1read 100read
2013年19天文・気象91: ☆雷が嫌いな人の集い22☆ (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
南関東降雪情報スレッド (145)
【為替差益】 天文機材の個人輸入 【内外価格差】 (724)
【ウェザーニューズ】ウェザーリポート Part17 (263)
***関東降雪情報スレッドVOL.392*** (116)
【ヤフオク】転売屋観測所【UTN】 (571)
○日食で目を傷めた人数○→ (207)

☆雷が嫌いな人の集い22☆


1 :2013/09/08 〜 最終レス :2013/10/02
weathernews 雷チャンネル
http://weathernews.jp/thunder/
Weather Report 大気安定度マップ
http://www.weather-report.jp/com/disaster/ssi/japan.html
予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
Yahoo!落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
雷情報ナビ (各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
前スレ
☆雷が嫌いな人の集い21☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1374571447/

2 :
関東南部の夕方〜
夜の雨雲の動きが心配
強い雨だけで終わってくれー
雷も竜巻もどうかやめて、神様>_<

3 :
いい具合のが落ちたでないかw

4 :
寒気って850hPa(上空1500m付近)と 500hPa(上空5000m付近)の
どちらが雷へ影響するの?

5 :
精神科へ行くレベル


精神科へ行くレベル

6 :
14日九州脂肪のお知らせ

7 :
>>4
地表と上層の温度差が影響するみたいだから主に500hPaの方じゃないかな。
850hの方に冷気が入っていれば比較的下層も涼しいわけだから温度差が低くなるだろうし…
間違っていたら申し訳ない(>_<)

8 :
今日は久々に平和な日^^

9 :
>>5
検索したらすぐにそういうの出てくるけどまともに取り合ってくれないよ
注射も嫌いだから怖いんですって言っても
どうしても必要なときにはしないといけないけどそれでも断るの?(笑)みたいにすかされた

10 :
雷を電力に変換できるならまだしも、何もできない現状では
雷っていらない子だよね

11 :
明日からゲリラ雷雨の可能性ありか…もう嫌だ

12 :
またか。今年は異常だね。WNIのコメントに夏と秋のせめぎ合いって書いてあったけど、本当早く完全な秋になってほしい!

13 :
暖季はキケンだからもうずっと冬でいいよ

14 :
昼のゲリラくらいならまだ我慢できる。モールとか避難場所あるから。
だけど前線とかの長い雨が夜〜朝に来るパターンが一番最悪なんだよ…今度の雨予報が今から不安だわ…。

15 :
昼の雷雨は耐えれる
でも夜が無理。しかしいつも雷は夜…予報も夜から

16 :
ワシが見た中で1番恐ろしい落雷動画
http://m.youtube.com/watch?v=mNVZEBhKAhs&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DmNVZEBhKAhs
(・_・;)

17 :
今ある熱低が台風になりそう。しかも北上。
前線が活発になって、週末3連休は死亡。
またOPPだ…鬱

18 :
>>17
はいはいまた大袈裟w
勝手にデマ流して鬱になってバカみたいだなお前www

19 :
大げさに心配を吐露して周囲に不安を煽りすぎるタイプ
雷嫌いではない分かりやすい冷やかし
ただ前者も雷嫌いだったらおそらく使わないであろう表現をよく使ってる
わざとなのかもしれんが両方とも荒らしに思える
去年まではさほど目立たなかったが今年は特に気になる不自然な書き込みが多い

20 :
ここまでワイの自演

21 :
はぁまた明日から精神が不安定だ

22 :
俺も精神不安定だ。

23 :
はぁまた明日から精神が不安定だ

24 :
明日、なんかあるん?

25 :
あれ?精神病スレになってんなwww

26 :
また今日と明日は夜から可能性あり
もう嫌だ

27 :
>>26
何県の者かくらい書け
雷が嫌なのはあんただけじゃないんだ
みんな不安になるだろうが!

28 :
大阪府全域雷注意報発令。
嫌やなぁ・・

29 :
あげ

30 :
みんなギスギスしてやあねぇ
時期に本格的な秋がくるわよぉ
もう少しの辛抱だからがんばりましょ

31 :
ここしばらく安定してたから、雷の事考えなくて済んでたのに…(´・ω・`)
雷予報で久しぶりに落雷キケン見てどきどきしだしたよ。
耳栓どこやったかな…
@福岡

32 :
連休日曜月曜、危険じゃん!
台風時の落雷って可能性として高いの?
関東住みだが、あまり記憶にないんだけど。

33 :
>>32
前線×台風から湿った空気が最強

34 :
>>32
前みたいに途中で消滅したら前線と合体してヤバイかも知れないが今回は多分、大雨と風だけで終わるだろうよ

35 :
>>33
個人的に、こっちを予想してどこに避難するか考え中
>>34
そう、願う!!!

36 :
連投すまん
日曜から雷雨か?
温低化した時の9月あたまのが恐怖で。
家族巻き込んで泊まりで西へ避難するか…
仕事が手につかん。

37 :
・・・・・。ポカーン

38 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

39 :
昨日から恐怖で動悸がひどい@名古屋

40 :
夜中に雷襲来のようです北海道@札幌

41 :
16日は、台風と共に関東で雷!? 嫌だなぁ (ー_ー)!!

