1read 100read
2013年19スケート100: ロシア男子応援スレ24 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスケート☆佐藤未生 (662)
ISUの日本スポンサー不買い運動を呼びかけるスレ2 (298)
■女子シングル総合予想スレ■ (221)
☆世界フィギュアスケート選手権42☆ (418)
フィギュアスケート☆恩田美栄 Part23 (667)
架空の塩原恒夫っぽいセリフを考えるスレ (207)

ロシア男子応援スレ24


1 :2013/04/26 〜 最終レス :2013/10/09
「個人スレが無い」ロシア選手を中心に
諸国のジュニア・シニア男子選手も語って行きましょう。
・sage進行
・他選手sage厳禁
・荒らしや煽りはスルー
・顔「だけ」の話はほどほどに
過去スレ等は>>2-3あたりに。
前スレ
ロシア男子応援スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1354270663/

2 :
個人スレ他
イリヤ・クーリック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225507473/
☆タチアナ・タラソワ☆Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270544095/
ニコライ・モロゾフ 出張所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1366728985/
【懐古】フィギュア男子
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267255195/
川o゜_ゝ゜エフゲニー・プルシェンコたん Part233
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1363018809/
【伝説の帝王】アレクセイ・ヤグディン Part132
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1340771477/
アルトゥール・ガチンスキーPart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1339499315/

3 :
>>1

4 :
>>1
乙です

5 :
メンショフさんてば大胆
髪型にあっているわ

6 :
バリエフ、近い将来イタリア行くの?

7 :
バリエフはイタリアに移籍するの?
シェレペンがイスラエルだし ありうる話だよね

8 :
そんなのバリエフすらわかんないだろ
まだロシア側に話もしてないのに表に出てしまって

9 :
主力選手じゃないからあっさりリリースすんだろ

10 :
ヴォロはどうなったのかな
当然五輪目指してるんだろうし、一旦こうなってはますますモロにおざなりに扱われるだろ

11 :
おばちゃんはコフトンを出す気マンマンにみえた >インタビュー
プルがだめならコフトンでほぼ決まり的な >バックが強すぎる

12 :
おばちゃんがその気でも
…と思ったけどボロもコフトン以下の成績でもバンクーバーねじ込めたからな

13 :
コフトン自身の為に、止めてやれって思うけどな・・・。
今までにもあったよな。
自国の偉大な選手を押しのけて出場して、結果出せなかった選手への世間の冷たい目線と言ったらもう・・・。
しかも今回は、自国開催の五輪でただ一人の代表だぞ。
GPSで一度でも台乗りしたら、また別だけど。
まあ、ひょっとかしたらガチが復活するかも・・・しれ・・・ないしい・・・

14 :
>>13
自国の偉大な選手を押しのけてって、例えば誰?
フィギュア選手は思いつかずに柔道の野村さんの代わりに出た平山ばっかり脳裏に浮かんでしもた orz

15 :
バンクーバーは、ヴォロの方が4回転の確率良かったのに、おば
ちゃんの後押しで、ボロが出たよね。ワールドでエッジが割れて、
そっから見てない。
ソチはプルシェンコでいいじゃん。団体戦が前半だから、怪我した
ら個人戦スキップできる。

16 :
プルはおばちゃんでなくてもソチ無理だろって思うがね

17 :
ナショナルに出場が間に合って、SPFS両方滑り終える事が出来たら、
滑りの内容はどうあろうと、プルがソチに派遣されると思う
返す返すも1枠ってのが悲しいね

18 :
自国開催なのに1枠というのもおばちゃんのゴリ押しのせいもあるのだが
おばちゃんはすでにすっかり忘れているようだし。
1枠しかない状況で若手に経験つませるためのワールド派遣とかオリンピック派遣とか
そういうことやってるからの現状なんじゃん、もう。

