力で当選。すごく後ろの方だからなんだーと
思ったけど、当たっただけで良かったのかな。楽しみに観る。

31 :
私はひたちなかも宇都宮も昼のみ当たって夜外れたよ…
夜は自力確保しなきゃだ

32 :
神奈川は土曜日の昼夜が一枚のカードで取れたよ。9列と20列だった。
そして埼玉は入力を忘れた…

33 :
>>30
同じく後ろの方。全ツはいつも微妙なところばっかり。

34 :
当方ある会場で4列センターブロックが来たよ。

35 :
前のセンターは少ないけどあったよ。
遠方の全ツで複数当たってそれも後方だった場合の
悲劇

36 :
本日、郵送の花組東京がとどきました。

37 :
1枚のカード、全部落選かと思っていて、あらためて見たら当選していた。
もう1枚のカードの方は当選日を間違って書き留めていた。
HPで当選結果を見る時は落ち着いてと…自分に言い聞かせる。

38 :
メリーウィドウ、友人に頼んだ分も含め5件全滅
もしかしてチケット難になる?

39 :
>>38
同じくカード5枚分全滅
初日と楽ってやはり無謀だったか

40 :
初日が2口当たった。

41 :
スレ救出上げ

42 :
>>38 >>39
同じく、チケ難じゃないだろうと楽観視してたら、全滅
>>40
裏山

43 :
雪全滅…。

44 :
>>43
同じく。どうしたことだ

45 :
贔屓組なので、雪当たったのは嬉しいけど、7列だった…
嬉しいような、ちょっと残念なような。
贅沢ですね、すみません。

46 :
雪組8口全滅

47 :
月組DCに続き雪大劇場も5件全滅
ちょっと意外
雪はNTTが持って行ってるのかな

48 :
安定の全滅…

49 :
専科バウ、月DC、雪大劇連続全滅
当たらないなら行ってやんない

50 :
5月に入会して初めてSS当たったよ〜しかも最前列。
初めて発券機でなく自宅コピーで入力したんだけど、やっぱり当たりやすくなるの?

51 :
というより応募者多数公演は自宅でなければ当たらない。
SS座った時私も含め自宅プリント率が高かった。

52 :
花組、友会も駄目でローチケも駄目だった
今回は諦めた

53 :
>>51
次は自宅プリントにしてみようかな
カード2枚、全滅でした

54 :
花って、当たり過ぎてる人多いよ。
雪は楽が当たったけど、それも複数
楽は人気ないのかな〜

55 :
自分は雪楽はずれたけど、雪楽は大劇だし平日で月曜でもないから通常よりは不人気だとは思う

56 :
雪自動発券機で最前列当たったけど?
プリントとか関係なくないか。
ちなみに平民階級

57 :
自宅プリントにしたくてもプリンターがないのです…

58 :
買えばいい!

59 :
当方初日と千秋楽が当たった。
どちらも1枚にしたのが良かったのかしら。

60 :
安いから買うのは簡単なんだけど、すぐインクが
なくなったりかわいたり、メンテが大変なんだよ。
インクが高いし。
一年に何回かあるといいなと思うけどなくても
すむから買ってない。
57さんではありません。
でも、たしかに確率は良いみたいね。
あまったとき、さばくの大変だけど。

61 :
プリントの疑問なんだけど、もし複数枚あったとして
オープンと同時に先に入っちゃえば次の人はエラーになる?
それとも入り口は通過で、客席でもめることになる?
でも劇場側に発券者バレルよね?そんなにリスキーかなぁ?
スレ違いならすみません

62 :
プリントしたことないから分からんけど
もしプリントしたやつをコピーできちゃえるなら
売った方は知人に譲ったのにまさか
それをコピーされて売られてるなんて
知りませんでした><
とかしらばっくれることができるんじゃね?
公式は転売すんなって一応言ってるけど
塗りつぶしありのチケで入場させてる時点で
本気でやる気ないだろうし
逆にホントに知人なりに自分がいけなくなって
譲っただけなのに勝手にコピー何枚もされて
転売されてた
なんてのもあるかもしれんし
プリントチケがコピーできないような仕様(コピーすると
細かい模様が潰れるとかそういうの)なのか
できちゃうのかで対応も違ってくるんじゃね?