42 :
>>41
おっ!たまちゃん!俺たまちゃんファンになりましたwお気をつけ下さいね(>_<)

43 :
>>32-36
そこそこ強い台風が来たら(最低でも強風域、出来れば暴風域に入る)、
雷の心配ほとんどしないな。過去20年ほどで例外が2回あった希ガスけど@福岡
今年の15号や17号は半端な台風で風が弱くて最悪だった。
至近距離の落雷3回もあるし死ぬかとオモタよ。

44 :
今から胃が痛いな…三重周辺の海上の発雷確率おかしすぎる…
どうかどの地区も何もなく終わってほしい@奈良

45 :
現在、九州に雨雲なしであります! この調子を維持でお願いします

46 :
うぐぐ、私のすぐ近くに雨雲発生。しかも赤色…。鳴らないで!@北九州

47 :
関東明日一日じゅうヤバそう…

48 :
台風の時の雷ってあんまり酷い記憶がないけどこの前の雷雨みたいなのは勘弁
明日明後日やっぱ鳴るんかな…@名古屋

49 :
>>19
俺は奈良と野外ライブの人をNGにしてる。

50 :
>>49
確かに今年はスレに分かりやすい嵐が増えた
野外ライブの人は毎度ネタっぽいがw
奈良って誰のこと?

51 :
>>50
はぁーー、もうダメだーー
今度生まれ変わったら、雷のない所に生まれよう…とか言ってた人。
今日もその人の書き込みあるぞw

52 :
今回大気安定度は控えめな感じに対して予報ガイダンスは強気だね
台風本体の影響だけで済んで欲しいなぁ@東京多摩北部

53 :
ごめんなさい…

54 :
>>52 台風の時は毎回予報ガイダンスは発雷確率高めでSSIは黄色いことが多いよ。
ただSSIでは明日、太平洋側でかなり高めだけど。

55 :
>>51
こんなスレごときに変な秩序求めんなよ
あほ

56 :
>>53
私も雷が非常に苦手なのでお気持ちわかります。
共に乗り切りましょう^^

57 :
>>54
明後日よりやっぱり明日のがヤバいということかな?
明日も明後日も仕事なんだけど、明日は会社に泊まるようかな

58 :
>>55-56
ここだけじゃなく2ちゃんのどのスレでもそうだが
スレを長く存続させたいならある程度の自治と自衛は必要
ルール無用で一度嵐につけこまれたらスレが機能しなくなって過疎が末路

59 :
>>58
もちろんそうなんだけど、奈良の人は短時間に連投しているわけでも本文が感情的すぎるわけでもなく
本格的な恐怖症であって荒らしではないような気がする…
精神病云々って煽っていた書き込みは荒らしかもしれないけれど。

60 :
>>57 予報ガイダンスやSSIで見れば明日のが明後日よりやばいけど・・・。
関東に関しては某ブログで雷について聞いていた人がいて、それによれば沿岸部と伊豆諸島は可能性あり。
東京では、たまに空中放電はあるかもしれないが、落雷の発生は少ないかもしれないとのことです。

61 :
野外ライブの本人ですけど(笑)ネタじゃありません。。
ここって不安とか吐いちゃだめなんですか?なんか前とスレの雰囲気変わりましたね。

62 :
別にいいんやで

63 :
なんか去年ぐらいから変なの増えたよな
昔とスレの空気がチガウ

64 :
>>61
というかスレの意義からしてそういうウェイトは大きいだろ。
奈良の人が言われてるのは、大げさに騒ぎ過ぎて他の人の不安を煽り過ぎるのはよくないよねって話だし。
無論本人としては超不安なのは分かるけどね。

65 :
昔は各自が節度を持って不安な心境を吐露してたり
雷発生時に各地の気象状況を実況したり
ときどき優秀な方が気圧配置や気象庁より当たる予報などの有益な情報を提供したり
総じて過疎気味のスレだったんだ
去年くらいから
明らかな煽り・冷やかしの荒らしと
歳の若い新参なのか
わざとやってんのか?と思わせるような絶望的な不安系のカキコが増えた

66 :
昔はスレで情報収集できたし不安も少し和らいでたが
今はなんか…気分わりいわ
どこから流れてきたんだろ?

67 :
こちら札幌奥尻方面から凶悪な雷雲が来てる来るのかな

68 :
スレの雰囲気が悪くなった、スレの雰囲気が悪くなったって言う奴がスレの雰囲気を悪くする

69 :
スレの雰囲気も非常に不安定なのかよ
不安定なのは俺のお腹の状態だけでたくさんです
そんなことより雨台風やだなあ…
なんとか雷鳴らないでくれよな@多摩北部

70 :
私は予期不安が大きい人間なのでここに来て一部の人が言う必要以上の?不安を書いて
るレスを見ると自分だけじゃないんだと思って、不安を煽られるどころか、安心できます。
これって少数派なんですかね…?
とりあえず今年何度かやられてる千葉が雷鳴らないことを祈ります。。

71 :
そう言えば、このスレに雷嫌いがきっかけで気象予報士の資格とった人とかいたな
>>70
自分もそんな感じ
土砂降りだけど今のところ雷なし@千葉

72 :
これだけ落雷の発生率が高いんだから、
気象庁は真剣に海上への雷発電所の設置を検討するべきだと思う

73 :
仕事いく時間だ
雷鳴ってないよね?