19 :
>>18
それを言うなら1枠にしたのはガチのせいでしょ
2か月前のユーロは表彰台だったし
誰もあんな酷い演技をするとは思ってなかった
あそこまで関係者を失望させた選手は
ロシアのフィギュアの歴史の中でも珍しいんじゃない?
コフトンは誰も2枠に戻せるとは期待してなかったし
プル以外の誰が出ても同じだったよ

20 :
日本人が口出しすることじゃないでしょ
いいから、羽生の応援してなよ

21 :
おばちゃんてコフトンみたいなタイプが大好きなんだねヤグみたいなやんちゃ系の選手
モロのところにいたのは時間の無駄で
最初からアテクシが育てれば既にトップ選手になってたと嬉しそう
たしかにモロのところでは何も得られなかっただろうがcskaの男子選手は怪我ばかりな印象もある 
怪我をさせなかっただけでもよかったような。。。
コフトンの才能は別格てことだね
ジャンプの癖が矯正できて良プロも期待していいのかな?
真央と一緒に行動すると聞いたがローリープロも実現だろうか?
ガチは韓国のショーに呼ばれているね。。。リーザがサムソンだし。。。バーター。。。

22 :
最初からおばちゃんが育ててたら技術的に穴のあり過ぎる選手になってただろう
って読んだ全員が思ったはず

23 :
>>21
該当スレにおかえりマヲタ

24 :
日本人は読点複数打たないんだよ

25 :
。は句点ですよ

26 :
おばちゃんは技術が完成されたシングル選手を引き受けてこそ輝かせる事の出来る人だからね
基本がなってない選手は矯正できないまま中途半端で手放してる

27 :
ニースワールド直後のスレ読み返してるんだが、
「ソチ枠決める世選じゃなくて不幸中の幸い、
来年はプルが2枠取ってきてくれるまだ大丈夫」って楽観派と
「いや年食ってる分2005年モスクワ世選みたいな事が起きる可能性も増してるし、
五輪の何年前であれワールド1枠は絶対に避けたい状況だった」って悲観派がいて、
今のところ、悲観派の危ぶんだとおりの現実が進んでる…

28 :
当時、カナダワールドにガチを出すのかプルを出すのがベターかでこのスレも喧々囂々だったね
どちらも10位以内に入れる確信があったから
あんなに盛り上がったんだろうなと解釈してたんだけど現実は遥か斜めを行きましたな orz

29 :
斜め上だったら、それでも良かったんだけれど、斜め下方向に向かっているようなのがねorz
一番力を入れているはずの女子も…だし
露スケ連、根本的に見直し頼む
でも一年前にはメンショフさんとコフトンという二人がクローズアップされる展開になるとは想像もできなかった

30 :
プルはユーロの表彰台すら無理で敵前逃亡するぐらいなのに
まだソチ表彰台いけると信じてるプルとミーシンが哀れ

31 :
>>14
13だけど、そう、柔道。
ただ、平山じゃなくて「平岡」拓晃さんだよ。
>>29
男女ともに、PCSが稼げないんだよね。
足元が・・・なんだけど、アイスダンスであれほど強かった国なのに、何でなんだろ。
アイスダンスのジュニアは結果出してるし。

32 :
>>31
ガチはシニア上がってからPCS順調に伸びてたんだけどねぇ…

33 :
昨シーズンで振り出しに戻ったな

34 :
>>33
今まで1枠なるなんてあった?
ソ連崩壊直後とか

35 :
33さんの言ってるのはガチのPCSのことでは?