63 :
プリント、一度しかできないの?
さばきで売ってる人いるけど、入れなかったら終わり
だよね。
オークションなら履歴みて、確認できるけどそれでも
普通の相場より随分やすく落札されてる。
あと、劇場から外にでるときもいちいち面倒な作業が
ある。(スタンプ押してる)

64 :
プリントは何度もできるみたいよ
そのプリントしたやつをコピーできてしまえるかどうか
ってところがミソなんじゃないかな

65 :
プリントタイプは印刷するとコピー防止の透かしが入るようにしてくれたらいいんだけどなぁ。
勝手に入れたらまずいかな…

66 :
>>61
バーコードをスキャンしているから2枚目からはエラーが出るはず。

67 :
プリントは一番最初にはいった人が権利あるんだっけ?

68 :
>>67
それすら全くわかんないんだけど
本気で取り締まる気なんてないだろうから
先に入っちゃえばいいんじゃないかと思うのは甘い?
這ってでも行く贔屓組で一回プリント体験してみるかな

69 :
プリントは何回もできるし、コピーも何回も出来る。
入場は一番早い人しか出来ない。
これまでトラブルは一度もないそうだ(大劇場)。

70 :
プリントは自分でとって自分でいくなら安心だけど
譲渡関係は知り合いから直でとかじゃなきゃ
トラブル覚悟だよね。
譲渡する側もトラブル覚悟だよね。
コピーして二重譲渡したら会員番号調べられるだろうしね。

71 :
ほとんどの人が善意の人と考えないとやってられないよ。
たま〜に悪意の人がいる可能性はあるけど、そんな人に
あたったときは事故だと思わないと。
悪意の人がいるのはどんな場合でもあるだろうし、気に
するのなら、一切の転売に手を出さないことしかない。
トラブルに巻き込まれるのは、プリントであろうと実券
であろうと一緒なんじゃない。

72 :
そもそも劇団自体が転売禁止は表向きだけで
マジメにやる気ゼロですからなあ
ジャ○だとまず塗りつぶしなんか言語道断だし
転売されてると思わしきチケをみつけたら
警告つきで公式サイトに日にちや席番号を晒してりしてるし
まそれでも転売はされてるけどね

73 :
ジャ○は少し前なら塗りつぶしで入れた経験あるわ
今は厳しいよね

74 :
表向き私設のFCを劇団が思いっきり頼りにしている限り無理でしょう。

75 :
プリントだとステータス上がるし、当選率高いのも仕方がないけど

76 :
一般のほうが席が良いってのはよく聞くけど
あんまり一般でとったことないから実感したことなかったんだけど
今回一般でとったらホントにそうだった
友会13列とかだったのに一般だと3列だった
なんかアホらしくなってくるな

77 :
演目にもよるんじゃないかな?そもそもロミジュリなんて先行ですら瞬殺で、
一般にどれだけ出回ったのか・・・っていうぐらい少なかったし、ムラと東京でも違うから
まぁ鴨会だと諦めて、SS、新公、楽を手に入れられる権利と割り切る方が気楽だよ。

78 :
月全ツ落選…。

79 :
同じく全滅…

80 :
月組全ツ4口とも全滅

81 :
同じく。大阪はやっぱり厳しいのかな。
この前、大劇場のチケット発券機に並んでたら
前の人がカード10枚くらい持ってて、発券しまくってた。
なんであんなにたくさん持ってるんだろう?
こっちは夫と2枚。当たるわけない。

82 :
現在ネット会員です。
最近家族が宝塚に興味を持ち出し、チケットを頼まれているのですが、
家族の名義のカードも作ったほうがいいでしょうか?
私一人のカードでも複数枚申し込みできるようですが、2件と入力しても、
いずれかは落選してしまいますかね・・
それとも、私のカードでこのまま家族の分もとったほうがステイタスは上がって
当たりやすくなりますか?
家族のカードも作ろうか迷っています。アドバイスお願いします。