74 :
台風ヤバい あと一時間しないうちに通過予定 雷も近付いてきてるし嫌だなぁ@福島県中部

75 :
台風の時ってあまり雷雲無いのね

76 :
>>75
たまに一発だけ鳴ることもある。

77 :
だいぶ涼しくなった
これで関東地方の雷も終わりかな?
9月の上旬は毎日祭りだった

78 :
>>77
361 名無しSUN sage 2013/09/17(火) 18:16:46.87 ID:lh+WMcL1
>>354
移動性高気圧が北高気味の気圧配置で、熱帯夜なんて無いだろ?
あるとしたら、寒冷前線が南下してくる24日〜25日か?
まあ、もう熱帯夜なんて出ないだろう。
その頃ヤバいかも?

79 :
平和だなぁ もう一年中この天気でいいよね

80 :
本当に平和な数日間だなあ

81 :
ほわわ〜、ゲームが捗るですぅ

82 :
しあわせ〜

83 :
ずっとこの天気だったらいいなあ

84 :
本当に気持ちがいいね\(^o^)/

85 :
庭球の作野
水泳のGO
ほくろの桃
新劇の兄
検索したら見事にカプ絵しかなくて笑える。自己投影したいなら他でやれよ。GOの場合キャラは好きだけど、それ以外はみんなキャラそのものから嫌いだからほんとに吐き気さえする。

86 :
すみません誤爆です

87 :
まあ落ち着きなさいよ

88 :
日曜日は雷雨かな

89 :
>>88
予報ガイダンス的には全国的に確率は低そうだけど

90 :
平井予報士。七時前の予報では、関東は日曜雷が鳴るところもある、が九時前にはパラパラと降るに変更。二時間で見事に予報が変わった。

91 :
いい方向に変わって良かった

92 :
おお、変わったのか。確かに大気安定度やガイダンスもいい方向になってる。
よかった^^

93 :
明日大気の状態が不安定で雷雨いってるんだがwww

94 :
SSIではそこまで酷くなさそうだけれど、ニュースでは雷雨があるって報道されてるね。
気になるところだ。。。

95 :
明日は昼から夕方まで屋外で過ごさなきゃならないのに困るわ…今から憂鬱

96 :
>>93
ちなみにどこですか?気になります。

97 :
関東なら発雷確立0〜10だから大丈夫だよ

98 :
関東は水曜木曜頃かな

99 :
SSIを見てみると明日の深夜から東海地方でかなり雷雨の確率が高くなってる。
短期予報解説資料でも、広範囲での雷雨の心配はないが暖湿流が流れる地域で局地的に落雷の可能性が。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市 (889)
【ヨコセン】名古屋専用降雪情報【積雪計不要】 (240)
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part32 (354)
2月15日、小惑星「2012 DA-14」が、地球に接近 (412)
土日祝日の雨、平日の快晴に文句を書くスレ 2言目 (135)
@@@@@@@ 台風情報2013 22号 @@@@@@@ (203)
--log9.info------------------
みんなは2ちゃんの存在をどうやって知ったんだ? (161)
         日本創り話        (110)
おまいら スーパーマリオ何回プレイしたか (160)
ファッション板の古参固定がぐだぐだ語るスレ (356)
ドッレスるめ読くし正とるすみ読さ逆 (160)
雷神 (225)
昔々ある所におじいさんとおばあさんが居ました (132)
★この歌が流れてくると‥○○を想い出す★ (147)
2chは終わった。。 (499)
なつかしコテハン (623)
雅子さまの10年 〜since1993〜夏の日の1993〜 (244)
ここだけ原爆投下の日に戻るスレ (204)
昔からこのスレはずっとage進行です。 (176)
昔のシム一ンを語る (305)
雑談 (281)
懐かしき思い出を語ろう (139)
--log55.com------------------
春節連休、感染拡大必至 海外旅行先トップは日本―中国の新型肺炎患者291人に  2020/01/21
【産経新聞】ASEAN有識者調査 6割が「一帯一路」に不信感 戦略的パートナーには「日本」が最多[1/21]
【韓国】ソ・ギョンドク、「東京五輪は “旭日旗=戦犯旗” を広報するチャンス」[01/24]
【Newsweek】韓国で強まる、日本の放射能汚染への懸念[1/23]
【神奈川】川崎市長、在日コリアンへの脅迫年賀状が届いた問題で、警察に被害届を出すと表明[01/23]
【韓国】合意してSEXした後、「性暴行された」と申告した女[01/22]
【ハフポスト】水原希子が在日コリアンへのヘイトスピーチに関連する対策を求めた[01/23]
【あと19人】慰安婦ハルモニが死去[01/23]