36 :
ブッシュは移ったんだよね?
ウルマノフの所には誰がいる?
ヴォロとバリエフの行方も気になるなモロ組には参加していないな

37 :
>>34
イエテボリにヴォロが1人で来て7位になって2枠に戻した

38 :
>>34
東京ワールド1枠で泣いた

39 :
>>36
ウル様はゴスビアニとアガフォノワがお気に入りの生徒で、ノービスに
天才レベルの女の子がいるから最近は女子を教えるほうが楽しいらしく
今男子はいないんじゃない
元々ミーシンほど男子にこだわってなかったし

40 :
スレチだけどアガフォノワはルカヴィツィンのとこに移籍らしい
ウル様人望がないのか教え方があれなのかどうなんだろうね・・・

41 :
ウル様厳しいらしいね

42 :
人望が無いってことはないだろう、人格者なんだし
逆に言えばそれを無にさせるくらいのとんでもなく強烈な問題があるのかなと思ってしまう
練習後に必ず歌を聞かせられるとか

43 :
>>42
口臭とかワキガとかw

44 :
問題がないのが問題、とかもありうる

45 :
問題が無く、欠点も無い人格者の期待に応えられずため息なんかつかれた日には
逃げたくなるかな…

46 :
ヴォロはリプと同門になるんだね
バリエフはイタリア移籍が認められたらしい
寂しくなるが頑張れ!

47 :
幼女に囲まれて練習するヴォロか...
今度はきちんと見てもらえるといいね

48 :
リプちゃんに蔑まされるのかw

49 :
ウル様のとこ、もう女子3人しかいないのか・・・
来季はゴスビヤニに集中したいだろうし
今ノービスのすごい子がこのまま伸びたら忙しくなるだろうから負担が減っていい・・・のか?
ゴルシコフは今ルカさんのとこにいるんだね
ペア転向やめたんだ タマラのとこで練習していると聞いたが、好きな選手なので頑張ってほしいな

50 :
UEFA U17 ロシア2回目の優勝!
UEFA U17決勝戦でロシアがPK戦の末イタリアを下し、7年振り2回目の優勝
Mitryushkin the hero as Russia claim U17 title
http://www.uefa.com/under17/season=2013/matches/round=2000312/match=2011643/postmatch/report/index.html#mitryushkin+hero+russia+claim+u17+title

51 :
>>42
遭遇した人は、コロンつけてて凄くいい香りがしたというから匂いは違う
人としては欠点ってことはないのだけれど、ヤグに言わせると「嘘が下手で正直」らしいので
生徒に失望したり、期待が他の生徒に移ったりすると隠すのが下手なんじゃないかね

52 :
○○により惹かれていることを○○に隠そうとしたけど無理だった
○○は頭の良い子だから敏感に感じとって去ったのだろう
とかウル様の師匠も言ってたね、似た者同士なのか

53 :
プルは頭の弱い子なのかと

54 :
コフトンの振付チェルニシェフなんだ
楽しみ

55 :
ナショナルチームのリザーブがセズガノフだけで
露スケ連、ブッシュとドミJrはもう諦めたのって感じ

56 :
麺書府東京にまたくるお

57 :
ヴォロメンショフ両方来るなんて夢にも思わなかった
嬉しい嬉しすぎる

58 :
プチロシアン祭りだ(嬉)

59 :
しかしメンツ的にブービーとそのすぐ上の順位になる可能性が

60 :
ロステレコムのTBAはガチメンヴォロの結果見て
3人の内誰に2枠目あげるか決めるのかね
他に候補者もいないようだし....

61 :
ロシア、国際大会目白押し スポーツ大国復活アピール
 ロシアでは国際的なスポーツイベントが目白押しだ。
5月31日まで開かれた国際オリンピック委員会理事会のほか、
6月のラグビー7人制ワールドカップ(W杯)、7月のユニバーシアード、8月の世界陸上選手権、
そして2014年ソチ冬季五輪。スポーツ大国復活を内外にアピールすべく、
ロシア五輪委員会や各競技団体はアイデアを絞っている。
 1千万人超が住む首都モスクワ。中心部の看板や街中を走る路面電車には世界選手権やW杯のポスターが貼られ、
広告には銀行や通信会社、テレビ局などの大会スポンサーがずらり。
モスクワ市や国を挙げて、国際大会を支援している証しだ。プーチン大統領も、大会に出る外国選手団へのビザ免除を決めた。
 ロシア陸連は07年に世界選手権の開催権を得てから、主会場のルジニキスタジアムのトラックを張り替えたり、
大阪や韓国・大邱(テグ)での大会を視察したりして、準備を6年間重ねてきた。
また、ソーシャルメディアの活用や、米ナイキ社と提携した「走る」イベントの定期的な開催で、1日5万人の集客を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000011-asahi-int