83 :
他人はみんな敵ですから、チケットに関することは答えられません。
年会費の件とか色々判断材料はありますので、それらを考慮して自分で判断して下さいね。

84 :
フルに入力して購入枚数制限をかければいいのでは?
ステイタスの影響は過去ログを遡ればわかるかと。

85 :
82です。
83さん、84さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

86 :
雪2次全滅ってどういうことよ!プンプン!@ダイヤモンド

87 :
宙 風と共に去りぬ ゴールド当選。プラチナ当選。ダイヤモンド当選。
3枚ともに同日ばかり重複当選〜(泣)。。。

88 :
発券機になってからの初当選…
嬉しいよ〜けど…いつから発券機で…読めと言われそうだけど…
初めて友会と思えた…解約しようと思ってた…

89 :
Bパターン楽SS当選
嬉しいー、千秋楽は外れたけど

90 :
1枚のカードで初日SSが、もう1枚のカードで千秋楽SSが当たった。

91 :
ダイヤモンドだけどこのところ一次は外れっぱなしorz

92 :
マイページに「落選」のグレーの文字がまたひとつ増えた
いい加減当たってくれよぉ〜

93 :
宙東宝1次全滅。
落選続きでダイヤモンドからプラチナへランクダウン。
買うって言ってるのに当てないのはそっちだろうが!!

94 :
同じく宙全滅
最近めっきり当たらない

95 :
ここまで外れるとカード持ってる意味全くないわ。

96 :
雪組の大劇の先行販売の情報が出た
かなり残っているのに抽選では落選ばかりだった

97 :
相変わらずのマイカード
やはり落選ばかり
システム変わってから一度も当選したことがない。

98 :
期待してなかったけど、やっぱりダメだった…
それでも、ワクワクしながら10時を待つ私
どうせレギュラーさっ

99 :
>>93
同じく全滅。ま、申込だけでもステイタスには反映されるそうだけど。
この頃さっぱり当たらなくなったのは、やはり、この前ミスを訂正したからかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OGジェンヌの今をマターリ語れ139 (161)
宝塚の期待の星な若手さん rigel2 (686)
【遠征】旅の窓口@四季 5幕【追っかけ】 (283)
劇団四季でガンダムをミュージカルにして欲しい (140)
丁髷頭でチャンバラをする白人がいたらw (189)
ジェンヌって、オバサンばっかりじゃん! (663)
--log9.info------------------
角VSハイニッカ (219)
【第3に】発泡酒飲み比べスレ3杯目【負けるな】 (953)
【世界】ハイニッカ【最強】4ボトル目 (398)
新宿ゴールデン街での飲み方 六軒目 (809)
【週一?】休肝日 6日目【連続?】 (730)
福岡のbar (535)
二日酔いにならい方法 (208)
【BS−TBS】おんな酒場放浪記6【土23時半】 (610)
リキュール関連スレッド Part7 (358)
サントリー総合スレ(泡までおいしいプレミアモルツ) (452)
山口県の地酒を語ろう!! (342)
☆】【九州山口の地酒】【★ (849)
☆★☆★☆秋田の飲み処☆★☆★☆ (552)
ブナハーブン (177)
【フェイク】 贋物ボトル撲滅委員会! 【撲滅】 (195)
新潟の日本酒【上越中越下越佐渡】まだ3杯目 (416)
--log55.com------------------
東京らふストーリー
SUITS/スーツ2 #6「オール・イン」
かみさまみならい ヒミツのここたま 第135話 Part2
アイカツフレンズ! 第9話 Part3
ポケットモンスター サン&ムーン 第77話「クチナシの大試練!ルガルガン覚醒!!」★2
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第60話「木ノ葉隠れVS砂隠れ」Part1
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜#60★1
和風総本家「後継ぎはいますか?埼玉編」★1