62 :
メンショフさん神演技するよ絶対

み な ぎ っ て き た

63 :
神演技はナショナルかユーロに取っておくんだ

64 :
これってウスペンだよね
ttp://www.figureskating-online.com//mediapool/50/505569/images/Bilder/2013-14_Saison/russia/P1130752.jpg
ttp://www.figureskating-online.com//mediapool/50/505569/images/Bilder/2013-14_Saison/russia/P1130754.jpg
ttp://www.figureskating-online.com//mediapool/50/505569/images/Bilder/2013-14_Saison/russia/P1130755.jpg

65 :
ウスペンが前髪パッツンじゃねぇw
アバクロジャージっすか。

66 :
スタビとかジャネットのような容貌になってるのかと身構えたけど安心した
心から安心した

67 :
ウスペン超ひさしぶりだ 

68 :
コフトンお誕生日なのね
おめでとう

69 :
ヤグは団体戦について何か発言していないかな?
どう思っているのか興味ある
昔では力を合わせて戦うって考えられないよね、、、
まぁ、ソチでは男子シングルは一人なわけだが
3枠があたりまえだった時代はまたくるのだろうか?
サマリンやペトロフの実力は?
ロシアだからそろそろ超人選手が現れてもいいと思うのだが、、、

70 :
>>69
ついこないだ意見を述べてたよ
このスレ向きではないと思う、ヤグsageする変なのが来そうだから

71 :
ttp://torchrelay.sochi2014.com/ru/Geography/Localities/st_petersburg
サンクトの聖火リレーメンバーにウル様プルミーシン

72 :
アレクセイ・ジェーニャ君のFSすごいな
オブリビオンとレクイエム・フォー・ドリームをくっつけようと思った振付師の思考回路が謎すぎる

73 :
コフトゥンのプロ両方いいな

74 :
Lq7ey6zE0
ガチをsageて、コフトゥンをageるモメサ
でも、読点の使い方がおかしい日本人某選手の○○○
ショーが終わったら暇になったみたいね

75 :
コフトンってロシアではゴリ押し選手扱いされてるよね

76 :
コフトンはタラソワの愛弟子だからね
ガッちゃんはサンクトだから

77 :
ソチの代表は誰になるんだろうね
去年の失速が無ければ実績ある若手ってことでガチが最有力だったろうに
短期間にこんなに情勢が変わるとは思わなかったよ

78 :
モスクワワールドくらいまでは
五輪には2枠か3枠あってプルとガチ(と誰か)が行ってるんだろうな…
と思っていたんだけどな…

79 :
おまえらきもい

80 :
日本人なら日本人を応援しろ

81 :
北方領土を返せ!

82 :
ガチがフィンランディアに出るから、sageろって指示でもでたの?

83 :
あげます

84 :
朗報
カナダ、五輪ジャッジ団から外れる
ロシアはロビー活動敗北続きだったが
よくぞやってくれた

85 :
>>84
そちらこそ、ロビー活動乙
ただ、ここには必要ないのでお引き取りを

86 :
ゴルシコフ発言、ある意味予想通り
プル以外がトップ10入り出来ないとお偉方の首が飛ぶ 
プルがメダル取れないとやはりお偉方の首が飛ぶのだろう(体が死人のジジイにそんな力は無いが国民は期待してる)

87 :
男子は誰が出てもメダルはほぼ無理だし、団体要員になればいいぐらいに考えてるんじゃないか
リレハンメル以降続いてきたメダルが遂に途切れるのか…

88 :
今のジュニアで将来メダル候補になりそうな選手はいるのかな?
ファイナル決まったピトキエフも成長前だしな。

89 :
ロシア人はソビエトのメダルも自分たちの物って心情はあるだろうから
カルガリーからだね…(ウクライナ)
ロシアはジュニアで活躍してもいつの間にか消えているのが切ない
ガチに復活して欲しいし、子布団だってジャンプ重視に行き過ぎててこれからどうなるか分からない

90 :
コフトンてジャンプ重視かなー
最近のロシア男子の中じゃかなりバランスいいと思うんだけど

91 :
うん、ジャンプ飛べることを評価されてはいるけど
彼自身はバランスの良い新世代スケーターの資質あるよね。
それをつぶさないでほしい。

92 :
ガチも小布団もジャンプ重視ってほどでもなさそうだが
TR減らしても高難度ジャンプ入れないとロシア国内じゃ生き残っていけないような印象
かといって国際レベルでそれで勝てるかはワカラナイ
アーロンみてるとランが多くてもスピードあればいいみたいだしTRよりスピード重要なのか?
SSは小布団vsガチどっちがイイの?
ジュニアはロシアvs中国人だね男子は
ロシアジュニアはSSも向上したのかと思うが…ジュニアだと誰が一番?

93 :
>>92
今のところピトキエフ?
でも、ペトロフもきてるね。

94 :
>>92
ガチとコフトンなら、コフトンのほうが癖のないスケーティングだと思う
ジュニアだとピトキエフかなあ、でもジュニアはどんどん変わるから
分からないね
コフトンはジャンプ重視じゃないと思う トータルで磨く方向じゃないかな
ガチはジャンプ重視からバランス見る方向の間に来ちゃった印象
コーチの差もあるが、どちらもポテンシャルはあるから
ジャンプ偏重から解放してあげて欲しい

95 :
>>94
ガチはスピンの取りこぼしも減ってきたし
ステップでレベル4取れるようになってきた所だったのにねぇ…
なんとか復活して欲しい

96 :
フィン杯行ってる人によると、がっちゃんは調子がいいみたいよ
期待しとこ!

97 :
結局ガチはなぜ不調なんだ?

98 :
>>95
サマーキャンプでジャンプ調子よかったらしいから期待してるよー。
>>96
そうなんだ!FPの曲かけ流してるから、昨日はよく分からなかった
SP楽しみ!
ロシアカップのコフトンFPも楽しみだし忙しいねw

99 :
ヴォロの二位は喜ばしいがPCS36は厳しい…
ガチの34に至ってはワールドメダリストで、点が甘いB級大会で地も涙もないなと思った orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子シニアが笑っちゃうぐらい低レベルな件 (230)
★にわかファンにありがちなこと★ (539)
コーチ・振付け総合スレ (129)
【10代20代限定】若いスケヲタ専用スレ (293)
フィリップ・キャンデロロ10 (352)
トリノ直後から現在にタイムスリップして一言 (235)
--log9.info------------------
珍しい記録 Part25 (388)
■■■■■小林繁と江川卓■■■■■ (176)
最も悲惨で残酷だった試合 (200)
1989年セリーグペナントレース (159)
しょぼい2000本安打達成者下位10選手を決めるスレ (278)
本当にベンチはアホだったのか? (210)
元中日のマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (466)
日本球界歴代投手100傑をみんなで決めよう2 (724)
“ノムシン”こと野村克也信者を叩くスレ U (648)
落合博満をしみじみ語るスレ その16 (271)
江尻・近藤昭・山本功マリーンズ低迷期 1996-2003 (203)
江夏豊を語るスレpart5 (327)
日本人内野手の守備が下手すぎる件 (274)
1995年のプロ野球 (500)
前田智徳 (134)
落合「俺と王さんは真のHR打者ではない」 (174)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所